X



【HONDA】3代目フィット Part121【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0318-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:58.06ID:/gsqQ50v0
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
 
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
 
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part120【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502720637/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part13【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504143758/
【HONDA】フィット3 ハイブリッド車専用 Part7
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490512153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f83-YLq1)
垢版 |
2017/09/10(日) 12:58:50.66ID:sNMvrZdq0
一般道でも65km/h以上ならACC、LKAS使える
高速しか使えないとか勝手なデマばらまくのは辞めて欲しいよな(ただしメーカーは高速での使用を推奨してる点は忘れてはいけない。どのメーカーも一緒)
ちゃんと調べてから物言えと
最近そういう単細胞が多くて困る
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-khBp)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:22.80ID:f4HCUOrQ0
>>418
ACCなしの車に乗る方には悔し過ぎるみたいだね
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-khBp)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:48:06.19ID:f4HCUOrQ0
>>419
ACCは30km/h以上なら使えますよ
車線維持は、一般道の白線の入り込み具合による誤作動などを回避するために65km/h以上にしてあるけど
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-khBp)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:24:25.34ID:zKY2HHX4r
>>425
うわっ細かい!
じゃ私も😃
ACCのセットは30km/h以上で解除は25km/h以下
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e18-XqIK)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:43.02ID:s5fWdLjF0
>>425
それは初耳だわ。きっかり65km/hかと思ってた
アイサイトもツーリングアシスト以外は60km/hまで下限を下げたんだったかな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-wscf)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:19:22.31ID:7MbvtNh30
懸命に最低性能のタメ

モルモット募集中ですカ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-khBp)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:44:34.63ID:S5IW2sVwr
>>429
アンチが涌くとは
どうやらMCフィットは本物だな
詰まらん車種にゃアンチも涌かんからなあ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-uTIA)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:51:52.37ID:s5fWdLjF0
>>431
> アンチが涌くとは
いや〜、ぶっちゃけ今回の新フィット/新Nボはかなり多方面でヘイト買ってるだろ。両車共に年間販売台数でトップ5の常連だから、影響力がとにかく大きいんだよ
上でホンダに親を殺されたのかって位憎んでるのもいるけど、自動車メーカー以外にも結構なダメージを与えかねない存在なんだろうな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e65-otRg)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:56:27.22ID:NWKQbZwe0
>>438
先代フィットと比べて売れてないよ
NBOXに食われてるな
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5792-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:45:17.14ID:djNUkiw90
N-BOX伝え聞く情報によると好調らしいね!
でも、残念ながら、フィットは全盛時の勢いないね。
ホンダがすっかり軽自動車メーカーになってしまったようだけど。
でも、軽に対する認識が変わってきているのだろう。
昔は軽なんて消極的に買うもんだったけど、今は積極的に軽を選んでる。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e18-XqIK)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:25:18.77ID:I72tFPZC0
>>439
だとしてもホンダの売り上げに繋がってるんだから結果オーライじゃない?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1afe-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:10:42.78ID:9joK23s10
>>438
お前だけはマジもんのウルトラバカだなw
ご自慢のホンダセンシング(仮)が発表2ヵ月で軽自動車に機能越された感想はどう?
N箱フルチェンとFITマイチェンではメーカーのチカラの入れ具合が違うんだから
同列で考えてんじゃねーよハゲ
お前がなけなしの金頭金にして長期ローンで買った車を宝物にしたい気持ちはわかるが
もう既にゴミだという事に早く気づけよ
もっとも、運転中にいつ心停止するかわからないお前のような耄碌ジジイにはアシスト必要かもなw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a718-c4BP)
垢版 |
2017/09/11(月) 03:57:34.48ID:iXVCyN490
フィットもアクアもあと1、2年でフルモデルチェンジだよな
デザインさえ良ければワンチャンあるけど最近のホンダは期待できないな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b36-/LZy)
垢版 |
2017/09/11(月) 08:14:04.61ID:Rk+diV/l0
>>455
前期型があまりにもひどく、凄くひどすぎて、今回のマイナーチェンジは、
フルモデルチェンジと同じくらいコストかけているから、俺もあと3〜4年間は、
フルモデルチェンジはないと思っているが、ただ思っていたより売上が伸びて
いないね。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a55-9lYG)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:01:56.88ID:TzaLyIuR0
>>459
またいつものホンダお得意の名前だけ変えて情弱ホイホイ作戦で
来るのか。じゃあもう次は不買だな。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a55-9lYG)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:04:40.30ID:TzaLyIuR0
>>471
あれはフィットじゃなくて綾野のCMだからな
ホンダは広報担当替えた方が良い
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-geqE)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:23:33.39ID:LvFjvPrRd
HVS4W納車間近
しかしホイル何とかならんかったのか
雪もあるけど
FFが嫌いだからしたけど
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-xWDE)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:22:29.87ID:8NXp45HNd
>>480
自動車で比較してるのに突然なんの関係もない他業種と比較するのは何故?
アクアと云う同業種の同カテゴリーで比較すると都合付かなくて勝てないから?
異業種で比較するなら時価総額や安定性、将来性などで会社比較すべきだと思うよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-ccZF)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:14:33.66ID:syYuOjAVa
MC後フィットに振り向かせる為も
フィットType-Rが欲しい。
RSベースじゃなく
ヴェゼルの直噴+DCTで、パドル+フロアシフト両用でマニュアルシフト可能(マニュアル車のシフトパターンを電気的に実現なんてのもいい。)
電子制御サスで硬さ可変。
要するに貧乏なおっさんがファミリーカーとスポーツカーを兼ねられる車。奥さんはATモードで。
現ハイブリッドは近いから買ったけど、吹け上がりイマイチだし、良すぎる遮音性で楽しさ半減も事実。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-ccZF)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:06.54ID:syYuOjAVa
と言われるとは思うので、RSハイブリッドでいいです。。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-gAd6)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:46.76ID:Zxb6ST8Vr
アクアとか試乗したけどダメ
fit試乗してHVS購入予定です。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-khBp)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:36:10.42ID:T9x4yO9t0
>>495
ホンダジェットに先を越されたのに指をくわえて見ているだけのトヨタより良いんじゃないの
トヨタは1枚噛んでいるMRJもダメダメだし
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ZYnL)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:43:59.45ID:0CJUAV8Md
フィット3前期型HVだと低速時ゆっくり加速はEVで加速するけど
フィット3後期型HVだと低速時ゆっくり加速シてもすぐにエンジンかかるな
それでギクシャク感感じないだけかな?
ただ燃費は確実に向上してる
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-geqE)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:01:58.24ID:nonjtD7GF
>>500
インチは14のままのが乗り心地が良いと思うけど純正なら社外が良いかな
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7637-uDke)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:19:27.38ID:Jo3EpTje0
ゲハみたいな売り上げ煽りとか、ほんとのユーザー側には意味無いよ 気に入った車がもしマイナー派なら
それはそれで満足感があるし、どこでも走ってるメジャー車だと面白味が無いかもしれない 

