X



旧型フェラーリ総合 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/31(木) 15:58:43.08ID:9l1eFCEt0
旧型フェラーリのスレです。

・どれも珠玉の名車フェラーリ、価格や排気量や速さでは、上下も優劣もつけられません。
 まして人の思い入れはさまざまです。自分と違う意見は貴重な意見。
・購入相談や維持費の話題はいいですが、収入や資産や職業の自慢はご法度です。
・新しい方がスペックが上なのは当たり前。ここは旧型スレですので新型の性能自慢は他の場所を探してください。
・オーナー予備軍へは大きな心で、その道の先輩へは謙虚な耳で。元はみんな非オーナー。有益な情報を集積させていきましょう。
・特定のディーラーや修理業者、オーナーやジャーナリストへの根拠なき中傷はやまめしょう。

ではみんなでフェラーリの魅力を語りましょう。

【前スレ】
旧型フェラーリ総合 Part 1
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493382746/

【関連スレ】
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート97
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503883207/

フェラーリ公式
https://www.ferrari.com/ja
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 19:32:33.51ID:QPTb/Q780
5〜6年前は1200〜1300くらいだったのに、今は×2倍以上
ask表示も3000.4000とかですよ。。ウーパーのくせに(笑)
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 20:14:02.62ID:zPXdC62w0
10万q越えのgt4に1600万付ける
浅草なら更に倍増しプライスかなw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 15:59:12.69ID:fd9hxe7y0
348ってそんなに遅いの?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 15:59:59.65ID:Hrk8lAc40
遅いうえに真っ直ぐ走らない
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:29:15.56ID:uTHoSPPC0
>>853
遅いよ。
S14シルビア(NA)から毛を抜いた程度かな。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:50:47.83ID:LfxmfrrI0
パワーは兎も角、フェラーリが初縦置きv8、ドライサンプにサイドラジエター、ミッション横置きまでしてこだわりまくってセッティングした操縦性にケチ付けるW1
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 17:09:01.59ID:s4GHKrS20
>>808
それって360までじゃないの?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 09:13:56.92ID:bKPtyMrT0
サイドラジエター カウンタックに348 355にマクラーレン760s
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 09:15:42.06ID:bKPtyMrT0
720sか・・・。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:10.17ID:5XLC/w5z0
そもそも態々ミッドシップにするのは真っ直ぐ走らす為では無いと言う本質。w
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:31.05ID:Ma7UxJE00
そんなにまっすぐ走りたかったらFRv12乗っとけよw1
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:24.49ID:4fUuivD/0
まあなにはともあれ355は見た目は最高だよ。
サイドラジエターもかっこいいけどあのサイズがいい。実物見ると小ささにビックリする。あのカタマリ感が素晴らしい。

遅いってことは明らかだが、、、速い車が欲しけりゃGT3かR35でも乗ってろよってだけの話し。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:11.70ID:cAz5d0JB0
速い遅いで言えば、最新モデルには敵わない。
でも、美しい車で、自分の手に収まるパワー(収まるかは怪しいけど)ってことで、旧モデルは宝だよ。
ま、常に最新モデルに乗って見栄を張りたいという気持ちもあるけどねw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:15.79ID:Ma7UxJE00
巾1900で、実物見ると小ささにビックリする

小さいとか無い。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:15.80ID:++UZ92nQ0
現行車種が更にでかいからそう見えるだけなのかな?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 19:20:38.86ID:UggxRVGz0
現行はV8でもテスタロッサよりはるかに大きい
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:07.93ID:MiXXmACS0
328久しぶりに見たけど乗ってるやつ幻滅
右折で渋滞中の左車線に入りたいため交差点の真ん中で堰き止めてくれて
岐阜ナンバーのお前ら夫婦だよ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 19:43:56.70ID:/LpNVoKi0
>>851
そーかぁ?
90のテスタだけど、ガヤ、ムルシ、458にフツーに付いていけるけど。
ま、マフラーがクライスの直管ではあるが。

最新モデルはわからんが、930とか964にそりゃ無いでしょーよw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:15.46ID:lSGhjeb40
>>872
恋人でも愛人でもなく夫婦ってふぉうして分かるんだ?

