X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD2d-MgNv)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:12:26.95ID:RZ9dzLPmD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499657258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff18-vdkM)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:33:28.29ID:n6HoNGgS0
>>644
良く考慮した方がいいかと。足回り変えるのより内装変える方が大変かも知れないんで。
C型GT-S245乗りで上の方で段差の処理が固すぎるって書いた者だけど、我慢してても勿体ないのでHKSのHIPERMAX Gを入れることにしました。

GTにして差額で足を変えるのも良し、GT-Sで不満か確認してからでも良いのでは。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-SLmt)
垢版 |
2017/12/22(金) 05:08:07.73ID:HczaY8xSd
カヤバGTでもビルシュタインでも、
A型からD型まで大違いなんだろうな。
うちのはカヤバのA型、ガチガチの
脚が好みだ。stiタワーバー付き。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-8ncR)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:05:05.48ID:v6uZ5bVj0
>>649
サイバーの900です。前車がBM9 C型でDOPのサイバー良かったんで選んだけどハズレ引いた感じ。。901の話もあったけど忙しくて放置したのが失敗だったかな。

乗り心地は、、GTSのが重厚感というか吸い付き感というかある感じ?
スバル以外の他社はほぼ興味がないので
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-8ncR)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:20:59.56ID:v6uZ5bVj0
>>651
あの突き上げはビックリするよね。

来春スタッドレス脱ぐときに、足回り考えようかな。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6f93-9Igo)
垢版 |
2017/12/24(日) 04:25:35.66ID:aBvWYsQf0EVE
スレ違いになると思うけど、900はダメだ・・・。901は光ビーコン対応だっけか?901の方がまだちょびっとマシなのか。
スバルの楽ナビだったけどサイバーの900が出たから急いでディーラーに言って900にしてもらったけど失敗した。
スーパールート検索もイマイチ。もうだめだ。前のサイバーの案内の方がいい。今のサイバー、ルート案内がマニアックな感じする。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 SD07-P6dO)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:06.63ID:eqUYwmUrDEVE
0999だけどめっちゃ細い住宅地とか案内されるからそんなに賢いとは思えない…
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd1f-SLmt)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:43:34.06ID:xXX/BNCsdEVE
ならないよ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-SZN/)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:41:38.16ID:m+Udf8jEaEVE
SGPの評判が良いから、WRXも割と早めに出そうな気がする

FMCのタイミングを決めるのはWRXではなくレヴォーグの売れ行き次第だと思う
レヴォーグがFMCしたら後を追うようにWRXもFMCするのは自明
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp87-jxoi)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:20:26.86ID:JZq9Mm4CpEVE
来年はフォレスターのフルチェンがあるだろうからレヴォーグとWRXは再来年だろ
でなければ今年大掛かりなマイチェンしないでしょ
ベストカー笑なんかでたまに意味不明な妄想記事が出てるけど騙されちゃダメだよ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cf65-rPXa)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:16.11ID:Ufn3s/Ek0EVE
開発者の弁としてSGPの開発結果の一部は
SiシャーシのD型レヴォーグやWRXの改良に役立てたって話だったと思う。
D型になってSGPからのフィードバックを汲んだ改良をしたSiシャーシに
なったって話。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 13a7-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:24:34.16ID:JbxH3alG0EVE
それはD型以前から入ってる
プラットフォームにしろエンジンやミッションにしろ開発スパンは数年とかそういうレベルじゃなく
既存コンポーネントの熟成と並行する形で十年くらい前には始まってると思ったほうが良い
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD07-P6dO)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:06:21.35ID:jvWkgL4RD
同じだよ
違うのは触媒から手前だけかと
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3a7-mXeF)
垢版 |
2017/12/27(水) 02:06:54.13ID:YGY5Tso00
なんか上の方でリプロの話が出てたけれど、
一年点検の際にエンジン不調が一回あったから診てもらった。
やはり一回エラーが出てたみたいで、リプロしてもらった。

体感的によく分からん。
分かったのは車体がピカピカになっていた事。
多分半年以上洗ってなかったような。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cae6-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:46:38.66ID:35+Y6ZgJ0
貯金0で今初四輪のインプレッサスポーツGP3乗ってるんですがGT-Sが欲しくて仕方ないの
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-Hm2w)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:57:44.43ID:BEnEkcWyd
バッテリー判定、絶対嘘だろ!
毎日20k、1年で要注意判定。
嫁に行かせたので交換させられたみたいだ。
カオスから寺のバッテリーに交換。
しかも容量が小さくなって。
高いし。
スバルでは無いけど。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-aONp)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:11:34.16ID:So9nXFoSd
OBDの電圧値ってアテになる?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-BE4F)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:33:31.93ID:z/MCIrmmd
スバルオワタ

https://mag-x.jp/2017/12/28/9322/

やっぱコモディティ化して耐えられなくなった。
目先の利益ばかり追求、馬脚を現したよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp03-k7EZ)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:11:43.28ID:TzlexHB8p
マガジンXの記事ねぇ…
どこまで信憑性のある記事なんだろうねぇ

