【Cayman】ケイマン 46台目 【987/981/ 718】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 18:58:34.72ID:9tP5WaPO0
ケイマン/718ケイマン/ケイマンS/718ケイマンS/ケイマンR/ケイマンGTS/ケイマンGT4のスレッドです。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージ/アルファ・ロメオ4C

ポルシェ公式
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/

前スレ
【Cayman】ケイマン 43台目 【987/981/982】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478077646/
【Cayman】ケイマン 44台目 【987/981/982】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482116934/
【Cayman】ケイマン 44台目 【987/981/983】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486237521/
【Cayman】ケイマン 44台目 【987/981/ 718】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492927866/


【Cayman】ケイマン 45台目 【987/981/ 718】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499565883/1
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 17:16:50.63ID:EDECS4j/0
>>644
アスペで知恵遅れのお前に説明しても無駄だろ
理解力も想像力も無い馬鹿なんだからよ
自覚のないのが本物だ、てめーは
ニートかフリーターか、お前?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 17:33:28.85ID:N/U+cj7q0
>>646
経済的にリセールも考慮すると1000万付近だとGT4かGTRしかないんだよ。
もしくはWRXの限定20Xシリーズ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 18:31:27.89ID:V87lFmP40
理由はないのかよ

(゚听)
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 18:32:32.48ID:V87lFmP40
どうせ妄想なんだから
両方買えばいいのにw

ついでにブガッティもロールスも買えよ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 21:33:48.02ID:lkYUDYdw0
GTRに全く魅力をかんじない、、
あのサイボーグの何が良いのか。
GT4がピカイチ。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 21:53:20.54ID:gmm2pCpY0
R35は世界屈指のハイパフォーマンスカーで全天候型
5人乗れるし荷物も乗る
ベクトルは違うがGT4と価格帯も被るんだから、ケイマンとR35比較検討した人をいちいちわからんわからん言うな
わからんなら黙ってりゃいいのに
感性も好奇心も鈍ってる老人にはわからんのもしゃーないが的外れな内容をいちいち口に出す必要は無い
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:54.17ID:N/U+cj7q0
>>958
GT3が経済的に叶わないからGT4とGTRなんだろうが・・・
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 23:25:20.91ID:lkYUDYdw0
GTRはお金出せば誰でも買えるからね〜
しかも電子制御と鉄の塊。
デザインもいただけない。
デカイし。

GT4は限られた人しか買えなかった。
これはたまらん。
デザインなんか誰が見てもスーパーカー。
凄いクルマだ。
991.1を超えたできばえ。

参りました。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 23:36:46.12ID:DO4l2hYQ0
>>662
それはでも安いからそう思えたんで
991GT3と100万しか違わなかったら
また違うよ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:09:28.76ID:gcrdaaNBO
日本人のデザインセンスはよくないよね。
ここ最近のデザインセンスは物作りニッポンの言葉を意識しちゃってるからプリウスとかホンダの車とか意味のない細かいメッキ飾りとかに、意識して頑張ってる感がもの凄く表れてる

軽自動車には個性的な魅力的なデザインは多い
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:30:50.08ID:gcrdaaNBO
マツダのロースタのデザインなんか頑張ってあれかよ。てな感じ
日本人は勉強できるけど運動音痴とか字が下手とか絵も音楽も苦手てな感じ。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 01:37:56.63ID:eOKcvBnp0
結局理由言わなかったなw
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 10:30:11.42ID:T6TR7izI0
結局GTウィングは糞って事ですよ w
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:44:44.63ID:VE+W8dXH0
GTR君は結局理由言えなかったんだね(´・ω・`)

