X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ (ワッチョイWW 6f36-TDta [126.153.5.241])
垢版 |
2017/10/05(木) 15:15:59.91ID:Jgx48RKr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part86
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505966892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-MNv6 [49.98.67.216])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:39.65ID:e/zSI+W0d
次の限定車は黒がありますように
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965b-yKuE [49.251.116.205])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:45:44.32ID:bNfxyEnm0
S208はブレーキの事もあるし見送って、STIの20周年記念車にかけてみるか。
でも、STIの社長が、車種の明言を避けてて、Ej20以外も匂わせてるから、WRXベースじゃない可能性もあるんよなぁ。
BRZのスペシャルだったら、子供乗せるのに4ドア必須の我が家は絶望的ですわ。
モーターショーでもっと踏み込んで言及してくれれば、S208どうするか決めれるんだけどなぁ。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965b-yKuE [49.251.116.205])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:47:10.63ID:bNfxyEnm0
あ、30周年だった。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965b-yKuE [49.251.116.205])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:33.99ID:bNfxyEnm0
>>563
たしかにねー。
でも今、VAB-Aに乗ってて、ブレンボGTキット入れてるんよねー。今より落ちるのはねー。
デーラーで下取り時に、交換してもらえたとしても、
買い取り専門店のが、下取り価格はいいだろうしなー。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a7-WRoL [121.112.227.180])
垢版 |
2017/10/13(金) 23:25:20.60ID:Zj/DEV9u0
BBSの19インチホイール、カラー追加設定でライトシルバーと黒
在庫部品かき集めて標準車100台?
標準車なんて出さないで
屋根、スポイラー、ホイール、ボディーカラー全色(3色以外も)
選択可能にすれば良かったのに

どう考えてもブレーキは単なるコストダウンだし
それなのに車両価格はアップ
0575351 (ワッチョイWW 4205-Va6s [203.179.251.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:26.12ID:NT3j8BnX0
s208リアモノブロック2podていうのは正式な情報?
もしそうなら、あとでSTIのリアモノブロック4podキット買って取り付けるのは可能?
0578351 (ワッチョイWW 4205-Va6s [203.179.251.242])
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:31.29ID:6419PG2Q0
ttps://www.sti.jp/parts/impreza5door_gr/brake/26100ZR040/
同じブレンボモノブロックで4podと2podならやっぱりねえ…。おまけに前6podだと後ろは4podの方がバランス良い。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-lh+j [1.75.238.206])
垢版 |
2017/10/14(土) 01:04:33.20ID:UtFukPezd
それにしては価格が上がり過ぎのような気がする
カーボンルーフ、ウォータースプレー以外でものすごく特別な仕様になってるか、重量がS207より50キロ軽いとかなら納得出来るかも
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a618-oCRN [121.105.117.57])
垢版 |
2017/10/14(土) 06:47:33.74ID:ZQSD0WWL0
>>580
S207が1510kg、D型本革仕様が1500kg
BBSホイール分はノーマルから軽量化
ブレーキとカーボンルーフ分はS207から軽量化、S207でやってたボディのデッドニングをしてなかったら更に少し軽くなってるかも
ウォータースプレイはどのくらいの重量増か分からないけど、なんだかんだで1500kgと予想
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-gv9Q [126.245.144.37])
垢版 |
2017/10/14(土) 06:48:13.54ID:YZFNYUAPp
>>577
何故そうなる?
D型はフローティングでもないし
今はリアの話だ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-WRoL [114.184.212.118])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:29:12.13ID:TayehQuH0
公表されている画像の通り標準車のキャリパーをシルバーにしただけ
標準車のキャリパーと従来のSシリーズのものを比較したら
部品価格の通りで標準車のキャリパーの方が劣るでしょう

カーボンルーフで軽量化したところでベース車より軽くなるはずもなく
要はブレーキの制動力を証明する書類の作成費用をかけたくないだけ?
(間に合わせで作ったから?)

