X



【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【F26】 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 18:18:11.06ID:UGvp7SYZ0
>>698
そうだよ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:08.51ID:Ah3ILDXD0
x3は年収いくらくらいの層が買ってるんだろう?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 21:34:42.47ID:zjF2tdvL0
>>699
じゃあ諦めないと無理。
パッケージってのはsuiteなんだから。
BMWがセレクトした内容に従うか、ディスプレイキーやジェスチャーコントロールのために余分に金を払うか。
シンプルっしょ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 23:06:50.38ID:8Lo+s80S0
家族持ちだと900じゃキツイんでは?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 23:16:26.66ID:VLy4C9g30
>>702
最低2000万ぐらいちゃう?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:36.95ID:UGvp7SYZ0
>>703
あ、わりー
BMW側がダブり認めて追加値引きで対応になったわw
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 23:30:04.62ID:I/bEn3j/0
デビューパッケージはイノベーションとセレクト、ハイライン付いて20インチホイールにアンビエントで96万くらいが62万くらいで買えてお得ってのが最初
11月くらいからのデビューパッケージはかなり簡素になって、ハイラインとヘッドアップディスプレイ、20インチホイールとアンビエントで62万って感じ
当初のデビューパッケージは約30万以上お得だったけど、11月あたりからのデビューパッケージは1円たりともお得ではないね
さらにディスプレイキーやジェスチャー欲しければ追加でイノベーション追加する必要がある
そうするとヘッドアップディスプレイ分が重複するので逆にデビューパッケージなのに大損する羽目になるというカラクリ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 23:33:39.22ID:I/bEn3j/0
>>709
修正
11月くらいからのデビューパッケージは、ヘッドアップディスプレイの単価がわからないから1円たりともお得でないと断言は出来ない
ざっとヘッドアップディスプレイが95000円くらいより安いなら逆に損、高いなら高い分少しお得
予想だけどほぼ、定価の抱合せパッケージだと思われ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 07:35:20.59ID:HmU77jJy0
みんな一括で買ってんの?
年収1千万あるけどそのうち4割がボーナスなので
ローン組むの怖くて我慢してるが
やっぱり一括で買った方が良いよな…
貯金は400万あります。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 08:01:47.01ID:0fF2OEwz0
>>713
年収2000 金融資産で5000程度あるが、現金は運用にまわしたいのと、どうせ3〜5年で乗り換えるので残価設定ローンにした
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 10:08:28.81ID:mfBHSvtU0
また年収の話かよ、、、ここじゃ何とでも書ける品

G01、納車進んでない理由知ってるの???笑えるよw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 10:12:47.18ID:0fF2OEwz0
納車進んでない理由って?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 10:22:44.95ID:XhyG0U3b0
>>716
デビューパッケージやプレオーダーで船積みされてるやつの中で合うのがあれば2〜3週間、オーダーなら2〜3ヶ月って言われてるんだけど、もっとかかりそう?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 10:36:07.45ID:mfBHSvtU0
ある理由でG01、2月は入ってこないんだよ、、、
3月からは通常のスケジュールになる予定だが、
タイミング悪くオーダーした人は待たされてる