アスペと連呼するしかできないんだね〜
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:47:07.17ID:sdzl2IDd0
>>662
恥ずかしいな
GT4がスパーカーって
GT4は最後は生産枠余ったの知らないのか
ポルシェ素人
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:47:29.85ID:urK3CHvt0
もう基地害GTRはほっとけよ(笑)
理由があるなら俺も聞いてみたいが
基地害な意味不明な理由だろうし(苦笑)
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 14:57:31.93ID:EWnmgO020
リザーバータンクなんちゃらって警告が出たんだけど水が減ることなんてあるんかな
足したら消えたけど、タイヤのエアはだいぶ抜けてた
んでまた秋になってパタっとアイドリングストップしなくなったわ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 15:04:10.31ID:ainTOyRu0
リザーバータンクはサービスキャンペーンで交換になったよ
アイストはバッテリーの状態とシートベルトバックルのスイッチに不具合があるとしなくなるよ
タイヤのエアーは気温が下がれば圧が下がるのは当たり前
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 15:07:03.72ID:ainTOyRu0
中古車買った知ったかさんって事だよね
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 15:24:02.50ID:ainTOyRu0
バッテリー交換して窒素入れればオケ
ケイマンのリザーバータンク交換はかなり大変
タンク下に色のついた水滴が垂れてる様ならすぐに交換だけど
981はエンジン傾けないと交換が出来なかった気がする
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:54.85ID:ainTOyRu0
一応大丈夫だと思うが伝えると
水温がヤケに高いなって思う事があるなら、ウォーターポンプがそろそろダメかもよ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 18:50:43.47ID:uwjJgBw+0
ケイマンの水温計、実は88度近辺から100度ちょいまで、全て90度を示す様に細工されています
ODB経由で見ても分かりますがエンジン制御には正しい温度の値をECUへ送っていますが
メーターパネル内の表示はワザと90度で安定しているかの様に表示します

LLCが減るとの事ですから、必ず何かのトラブルがある訳ですが
LLCが減った状態でPCへ持っていって点検、テスターチェックを一度された方が良いと思いますよ
民間整備では潜在トラブルと傾向修理の対策スキルがありませんので
ご自身にポルシェに関する技術的な知識が無いならPCや水冷ポルシェの技術を持った専門店へ持ち込んだ方が良いですね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 20:01:41.87ID:Jrj5XX0G0
GT4の弱点ってありますか??
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 20:43:00.45ID:9lKf2MFb0
>>686
GTウィングのダサさ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 20:44:21.44ID:DCxfcTTX0
>>687
却下
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:14.38ID:txstqh2+0
>>686
少ないけど
キレの無いエンジンとロングなギア比かな。スペックの割にノーマルだとFSWのタイムとか遅いと聞くね。
弄ると速くなるけど。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:08.64ID:aWtVUY6M0
ようやく718GTSだと・・・

718のエンジンは中速トルク以外にドラマが無くがっかりだったが、こいつはどうか?
10月か11月だとGT4は春?ユーロ6に間に合わないんじゃ?

https://response.jp/article/2017/09/26/300270.html?utm_source=twitter&;utm_medium=social 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:26.24ID:yfZLuFr80
ケイマンGT4はイジっても大して速くならないよ。
ノーマルでSタイヤ履いてるし、既にケイマンの割には速いからね。
NAエンジンはデチューンされてるからまだ出力を上げる余地はあるけど、
サスペンションとリアの剛性は簡単に改善できない。
エンジン周りのみのライトチューンで満足できないなら、車を変えるしか無い。
だからタイム重視の人は既に売ってしまったし、中古車がだぶついてる。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:56:03.17ID:yfZLuFr80
ケイマンGT4はとにかくMTでサーキットを走りたい人向けの車だから、
そもそもタイムはどうでも良いはずではある。
GT3でMTだと人間の変速が足をひっぱりまくってしまうから、
GT4の程度のほどほどの速さの方が人間の変速にはあっている。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 22:25:23.02ID:1ilZxtde0
>>689
そもそも乗ったことないでしょう?
エンジンはキレあるでしょう?
何と比較して?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 23:25:59.91ID:aWtVUY6M0
GT4のエンジンがキレが無いとか、中古がだぶついてるとかホラ吹きばっかだなw

GT4のエンジンは718Sと比べれば上の伸びは比較にならないし、
圧倒的に刺激的。

中古は台数は豊富だが良いOPついてる売れ筋のヤツはどんどん回転してるじゃんw
値段も一頃落ちたっきりそのまま安定してる。

レベルの低い妬みは醜いなw
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 23:46:08.62ID:MkK0nii50
上でキレが無いのは事実だから仕方ない。
けどGT4は魅力的な車。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 00:57:02.31ID:eHN2XrH+0
両方持ってた俺が答えよう。

