X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.164【DEMIO】_©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/03(日) 00:20:38.80ID:kxdHcdZj0
4代目(DJ系)デミオのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 (2017年05月版)
 ttp://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/demio/demio_specification_201705.pdf

<DOP>.
 http://www.mazda.co.jp/cars/demio/accessories/
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/demio/
 
◆関連スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.10【DEMIO】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461931595/ 

【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.156【DEMIO】 (ワッチョイ+IP晒しスレ) 
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500168782/
 
■前スレ (IPスレと無しスレは並行しているので、立てられた時期でIP晒しスレとPartナンバーを便宜的に合わせている)
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.163【DEMIO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502520473/ 
 
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 17:29:02.13ID:jP5VKcuw0
デミオディーゼル買って納車前だけど今乗ってる軽もダッシュボードのフロントガラスへの映り込みはありますね。
別にデミオに限った話ではないのでは?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 20:21:12.40ID:kRW/x/Rm0
>>695
XD乗りだけど、みんカラか何かを参考に、ダイソーの書道マットを置いてせめてものを対策している。

OHDまわりの構造が映り込むので他車よりヒドい。設計ミスに近い。

699はオーナーじゃねーだろ…
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 20:38:05.33ID:y8GOcaLH0
いやいや、俺もオーナーだが映り込みがどうとか気になった事はないな。
モニタが映り込むとかもないし、HUDも見やすいとは思うが映り込むとか言われても
なんのこと? という感じ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:58.88ID:A8XE2Ur/0
>>703
>>706
明日から気になる呪いがかかりました。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 23:20:06.13ID:A8XE2Ur/0
頭が頭痛で痛いくなるレスだなw
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 02:10:23.89ID:/vNUWuzf0
>>703
オーナーでしたかゴメン。

映り込みは常時ではない。708が言うように、晴天で日差しがある角度に来た時とか。また、モニタやHUDそのものの映り込みではない。

ヒドイのは夜間、高速とかで水銀灯が並んでいる真下あたりを通過するとき。映り込みの明滅がキツすぎて前方不注意になるレベル。

感じない?俺神経質なのか…
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:24:26.86ID:ANB4uQlz0
はじめて運転したけど狭すぎてびっくりした
ガソリン車だったけどレスポンス悪いし、ハンドルも重かった

見た目はコンパクトカーの中で一番好きだけどな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:33:00.13ID:W8UMPD780
じゃあ要らないねさようなら
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 21:42:33.39ID:zixkyTk/0
室内は超狭い 乗り込むときハンドルのシャフトカバーに膝がぶち当たる
シートのヘッドレストが後頭部にあたって缶コーヒーが飲みにくい
ハンドルのパワーアシストが軽いとか重いとか言ってる奴がいるけど 重さの問題ではない
修正舵の切初めのフリクションが問題 これが解らない奴が多すぎ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 22:14:02.85ID:emfn78fX0
デミオ、良い車です。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 22:19:18.21ID:qoDcI+dj0
何で?
俺、ポロと悩んだけど
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 23:13:50.90ID:WOdPEQ2E0
HUDのせいでダッシュボードの凹凸が多いから映り込みが気になるんだよね。でも俺がもっと気になるのはサイドのガラスに映り込むエアコン吹き出し口。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:04:32.99ID:eUuAOIaI0
頭を後ろに大きくそらさないとクスリを飲み込めない人がたまにいる。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 06:48:20.76ID:COM47HSV0
>>723
MC後の最近のデミオはシートの前後調整代も大きくし コラムカバーの形状も改善してヒザに当たらくなったと思うけど
ヘッドレストはお前の後頭部が出っ張り杉じゃないかな
電動パワステのフィーリングの悪さは他社のどのモデルでもそういう苦情がある デミオだけではない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 07:53:35.78ID:ZklFrY1h0
723は以前来たマツコネクンだろ
文体がよくにとるわ
シートポジションとせっかく付属しているテレスコピックくらい使えよw
てか、エアオーナーか
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:51.56ID:fEYINIqb0
ダッシュボードの映り込みは意識してみると確かに見えるけど運転中は特に気にならない
エアコン吹き出し口のサイドへの映り込みは、最初は気になった
というか、そこだけ汚れているのかと思った
慣れたら気にならなくなった
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 09:23:08.91ID:mOlZjRa40
明日レンタカーではじめてデミオにのる
型式はDJか定かではないが、ライトブルーのやつ
楽しみ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 13:41:42.56ID:bGLEhtx20
デミオのガソリン車って直噴なんだな

それだと排ガスの汚さでわ
クリーンディーゼル<<<>>>ガソリン
ってことになるわけか・・・

マツダがガソリン車にターボを採用しない理由がわかるな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 14:01:56.73ID:pIckiYb90
>>756
お、おちつけ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 15:23:28.82ID:pIckiYb90
>>756
すまん、アンカーミスだ。
>>755へのレス

ちょっと頭冷やしてくる。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:55:31.57ID:/5shIZrN0
>>761
<<<と>>>との間に、何か入るんじゃね?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:26:20.73ID:rQk31Uwd0
>>744
低速〜中速域のノック音がシリンダーの変更によってマイルドになった

あとはECU更新してないなら
初期型はどっかんターボで、後期型の方が過給の反応が微かに早いがマイルド加速
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:29:30.13ID:rQk31Uwd0
ちなみに、シリンダーの変更とECUの明らかな変更は、どの時点の年次改良なのか、MCだったのかは憶えてない
シリンダーの変更はもう2年は経った気がするが・・・

あとGベクタリングコントロールも、まだ1年ちょいくらいじゃね?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:10:28.23ID:1vFvyMiT0
(i)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:57:07.60ID:Mha32qVR0
>>774
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 07:35:39.97ID:/ZOZ987R0
やるもやらないも、それ以前に前倒しにはなかなかできないもんだし、
かといって、出し惜しみで生き残れるような会社・状況じゃないよ

そもそも現行と寸分たがわない形で増税施行されるかそうかも今のところ怪しい
ぶっちゃけFMCよりも怪しい
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:35:10.43ID:pAAFakAi0
そもそも存在知らないひとがほとんどじゃないかと…
俺もつい最近まで知らなかったし
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:55:25.10ID:jrkezqH+0
ぐぐってみたけど、そんなことわざどこにも見つからないんだが。
どの辞書に載ってるの?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 16:27:43.74ID:U86Bt5rM0
>>777
走り屋くんのボロ車じゃねえぞ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 18:38:45.51ID:EtRRQZpU0
>>780
1年前ぐらい聞いたときは累計300〜400台の間だったと思うが・・・記憶違いではない筈だけど、絶対1000台も言ってない
そりゃ中古車は無いわw
わざわざ一切推されない15MB指名買いの顧客、母数も少なければ手放すはずもない

781の冷静な突っ込みに少し笑うw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 21:43:15.29ID:k8zrvtTM0
>>793
私もそう感じている。
通勤で毎日乗っているが、同じ用な運転でも日によって点数が辛い日とそこそこの日があるような気がする。
あと、バイパスでどんなにゆっくり車線変更しても4点台以上が出ないんだが、なんでだろうね?
0798sage
垢版 |
2017/09/29(金) 00:43:39.48ID:2Iv+J/Yd0
アームレストで悩んでる。伊藤は高さが高いとかあるし、スイフト用アームレスト着けようかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況