ある理由…営業にでも聞いてみて、笑えるからw
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 12:51:15.97ID:9/HXqK/S0
なぜ出し惜しみしてんの?
前からそのこと1人だけずっと言ってる奴いるが、言えないなら書くなよめんどくさい
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 13:25:33.86ID:0fF2OEwz0
言えないのは知らないからでは?ww
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 13:39:17.55ID:Fi6oR/UA0
出川さん乙
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 17:18:49.50ID:9/HXqK/S0
>>709
これってさ、法律的にはどうなん?
気付かずに買ってる人もいるだろう
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:10.94ID:oZqKtxfZ0
>>689
ガリバーは最底辺、絶対にあかん。
競合ありなら、カーチスがかなり頑張るよ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 20:27:58.21ID:oZqKtxfZ0
F25,初回車検13万でした。重量税免除なのね。しらなんだ。
新型はマイナーチェンジ後の買い替えだなー
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 20:39:29.34ID:mog1+dAw0
>>724
俺昔600で買った車を4ヶ月後に540で買ってもらったでガリバー
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:23:12.12ID:mog1+dAw0
納車された方、セキュリティて付いてますか?イモビだけ?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 23:38:34.26ID:0fF2OEwz0
>>727
セキュリティとは何を指してる?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 04:01:40.93ID:+9LMlqgY0
斜角センサーや振動センサー、ボンネット開のセンサーなどの奴でルームミラー下のランプが施錠時光る奴です
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 11:14:05.06ID:+9LMlqgY0
>>730
二重請求しといてクレーマー扱いか
流石BMW
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:08.02ID:JdSx8CvY0
パッケージの内容と金額をそれぞれ明確にしてるから法律としては問題ない。
それを法律違反だ〜とか言い出したらクレーマーだな。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 19:43:33.60ID:fsUTjsKy0
>>732
記載されている内容が購入者を錯誤に陥れてたら違法だよ
大バーゲンと言いながら普段と変わらない値札を付けてるスーパーマーケットはアウトでしょ?
0734sage
垢版 |
2018/02/09(金) 21:40:03.26ID:UesTyM0W0
>>709

「96万くらいが62万くらいで買えてお得」ってのは大きな間違いで、8月生産の初期ロットには62.4万円のデビューパッケージ、
20.2万円のサンルーフ、9.4万円のハーマンカードンの合計92万円のオプション付しか選べなかったというのが正しい情報。
約32万円もお得になったってのは嘘。売れ筋のX3にそんな設定ありえないでしょ。何もしなくても次から次に売れるわけだから。

ただ、その初期ロットだけにはジェスチャーコントロールとディスプレイキーがある意味「おまけ」でついてたわけです。その後の
デビューパッケージについては、上で誰かが書いているように日本ではヘッドアップディスプレイの単体設定がないからどれだけ
お得かは不明。

ヘッドアップ・ディスプレイ以外のデビューパッケージの中身を合計すると52.9万円で、UKの単体オプション価格750ポンド
(約11.4万円)を合計すると64.3万円となるので、デビューパッケージ自体はお得とは言えないかもね。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 10:03:01.76ID:MTGGW5uZ0
>>733
大バーゲンはサンルーフやハーマンカードンやらがおまけにつく8月生産のみだよ。
今のデビューパッケージは大多数が欲しがるであろう装備を選定して先行オーダーしてるから早く納車されるってだけ。
計算すればすぐにわかる内容を「お得です」だなんてセールスが言うのならそいつの頭の問題だよ。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:14.39ID:tC/GsWRk0
>>735
違法かどうかの指摘をしただけなのにどうしてそんなに熱くなってるの?
騙されちゃったの?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 18:45:27.67ID:AsN/JA+w0
バカは貧困層と言えばマウント取れると勘違いしてドヤ顔w
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 19:37:10.60ID:AsN/JA+w0
お出ましだな(キリッ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:14.01ID:AsN/JA+w0
>>741
お出ましだな(ドヤッ
アタマ悪いのわかったからお前はもういいよ
騙されてお気の毒w
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 20:37:12.29ID:alf8tPYD0
ぶっちゃけさー

保有してるか、保有する気があるかどちらかに来てほしいよね!

