X



100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d3ae-k6qJ)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:32:26.35ID:ib4a1JOk0
★みんなへのお願い★
・他グレード批判はやめましょう。みんな仲間です。
・荒らしに過剰反応してはいけません。
・100は乗り換える車じゃない、壊れるまで乗り続ける車なんですよ。

前スレ
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その87
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500286294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー KK6b-AHSr)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:22:09.95ID:7HTNKc4kK0202
ぐはぁ。車検切れたまま月極め駐車場にチェイサー保管してたけどその駐車場にマンション建てるらしくて3月末にて解約の通知が来た。


直ぐに車検通して新たに駐車場借りる気力も無いし、どうしたもんだか…

タダ同然もしくはカネ取られて処分するのも納得イカンし困った
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-f/LN)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:28:18.12ID:A+Hkv8qdr
鮒100ちぇキメェ!
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e136-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:49:07.05ID:5eH5/kh00
MT ファイナル4.1
RXプラグ  6番 吸排気交換 前IC

五速 
50km 1150 rpm ニブイけどシフトダウンしなくてもガタガタしない、登り以外。
60km 1500 rpm 普通に吹けてくる
70km 1800 rpm 余裕

遠乗りなら 一速 三速 五速 シフトでらくらく

低回転でガタガタするようならブーストとか点火とか調子よくないのかもね。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-KA93)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:48.58ID:tCWN3Tf0a
前期のチェイサーなんだけど、キーシリンダー一式はGXも前後期も関係なく共通と思っていい?
今乗ってるのが買った時からメインキーと別にドアの鍵が一ヶ所違ってて地味に気になるもんで
後期のGXなら解体車があるから外せるんだ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec83-euXf)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:12:11.08ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C6RTR
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e51-ybKm)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:35:04.65ID:/7GJZbDs0
オールペイントした方いますか?いくらくらいですかね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e51-ybKm)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:31:48.67ID:Gf1bIo7W0
ボンネットが剥げて来た 塗ろうか考えています
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp72-o6Ll)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:55:04.01ID:07EJLz4bp
ハゲてる奴はワックス塗りすぎかなんか知らんがテカテカしてるよな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e51-ybKm)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:09:16.82ID:ogjk9qnw0
俺もボンネットとミラーが剥げて来た
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d065-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:37.93ID:FI/daHs10
Bピラーのカバー(?)のクリアが剥がれれまくってたので、カーボン柄のカッティングシート貼った。
ミラーの付け根の塗装剥がれ(剥けていない)は見なかったことにしている。

半年後には9回目の車検@チェイサー後期100V
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a7-yVqK)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:12:10.10ID:lQVjKgfz0
俺は、塗装はハゲないがバンパーが微妙に黄ばんできたから
スプレー缶で全部塗った
クリアも結構厚めに塗って、磨きもかけたから
じっくり見比べてみないと、微妙な色の違いはわからないんじゃないかな

ミラーの付け根とかなら、目立たないし、必死にならないでも
見た目綺麗には出来ると思うぜ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6736-nt8Z)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:54.79ID:XzO0reyJ0
今年6月に車検なんだけどエンジン終わってしまった。orz
今日高速の降り口出た後エンジンがジャラジャラいいだして後ろが見えない程の白煙が。
一年前位からvvt iまわりから変な異音がしてたのにここんところ音が消えてやたら調子が良くなってたので怪しい気持ちでいたけどやはりって感じ。
今年も車検通すつもりだったし、ボディは見た人が引くくらい綺麗なのでエンジン乗せかえするわ。
まさかの1Gなんだけど。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6751-pGXa)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:09.33ID:TMXr3xP/0
やすっさすが1Gw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-my9R)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:04:49.64ID:OIrbh+kEp
スポット入れないと縒れるだろ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a05-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:02:25.67ID:4ixNwZhD0
MTに載せ換えた人ってどれ位いますか?
有名ショップに任せれば、その後の不具合とか大丈夫なんですかね

今乗ってるアリストが色々とガタ出て来てリフレッシュ考えてたが
久々にMT乗りたい想いが抑えられなくなって
安いATチェイサーを買って、50万でMT載せ換え+50万でリフレッシュしようかと模索中です

ちなみにアリストをMT化する事も考えましたが
20年前に新車で買って、3年で盗まれたチェイサーにもう一度乗りたいのです
0420416 (ワッチョイ 4a05-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:35:33.00ID:Sb5dPIw40
>>418
調べてみたけど不具合とかは無さそうですね、安心しました
ラスティは有名なので知っていますが、私の家からは遠すぎます
なので、近場で有名な実績もあるショップに頼もうと考えてます

>>419
高いですね・・・10万キロ以下の車を考えてましたが、なかなか良い車両が見つかりません
高いけど低走行で状態の良い車にするか、
走行多くて安い車両を買い、エンジンまで載せ替えるか・・・
金額やボディ・フレームの事を考えたらどっちが良いか悩みます

とりあえず今の車の車検があと1年残っているので、もっと調べたりして暫く様子見します
レスありがとうございました
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-2a7G)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:38.93ID:61OEejCCp
エアコン車検に関係あるん?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1783-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:44:06.75ID:rSb4vKRB0
温風冷風の切り替えだったらエアミックスダンパー交換すりゃ直るよ。
ディーラー全交換ってどこからどこまでの事を言ったんだろう???
まさかコンプレッサーからコントロールユニットまでとか?w
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea82-l48d)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:44:47.74ID:Cz5M8++x0
不調を伝えて治るなら直して欲しいと依頼して、一万だったか三万だったかで直してくれたよ。
リビルド品に交換すると12万位だったかな?
コンプレッサーは壊れてないと思ってたのでリビルド品に交換したくなかったのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況