X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ (JPWW 0Hc3-e0nm [14.10.130.0])
垢版 |
2017/10/08(日) 20:19:57.81ID:aKzaiCwLH
「新型スイスポを語るスレです。」

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう

関連スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#1【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507245312/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part9【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506169705/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506466554/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506849857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f36-Y3bU [126.14.71.237])
垢版 |
2017/10/17(火) 06:15:55.82ID:iqtf7L270
オートマ買ったほうが賢い気がしてきたが
もう発注しちゃったし。。
ミッションありきというより、ATをMTにしてもらったような。
クラッチ付きのマニュアルモードみたいな乗り心地だった
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e255-BSx0 [115.30.222.63])
垢版 |
2017/10/17(火) 09:33:01.86ID:iNHODPsu0
>>43
ミニサーキットで楽しむならMTだろうし高速乗る機会が多いならATにした方がいいだろうけど使い方や好みの問題だと思う
長距離でも楽によく走るコンパクトが欲しいので今のところATにする予定だが早く両方試乗したい
RSMTの5速よりもギアが低速よりの6速は思い切ったと言えばいいか少しやり過ぎな気が
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79f-BSx0 [124.146.82.171])
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:24.68ID:Fc21Er6K0
9月上旬注文で先週納車。ミニカーゲット。
パドルシフトとても便利。エンブレ専用だけど。
リヤシートのヘッドレストが不満。下げた状態で座り心地悪い。
軽くなったといえど安定感ある。加速も申し分ない。
収納スペースもっと欲しかった。
でもコスパ最高!!買ってよかった。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-3eI+ [163.49.202.168])
垢版 |
2017/10/17(火) 11:37:47.94ID:kTXweggLM
>>49
リアシートのヘッドレストじゃまだよね
普通に座っても顎を引いた状態になるから首が痛い
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae81-9bi3 [119.47.135.3])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:09:23.63ID:hGRPj9mr0
全方位モニター・単純なBモニター・何も無し
だといくらぐらいの差があるのかな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Q7Xo [1.72.7.130])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:02.10ID:hdbyaYrXd
>>16
高速なら厳しいと思う
60kぐらいでもオーディオ音量上げなきゃならん
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-HnJS [60.46.144.178])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:25:43.81ID:I0OEcGUg0
>>16
>>56
32乗り(ポテンザS001)だけど、多分、速度よりも路面の状態による
路面が良ければ、100kmオーバーだろうと普通に喋れる
アスファルトが荒れていれば、40kmでもうるさい
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Q7Xo [1.72.7.130])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:42:36.06ID:hdbyaYrXd
33も静粛性に関してはだいたい一緒っぽいな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f4b-Ubfa [14.9.82.192])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:00:22.26ID:jq/87KKh0
つーか、スイスポがここまでやったら
倍以上高い欧州車の小型MTの立場がないじゃん…
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Q7Xo [1.72.7.130])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:09:32.93ID:hdbyaYrXd
>>59
多く積んでいる記事は全てシリーズに書いてあったよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Q7Xo [1.72.7.130])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:11:31.44ID:hdbyaYrXd
>>61
少なくとも同じ価格帯では無敵
ノートeパワーが次点だと思う
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa2-Ubfa [49.129.187.122])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:23:13.21ID:Kd3cNSVWM
これで200万しないってどんだけお買い得なんだよ
軽が200万超える時代に…
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-XAHQ [153.248.31.157])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:37:07.04ID:0siEzPJ1M
色々検討してたけど今回のスイスポを知ったらこれしか見えなくなった
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bOn5 [1.66.104.124])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:12:29.95ID:96zVC//od
>>67
8インチモデルは画面が大きいだけで機能的には7インチとまったく同じだと思うよ。
その7インチモデルも、ベースになっていると思われる市販品(CN-RA03WD)とはコネクタ等が大幅に異なるという報告が価格comにあった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276155/
機能的にはNaviCon対応だったりと市販品のRA04の新機能を一部取り入れてる部分があるけど、基本的には型落ちのRA03ベースっぽい。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-3eI+ [163.49.201.12])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:17:38.30ID:S0brLzh5M
>>71
USBの出力ポートが無くない?
みんカラで自作ケーブル作ったひといたけど繋げれるの?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a736-h3yZ [126.14.69.56])
垢版 |
2017/10/19(木) 06:24:41.59ID:UkvOqFUY0
ああ、もう!
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-EWCp [1.75.237.133])
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:49.51ID:qezNmWoDd
契約済みだけど昨日会社帰りに自分が欲しい色の試乗車があるディーラーに行ってきた
バックモニターの出べそが気になってたけど、実際に見てみるとそんなに気にならなかった
今回はエンジン始動時の排気音が良いね
外見で気になったのは毎回思うけどやっぱりタイヤとフェンダーの隙間かな…
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87f1-+Dag [202.95.48.110])
垢版 |
2017/10/20(金) 08:53:35.28ID:R9u/P1XL0
昨日見積もりお願いに行ったら、納車半年後とか言われたw
生産が全然間に合ってねぇ、車検ギリアウトだし!
まぁ買うんですけどね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2767-nm6o [116.82.32.193])
垢版 |
2017/10/20(金) 11:17:25.42ID:vS82kPRU0
>>83
俺も5月で車検切れるから初売りで契約しようかと思ってたが
下取り出す場合は契約後すぐに車を引き取らせて頂くと言われた。
さすがにずっとレンタカー借りるのも大変だし
納車前に買取り店に出す方向にするけども
下取り車も予算に入れてたからちょっと計画が狂った
今まで別のメーカーの寺では納期かかっても
納車までは下取り車に乗れたんだけど
スズキってどこもこうなの?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hff-B/u5 [113.157.220.66])
垢版 |
2017/10/20(金) 11:28:38.57ID:SvljWzTRH
>>72 アレは社外ナビだな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2767-nm6o [116.82.32.193])
垢版 |
2017/10/20(金) 11:43:49.42ID:vS82kPRU0
>>86
>>88
マジか
ありがとう。
寺変えてみるわ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-uO7t [182.250.251.38])
垢版 |
2017/10/20(金) 13:29:44.29ID:HusLfgp+a
ウチは車検切れたら、車検代出します。
って言ってるぞ。
デラによって全然対応違うな。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdb-PPE6 [126.254.193.243])
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:21.80ID:XcNc5zGxp
>>85
下取り車を納車前に出すなんて、聞いた事ないですね。あったとしても、ディーラーで代車用意するのが当たり前。
それが出来ないよ〜なら、別ねディーラーで買ったほ〜が良いね
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMcb-nm6o [114.172.117.194])
垢版 |
2017/10/20(金) 15:35:57.41ID:0T4vpLjoM
>>92-93
おれも間違いかと思って聞き返したけど
契約時だった。
納車までどうすれば良いって聞いたら
余ってる車無いですかとか訳分からんこと聞いてきた。
嫁用の車は有るけどお互い働いてるし困ると答えたが、
特に代車の話とかは出なかった。

