X



【HONDA】フィットRS MTスレ Ver24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 13:55:12.73ID:Aipf6dHB0
本スレはCVTを批判する主旨では御座いません、CVTと共有する話題もOKですが、
CVTに特化した話題は別スレに誘導願います。

荒れ防止の為ご協力ご注意お願い致します
●異論反論は大いに結構ですが、否定する場合は注意をはらい、非難中傷揶揄はやめましょう
●改造やカスタムは個人の趣味趣向である事を念頭におき批判にならないようお願いします
●外部からの中傷、フィットアンチ、個人攻撃などはスルーしましょう
●2代目、3代目両方のオーナーで共有しているスレです
自分の車が一番と個人的に思うのは自由ですが、違う型を否定する発言は控えましょう

※前スレ
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1409492547/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1429864895/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1433863174/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver18 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437781777/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver19 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1445785715/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450033719/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver21
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462638352/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver22
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474151139/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver23
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487288213/
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 08:24:03.67ID:3eR653qp0
だから、腹筋を鍛えろ。
車に問題があるわけではない。
もしかして、相撲取り?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 15:23:11.09ID:3eR653qp0
制服がきれない体型のやつがどうして運転できるわけがないだろ。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 20:22:54.42ID:EcC50kVm0
ACCで減速しているときでもクラッチを踏んで
ギアを落とせると聞いたんだけど、
クラッチを踏んでいるときでも車が勝手に減速をしてくれるの?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 06:23:37.14ID:KWUPApqT0
シートが合わないという人の体型を教えて欲しいわ。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 11:48:39.20ID:WzLlJXhg0
>>637
その通り! 自分の場合、カッコもつけてない、どらポジ重視で、セオリーどおり、クラッチの踏んだときの足のあまりであわせて、さらに、背もたれも一番起こしているが、腰と背もたれの部分に、隙間が出来て、腰が痛くなっていた! 
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:20.37ID:KWUPApqT0
シートが悪い。俺は悪くない。
そういう奴は、姿勢が悪い。体の姿勢と心の姿勢、何もかもダメ(笑)
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:47:53.38ID:6XxLi6Jp0
>>644
それ普通に座り方が悪いやんけ
シートバック起こし過ぎやろもう少し寝かせて奥まで腰掛けろよ
まぁそれでも合わない人には合わないんだが
座り方悪いのに自分では正しいと思い込んでる人も多そうだな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 15:59:02.64ID:Ssaw1Goj0
フィットのシートって、他と違うのかな?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:32:53.10ID:M2AMw/nO0
>>662
シートの話?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 06:28:16.34ID:zGjH3JcL0
>>657
お前馬鹿だろ。フィットのシートにイチャモンつけられて黙っておられるか。
こちとら江戸っ子だよ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:51.54ID:xcEj9N/o0
シートが気に入らなかったら交換すればいいし、
それについて何が悪いとか他人様のすることにごちゃごちゃ言ってくるヤツは間違いなくアホ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:21.31ID:HMEbtvSr0
去年の12月中旬に、納車されたけど
無限オプションのサスキットが届かない。
12月発売予定だったから、納車に間に合わなかったのは
仕方がないとして、ディーラーに問い合わせて「分からない」の
一点張り。
ノーマルサス+標準タイヤも悪くないけど
17インチホイールの分も含めてもうお金も払ってるんで
早く欲しい。
本当、何時になるんだろ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:08:35.79ID:ksddRrCM0
今年は、シートをレカロにしますよ!ヒッヒッヒッ!
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:27.42ID:XmXjOO+y0
肩サポートが付くのは歓迎ですが。ヘッドレストが取り外せなくなりますので、シートアレンジのロングモードとリフレッシュモードが使えなくなるのでは? 基本ノーマルなのでシートの高さがかわないのでは?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 00:26:51.25ID:gx3n9D+q0
>>679
装着してます。
腰のホールドはなかなか良いです。

前の人が書いているように、シートアレンジのバリエーションが
少なくなるので、それが嫌な人は無しでしょう。

あと、エアバッグが必要だと思うなら選択肢に入ると思います。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:54.79ID:IJOqlQ8L0
ロングモードはなんとか使えると思いますが
リラックス モードは諦めるしかないですね
調べてみると座面も少し上がるようです

シートを変えずにホールド性を上げるとすると
4点シートベルトを使うか、内装屋に持ち込んでアンコ 抜きくらいでしょうか?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 14:40:13.25ID:cJIMVrgd0
目の前をチビタ泥除けを付けたダンプやリアバンパー外し泥除けなし、小石の詰まったリアタイヤを露わにし走るジムニーを見ると憤りを感じる囧rz
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 09:35:12.81ID:MDbMDljH0
セミバケはシートアレンジが減る代わりに通常時の後席膝周りが笑っちゃうくらい広くなるよ
ノーマルシートだと700Cのチャリがミノウラのマウント使ってちょい斜め入れだったのがスッキリ真っ直ぐ入るように
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:51.44ID:lLBnD8F10
ウルトラシートによる多彩なシートアレンジってとこが、ほんと小型車のステーションワゴンだよな。RSくらいはホンダ内製セミバケを付けても良かったんじゃない?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 17:29:48.70ID:I1B7IplF0
熊本大地震のときは、妻と車中泊をしました。
あのときばかりはロードスターを買わずにRSにしてよかったと、今でも大変感謝しています。
次は、妻はフィット、私はロードスターにします!
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:26.19ID:VPW5NTn60
上品に言ってるつもりだろうが、
やってることは中田市だからな。
わしはチューリッヒ保険のアイドルキャラクターが
中田市婚したときは
webアンケートで中田市はイメージ悪い言ったよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 19:19:25.35ID:nwNDrx7r0
再び最低地上高の話だが。純正のサイレンサー筒の下で測ったらカタログ値どおり135ミリだった。どうやらここが最低地上高らしい。横から見るとエキパイやサイレンサーがボディー底部より下がってるのな。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 16:46:40.83ID:vSG1cC+s0
適当な予想だけど
フィンタイプが多いのは放熱性と強度の妥協点じゃないかな
あとはグラベル時の石がホイール内に入るのを防ぐとか?
白はキズ破損がわかり易くなるからじゃないかな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:49.91ID:t+in2Gf10
そんな俺もタイプR純正みたいな白ホイールにしたい一人

オレンジに白ホイールって映えると思うんだ・・・
今がWedsの黒だからかなんか地味
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:02:01.30ID:D3jcbdGQ0
自分は青の車体に白ホイールを履かせてるんだが
90年代のセンスwって少し後悔している
冬用はブロンズなんだが、こっちの方が見た目は良い
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 10:27:27.74ID:R72SaZZx0
俺パールホワイトだけどOZのスーパーツーリズモ(白)履かせたい コレに赤いマッドフラップ着けてなんちゃってラリーカー化を計画中 RSは似合うと思うんだ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 21:56:23.29ID:2uxGzGc20
白ボディに白ホイール買おうと店行って現物見て、あまりにもペンキで塗った感満々でチープだったので黒色にした(´・ω・`)
そこそこ有名メーカー製だったんだけどな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 12:59:40.87ID:dqYfr0LX0
フィットRS「わわわぁ汗スイスポだ道を開けなきゃ」

フィットRS「シビックタイプR先輩どうぞ道を開けます」

フィットRS「ニスモSだ…道開けなきゃ」

フィットRS「むむっ!フィットじゃんこいつ!オラオラ道を開けろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況