X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD2d-MgNv)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:12:26.95ID:RZ9dzLPmD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499657258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DNxe)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:01.10ID:YIRiv6cja
>>388
そもそもリミッター有で最大馬力測れるギア比の車なんか少ないしな。
Z34が300馬力出てないとかフジツボの表示で話題になったけど直結ギアで踏んだら4000回転も回らずにリミッターに当たるんだよ。マフラー屋さんも最近は吊るしで測る方が普通。

無知を晒してる奴等が多すぎる。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-D8Z4)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:09:19.46ID:MCWiwQcgd
うちのはHKSでリミッター解除したが、
実測何馬力なんてどうでもいいわ。
速い安い旨い、日本車界の吉野家牛丼だよ。
ゴルフGTiも試乗したけど、所詮220馬力の
二輪駆動。アイドリングストップうざいし、
アイサイトのaccは出来がいい。

外車が外車と言えるのは6気筒からで
しょ。ポルシェカレラ911やBMW140、
M2、240、340、440、540とか。
4気筒のボクスターやBMW530なんか
外車に値しない。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-Xp/k)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:59:47.33ID:kWP6W02Gd
アメリカで3列シートのSUVが出るんだって?
S4の乗り心地の面で家族に評判悪いから、乗り換えようかな…
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67a7-Xp/k)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:49.46ID:WbNpX64d0
>>401
でも街中でたまに見るし…小さいし。
俺はマイノリティを目指したい。

自転車とか載せたいんだよね。
コスコでも大量に買い物するパティーン多いし。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-D8Z4)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:25:57.29ID:hA4DG5OJd
>>401
ビル足じゃないレヴォーグ2000は
c型からなくなった。
あまり売れなかったかららしい。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-D8Z4)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:51:16.44ID:hA4DG5OJd
2000から1600に買い替える人は
いないでしょ。
乗り心地優先ならREGNOあたりに
タイヤ履き替えでいいんじゃない
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8d-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:25.54ID:WAkv8kez0
>>409
1.6DITは2.5NAのダウンサイジングだよ。2.0NAじゃない。
2.5並を目指したのに中途半端にレギュラー仕様にするから始めからつまずいて今に至るまでグダグダしている。
もしこれで2.0DITが存在しなかったら、レヴォーグはとんでもない失敗作の烙印を押されていた。
2.0DITがなかったらとてもヤバかった。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdd-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:58:20.24ID:v33s05SR0
>>412
同感。どーせ1600だろう煽ってやるーみたいな被害ゼロ。
>>411
出始めの1600は酷かった。いまはまともになったそうだ。
2000の方はレガシィあたりで使われていたから、初めからまともだった。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-wOFv)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:01:55.73ID:FbTjwSZ+0
乗り心地はタイヤでかなり改善するで。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4736-rCd0)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:15.04ID:FhK/fs5Q0
2.0GT-S本日契約しました。
ビル足しか試乗できなかったので多少悩みましたが。
本体18万円、オプション48万円(コーティング、ナビパック含め)に対して8万円の値引きしかならず困りましたが、下取り車について17万円分査定額をあげてもらいました。
やはり雑誌やネット情報みたいにいきませんね。
これからの付き合いもあるため判をつきました。
多分1月中の納車になるだろうとのこと。
楽しみです。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-D8Z4)
垢版 |
2017/11/26(日) 05:12:51.60ID:TkS1knD4d
>>349
うちのÀ型、発覚直前に車検を済ませた。
昨日ディーラーから電話があり、今度
ディーラーで半年点検受けるとき
5万円くれるんだと。
と言っても欲しいものないなー。
バッテリーもカオスに替えたばかり。

既出だが、日産のケースとは質が違う
わな。あちらは派遣やバイトが適当に
完成検査してハンコ押していたんでしょう。
スバルは二百数十人の検査員の中に
数名無資格者がいた。検査の
実務経験ないと資格とれない社内規定
の関係で。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-rCd0)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:37.12ID:uOhpGPw4M
>>417
まあ、次第点の交渉だったと感じています。
あとは、ナンバーをどうするか考えるだけですね。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-rCd0)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:56:13.99ID:uOhpGPw4M
>>418
ありがとう
いい色買いましたw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-wOFv)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:42:57.24ID:/PsM9rLF0
年末にとうほぐ旅行を目論んでるわ。
AWDの本領が発揮できるか。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0736-wOFv)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:23:41.74ID:nhtV2aQ50
>425
「AWDならノーマルタイヤでも十分にトラクションが稼げるよ。
しかも、数日だけのためにスタッドレスを準備するのも不経済だ。」
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8d-lrN+)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:15:52.22ID:eV/JvZmI0
>>426
前の車が何で、タイヤサイズはいくつだったのか示さないとまったく価値の無い意見なのだが。
たんなる煽りか?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-8p/E)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:18:08.32ID:wEczT4JRd
>>433
S4と同じVTDの初代フォレスターからの乗り換えで、フォレスターより滑ると感じてたんですが、トラクションモードにしたら、介入遅くなって自分の予想外の滑り方をしなくなって、フォレスターと同じような感覚で乗れるようになりました。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-eM44)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:54:52.17ID:c7l88oXGa
>>50
同意、D型GT革シートサンルーフまでフルオプションで現在5000kだけど何の問題も無し。
シートも体型に合ってる様で疲れないし絶品。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-eM44)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:26:51.27ID:GteIrDcra
>>442
スレが行き詰まってる様なんでね^^
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-PiP0)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:30:22.91ID:IBh4CjR0MNIKU
100均で売ってた深さ調整用カップホルダーちょうどいい。
ちょっと飛び出た小物置きもスゲー便利。
固定用のゴムスペーサーをはさんでコンソールへすぽっ。
カップ部は底面滑り止めシート、カップ押さえスポンジテープ貼付けで
セブンのコーヒーカップがぴったりです。

https://i.imgur.com/dbN4KEl.jpg
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6667-XpM0)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:46:37.94ID:Y17cJYyw0
>>455
イヤな表現だなw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-sxEU)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:53:00.95ID:TkVZ6FnDd
クラシックミニ経験者の俺からしたら
めっちゃ軽くて笑える。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-AxDj)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:12:59.11ID:OmTQIKCCM
86から乗り換えだが軽すぎる
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea18-gLLO)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:41:35.73ID:cO/JECdf0
>>468
255だけど軽すぎてアシスト量の設定間違ってないか不安になる
重いって人は上にあげてる人の言うようにポジション間違ってるかよっぽどグリップいい場所で据え切りしてるんじゃ?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d36-L6cJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:42:32.76ID:8nI+9NaG0
ディーラーへ行って1だったら、死ぬほど恥ずかしいやん・・・
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f11e-JU5h)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:56.78ID:7d6Sv7Yt0
車検時か点検時に
リコールの点検をすると
5万 郵便為替でバックか
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7951-pWqc)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:19:40.21ID:9zsi4WKZ0
A型GTだけど
ステアリングはクソ軽いと思う
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-xdzZ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:05:54.97ID:rnA1ODqld
>>486
うちも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況