X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD2d-MgNv)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:12:26.95ID:RZ9dzLPmD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499657258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-DkVE)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:12:51.15ID:HPLJS1CSd
俺も昔はストラーダ使用してたよ。
画面綺麗で重宝したもので。
そのあとガーミンやらKENWOODの彩速ナビ使って満足して、
今回久し振りにパナナビ使用したけれどど、こんなにウンコだとは思わなかった。
ルート検索はどこも似たり寄ったり。
それよりもユーザーインターフェースが分かりにくい。
もっさり動作。
窓から投げ捨てたくなるよ。

>>873
采速ナビは良いよ。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6665-AKbC)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:00.81ID:4bqlCEEO0
>>873
彩速ナビは、ナビも出来るオーディオって思って使うと、気にならないw
オーディオ機能は、割と良いほうだと思う。
ナビの案内は、微妙におバカさんなので、生温い目で見れる人向け。
ただ、リルートは早いよ。間違えても速、リルートしてくれる。
知らない土地だと、直ぐ次の道順を指示してくれるからありがたい。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-VUM9)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:34:08.42ID:7c3xZkdFd
ナビに限らずパナのデジタル家電はUI糞すぎて使う気にならん
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-fLtI)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:23.10ID:Z5qLRGNmd
ナビの話題で盛り上がってもらえて嬉しい

ダイヤトーンのレスポンスってどうですか?
サイバーは量販店で社外ナビ触ったときにもっさりが気になって彩速は本体の作りが少し気になってあとスバルオプションだとスマートルート等が使えないのがどうなのかなと思いまして

クラリオンのもいいなと思ってたんだけどスピーカー高すぎて断念

ダイヤトーンで気になるのはレスポンスとテレビ画面とナビ画面の分割表示が出来るかわからないこととテレビやオーディオ画面だと案内の割り込みが無いのが気になります
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-GNff)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:37.94ID:F225oM1Ad
>>880
自分は納車待ちのクチだが、クラリオンは専用スピーカーとセットにして、はじめて意味があるシステムと思うので、ある意味正解。
ただ、他のラインナップと比べるとポテンシャルありそうなんだよね。
純正のポン付けじゃそれでも無理か…
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ddd-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:50:41.59ID:qbp1AmOF0
>>881
900はほんとウンコ。発売前の情報ではOS刷新でサクサクに
なったとかで期待したけど、結局は提灯記事で嘘だった。
パイナビのフルチェンジ後はスバルA型と一緒で人柱向け。

とにかく遅い。昼夜切替時に処理が遅すぎて画面が4分の1ずつ
順番に切り替わっていくのを見たときの衝撃は半端なかった。

A型の旧サイバーからtSへの乗り替えで新サイバーにしたけど、
まさか性能劣化するとは思わなかった。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-prPQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:30:42.11ID:0XSBF6DPd
うちのは楽ナビ。
ほとんどテレビつけている。
他社の使ったことないため、
長所短所わからん
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-prPQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:33:20.15ID:0XSBF6DPd
スピーカーはフロントのみ交換した。
KENWOODかcarrozzeriaか忘れた。
ツィーター別、工賃込ニ〜三万
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-BKTw)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:55:12.97ID:D21qHdHIM
今月末、新車納車だが、サウンドナビに期待
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hae-6iFf)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:38.00ID:JJjFYbZgH
>>887
今年4月からサウンドナビ付いているtSに乗ってますがナビ性能はあまり褒められた物じゃありませんよ
なんせ自宅から左折方向にナビ頼むと毎回必ず自宅前の道路を左折すれば良いだけなのに一旦右折してぐるっと1ブロック迂回してその道に行くようナビするんですw
私には見えない何かがこいつには察知出来るのだろうか・・・それとも愛妻との隠れ安全予知機能なのか・・
車が楽しいのでまあいいやってなってます
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hae-6iFf)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:22.22ID:JJjFYbZgH
888です
stiスレの方でサウンドナビ今年の2月から新しくなるとどなたかが言ってますね
色々良くなってるといいですね
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-BKTw)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:31:38.77ID:9c5Szct20
>>890
買ったばかりなのになあ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-BKTw)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:32:29.64ID:9c5Szct20
>>888
謎仕様か
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-BKTw)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:33:49.28ID:9c5Szct20
>>889
契約してから3ヶ月納車かかるのにそりゃないよな〜
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6d8-Zlij)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:53.99ID:kgUkKi/R0
WRXのS4ってどういう意味なんだ?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d36-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:51:07.94ID:zCm9wfBb0
今回の大雪で遺憾なく性能を発揮してくれたわ。
多分、2駆だったら帰れないどころか、スタックして余計に時間がかかってた。