妬みとか、マツダとかはこなくていいから(笑)
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:03:36.79ID:dD2c9Upq0
f25前期の35iを購入しました。
ところで諸先輩方に質問なのですが、電スロに違和感を感じます。
特に発進時、緩やかと勢いよくの間?の差が大きいような?
これも慣れてくるのでしょうか?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:18:54.26ID:qPCcX3YH0
>>745
特に右折時に急発進気味になりやすいね。
無意識に踏みすぎてるんだろうが、微調整がしにくいのは確か。
6年も乗ったから最近は滅多にないが。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:47.68ID:alf8tPYD0
>>745
バッテリ外して学習きったら?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 23:16:13.16ID:tC/GsWRk0
>>743
文盲は騙される
自ら立証して素晴らしい
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 00:40:45.24ID:ZaArqrKB0
>>735
サンルーフとハーマンは付いてるけど、しっかり金とられるぞ!734の内容がただしい。
初期のデビューで得したのはディスプレイキーとジェッシャーコントロールのみ。しかし、これはハッキリ言おう…いらん!
オプション沢山つけたいけど、オーダーで待たないと行けないのが嫌な人用だよ。
0750sage
垢版 |
2018/02/11(日) 00:55:01.81ID:NZvjSrde0
>735
だから、何回言えば分かるの?そんなもんオマケにつけわけない。「常識」で考えてみて
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 02:10:10.07ID:eVGoIFQD0
>>745
他のBMWの車と大差ないと思うけどなー。
スポーツモードやスポーツシフトにすると、力強くフラットな出足になるけど、
今度は強すぎるんでしょうか。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 09:41:23.79ID:DR/S/kvZ0
F25後期、まる三年経過で、ルーフレールの塗装が剥がれてきた。
なにも装着してないのに、塗装パリパリと。外れ引いたかな
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 09:48:01.83ID:9UhFNWs/0
>>752
新型のスポーツモードはすごく良いぞ。レスポンス良くなって、パワーが上がった感じが凄くするし、無理に上まで引っ張る事もしないでスムーズだ。メーターもスピード表示がデカイ数字になるので、俺は好きだ。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 10:13:26.44ID:DR/S/kvZ0
>>755
ごめん、リセットできてないな(笑)
ちゃんと読んだら


F25のリセット方法知ってる人いないかな?
古い車は出てくるのにね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 11:59:34.51ID:eVGoIFQD0
>>756
探してもスキャンツール使うやり方しか出てこないので、
最近の車じゃディーラーでお願いするしかないんじゃないだろうか。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:40.07ID:DR/S/kvZ0
>>758
情報ありがと。
なんか剥がれやすいのかな?
タッチペンで補修予定です。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 20:25:27.27ID:ZaArqrKB0
>>761
8月生産の20dのデビューパッケージ は802万だぞ。装備内容と計算してみたらわかるだろうに。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 20:57:22.89ID:d3xwE6uo0
>>761
誤報を流すな。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:18.12ID:i03lI1Sy0
>>761
頭悪そう
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 08:26:03.86ID:QtfA3XmP0
新型X3って5シリーズのセダンより
乗り心地いいらしいね、やばくね?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:28:05.57ID:DsQMOTUR0
dエンジンだけじゃな、M40iはよ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:42:10.40ID:AaaS82dg0
>>765
情報ありがとー。

剥がれ方がヤバイですね。
脱脂せずに塗ってる感じです
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:04.25ID:PIYOqRG90
俺のf25 20dも買って半年でパリパリ剥がれてた
全然気づいてなかったんだけど、ディーラーで見つけてくれた
よくある不良で、無償修理でした
0770sage
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:26.89ID:EwpURwO/0
>>761

ネット記事のどこかで同じような間違いを読んだ記憶があったが、多分これを読んで勘違いしているか、
もしくはこの記事の作者かな↓

https://www.car-motto.com/bmw-x3/

ディーラーで実際に見積もり取ったことがある人なら、この内容が間違いってことがすぐに分かりますよ(笑)
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:54.70ID:AaaS82dg0
>>771
そーなんですね。
調べてきいてみます
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 09:31:34.80ID:FXKRqHNv0
片道6時間高速バス(4列シート)
片道5時間X3でクルージング

ワインディングロードも1時間ぐらい走ることになるけど
どっちが楽かな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:52.07ID:csGZWOJq0
>>732
え?www
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 10:48:27.24ID:csGZWOJq0
>>733
変わらない値段どころか、ヘッドアップディスプレイ1つ分、約10万ぼったくられてるけどねw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:18.14ID:csGZWOJq0
8月のデビューパッケージにはサンルーフとハーマンは含まれてたよ
それら含んでデビューパッケージという名前だった
というか、メーカーからの資料見させてもらったから間違いない
現在のデビューパッケージの資料にも(11月以降は~)といった文面が記載されててサンルーフやハーマンか省かれる事が記載してる
ただ、8月のデビューパッケージが62万くらいの今と変わらない金額だったか、それとも90万超える金額だったかは解らない
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:50.04ID:sljycUCo0
>>777
だから、その資料は俺もみたが、サンルーフ、ハーマンはついてるけど、ただとは書いていない。実際、俺は買ったんだから。8月生産のデビューパッケージ、20dのMスポは802万。710万プラス92万。終了でいい?何なら間違いで返金なら有難いな。
0781sage
垢版 |
2018/02/13(火) 22:37:31.18ID:YiByXVX/0
>>777
>>780

