V37スカイライン購入者−情報交換 part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:15.37ID:7J8ghs/80
・前スレ
V37スカイライン購入者−情報交換 part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504630411/
V37スカイライン購入者−情報交換 part22
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501254640/
V37スカイライン購入者−情報交換 part21
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498172499/
V37スカイライン購入者−情報交換 part20
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493537220/

・V37オーナー以外のみなさんはこちらへ
V37スカイラインを語ろう Vol.31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506114179/
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 20:45:31.88ID:kcL21yvN0
自分は滑り込み契約納車前の60thオーロラブルーなので、現行型の納車が楽しみ!
次はFMC後のMC後かなぁ…ww
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:09.18ID:E9bV3lqh0
V6以上積んで、ハイパワーなハイブリッド。しかも四駆があるのは、スカイラインとLSくらいしか。
何だかんだ言われるが、素晴らしいクルマだと思う。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:54.97ID:nHqNx4E90
>>517
多分そうやろね
QX50はエンジンもだけどプロパイも2.0になるそうだから
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 09:53:17.98ID:YKM9L6Lm0
>>514
実際にトヨタとレクサスってどう違うの?
シャーシとかエンジンとか重要部分が共有しているよね?
それって皮以外って表現になるんじゃないかな?
レクサスには興味が無くて知らなにので教えて!
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:06.30ID:b+vte3l50
後期SP顔より前期s
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:28.07ID:b+vte3l50
ケツは後期だけど顔は前期SPの方がどう見てもカッコイイ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 14:36:47.13ID:BLZXra2C0
顔なんてどうでもいい
なぜなら周りの車がスカイラインに気付いた時は既にケツしか見えてないからだ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:01.19ID:yvxteSCO0
>>520
プラットフォームとパワートレーンを共用しているからといって
皮以外が全く同じなのかというと、単純にそういうわけでもないし
先祖がアリストやアルテッツァでも既に国内販売終了しているから
現行だとHSとSAIの関係以外はレクサスと比較する対象となるクルマがトヨタにはない
日本人が一時の流行でミニバンなんかに現を抜かしていたから仕方がないが・・・
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 16:13:08.80ID:Jo0jAWgs0
プラットフォームとパワートレーンが同じなら車としてはほぼ同じで、
どう言おうが上物だけレクサスとして作ってるだけのトヨタ車という認識で間違いないわけだけどね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 16:45:37.55ID:O63WsTsC0
>>527
GSはクラウン
ISはマークXって事では?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:48.14ID:b+vte3l50
ISやGSはまだFRだからいいけどRXなんて古臭いFFベースのくせに高過ぎ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:50.98ID:H1NNTkku0
GS450hは4,5リッター V8並みの加速するらしいがどっちが速いんだ?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 00:33:04.79ID:mjSXzs800
MCでDASとかナビとかソフト更新されて進化するのかな?
リコールで近いうち入院するついでに、ソフト更新して欲しい。
何か情報あれば教えて下さい。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 10:48:22.73ID:TGWtTBj20
Dセグで3500HV味わえるのはスカイラインだけってのが魅力
2000ターボ(笑)
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 12:06:37.85ID:Rvz4OCkN0
少し謙虚な位で良いんですがね
ネットでエラそう格好悪い
0548↑ 
垢版 |
2017/11/07(火) 12:06:52.13ID:JdRvb0ix0
スレタイも読めないバカ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 09:32:21.80ID:G75L8IPI0
今月中旬から契約出来るってDから聞いてたけど未だに詳細が分からず
購買意欲を削ぐのが得意過ぎじゃないか日産は
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:08:12.24ID:UhXbalhJ0
組めるかどうかは君次第だ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 12:16:36.71ID:PhU0tSNU0
後期のテールは何故フーガに寄せたんでしょうか?
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 12:45:58.85ID:kFuWNsr20
クラウンにライバル心燃やしてるから良いんでねーの
走りはスカイラインが勝ってるんだしな
あっちは静粛性とコンフォート重視でスカイラインとは求める方向性が大分違う木がするけど、セダンではこの2車種は比較されがちだし
220系でクラウンもだいぶボトムアップするだろうから良い勝負になるのではないでしょーか
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:11:13.82ID:SnrwkfqO0
クラウンは半分棺桶に足入れたジジイが乗る車、V37は働き盛りでアクティブな男が乗る車
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:36:44.30ID:S2JzArXV0
ID:3lsUHs5K0
アークセー注意