いいクルマだわ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea4d-Kts0)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:22:15.24ID:ElKS2oQf0
>>897
会社の駐車場に停めてたんだがおっさんの歩く後ろ姿が映ってたわ
たぶん鞄かなんかを当てやがったかと思う
映像に残るからいいと思うけどな

あとリアもバックカメラ流用だから画質はいまいちだけど高いものじゃないからつけた方がいいと思う
流行りの煽りキチ対策としてね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea18-f6zg)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:54:44.63ID:KRjarpBS0
知らん人に聞いても仕方ないのでサイバーナビのサポートに聞いてみた

「無料区間はバイパスだろうと一般道扱いになるので、例え経由地に設定を入れようとも最短経路にはなりません。今のところ変更予定もありません」

受付担当は申し訳無さそうにしてたけどこれは酷いな...

名阪国道より新名神、東広島呉道路より広島呉道路を選ぶからおかしいと思ったんだが。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-prPQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:31.97ID:GXbvLi5Vd
>>895
すてきヨン
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8d-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:35:43.53ID:23bpZ2lK0
>>913
ランプの形がC-HRとかCIVICとかと同じ。最近はこういうテールがトレンドなのかな。

現行もなんだけど、
マフラー4本出しも「本当はたいしたことないのに頑張って4本出してる感」が強くてみっともないからやめて欲しい。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-prPQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:47:33.04ID:+DewjjTQd
4本出しは、くだらない車が煽って
こなくなるから便利よ。
ヤンキーミニバン乗りもこの車は速いと
わかる。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-DkVE)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:19:52.94ID:YP/Rzx6dd
センターマフラーこそ至高
異論は認めない。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-X0eX)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:09:21.15ID:6Ry07y7eM
S4持ってないけどS4の純正マフラーかっこいいなぁ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-fSET)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:01.17ID:PSswB4JeM
マーチ スーパーターボってのがあったな
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-BKTw)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:37:43.93ID:7rqlpk3i0
>>920
シティーターボとかも
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6f6-1Ifv)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:15.64ID:QCe8rm210
>>926
その手の装備の効能が体感できるような走り方をすると長持ちしないかもね

それと、フレキシブルタワーバーは剛性アップの装備ではなくて、ストラットタワーを捩ってアライメントを変化させることによりアンダーステアを低減する装備
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7da7-jD/9)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:37:31.90ID:vGEwZhPx0
>>928
それ聞くとますます欲しくなる

たまにちょっとだけ通勤の山道のカーブをあまりスピード落とさずに曲がるのが些細な楽しみなのでそんなにハードには使わないかな

フットライトとセンターコンソールイルミネーション付けたらセンタートレイと色が三色になるのはなんとかならんものか
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7da7-jD/9)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:47:33.05ID:vGEwZhPx0
ちょっと話変わって相談なんだけど

数ヶ月前に試乗と見積り(下取りと値引きまで)してて今回もう一度連絡したら見積りデータがないと言われた

こういうことある?
今見積り書類探してるんだけど
もしあったら持っていくべきなのかもう一度更からやり直した方がもしかしてもっといい提示がもらえるのではとか思ったりしてる
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-GNff)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:28:56.93ID:pIwXEV8od
>>935
自分は2ヶ月ぐらい前の見積りがやっぱり消えてて、営業さんにもう一度最初からやらせてと言われた覚えがあります。
値引きに関してはディーラーさん毎に違いがあるようなので一概に言えないですが、本体の大幅値引きは出回ると色々問題あるので、ディーラーオプションを沢山付ける事で値引きしやすくなったり、下取り車で色を付けるのが一般的なのだろうと思いますね。
あちらも契約の確信が無いと良い条件を出しにくいと思いますので、契約する日をある程度決めているなら、その月初から短期で勝負かけていくと良いのでは無いかと思います。
当たった営業さんのノルマがキツい(今月中何とか)みたいな時はチャンスかも。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d4a-9Qv7)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:31:52.15ID:26tEng+G0
>>936
本体値引き渋るのは、ただのディーラーの都合でしょう
用は、本体値引き渋っておいて用品から値引く事にすると、ディーラーで用品取り扱い数増えるし取引数増えると納入実績増す。
本体値引きからではなく、用品から値引くことで値引き総額は変わらずで、メーカーにも良い顔できる。
ただし、用品入らない客にとっては最悪。
スバルだけでしょこんなの
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ddd-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:44:15.35ID:XJba9d040
>>937,938
ここ数年でマツダを2台買ったけど、ほんと渋くなった。
デミオが5万でロードスターは3万だった。本社に注文書を送った
時点で本体値引が多いと通らず、物品値引に振るしか無かった。

