X



【スズキ】次期スイフトスポーツ Part34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 07:58:37.67ID:fqZzF38t0
スターレットってトルク17キロくらいだっけ?
低速の馬力は圧倒的にスイスポだな
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 07:59:43.44ID:7s2BXEiQ0
>>677
いや、電子制御といってもこの車の場合、空転がコンマ2秒ほど生じる。
でも、それがパワフルさの味付けになってて楽しいし、電子制御バリバリで乗せられてる感の強い車よりアクセルワークの練習になるからスポーツ走行の練習には優秀だよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:52.15ID:7s2BXEiQ0
>>682
安全機能onだとそんな感じの加速や挙動になる。
たから今回「機能を付けない」選択肢も残してくれたことがスズキの良いところだね。
アルトターボは全車両アイストや衝突防止なんかの機能がついててうざったくて仕方なかった
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:23.56ID:CPsg6+QK0
>>676
計算してみたら、ピーク馬力発生回転数のトルクは18.2kgm。
ピークトルクの23.4kgmに比べると結構下がってるし、レブまで落ち続けるだろうから、かなり意図的に高回転でトルク絞ってるっぽい。
HA36Sのワークスでも4000rpm以上は糞詰まり状態だし、ROM書き換えするとかなり改善されるから、スイスポも同じじゃないかな。

ワークスと同じ手法なら、ブーストリミットかけて、高回転にむけてブーストが下がるセッティングになってるんだと思う。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:50.38ID:IPYLxeiK0
【フランクフルトショー 2017】スズキ、1.4リッターターボ+6速MT搭載の新型「スイフトスポーツ」ワールドプレミア
車重は970kg。最高出力103kW、最大トルク230Nm発生
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017frankfurt/1080517.html
新型スイフトスポーツでは新世代の「HEARTECT」プラットフォームを採用し、
車重は従来比で80kg軽くなり970kgを実現。
直噴の直列4気筒1.4リッターガソリンターボエンジンを搭載し、
最高出力は103kW/5500rpm、
最大トルクは従来から70Nm上昇して230Nm/2500-3500rpmを達成した。
トランスミッションは、ショートストロークで軽快なシフトチェンジを実現するという6速MTを組み合わせる。
 ボディサイズは3890×1735×1495mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2450mm。
エクステリアでは、筋肉を想起させるフェンダーやブラックに塗装されたAピラーとともに、専用フロントグリルやバンパー、サイドスカート、リアディフューザー、17インチアルミホイールを装着。
 ボディカラーは、スズキのワークスラリーカーに由来する「チャンピオンイエロー」のほか、
「バーニングレッドパールメタリック」「スピードブルーメタリック」「ピュアホワイトパール」「プレミアムシルバーメタリック」
「ミネラルグレーメタリック」「スーパーブラックパール」の7色が発表されている。

直列4気筒1.4リッター直噴ターボエンジン
最高出力:103kW(140ps)/5500rpm、
最大トルク:230Nm(23.45kg-m)/2500-3500rpmを発生

車重:970kg

新型スイフトスポーツのボディサイズ
(全長×全幅×全高)3890×1735×1495mm
(ホイールベース)2450mm。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:36.61ID:o2r+Aj670
>>689
のちにハイブリッド四駆もでるだろうけどオートマのみだろーな
四駆+マニュアルはでないでしょ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 10:33:35.61ID:Enr2+Nl00
>>692
それは生活四駆じゃない
1.4Lターボの馬力とトルク程度じゃ、雪道やダート以外では駆動ロスと車重増加のデメリットが、メリットを大きく上回ってしまう
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:42:09.77ID:Icpjyu+H0
>>704
結構印象変わるもんだな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:48:41.07ID:Cq3azFNF0
>>673
公式ではない
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:49:35.02ID:Cq3azFNF0
>>705
身長173.5と169.5は結構違うだろ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:58:13.47ID:SYbAl0p+0
この連休で試乗車入ってくれるとありがたいんだけどな
も一つワガママを言うなら、キーを挿して押し込むと始動できるソケットみたいなのが欲しかった
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:59:48.64ID:Icpjyu+H0
>>707
まあ横幅の話だけどね
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:04:08.98ID:zrxZNLaF0
スレの流れ見ないでレスしたけどやはりスターレットターボ連想してる人他にもいるのな