ナンバーが 1122 だった?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 07:23:08.90ID:HxAH2mN+0
可能性の問題じゃない?
・恋人というには年がいってる
・愛人を乗せるには派手すぎる
・兄妹でわざわざ乗る人はそんなにいない(推測)

消去法で夫婦である可能性が最も高い。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:56.34ID:gy38IwWj0
たかだか数百円の駐車代節約のために渋滞に割り込みかぁ
こんなのでドヤ顔みっともない初老ども
身の丈にあったもん乗りな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:08.83ID:/ZDSqJJZ0
ここ半年くらい乗ってない…
国産のミニバンばっか乗っとる。
来月車検だが売っぱらっちまうかな。
でも無くなると寂しいかな〜
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:41:18.08ID:5PVyJhVO0
国産車なんか1990年代にサイボーグに乗ってたのが最後だ。

その後はメルセデスとランチアとポルシェとフェラーリしか乗ってない。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 08:27:36.63ID:2/vaew230
足車軽4とかの貧乏人のフェラーリよりマシwwww
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 10:46:17.09ID:AaYkj3f10
貧乏とまでは言わないけど、フェラーリが好き好きで必死にお金貯めて
ド中古のフェラーリを買う様な人っていくらでも居そうじゃん
それ以外の車はどーでもいいみたいな(そして軽自動車という選択)
本来のフェラーリオーナー像とはかけ離れているものの、むしろ健全と
言うか夢を敵えたという感じで微笑ましくもあり羨ましくもあるかな
にしても軽は極端過ぎるか・・・w
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:37.84ID:2/vaew230
究極の見栄春wカッコ悪いだけだろ、そんなのwwww
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 11:12:33.67ID:AaYkj3f10
>>883
それは>882の一つ上の購買層でしょ(中途半端に金が有る)
>882で言ってる層は見栄を張るためではなく夢を叶えたのさ
ま全て俺の勝手なイメージだけどね(=妄想w)
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:17:07.73ID:cOa2pDsl0
金持ちしかferrari乗っちゃダメですか?
(1番じゃなきゃダメですか?)
貧乏人がferrari乗っちゃダメですか?
(2番じゃダメな理由なんですか?)
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:13.47ID:2/vaew230
見栄を張る夢を叶えたのさ。 じゃねwwww
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 13:33:07.88ID:WkD+bry20
>>881
草一がエッセに乗ってなかったっけ?
ネタの為なんだろうけど
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:01:00.62ID:qTaOEpMB0
>>885
フェラーリの値打ちはオーナーの生活水準だろ。
アパート住まいのフェラーリにみっともない自己満以外の何の値打ちがあるんだよ,
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:57.56ID:6X3yX0410
今どき都内近郊でもまずそんなやついないだろう
200万円もありゃ千葉埼玉茨城あたりの広い土地やガレージが買えちゃうのに。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:43:59.60ID:2/vaew230
田舎ナンバーになっちゃうじゃんwww
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:51:10.42ID:6X3yX0410
どんなにナンバーが水戸だってフェラーリ大御所の切り替えさんとか
相撲ナンバーのルナシー隆一もいるじゃん
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:31.67ID:2/vaew230
でも、やっぱ品川・横浜・湘南・じゃないとなw
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:52.64ID:qTaOEpMB0
そもそもフェラーリなんか安い中古でも金持ちじゃ無いとずっとは維持出来ないだろよw結局一時しか保有出来ない奴が大きな顔してオーナー顔とかw
人生捨ててフェラーリ!とか居るのかよw
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:55.40ID:XBG4UBwh0
軽も乗ってるよ
フェラーリ持ったら中途半端な外車とか興味なくなって、足は軽でいいやって。
軽はいいよ。
小さくて街中便利。
仕事上見栄晴れないから都合いいし。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:39:15.79ID:Gx5nYRgv0
>>887
釣りじゃないよw

ミラージュサイボーグ、いい車だったよ。
車の運転の楽しさというものを教えてくれた。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:02:59.73ID:j1oWwmV50
もうフェラーリオーナー歴20年超えたよ
これまでにフェラーリ5台買って今も古めのフェラーリ複数所有
見栄とか考えたことないな、実際、金持ちじゃないし、生活も普通