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-x3Hc) [sage] :2017/11/08(水) 12:05:00.84 ID:3lsUHs5Kx
スフッ はYモバイルに彼女でも寝取られたのか()
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 08:12:47.01ID:yAFBoqIK0
皆さんおはよう。
どう試してもわからないから、わかる人がいれば教えてほしいです。

iphoneをライトニングケーブルでカーナビに繋いだら、「ipodとして認識しますか?」という表示が出て
はいを押してしまったんだ。そしたらライトニングケーブルで充電してる時は、Bluetoothaudioが使えなくなりました。
自分はKKBOXで音楽を聴いているので、多分ipodとして認識してしまったら、iTunesでしか聴けないのかと思っています。
そこで、iphoneとカーナビの「ipodとして認識する」を解除する方法を何方かわかりませんか?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 08:23:40.12ID:HcXW4pdn0
解除方法は知らんがBT使うならシガーから充電すりゃいいんじゃね?
音は良くないけど快適ではある。

あのポンコツインターフェースからipod操るのも至難の業だしな。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 08:57:21.12ID:yAFBoqIK0
>>570
柔軟な思考をお持ちですね。その発想は無かったです!
ありがとう。
解除方法が無ければそうします。
本当にありがとう。この御恩は今日は忘れません!
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 12:41:03.45ID:Ma+qv+Ro0
>>569
違うアプリでもアプリ側でLightning対応してれば音もコントロールもできますよ。そのソフト知らないけど。
ダメなら登録されてるiPhoneを削除すれば良いと思います。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 12:51:28.54ID:YmWkqKun0
>>572
ガイジ認定ご苦労様。
言っときますが私は質問者とは別人ですよ?

たとえ登録削除出来たとしても毎回いいえを選択するのは激しくアホらしいからああ言ったまでです。

あなたこそほんとにオーナーなんですか?
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 14:12:29.91ID:cM2e2Xh00
夏ごろにバージョンとか不具合いの共有サイト作ってくれた人がいたけど
あれって活用されてないね。。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:38.17ID:rusC0w/p0
ケーブル繋いてipodとして音楽聞くほうが音が良いし、充電もできて良いじゃん。
なんでBTで聞きたがるのか理解できない。
BTって、たまに音が途切れるよな?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:26.76ID:07ZAjl1r0
自分もどちらかというとBluetooth派なんですけど、ワイヤレスの楽さはけっこうあります。前は有線でしたが、ひょこっと出てるケーブルが気になりだしたらすごく煩わしくなってしまいましたww
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 05:17:37.89ID:Sy8eH/4B0
>>582
Android端末は基本USBの音声出力には対応してないからね。
その辺対応してるメーカーは各自専用のドライバーとアプリと
専用のポータブルアンプとかで無理矢理対応させてるだけだからね。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 07:05:14.67ID:/wv48/dI0
>>558そりゃフーガ後期の方が新しいデザインだからだよ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 09:28:59.64ID:z7eSu9Vf0
うおー!
早く契約させてくれー!
この際レッドスポーツじゃなくてもいい!
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 19:05:12.87ID:ETAmTnT10
今日ベストカー立ち読みしてきたら、スカイラインが表紙に載ってた。ニスモ仕様がでて、その中身がRS400らしい。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 19:21:45.47ID:z7eSu9Vf0
>>590
フロントが格好悪すぎて売れないでしょ
青髭みたいで気持ち悪い
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 21:23:38.17ID:z7eSu9Vf0
つうかニスモでツインターボ出すなら普通にRS出せよな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 22:26:27.75ID:XKwXAU1S0
出てもいいが、2年後とか言わないでね…マジで。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 09:25:55.72ID:X2I37FOe0
>>598
12月20日と言われているけど、未だに販売マニュアルの配布もない様子

>>599
やめいw
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:34:17.06ID:J4mo4pvz0
今日D行ったらリコールの説明あった。HVSPで10月車検したので検査は終わっている。車検整備費用一部を返金するとのことで手続きした。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 11:03:47.40ID:Uz4uO6gE0
金の返金はしなくていいから、ナビアプデしてくれ。

今日ジャスコ調べたら3ページ同じ店舗で埋まってやんの。
どう言うことかと思ったら中に入ってる店舗個別に出してやがった。しかし字数制限で一覧表では見た目全くわからず。
制作者も評価者もバカなのか。あ、日産はテストしてなかったんだっけ。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 16:34:47.33ID:SCXZ+++D0
隣の町まで数百キロというアメリカでこそレッドスポーツって生きるよな
日本じゃ宝の持ち腐れ
オービスにパシャパシャされたいなら別に良いけど
それに今の日本じゃクーペ買う層は86BRZ買うだろ?
スカクーペは今まで全く売れなかったし、Q60は逆輸入しかないでしょ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:14.73ID:gVlo3L860
あんな安物と比較すんなよ阿呆
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:05.30ID:01mY1XVN0
>>606
そんなポンコツに負ける車じゃないだろ。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:50.99ID:gVlo3L860
まだ買ってもいないぞ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 19:28:25.68ID:01mY1XVN0
>>611
発売してから言え。ブラックSまで考えたらツインターボにカーズ付き相手になに勝とうとかしてんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況