プレミアム感下がってないですか?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965b-h7C3 [49.251.116.205])
垢版 |
2017/10/14(土) 08:32:54.73ID:j1YnAdLa0
必要あるかないかで言うと、いらんのよ。
そんな事言い出したら、このクルマの存在事態、怪しくなっちゃう。
でも、過去との繋がりを考えると、スペックダウンはあかんでしょ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-49ax [49.96.37.139])
垢版 |
2017/10/14(土) 08:51:54.68ID:fgHLwxNvd
S207に黒はあったけど、S208には黒がない…
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-WRoL [114.184.210.142])
垢版 |
2017/10/14(土) 08:55:54.98ID:wR38UvRR0
>>587
黒だとカーボンルーフが目立たないから...
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-49ax [49.96.37.139])
垢版 |
2017/10/14(土) 10:04:00.89ID:fgHLwxNvd
>>588
いくらドライカーボンでも劣化が気になるし…
何年も経ったウェットカーボンのボンネットはザラザラですよ。

かと言って素のS208はホイールとドアミラーがシルバーだし…
オールブラックにしたいんです
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-BSx0 [112.68.72.31])
垢版 |
2017/10/14(土) 10:18:44.05ID:7YGf/Xh80
素のWRX-STIを差額の200万でチューニングした方が、
自分好みでしかもS208よりタイムを縮められる車に仕上げられるよ。
そのプロセスも楽しめるし自分だけの一台に出来るしそっちのほうがいいな。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-BSx0 [112.68.72.31])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:24:08.44ID:7YGf/Xh80
>>595
そうだよ。
だから俺は安く買っていじったほうがいいなという意見。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-lh+j [1.75.238.206])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:30:14.82ID:UtFukPezd
S206でも重さを感じるので最低でもS206と同じ車重できればts type RAまで軽量して欲しい
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-49ax [49.96.37.139])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:19:26.08ID:fgHLwxNvd
>>594
下品を通り越してかわいそう…
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-WRoL [114.184.210.142])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:30.36ID:wR38UvRR0
>>590
ドアミラーはシルバーでも良いかな?
リアバンパーのラインも無しで

販売されるのは白、青、ポリバケツの色?の3色...
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f45-OpyX [180.14.58.76])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:29:05.02ID:qyBZF9vU0
>>604
早速注文したわ
相変わらず高いが、まぁお布施ですわ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-40KA [49.98.16.89])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:36:44.68ID:Oqf6PWfCd
>>612
この程度の軽傷だと「修復歴なし」ですよね
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-xnAE [1.75.5.28])
垢版 |
2017/10/14(土) 17:18:20.17ID:p3VbLBVbd
D型、注文してしまった!
GVBからの乗り換え。
全くそんなつもり無かったんだけど、試乗したらコロッと落ちてしまった…

いっちょまえに評価できるほどの目は持ってないけど、
まず剛性感っていうのかな。
ガシッとしてるカンジが良かった。
内装も少しずつ良くなってるよね。
あと地味にミラー取り付け方法変更でサイドウィンドウの面積が増えて、
視界が良くなってるのがよかった。

…毎日GVBを見るたびに申し訳なく寂しさを感じる…
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-d6ym [49.98.129.221])
垢版 |
2017/10/14(土) 18:48:29.21ID:YoH3qf7Sd
>>623
その気持ちわかる。
試乗したらコロと来ちゃいますね。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-49ax [49.96.37.139])
垢版 |
2017/10/14(土) 19:16:16.55ID:fgHLwxNvd
美人なお姉さんを見てもコロッときちゃいます
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Q7Xo [126.152.194.88])
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:59.12ID:uQKhzmbEp
>>623
俺もそうなりそうなGVB-C型乗りよ。

周りみんなVAに乗り換えてるもんだから、気になってたけど強気で乗り続けるつもりだったけど…

根負けしそうだわ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abf6-ye8s [58.191.98.130])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:26:35.74ID:HCzjyVNB0
私もgvbずっと乗り続けるつもりだったけど、車検近いんで見積もりだしてもらったら、以外に条件が良かったんでそのまま契約しました。
しかし納期長いですね。
車が来る頃にはもう冬なんで、走り回るのは春までお預けになりそうです。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e645-jHtx [153.227.38.239])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:43:06.06ID:Jc9Y7LWS0
>>636
635 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2226-1lzW [131.147.7.227]) sage 2017/10/14(土) 19:56:21.38 ID:eTfrMq6n0
>>617
やらない後悔よりやる後悔!

620だけど、俺は言ってることがコロコロ変わる奴が理解できないわ
お前は人を直感で動かすくせに、自分じゃ動けずにいるチキン野郎か
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8730-HnJS [60.239.248.31])
垢版 |
2017/10/14(土) 21:43:37.81ID:gb5v2ayT0
神鋼問題があるのに、とても今買う気になれない
とりあえずリコールになるのかどうか落ち着かないと怖すぎる
12月あたり注文する予定だったけどE型まで様子見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況