フェラーリが好きだから手放せず乗り続けてる、ただそれだけ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:00.07ID:29j1j/BB0
世の中完全に舐めてるだろw
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:28:28.27ID:29j1j/BB0
>>897
軽四移動で出来る仕事って、どんな仕事してんだよw立場上最低でもクラウンだろ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:45:42.05ID:wkUxRt580
自動車評論家の沢村慎太郎は知ってるだろう。
フェラーリ328を所有することに命をかけその328を3台乗り継いだ。
自動車評論家だけでは食えないのでアルバイトをしていた頃の話だ。
生半可なフェラーリオーナーよりもフェラーリをよく知っている。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:46:41.30ID:29j1j/BB0
>>899
石油産出国.日本とかのパラレルワールドの住人ですか?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:56:22.54ID:c1nd1FtI0
>>901
庶民から巻き上げたカネでクラウン乗ってるってのも嫌なんで。
軽で頑張ってます!てイメージで行きたいので。

子供の安全のためドイツの戦車みたいのも持ってますが、見つからないように努力してます。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:27.63ID:+W7wDSNQ0
七野さんなんて見栄とか一切関係なく単なるBBが好きで好きで
しょうがないおっさん、というイメージだけどね
言っちゃ悪いけど何か貧乏臭い感じの人だしw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:03.07ID:1pl1Qm8z0
>>904
ゲレンデでつね
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:46.34ID:1pl1Qm8z0
>>902
そういうイメージで売ってるけど実態は彼は単なるボンボンやでw 福野礼一郎もそうだけど。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 08:10:58.23ID:39W+HTQB0
フェラーリ複数台所有だけど金持ちではない!!wwwwwwww金持ちの基準をどこに置いてんだヨ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:33:33.61ID:izGJXi0H0
金持ちだろうが貧乏人だろうがフェラーリ持っていれば同じオーナー
差別するな
貧乏人と同じ車に乗るのが嫌なら貧乏人が買えない車に乗ればよい
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:30.55ID:39W+HTQB0
>>911
別に意識して差別化なんかしなくても、フェラーリ長期維持出来る人、出来ない人は生活レベルの差からの話題の差等で自然分別出来てるだろ。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:32.92ID:DOlldy+k0
正直、評論家としての資質にかなり疑問があるな。

↓単なる信者の行動だろ? 328の価値は認めるが、それほどでも無い、

>フェラーリ328を所有することに命をかけその328を3台乗り継いだ。

惚れすぎというか「あばたもえくぼ」のレベルだ。SUBARUを乗り継ぎなさい。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:51.12ID:DOlldy+k0
SUBARU好きだが、レオーネRXを3台乗り継がれたら、無駄な人生を過ごすな!と
思っちゃうからね。他の良いSUBARUに乗れなくなる。

328はタイミングベルト問題。シングルプレーンクランク特有の振動。そもそも2座など
幾多の欠点があるだろう。クラッチ交換も高いんだろ? 

3.2のV8は横置きでメンテ性も低く、パワーも200HPあるか無いか。40年前だから、
時代的にしょうが無いが、20年前ならダブルプレーンで無振動なまま、200馬力出る。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:17:27.37ID:qEvjj3CZ0
F12ベルリネッタ乗りだけど、高速では敵無しだなって思うわ
GTR、ランエボ、911とかに挑発された事あったけど、全部余裕でバックミラーから消えていくのなw
まぁ直線だけだから腕とかあんまり関係ないけど、気持ちええわ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:50:14.46ID:GWdxd8Gg0
>>916
近所の八百屋も乗ってて
いつも鈴が森あたりで夜中にすれ違うけど
あれ、下道だとヘタクソがMTの族車乗ってるみたいで間抜けなんだよなあ
音量控えた方がいい
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 01:29:40.41ID:EVeduD7b0
>>916
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 09:07:29.90ID:w3tJKgdS0
THE田舎のおっさん!みたいなツラなのがカッコ付けて乗ってたw似合わねえええwwwww
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 10:51:45.26ID:e3YjwDs80
八百屋のおっさんに田舎のおっさんて、w
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:23:53.45ID:aWcP4d/Q0
八百屋だろうが田舎だろうが
ferrari ownerだろ。
童貞ニートの君らよりマシだ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:28.46ID:e3YjwDs80
>>922
童貞ニートでも洗練された都会的な方がいいなw
田舎づらでフェラーリ乗っててもな〜意味あんの?w
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:28.88ID:ZphQ1vnp0
藤井フミヤさんは、456GTを10数年所有したといってた。
5500CCで440馬力くらいのFR V12な。

