年末年始休暇だというのに本日うちの'96GLiにトラブルが発生し、レッカーされました(涙)

かねてからATのオイルパンのパッキンがダメになってATFが漏れていたので
昨日重い腰を上げて走行17万キロにして初めてオイルパンを開けてオイルパンのパッキン(とついでにフィルター)を交換した。
ATFは高価な純正ではなく1400円/LのSWAG製を使用。

無事に作業完了し、ATF漏れは止まりATの動作もスムーズになったので本日意気揚々と家族を連れて出かけた所、
信号待ちで突然エンジン回転数が不安定になりすぐにエンジンが停止。
路上でできることとして、コイルをトランクに積んであったスペアに交換するも直らず。
仕方なくJAFを呼んで家までレッカー。

家に帰ってOBD2テスターでチェックしたところエラーコード無し。
プラグを外して火花チェックをしたところ元気よくバチバチ火花が飛ぶので点火系では無さそう。
トランク内の丸い蓋を外して燃料ポンプの上面を露出させてスイッチONしても全く音がしない。
燃料ポンプが逝ったっぽい。