X



★★★ M35ステージア PART 50 ★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 571e-4EX5)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:56:35.21ID:0fbJ0Bp/0
一番高いのは3500でH18までの奴だろ
何で3000で一人勝ちとかドヤってんだよw

後期のグレード体系知らんのか?
細かいこと言えば前期にも3500あるしな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 571e-4EX5)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:57:43.49ID:4SDhkT6T0
>>714
いや別物で後悔するも何も、そもそもaudiの乗り味を知ってる人なんてほとんどいないと思うよ

あと、レンタカーやら社用車やらで現行の車にも色々乗るけど(アルファード、ノア、デリカ、フィールダー、C-HR、ノート等)、比べてもM35の走りは全然悪くないよ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-oUds)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:30:00.11ID:K6dewCVna
>>723
比べる車がどれもクソ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7f1-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:39.56ID:B+WYEW3M0
後期型だけど今朝スピードメーターの赤い針の光が弱々しく光っていたので先程デラで修理にいくら掛かるか聞いたらメーターの光はLEDチップなんでメーターごと全交換で部品代たけで11万とか言われた
打ち替えか中古部品のメーター買って入れ替えるしかないのかな…メーター取り外すのかったるいな…
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-k9wB)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:58.78ID:kPkznB2k0
ドアが開いてます
給油してください
サイドブレーキ解除してください

は聞いたことあるな。ほかに何かあるかな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-4xSD)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:01:15.70ID:BtwhVhxbd
物理的に当たるかどうかじゃなくて電波的っていうか電気的な干渉がどうなのかなぁって思ってるんだよ。
ルームミラー型のドラレコつけた人ってみんな地デジにノイズ入るようになってまともに観れなくなったって言うからさ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 611e-cIkT)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:42:17.70ID:6F+MpWHc0
乗り換え先が無くて今でも乗り続けてる奴らは、今全損したら何に乗り換える?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 611e-cIkT)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:19.50ID:6F+MpWHc0
何に乗り換えたの?って質問されないと書かない主義?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5c-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:14:04.26ID:J8J1YQfb0
俺は去年の末だけどR35に乗り換えたよ
初期型の中古だからアクシス新車で買った時くらいの値段で買えた
とりあえず2年乗って値段下がらないうちに売る予定で、ステージアより乗る期間は少ないけどね
実家のシャッター付きのガレージに止めてるから乗るのに電車で実家帰ったりと面倒だけど
憧れの車だったから満足
2年後はまたステーションワゴン系探すと思う
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:22:19.00ID:PwF12gGRd
34後期、35後期と乗り換えた俺も
何だかんだ自分を納得させながら
10年も乗り続けたな

で、4年前にスカクロに乗り換え
去年、NXに乗り換えた

やっぱり新しい車のほうが良いわ
FRだけで価値がある時代でもないし
ステージアのいちばんの良さは
あの大きさのわりに幅が抑えられてることだな
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 611e-cIkT)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:17:44.69ID:wcavof5t0
>>753
VQって欠陥エンジンなの?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a388-wZ97)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:59:08.30ID:uHjScLyu0
ホント今更だけど・・・
ATガクガクの原因ってなんなんでしょうね?
特にべた踏み直後とか。
最近、空冷ATFクーラー付けたらピタっと出なくなった(油圧が変わった?)


ような気がする
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-DyHm)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:34.50ID:eUR2Osjx0
荒れた路面走るとリヤ周りからコトコト音がするようになった
社外サスの寿命か?アームのブッシュの寿命か?
でも、ダンパーは抜けてないっぽいんだよなぁ
取り敢えずアーム付け根のブッシュ全部とスタビ取付ゴムにシリコンスプレー吹き付けておいた
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4b-pt2S)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:28:49.23ID:smUgOcomM
モトコンポ買えば?軽自動車に積むために作られたバイク。
ヤフオクで何台か売ってるよ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31e-pt2S)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:22:30.62ID:j0luYub80
シティを軽自動車だと思ってたわ。
見た目ほとんどアルトだし。
調べてみたら排気量1200ccもあるんだね。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c11e-KIBi)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:25:19.36ID:6syDtQv+0
覚えてないけど、新東名が出来るより前なのは間違いない
買う価値は無い。中古で1000円とかなら良いかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況