X



【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ34台目【AURIS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 8918-MOV4)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:02:56.36ID:bz3a23u10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

公式
ttp://toyota.jp/auris/

Toyota Safety Sense C、予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得
−2015年度評価として、初となる満点を獲得−
ttp://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/7484234

2016年4月、「HYBRID(1.8L+ハイブリッド)」、120T RSパッケージ追加

前スレ
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ33台目【AURIS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497446275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6f-5mwo)
垢版 |
2017/08/30(水) 05:26:16.81ID:vDK5i4Ab0
>>35
なんだよ出てるところは出てるんだな
なんかウチら馬鹿にされてるのかね?
そう思うとちょっと悔しいし悲しい
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a36-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:57:14.13ID:F/Pzwi1g0
120T発売時、燃費(19.4km)がゴルフ(21km)に劣ってると散々ディスられてたけど、
マイナーチェンジしたゴルフの燃費は19.1km。これは排ガス規定が強化されて
燃費性能ダウンしたからとか理由が有るのだろうか。マイチェンで燃費大幅ダウンとか
普通考えにくいし。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9528-GSIY)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:15:06.10ID:4HXsOQUz0
>>47
エスパーするとレクサスホーンだろうけど取り付けは可能。
ただし、現行オーリスはホーンコネクタ1個だから途中で分岐させて2個にする必要がある
1つは純正コネクタをそのまま、もう一つは強力タイプ平型端子に防水カバーでいいよ
用意する配線は20~30cmで分岐させるだけ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 331f-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:25:50.51ID:7dLh23hw0
前に150X Sパッケージ買った人のブログ貼ってなかった?

もう一度教えてください。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-JjKz)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:09:32.41ID:QtfH5Arv0
そう考えるとやっぱ売れなかった原因は格下に見られるからかね
ディーラーでもそんな扱いだったんじゃないの?
価格と装備のバランスもそうだけど他社じゃ「デカデミオ」とか「デカポロ」とは言われないでしょ
事実これ買うときにフィットやノートあたりと迷うダボも出てくる始末だし
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-WT/E)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:17:49.09ID:3fmtsI88d
単純にトヨタは車種が多いからな
スバル行けばインプ買うしかないし、マツダ行けばアクセラ買うしかない
しかしトヨタに行けばプリウスでもCH-Rでもヴァルアルでも何でもある
あえて全てが微妙で割高なオーリスを買う理由がない
どうしてもトヨタのCセグハッチバックが欲しい人向け
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5383-xWOG)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:41:22.34ID:f4O8HvV+0
まあそんなに売れなくてもいいよ
最近はちょくちょく見かけるけど滅多にかぶらないし
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f31-g2BB)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:00:26.35ID:IgTgDWHw0
>>74
>どうしてもトヨタのCセグハッチバックが欲しい人向け
自分はトヨタにはこだわってなかったし、そういう決めつけはやめてほしいな
オーリスのデザインと内装の質感に惚れ込んだのが購入のきっかけ
パノラマルーフが選択できるのも購入の後押しになったよ。
変な話、このクルマが三菱から出てても買ってたと思う。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7318-YDxc)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:34:42.18ID:asIK4g4N0
>>72
それは言える
プリウスとアクアが同価格帯の自社製品までも食ってしまった
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7318-YDxc)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:16:21.85ID:asIK4g4N0
>>76
ヤリスとの統一感がほしかったんだろ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 331f-vISv)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:16:15.47ID:exXJqGSc0
ナビおすすめ教えて
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-DXNR)
垢版 |
2017/09/03(日) 05:23:37.10ID:pI1CKy8/a
後期RSオレンジに乗ってるんだが
先日、数百メートル先にオレンジのオーリス
らしき車を発見、RS?120T?とワクワクしながら
近づいてみたらヴィッツだったよ
遠目には似てるわw
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-MGi3)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:06:04.10ID:nBCqhqCbx
2軍顔ってことか。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f29-TKdf)
垢版 |
2017/09/04(月) 02:36:01.39ID:8DzGFB5s0
>>105
自分も付けたけど新車購入時からだからどんな効果があるのかいまいちよくわからない。
前のアクアに比べたらカーブを曲がる時が楽しいのは確かかな?
それはオーリスの性能のおかげかドアスタビライザーのおかげかどちらだろう?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf65-CD37)
垢版 |
2017/09/04(月) 05:18:57.28ID:2v8n77pu0
>>107
段差とかでの揺れが少くなった
直線での加速で安定感が増した
カーブでロールが少くなって更に安定して曲がれるようになった


もともと曲がる車だけどドアスタビライザー付けると覚醒する感じ
ただドアを閉めた時の音の違いはよく分からんかったw
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-vISv)
垢版 |
2017/09/04(月) 19:52:23.13ID:VBNDn7Bgd
トヨタ値引き渋い

24万くらいしか引いてくれなかった
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5383-xWOG)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:29:10.70ID:1dH9akVy0
来年の車検の時ドアスタビをこっそりつけてみようかな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3b6-W6K0)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:29:14.53ID:Tn4mbB/b0
ドアスタビつけると剛性が増すかわりに
ドアのゴム部分が押さえられて摩擦でドアがビビると
みんからで書かれてたけど、付けてる人たちはどうだろうか

自分もドアスタビ付けてるけど路面悪いところだと確かにビビる
(ドアトリムをおさえると止まる)
でもドアスタビが機能してる証明と考えると特に治そうとまでは思ってないけど
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a1-BY4u)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:28.76ID:G/Dp0+E+0
>>109
相変わらずインパクト薄い顔だな。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-MGi3)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:18:41.71ID:6AQsf6r5x
結局二番煎じの位置付けってことかw。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b359-T4bf)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:47:52.14ID:IR0jAi8D0
>>120
プリウスは特例かもしれないけど
2015年のプリウスαの売り上げは3:1ぐらいで 5人乗り仕様>7人乗り仕様 だったみたいだし
ストリーム・ウィッシュ系の衰退を見ると
こういう背の高くないワゴンの3列目って今はもう求められていないのでは
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-7RV+)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:31:09.62ID:fUi66+ix0
納車日が決まったら急にドキドキしてきた。
遠足前の子供みたいだ。
熱が出そう。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-g2BB)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:24:34.64ID:no6/KzYSd
>>131
早とちりだな
なんか>>120の>3列シートを望む人が多そうだよね。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況