俺の中ではスバルは良く引いてくれるイメージだな。
A型S4で25万引いてくれたし(+op22万引き)、値引ゼロ基本の
tSですら本体から12万引いてくれた(+OP16万)。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-BKTw)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:45.44ID:rsJoebN80
>>941
ディーラーからしたら、ローン組むにしても一年先以上先延ばしの利益よりここ2〜3ヶ月の利益確定が最優先だからな。
一年先延ばししてる途中でキャンセル食らうかも知れないリスクがあるし。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6d8-Zlij)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:34.39ID:ONaPP3R50
>>941
わざと一台も売れないように値段設定してんじゃね?
新NSXと同じ意味だろ。

売れたらソンするから、売れないようにしているとか。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a56b-fHUP)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:19:03.97ID:E/w/f0FJ0
メーカーの基本姿勢として本体値引きは渋くなった マツダもトヨタもそう 安売りすると利益率下がるしリセールも悪くなる
今は外資の方が引いてくれる
VOLVOなんて一声50万だもんなあ
まあ、受注生産か仕入れて売るかの違いもあるんだろうけど
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-VUM9)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:08:57.56ID:p8DQpeked
ヤナセ税
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:29.32ID:iXa1g7f7d
>>951
んなこたーない。

たんなるぼったくりです。
部品の輸入がーとか言う理由も、海上コンテナ輸送の事情を
知ってる俺からすれば、
はぁ?
って感じ。

もう、どこもかしこもぼったくり。
ジャップの卑しい根性が垣間見れるよね。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:47:19.53ID:iXa1g7f7d
はぁ?

ポルシェにボクスター程度には乗ってたけど?

アメリカでな。

無知は黙ってた方が良いと思います。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:14:35.19ID:iXa1g7f7d
ものと世間を知らない>>955-959の話題が笑えるね。

日本引きこもりの無知は黙ってた方が良いよ。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:21:31.13ID:iXa1g7f7d
>>956
はぁ。
使い捨てだろ?

後生大事に同じ車に乗り続けるのか?

バカかお前は?
人生謳歌してるのか?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:27:03.75ID:iXa1g7f7d
>>957
Labor rateどれくらいなんだよw
どこに経費がかかんの?
言うなら保管費だろw
しかも新たに場所を確保するwけじゃなし。

コンテナ輸送なんて、たかが知れてるよ。
個人輸入してみろよ。
DHLやUPSを利用したことあるのか?
あんなはした金が、プレミアムつけるなんて
ぼったくり以外の何物でもないだろうが。

お前ら賢い奴は、もう少し利口に動けよ。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:29.69ID:iXa1g7f7d
>>959
はいはい
アメリカでって書いてあるだろ?
文盲なのか? 都合の悪い文言は自動的に弾いてるのか?

アメリカ国内出張でレンタカーをたくさん借りた経験から、
お前より会社をよく知ってると思ってたけど、お前さんは
よりもっと知ってるみたいだねw

アメ車から韓国車まで、色々借りて経験したよ。
ポンティアックは良かったよ。今は無いけど。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d36-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:47:29.32ID:pQfUl7Np0
実際、外車は車体も部品も高いんだよ。
アウトバーンでまっすぐ走る、ドアが重いことに価値を感じるための付加価値分。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:57.58ID:iXa1g7f7d
>>965
そう
しかも現地ではパーツ代も安いっていう。

アメリカで4000円のパーツと簡単な取り付けのパーツが、
日本では10万かかるという事実を知った時は、
ジャップの根性に呆れたよ。

日本では、似たような事象が沢山あるよね。
アウトレットモールとか。

もうね、アホかと。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-kfQ+)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:58:33.20ID:pG6bn2tDa
S4納車された(・∀・)
搭載のサイバーナビが900だったんだが、、
まだ901に切り替わってないの?(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況