どんどん重くゴージャスで高価になるモデルチェンジが当たり前のご時世、このスペックはすばらしい

もうこういう車に乗りたい年頃じゃないけどこれは良いなと感心してる
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:04:45.32ID:++NHgdZe0
ミニカー応募完了
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:17:53.11ID:UaFwMv190
今月末納車だけど試乗車はもっと早いのかな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:13.02ID:1t5Z7tZk0
これだけトルクあれば6MTなんて必要なかったね 5MTで十分なような気がする
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:24.58ID:csYyU1QA0
これこそ若者向きのスポーツカーだよな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:15.37ID:SYbAl0p+0
素の二重アゴがだいぶ足引っ張ってんだな
近所の寺、デモカー置かないってさ
いちおう県庁市で、中心部から一番近い店舗なんだけどな
今お世話になってるディーラーの系列店だから営業の顔もきいて話が早いと思ってたのになんか残念
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:27:57.49ID:PVjUkaFC0
>>684
>>たから今回「機能を付けない」選択肢も残してくれたことがスズキの良いところだね。

そうだね
サイドとカーテンエアバッグは意見が分かれるかもしれないけど、先行車発進お知らせ機能とかマジいらないw

>>719
確かに、これだけトルクあれば日本の日常生活では5速の方が扱いやすくて楽だと思う
まあ、スポーツイメージとか外国で売ること等を総合的に考えて6速にしたんじゃないかな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:39:37.81ID:SsNWZBVh0
なんでサイドエアバック(カーテン?)とA CCがセーフティパックの要らんもんと抱き合わせなんだ?

結局、セーフティつけなかったけどさ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:55.77ID:xdfmW2l50
>>737
値段が150万くらい違うな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 21:49:10.08ID:DiuKSTMe0
先代スイスポはCVT 1.6L 狭すぎる後席荷室
初代スイスポはそこら中走ってたのに先代は全然見なかった
今回は間違いなく売れる車だ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:12:12.03ID:haQdSn370
>>721
欲しかった!ありがと!!
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:26:07.58ID:FY0Jm6Nf0
バックオーダーどれくらいあるのかなぁ。
納期が気になる。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:38:32.76ID:Ut7Tiema0
>>750
営業マン曰く現状生産が遅れてるって。

2ヶ月待ちって言われたと2ちゃんに書き込んでる人もいたよ。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:49:58.60ID:oyOOLkdj0
田舎で注文書出してるけど(フライングで)試乗車に登録する分を回してくれたら10月中旬、回らなければ11月頭って言われてる。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:50:06.36ID:FY0Jm6Nf0
ということは最短で11月か、、
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:54:29.75ID:5RyurWjk0
素MTを試乗させてもらったディーラーの販売員曰く12月には普通に納車できると思いますだって
やはりフライング契約は何本か出てるそうだ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 02:01:37.57ID:xTgpOeDl0
マイカーリースぅ〜
月々4万円の72回払い(自動車税 6か月点検12か月点検車検2回込み 12か月毎にオイル交換)
ここまでやってもらっても・・・ミリだわ
ガソリン代と保険代が払えるような気がしない
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 02:31:21.62ID:V/Eu55gY0
>>745
全方位カメラとセットオプションなのはハンズフリーのスイッチな。
普通のオーディオ用は標準装備やで。

ハンズフリー欲しいなら仕方ないが、、
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 02:47:28.24ID:oyOOLkdj0
>>754
自分がフライングの口なんでなんとも言えませんがやっぱコネとかで有るもんですね。
全国そうか分かりませんが地元のスズキ自販は発表されるまで注文書上げるなとお達しがあったそうです。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 03:18:54.36ID:xbUKjoGm0
>>672
Eパワーが8秒とかあのアホみたいなコピペ信じてんの?
雑誌テストでアクアより遅くて筑波23秒とかでボロクソだった
そもそもフルEVのリーフ30が11.5秒なのに
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:58:39.16ID:/1cM5B4T0
>>767
軽トラだろうが一発免停なんて余裕で可能
まあスペックでしか車の速さを語れない免許のない未成年にはわからないと思うけど
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:17:55.18ID:w7CRkYyN0
>>747
小さい車だしタイヤ止めのちょい手前に止めててもさほど迷惑にはならないから気を付けて当てないようにすればいいと思う
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:31:57.64ID:sLqJJ6DG0
だな、言うほど速くないだろうね。車格なりだよ。官能的なエンジンじゃ無さそうだし、足回りだってオーソドックスな作りだし、車格なりだよね。
でもこのご時世に安価でスポーティな貴重な車ではあるね。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:39:44.16ID:lM2nQEjV0
>>775
安価だから売れそうな訳じゃない。スイフトスポーツというブランドイメージあってこそだ

とってつけたような他社の同ランクの車なんてヘボだと思うの
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:45:44.50ID:l7wM25F50
>>739
もう一台買えますね
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 14:28:15.58ID:o6NbVXys0
なんで他社はこういうの作らないんだろうな
有り合わせの上級車のエンジンを乗っけてちょちょいと補強するだけでいいのに
トヨタならヴィッツにオーリスの1.8のせるとか
ホンダならフィットにシビックの1.5ターボのせるとか
日産ならマーチにジュークの1.6ターボのせるとか
スズキでも作れるのになぜやらないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況