X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ (ワッチョイWW 6f36-TDta [126.153.5.241])
垢版 |
2017/10/05(木) 15:15:59.91ID:Jgx48RKr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part86
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505966892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZkDM [49.96.18.118])
垢版 |
2017/10/05(木) 16:45:32.81ID:mMqR5uyKd
なにつけたらいいのかな。
もうつけるものないな。
いいスピーカーつけたいが。
パイオニアの5万円くらいのは、ツイーターのブラケットないので埋め込めない。
自作のブラケット作って埋め込んだ人いる?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddeb-3Dyc [14.193.108.104])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:33:36.54ID:JDGwYxDd0
STIとS4
先日両方試乗してきたけど、どっちも良くてすごく悩む
高速道路で片道400~600Kmの遠征を年に何度かするので
最近運転疲れや不注意が多くなってきた自分にはS4の方が・・・
と思うけど、死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っていたSTIにも未練が残りそう
メーカーサイトの見積でS4 GT-Sに高いナビとスピーカー付けるのと
素のSTIに安いナビかナビ無し純正スピーカーにしたのと
価格が同じくらいになるから余計悩む
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-vr/0 [1.72.1.53])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:14:29.27ID:5iIBBMSUd
>>14
追従のないオートクルーズなんて深夜の東名ぐらいしか使えんわ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-vr/0 [1.72.1.53])
垢版 |
2017/10/05(木) 22:18:36.57ID:5iIBBMSUd
>>17
へー
使い勝手はどうなんだろうね
シフトチェンジは自分でやらなきゃだし
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b58-qWqy [183.177.223.187])
垢版 |
2017/10/06(金) 00:33:13.45ID:P/l52M/90
>>20
むしろ、旧世代の技術のかたまりであるSTIに比べて、
新世代技術てんこもりのS4の方が誇らしいのだが。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f522-rMVW [218.33.161.44])
垢版 |
2017/10/06(金) 05:03:10.87ID:/Mupfkn20
S4がSTIと同じWRXってのがイヤ。
ホテルの駐車場やオートバックスで車名書くときには必ず、WRX STIと書いている。
人に聞かれてもそう応える。
S4とSTIじゃイメージ違うと思うので。
ランサーとランエボが違うように。

WRX STIって車種だと思っている。
S4無ければきっとWRX STIって車名だよね。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f522-rMVW [218.33.161.44])
垢版 |
2017/10/06(金) 07:03:46.74ID:/Mupfkn20
>>33

スバルで点検受けたら、受け取る点検表の車名にはWRXとしか書かれないが。
車種名ならWRX STIって書くのでは?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM41-lADO [210.149.252.223])
垢版 |
2017/10/06(金) 07:23:54.92ID:KkNsCqesM
>>30
車関係の店なら適合表とかのつごうもあるから
WRX STI(必要なら年式まで)で書くけど、
そうじゃなければ、WRXまでしか書かないけどねぇ。
どうせ書いてもわからない人の方が多いし。

WRXと言ってもわからない事の方が多いんで、
車は?と聞かれたらスバルのセダンです、
ナンバーはこれこれですでだいたい終わるし。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-TBf5 [1.75.238.206])
垢版 |
2017/10/06(金) 07:49:02.98ID:M54H69OGd
WRXはSTIってイメージあるからS4はレヴォーグセダンの方がイメージてきにあってる。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f522-rMVW [218.33.161.44])
垢版 |
2017/10/06(金) 08:08:38.18ID:/Mupfkn20
そうだよね。
同じWRXって名前だから、ついついSTIと張り合うけど、本当は同じAT同士、S4はWRX STIじゃなく、レヴォーグと張り合って貰いたいよね。
どちらもアイサイトもついてるし。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-JJZV [182.250.242.95])
垢版 |
2017/10/06(金) 08:26:01.14ID:Rd6xhCUIa
世間一般から見ると、S4はレヴォーグセダン、STIはそれのホットモデル
という位置付けだな

FA20でもレーシングチューンができるようになったらEJ20は引退するだろう
またCVTならDCCDではなくてオートモードのみで、多板クラッチにはCVTのオイルポンプ出力が使えるからVTD-AWDが適してる

いずれSTIとS4の近いはMTかATかの差だけになりそうだけど、ASVレベル2以降の搭載ができないMTは消え行く運命だろうな
もちろんEVの時代になれば変速機だけでなくセンターデフも過去の遺物になるだろうけど
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f522-rMVW [218.33.161.44])
垢版 |
2017/10/06(金) 08:32:35.50ID:/Mupfkn20
>>40

おた車上等、むしろそう思われたいわ。

>>42

スバル乗りがとかじゃなく、同じ車種に中途半端にパワーのあるATとMTがあるからだと思う。
タイプRにもし、ATとMTがあれば同じような論争になったと思うね。
WRXもS4がNA200馬力なら、全く話が違うだろうし。

S4がレヴォーグなら、ワゴンとセダンの議論にはならんだろ?
だからレヴォーグS4にすればよかったのにな。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZkDM [49.96.42.180])
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:45.98ID:wGuhUlwnd
STI存続する言い訳で作ったS4には感謝してます。
もしSTIなかったら、S207買えなかったので。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f522-rMVW [218.33.161.44])
垢版 |
2017/10/06(金) 09:58:48.84ID:/Mupfkn20
>>54

俺は不愉快でしたね。
フィットにタイプRの赤エンブレムつけているくらい不愉快。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 559e-znta [106.184.134.54])
垢版 |
2017/10/06(金) 11:38:44.96ID:L5DGhnhk0
インプレッサの名前を一部凍結した訳は
ストーカー的なメーカーの某車種と、こちら側にその気が無くてもそれをライバル対決と煽る自動車マスコミ
それらがあまりしつこく嫌になって、ハッチバック方面に行ったり、最後に名前も一部使わなくしたり苦労の連続

某車種も無くなり、しつこいストカー的行為も大幅に減ったので、そろそろインプレッサの名前を全面復活のとこが来たんじゃないだろうか
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-TBf5 [1.75.238.206])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:21:32.99ID:M54H69OGd
現在GVBとFD2の2台持ち
乗って楽しいのはFD2快適なのはGVB
サーキットはそんなに速さ変わらない
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba7-nFVg [121.116.150.77])
垢版 |
2017/10/06(金) 16:08:49.73ID:lFzxpe5B0
>82
え?それまじ?
もう決定したの?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZkDM [49.96.42.180])
垢版 |
2017/10/06(金) 16:25:03.96ID:wGuhUlwnd
>>86
あの写真、公式で出してる写真?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZkDM [49.96.42.180])
垢版 |
2017/10/06(金) 17:09:33.85ID:wGuhUlwnd
S207買ったひと、密かにニンマリしてるんだろうな。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZkDM [49.96.42.180])
垢版 |
2017/10/06(金) 19:08:57.38ID:wGuhUlwnd
>>99
今度こそゲットしてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況