>>95
やっぱ変だよね
別の寺にするよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-EWCp [1.75.238.154])
垢版 |
2017/10/20(金) 17:47:13.27ID:XY+v/Z/Ld
ノーマルのポジションランプって暖色系のやつかな?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-HTyz [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:33:10.17ID:YatOgbib0
フィットRSを9.45、ノートニスモSを10.23で走る測定者がスイスポを8.1で走った
まともな測定者なら7秒台前半になりそう
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-HTyz [153.249.27.85])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:41:13.57ID:V8qjRUL3M
>>103
それにしても7秒には入ると思う
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-PPE6 [118.241.249.232])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:42:20.83ID:RKUs9qQ20
散々8秒君をディスってた奴らは今どんな気持ちなんだろうなw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-HTyz [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:45:46.54ID:YatOgbib0
流石にこのデータで8秒台だと言われても納得できないな
他が遅すぎてドライバーのレベルが話にならん
ノートニスモとフィットRSオーナーは怒っていいよ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-PPE6 [118.241.249.232])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:49:03.57ID:RKUs9qQ20
>>109
少なくともテスターはおまえより遥かに上手いよw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-HTyz [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:51:00.46ID:YatOgbib0
IPアドレスで一目瞭然
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-PPE6 [118.241.249.232])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:54:42.84ID:RKUs9qQ20
軽しか乗ったことないアホが速い速い騒いでただけって証明されちゃったなw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-PPE6 [118.241.249.232])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:56:30.07ID:RKUs9qQ20
でもいいじゃん
今の所、日本車に限ればクラスで最速なんだし
まぁライバルは皆モデル末期だけどw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-HTyz [153.249.27.85])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:58:16.09ID:V8qjRUL3M
他のタイムが酷くて証明になってない
0119103 (ワッチョイ a716-bcII [222.5.100.4])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:59:17.16ID:4ndjRnqb0
>>105
まだ慣らし中だから、控えめ運転だけど、
こいつは低速大トルクだから、
今までの走り方(回して高回転でクラッチミート)じゃホイルスピンで速度伸びないと思う。
ノンスリ入れればちょっとは変わるかな?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-PPE6 [118.241.249.232])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:02:37.23ID:RKUs9qQ20
前から誰か言ってたけど、本当に速いならメーカーがタイム公表してセールスポイントにするハズだし、頑なに0-100に触れない訳がないんだよなぁ
普通に考えりゃわかるのに何でわからない奴がいるのか不思議
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-HTyz [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:03:35.31ID:YatOgbib0
>>119
ならし終わったら動画撮ってよ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-PPE6 [118.241.249.232])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:07:40.20ID:RKUs9qQ20
0-100はトラクションが命だからな
FFの軽量ターボなんてホイールスピンとの戦いに決まってる
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc4-REa2 [115.163.212.144])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:44:40.66ID:DYqv313x0
>>130
元が20%遅かったんだろ

>>131
素直に受けすぎ

FFの場合あらかじめエンジンの回転数を少し上げておいてクラッチを繋ぐやり方は、タイヤのジャダーを招くだけで速くない
タイヤのジャダーを起こさないギリギリの回転数までしか上げずにクラッチを繋いだほうが、速く走れる
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-HTyz [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:51:38.53ID:YatOgbib0
>>136
おおーいいねぇ
俺も多分あなたより若いけどおっさんシルバー納車待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況