取りあえず日本車なら壊れる心配も少なく乗り潰すことが可能でマイナーでも問題ない、イメージ悪くて
あまり売れてないけど実は良い車というのがMC後のFIT3かもしれない
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-YLq1)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:24:45.20ID:hTQe25XHa
※フィットを選ぶ理由
・ACCが付いているから
・LKASが付いているから
・室内が広いから
・安いから
・利息が低いから
・自動ブレーキ50km/h減速だから
・加速がいいから

※アクアを選ぶ理由
・トヨタだから
・一番売れてるから
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-tIVE)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:13:45.28ID:PoKpVudMd
世界のトヨタ(笑)だから
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-skRX)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:05:31.58ID:3hvPpi9Sd
>>496
しかし、性能はアクアのセーフティセンスより下だぞ。
対人には反応しないしな。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-skRX)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:25:15.65ID:3hvPpi9Sd
>>516
これがホンダセンシングの実力

https://mag-x.jp/2017/06/01/7141/
ホンダ・ヴェゼルのホンダセンシング付き車のASV試験結果の「あれっ!?」

JNCAPの最近の発表で、ホンダ ヴェゼルのホンダセンシング付き車がASV➕と低い評価となった。歩行者保護ブレーキと車線逸脱装置で、ほぼポイントが取れなかったためだ。

15km/h → 減速さえ出来ず
20km/h → 減速さえ出来ず
25km/h → 減速さえ出来ず
30km/h → 減速さえ出来ず
35km/h → 5〜10km/hほど原則
40km/h → 減速さえ出来ず

つまりカタログ詐欺。
https://familycar.work/?p=3450
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況