モデナはエンジンとフェラーリのブランドに尽きる。
峠を走ってもサイズが大きいし、運転も難しいので、攻めるのは難しい。

ケイマンはより日常的、壊れないし金も掛からない。
峠を走るには981はサスが柔いけど楽しい。
GT4なら文句なし。

モデナはF1ミッションだとクラッチが持たないし、交換に70万は掛かる。
タイベルも同じくらいかかるし、古い分壊れるし壊れた分金は掛かる。

フェラーリとポルシェは客層が明らかに違うから、フェラーリを持ってると
友人の人種が変わるwこれが一番の違いと思う。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 05:41:57.56ID:x8EPQS2A0
やはりGT4に弱点は無いのか。
ミッドシップ水平対向6気筒NAマニュアル、スーパーカーの佇まい、1代限りのモデル。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 07:01:37.83ID:w9al2VQP0
>>700
はいはい(笑)
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 09:03:48.70ID:XzUVX0RW0
みんカラgt4ユーザーの痛さには楽しませてもらってる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 09:36:12.44ID:Can38g6l0
GT4がサーキットで遅いって言ってる人、何と比べて言ってるんだろ?漏れはボクスパ海苔だが十分速いと思う。友達のGT4借りて乗ってみたけど、さらに一段速度域が上がってる印象を受けたよ。
因みにその友達は有名レース入賞経験者だけど、絶賛してる。確かにデチューンエンジンについては俺も同意するけど。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 09:49:21.65ID:3qdBzVnM0
ギアがロングなんだって?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 10:03:08.93ID:ORuexkx50
gt4乗りは、自意識過剰というか
被害妄想の誇大妄想なのか

https://i.imgur.com/AI7WpnY.jpg
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 11:23:05.32ID:VTs+MpRd0
国産車にありがちなファイナルギアを低くしたりとかは聞かないよね、ポルシェ。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 11:32:08.58ID:UwLoVEfN0
>>709
それは既報でしょ
GTSがNAなんて情報ありましたか?
逆にGT4RSがターボって情報はないから6発NAはRSのみでしょう
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 13:31:13.98ID:6dnJG9FT0
>>709
直4とは大ニュースだな
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 13:48:25.94ID:8KNfClCl0
当たり前だろ
GTなんて売るために無理矢理入れた名前で
ただ単にSに走りのOP付けまくった
モデル末期のお買い得商品なんだから
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:35:42.98ID:CfOg4IK90
GT4のお買い得度はハンパじゃない。
だから争奪戦なんだよ。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:43:07.86ID:UwLoVEfN0
>>715
の割に中古はダブつき気味でUSSとかでも入札入らず流れ気味
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:11:05.92ID:UwLoVEfN0
>>717
GT4はずっと15〜20台は店頭に出てますね
まあ去年とかは高かったから、この値段で売れれば!って店頭価格ですけどね
業者流通ではもう8桁は行きません
ボクスパは全く流通に出ないんですけどね
やはりGT4は出回り過ぎました
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:33:40.13ID:WR1EWK8P0
>>718
業者流通で981の素ケイマンっていくらくらいからある?
弾数少ないからかまだまだ高いわ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:52:17.77ID:UwLoVEfN0
>>719
落札個体で400から500ですね
過走行や補修暦ないと400以下はないかな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:55:26.18ID:maqen5wP0
俺もスパイダー乗りだけど、正直GT4は速いとは思えなかったな。
タイヤの差がある分コーナーで無理は効くのは間違いないけど、
スパイダーの方が低重心で軽量だから、直線はスパイダーの方が速い。
スパイダーはGT4のような強アンダーじゃないから向きを変えやすくて振り回せるし、操ってて楽しい。
海外のサーキットのデータだとGT4とスパイダーはドライバーの腕の差程度の誤差で、
ほとんど違いがなさそう。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:00:06.94ID:WR1EWK8P0
>>721
サンクス、もう400くらいからあんのか
辛抱強く探してもらうかな
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:12:40.97ID:UwLoVEfN0
>>723
良い個体やオプ付きだとまだ500超えますけどね
中間的個体で素450、S550、GTS700、GT4900と考えて貰えれば
もちろん店頭で100〜300乗ります
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:38:04.88ID:JGCobqdq0
>>722
おいおい、寝ぼけてんじゃないよ。
どんなシーンでもGT4の圧勝だろ。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:49:38.50ID:+f2sMR+C0
麻布のクラブLの前ではスパイダー圧勝
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:02:16.94ID:aqtA/K3a0
>>726
確かに(笑)
ついでにリゾートやホテルの車止めでもスパイダー圧勝
もちろんレディ受けもね
中古台数と羽根のハデさはGT4の圧勝
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:45:13.79ID:NSikRnGv0
GT4は相当引き出し持ってないとサーキットでタイムを出すのは難しいよ
そこそこの人でFSWで57秒前後
素人だと981ボクスターGTSに足入れてSタイヤ履いたのとタイムは変わらない

残念だが718ボクスターSで同じことすると、GT4より速くなっちゃう
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:56:41.91ID:WR1EWK8P0
>>724
店頭500万ってむしろ安いくらいだったのか……

中古車オークションの相場見れるサイト見つけたわ
確かにケチが付いてるのは安いな7〜8万キロ走ってたり修復歴あったりだと300万円前半だわ
もっと色々勉強しないと怖いな、業者オークションって整備記録は前もって分かるの?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:59:18.16ID:3q+PiaPn0
>>727
確かにオシャレカテゴリーだとスパイダーどころか素ボクにも敵わないな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:04:19.48ID:3oMDiMQX0
スパイダーってそんなに気持ちいいのか。
987S後期と価格変わらんのにね。デザイン好きだけど
1.4ターボの低回転トルクが薄いと聞いてて、試乗さえしなかったわ。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:08:01.10ID:3oMDiMQX0
981だと素2.7で550万くらいだね。日本の公道なら必要十分だと思う。
あと、みんな書いてるが右ハンMTがいいよ。PDKは素っ気ないし、
結局、S+ボタンで引っ張ってトルクあるところ探しながらロックアップ式で
乗るならMTのほうが自然体で乗れる。

左ハンはセンターラインがどうこうより、体が傾いてる感覚が半端ない。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:09:54.42ID:3q+PiaPn0
>>731
981ボクスタースパイダーの話ね
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:11:15.14ID:3oMDiMQX0
>>730
GT4・・・どう見ても公道車じゃないからなw
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:11.40ID:3oMDiMQX0
>>733
それなら理解しました。軽量がどうこうで、124かと思ったw
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:34:54.60ID:JGCobqdq0
GT4の中古、15台しか出てない。
しかもスポーツクロノがついてるのはわずか。
稀少車じゃん。

GTRなんぞ200台ある。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:19.34ID:w9al2VQP0
>>736
何年も売ってるGTRと比べても?
同じ時期に売ってて0台のボクスタースパイダーは希少車と言うんだろうね
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:01:37.03ID:pncGr0AN0
>>736
買い取り額は知らないけど少なくとも新車で購入出来た価格よりは
高いプライスついてますね。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:47:07.97ID:+Dmq7Azm0
ポルシェもEV化が進めば素のケイマンも20年後は今より高いなんてことがあるかもよ

まあ温存してもそこまでの維持費で大損する程度だとは思うが
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:04:57.49ID:WgkwR6S+0
>>738
諸費用オプション入れてちょうど同じくらいですね
プレミアは消えたけど今のところは高めなのは確か
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:12:32.77ID:+mP9B6J/0
>>739
内装・外装ともに歴代最高といわれる981ケイマンの
H6・NA・3400・右ハン・PASMなんかは価値出るかもね。

PASMは20年部品があるか不安だが、ないとH6の乗り心地と高速安定性を
両立できない。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:16:38.76ID:+mP9B6J/0
>>739
まあ、でもケイボクはプレミアム高値を狙うっていうより、H6・NA・MRを実用的に
公道で楽しめるほぼ世界最後の車だと思う。欧州もますます燃費排気規制が
厳しくなるので、ポルシェもH6自体止めるだろう。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:19:12.78ID:+mP9B6J/0
あと何人かが書いてるが、H4ターボの下品な音に意外にそそられる
ってのはわかる。H6は無振動なゆえに回してる実感が湧かないことがある。
スバルなんかも、ドロドロ下品な頃が実は走り屋やドライブ好きに人気があった。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 09:18:51.14ID:lD61ftJY0
>>722
981スパイダー海苔で同じ様な感想ですね〜
ただ私はスパイダーに比べればアンダーですが、GT4はニュートラルか弱アンダー位に感じました。乗らせてもらった場所が結構スピードの乗る所だったかも知れません。
箱根の椿ライン辺りだとスパイダーの味付けの方が低速コーナーは良いと思います。
まあ他の方が仰ってる様に殆ど技量の差が大きいので、あくまで同じ人が乗ったらって前提ですね。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 11:34:54.67ID:5nQOOFJ/0
>>728
実際ケイマンなんかだと
S、GTS、GT4だと違いの差ってどんなもんなの?

Sはいろいろマイルドだとは思ってる、
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:42:57.32ID:3ZJBt60a0
嫌われものGT4は、PCCBとクリクリ動くヘッドライトのみオプション付けて、1300マンだった。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:49:15.05ID:ALv3j2VF0
GT4が嫌われてるんじゃない
GT4乗りが嫌わ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況