最初は30万円お得だったってのはガセネタだったということで、これ以上デマを流さないようにお願いします。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:09:36.68ID:D5meE5IQ0
デビューパック第二弾くらいの表現にしとけば後々文句言われないのになw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:08.23ID:927HneGw0
>>780
>>781
だから値段設定はわからんといってるだろ
頭大丈夫か?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:29.93ID:927HneGw0
こうやって書けばいいんじゃね?

デビューパッケージ第一弾
ハイラインパッケージ 292,000
・ランバーサポート
・リアのシートヒーティング
・レザーシート
・インテリアトリム
セレクトパッケージ 281,000
・サンルーフ
・リアサイドブラインド
・ハーマンのサラウンドスピーカー
イノベーションパッケージ 171,000
・BMWディスプレイキー
・BMWジェスチャーコントロール
・BMWヘッドアップディスプレイ
アンビエントライト 50,000
20インチホイール  167,000
リアシートバックレストアジャスト 20,000
合計981,000
が、92万?
リアサイドブラインドとリアシートバックレストアジャストがついてるかは不明
買った人教えてちょ
付いてるなら6万近くお得?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:30.67ID:927HneGw0
デビューパッケージ第二弾

ハイラインパッケージ 292,000
・ランバーサポート
・リアのシートヒーティング
・レザーシート
・インテリアトリム
アンビエントライト 50,000
20インチホイール  167,000
リアシートバックレストアジャスト 20,000
ヘッドアップディスプレイ 価格不明
529,000+ヘッドアップディスプレイ代=624,000(これよりヘッドアップディスプレイの単価は95,000?)

これにイノベーションパッケージが付いてる物は
・ディスプレイキー
・ジェスチャーコントロール
・ヘッドアップディスプレイ
+171,000

ヘッドアップディスプレイがなんと!2つ付きます。
助手席用か?w
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:35.27ID:927HneGw0
>>734
↑この人の言う通りだと、
第二弾の内容(624,000)+サンルーフ(202,000)+ハーマンサラウンドサウンドシステム(94,000)
合計 92万
が、第一弾ということかな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:16.89ID:dd2YL3NF0
>>786
さらにジェスチャーとディスプレイキーがそこには付いてる
ヘッドアップディスプレイがその計算で95000円ならイノベーションパッケージの価格より差し引くと76000円第一弾はお得
第二弾はイノベーションパッケージ付けるとヘッドアップディスプレイ95000円ダブってるから95000円損
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 07:37:15.05ID:h5LHtAiT0
第2弾デビューパッケージって、いま
選べるの?
こないだ見積もりしに行ったら
そんなの紹介すらされなかったけど、
舐められただけかな。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 08:17:22.38ID:dd2YL3NF0
第一弾も二弾もどちらも在庫車限りだからまだ残ってるディーラーに行かないと案内もされない
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:32.94ID:XzSuFYmD0
40,000km走ったら、ブレーキパッド交換のサインが出たので見積したら、
ディスクローター交換も項目に入ってるのだが、
交換するのがデフォなの?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 13:48:38.05ID:6SBr+0E20
欧州車初めて?
デフォではないが、国産車とは違う。

ローターも一緒に削る感覚かな、、、
ブレーキだからケチらず交換した方が良いと思うが
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:32.92ID:AmYckzjv0
>>784
ブラインドはついてないが、バックレストは付いてるぞ!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:42.99ID:Fv3KuAN70
>>794
センキュー
なら、>>787で決定だね
第一弾はお得だが、第二弾はイノベーションセットになってるとぼったくられて大損するで決定
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:01.55ID:927HneGw0
BMWさー、コンビネーション一覧表も間違ってね?
新型X3のMスポーツはコニャックとモカはインスツルメントパネル下部はブラックじゃなくてそれぞれの色になってるけど、実際は他と一緒で黒じゃね?
めちゃくちゃだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況