やはり維持費が半端無いらしいぞ。

こないだ中古450万の見つけたが。相当掛かるんだろなあ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:03:13.43ID:ZphQ1vnp0
俺のは品川ナンバーww
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:03:21.33ID:w3tJKgdS0
イケメンは顔がフェラーリだもんなwwwwwwwwww
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:08.27ID:ZphQ1vnp0
なら、私は田園調布ナンバーだ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:28.92ID:ZphQ1vnp0
僕は南青山ナンバー。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:50.52ID:ZphQ1vnp0
港区ナンバーの方が上じゃね?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:06:15.32ID:w3tJKgdS0
>>925
フミヤにフェラーリw最強だなwwwしかし、とんでもない金持ちのフミヤが、維持費が半端無いつうんだから、とんでもなんだろうな・・・。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:56:36.85ID:B7DQv+fT0
現行だとそんなに維持費かからないよ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:07:49.95ID:Jcz5cCDL0
>>925
フェラーリの中でもそれ選んじゃうんだw
あいつガキの頃から乗り物のセンスだけは無いんだよね
マメタンとか400LTDとかランサーとか
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:17:19.62ID:ZphQ1vnp0
全く逆だと思う。現在の812の直系と思うよ。

365GT4BB〜512BBi→512TR→の流れが、筆の誤り。

フェラーリの本流はFR V12であり、
250GT→275GTB→365デイトナ→400i→456GT→550→略→812が正解。

だからフミヤが正解。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:19:00.24ID:ZphQ1vnp0
逆に言えば、

「全てのV8フェラーリは、V12ジャガーより格下である!)(男塾塾長江田島平八風に)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:23:04.51ID:ZphQ1vnp0
ジャガーはロールスベントレーを半額で作り、

EタイプにV12を搭載し、250GTより遙かに車を安く作った(アインシュタイン)
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:29.20ID:ZphQ1vnp0
>>937
さすがはジャガー、サ〜の称号を持つだけあって、
高級車を大量生産して、安く作る術を知っている。

FORDと志を一つにしたのも頷ける。 世界的にもっと理解されるべきだ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:22.00ID:Jcz5cCDL0
>>935
いや、ルックスの問題。
あんな人間で言えば蛭子さんにV12載せたような妙なスタイリングだし
デイトナも250も275も好きだからFRだけは同意。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:42.06ID:j4q6+Zhr0
>>936
V8以下のV6のDino206・246をバカにする人は今じゃ誰も居ないけどね
当時はウンコ扱いだっただろうけど
だから逆にフェラーリのエンブレムじゃないんだろうね
エンジンルーム内のプレートには普通にフェラーリ(跳ね馬マークだけだったかも)と入ってるけど
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 17:52:45.88ID:22oFw2LH0
F512Mと同じで物の良し悪しなんか関係なし、単に「現存台数が少なくて商売のタネにしやすい」というだけの価値だけどな、実際には
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:52.87ID:w3tJKgdS0
まさにウンコ扱いのGT4が ディノの名前があるだけで千越えww
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 11:07:46.08ID:VLVHGQdA0
約2000万になってんじゃんw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:52.16ID:NudQXPCH0
旧車でV8ってわけにもいかないでしょうね。

ドイ車、アメ車に最新のV8が多数出てますし、V10の中古も安い。

やはりV12が良いが・・・TRとかは180度V12でフェラーリ止めちゃってる。
と、なると・・・ジャガーV12が・・=E有力な候補に=B
0946名無しさb翌サうだドラャCブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 11:47:22.35ID:VLVHGQdA0
ジャガーV12なんてガソリン撒くだけが取り柄のエンジンじゃん
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:00.86ID:NudQXPCH0
>>946
ポルシェより燃費が良いからルマンで優勝したんだって。

5年間無敵だったよジャガーV12。最後にロータリーに負けて引退した。

レギュレーションがV10 3.5に制限されなかったら今でも圧勝の筈。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況