もしもこの記事のとおりの事がスバル内部で進んでいるとして、いずれつまらないクルマばかり売るようになったとしたら、その時は他社に乗り換えるから別にあれだけどね
そうはなって欲しくないしデマであって欲しいけど
0714711 (ニククエWW 4aa7-5aHL)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:38:29.31ID:KU5qDfhr0NIKU
頼んだ内容によって前倒しになる人もいるのかな?
stiスタイルパッケージ(パフォーマンスは不満があれば後から)以外はベースキット等の普通のオプションだったけど
心配なのがシガーソケット付けるの忘れてたこと
PCとかでもUSBって長年使うとガタつくイメージだけど皆さん大丈夫ですか?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM56-oiun)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:51:56.92ID:ce9E7AE9MNIKU
>>711
おめ
いい色買いましたね
わたしは11月中旬契約だが来月末に納車予定
車はないと不便だから下取りしてもらった、BRZを
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdea-fTw+)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:08:26.37ID:a3b8FkPVdNIKU
うちの近所さん、レヴォーグ1600から
WRXS4のD型に乗り換えた。
0719711 (ニククエWW 4aa7-5aHL)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:28:28.27ID:KU5qDfhr0NIKU
マンションの駐車場は大小のミニバンとハイブリッドばっかだから結構浮くな‥
ベルファイアとアルファード7/45台、セレナ,ボクシー,ノア,エスなんちゃらだけで8/45台、シェンタも多いな
スバルはうちとフォレのNAマニュアルのおっちゃんだけ
0722711 (ニククエWW 4aa7-5aHL)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:32:01.11ID:KU5qDfhr0NIKU
>721
確かあっちにもあるんですよね
よく使うものをアームレストの方使って、USB端子の方は頻繁に抜き差しするのには使わないでおこうと思ってます
0724711 (ニククエWW 4aa7-5aHL)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:09.92ID:KU5qDfhr0NIKU
>723
え?そうだったんだ
オプションカタログ見てたらアクセサリーソケットと交換書いてあったから勘違いしてた
だったら安心 ありがとう
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-RvgH)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:13:33.24ID:Wp0Gmucod
後席用にUSB増設したよ。
家族にはかなり好評。スイッチもバッテリー気にせず遊んどる。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM56-t/RB)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:02:51.30ID:5/R+eCwKM
サイバーナビのUSB入力ケーブルはグローブボックス内に
長いまま束ねて出されていました。
コンソール内に設置できるよう、カセットのケースを加工して
アダプターを作りました。
https://i.imgur.com/07o1Cjb.jpg

内部です。ホットボンドでUSBコネクタを固定。
https://i.imgur.com/AqDJfnj.jpg

USB1と2の配線をコンソールへ引き出し。
https://i.imgur.com/m0cyeI1.jpg

USB2の方が長さギリでしたが、繋がりました。
https://i.imgur.com/9BgSWkt.jpg

再生問題無し。使い勝手も良好。
https://i.imgur.com/jiYCH93.jpg

グローブボックス○印部にトグロを巻いてたケーブルが
無くなって、スッキリしました。
https://i.imgur.com/s5akSIP.jpg
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debb-Hm2w)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:03:36.35ID:XBHhdB6I0
そういうのは卒業した。
電装の追加とか、前置きIC付けたり、キャリパー変装したりしたけど売る時元に戻せと言われるから戻すのが面倒になった。
歳のせいもあるかな。
あと、対策をしっかり考えないと電装は発火したりするしね。
ヒューズ付けたからって対策にはならない。
被覆が擦れてショートする可能性もあるし。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cae6-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:06:55.10ID:Vjp3dEbS0
マルチするゴミがなんだって?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8693-Kkzi)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:17:26.32ID:zgWGEyOE0
サイバーはサイバーナビスレがあるからそっちでやってもらえるといいんだけどね。
>>727さんはわかって作ったのですよね?
USBメモリーしか刺さっていないようなのでこれでOKかと思いますが、
USBマークの無い細いUSBケーブルは1.5Aしか出力されていないので
あとはiPhone iPodしか使えないですよ。

>>734
正解です。センターコンソールのUSBにはポケwifiのルーターを挿して使用してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています