X



【SUZUKI】新型エスクード Part9【ESCUDO】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 13:41:21.02ID:0WNaOyCR0
なるほど、そういうものですか
ウチの地元は温暖化の影響なのか1985年くらいから水溜りも凍らなくなったので必要性は低そうです
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 19:43:39.99ID:t6KU1O/j0
三菱 エクリプス クロス、まずはあ欧州へ出荷開始…1.5ターボは163hp

三菱自動車は10月3日、新型SUVの『エクリプスクロス』の欧州市場向け出荷を開始した、と発表した。
三菱自動車は現在、コンパクトSUVの『RVR』とミッドサイズSUV『アウトランダー』、『アウトランダーPHEV』というクロスオーバーSUVラインアップを持つ。
ここに新たに加わる新型コンパクトSUVが、エクリプスクロス。
クーペフォルムとSUVの機動力を融合させた三菱自動車らしいクーペSUVで、個性的なデザインを採用。
最新のコネクティビティや四輪制御技術も導入している。

10月3日、エクリプス クロスの欧州仕様車が、愛知県岡崎市の三菱自動車の岡崎製作所からラインオフ。
第一便が欧州に到着後、順次現地での販売を開始する予定。
この欧州に続いて、オーストラリア、北米、日本など世界約80か国へ投入されるグローバルSUVとなる。

なお、欧州仕様車には、ダウンサイジングの1.5リットル直噴ターボエンジンを搭載。
そのスペックが、最大出力163hp/5500rpm、最大トルク25.5kgm/1800〜4500rpmになることが、今回初めて明らかにされている。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:06.37ID:inIF2vT/0
>>204
価格も大きさもハリアーくらいだな
RVRも出るんだっけ?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 22:19:34.76ID:+niMrUcR0
>>207
リアシートは広い。リアのレッグルームは狭い。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 22:33:17.79ID:kR7X8hUz0
>>207
全長がそもそもコンパクトカーサイズで
トランクスペースも広いからなぁ
狭いね!
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 22:35:46.89ID:g5Oceq1U0
>>204 >>205
エクリプスクロスは全長4,405×全幅1,805×全高1,685、ホイールベース2670。
エスクードより200mm以上長いし幅も30mm違うしs-crossより長く車格は一クラス上。
XVとC-HRの間位のサイズだからそちらと競合だな。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 22:49:19.83ID:g5Oceq1U0
>>207 >>209
横方向は圧迫感がないので広いほうなんだろうね。
でもホイールベース(WB)が2500mmだからレッグスペースは狭くなるのは仕方ないね。
旧SX4、ジューク、CX-3も同様にWB2500mm台だから狭いよね。
上記車種の全長は、CX-3を除いてエスクード同様4200mm以下でコンパクトだね。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 19:24:47.10ID:AQa0GQbM0
>>207
前のシートと膝がちょっと近いかな?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 12:29:53.59ID:Mk5xOvHC0
タイヤ225/50-18ホイール7.5Jオフセット48でピッタリだった
後席はこの全長とホイールベースなら「若干足元狭い」のが普通じゃないの?
足元広いと今度は荷室が狭くなるし
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 21:56:22.60ID:AsvoNHp40
若者のクルマ離れが言われて久しいけれど、
こんなクルマはどうでしょう(?)というトヨタの提案が
「Tj CRUISER(ティージェイ クルーザー)」。
道具感にあふれたコンセプトは、
今年4月に開催されたニューヨークショーで公開された「TOYOTA FT-4X」に通じるものがある。

車名の「T」はTOOL-BOXから、「j」はクルマとさまざまな場世に出かけるJOYから。
VANの積載性と、SUVの力強さを兼ね備えた新ジャンルのクロスオーバーコンセプトだ。

ボンネットとルーフ、フェンダーには傷や汚れが付きにくいケアフリーの素材(特殊塗装)を採用しており、
無骨でありながらも遊びの相棒として重宝しそう。
アウトドアが若者に人気だが、こんなクルマが発売されたらちょっとしたブームになりそうだ。
https://lrnc.cc/_ct/17122701
https://i.imgur.com/qN4WDmQ.jpg
https://i.imgur.com/N0weH0F.jpg
https://i.imgur.com/1LlpIH9.jpg
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 08:49:47.02ID:A/6oJNZ90
>>220
これか
http://img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
トヨタ自動車は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」で、
新ジャンルのクロスオーバーコンセプト『Tjクルーザー』を世界初公開する。

Tjクルーザーは、バンの積載性能とSUVの力強いデザインとを融合させた新ジャンルのクロスオーバーコンセプト。

外観は、バンのようなユーティリティの高さを感じられるスクエアなキャビンに、SUVらしい大径タイヤによるしっかりとした足回りと、力強いフロントビューを融合。
ボンネットとルーフ、フェンダーなどには、無造作に物を置いても傷や汚れがつきにくいケアフリー素材(強化塗装)を採用した。

ボディサイズは、全長4300×全幅1775×全高1620mm。
次世代のTNGAプラットフォームに2リットルクラスのエンジンとハイブリッドシステムを搭載し、駆動方式はFFおよび4WDを想定している。

https://response.jp/article/2017/10/06/300770.html
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230358.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230359.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230360.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230361.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230363.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230364.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1230365.jpg
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 10:05:56.96ID:/JEar8GK0
エスクードだけなのか、それともLED車全体なのかわからないけど、
LEDヘッドランプ、雨の日見辛過ぎ
自分の老化で見えなくなってしまったのかと心配になっり、家に帰ってから
もう一台のHID車に乗り換えて一回りしてきて確認したわ。

もちろん、いつもどおりの見え方で一安心
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 19:24:00.85ID:V/cHtGMk0
スイフトの全てでRStはハイオク入れるとパワーアップって書いてあったって書いてあったんだけど
エスクードのターボもハイオク入れるとパワーアップ?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 01:36:10.92ID:LnQ68uZJ0
出張中はエスクードに乗れなくて悲しい(´;ω;`)
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 17:07:48.49ID:V26BptVn0
タボのグリルも網じゃなく網模様のプラ板だな
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:10.09ID:gPlpSDUE0
マイナーチェンジで内装よくなって14ターボの装備で値段据え置きなら売れるかもね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 02:55:42.15ID:Tl8Hhv5t0
>>241
レクサスのデカいグリルも半分はダミー
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 19:09:00.34ID:OdZVjar50
世の中直噴だらけで脱糞した
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 03:02:20.76ID:p80mcdij0
カーボン気になるなら高速道路で低ギア高回転維持して走ればいい。
排気温度警告灯が点灯するくらいまで続ければプラグと一緒に綺麗になる。はず…
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:30.39ID:oA9trlTS0
>>258
インテークマニホールドからドライアイス噴射するのか?
クラウンのD4sが5〜6万キロでカーボン溜まった画像があるけど、
もやは直噴エンジンは消耗品だな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:44:34.24ID:K5slNb9E0
インタークーラー出口からインマニに繋がる配管外せるじゃん
そこからクリーナー吹き込めそう
カーボンがこびりつく前に洗浄だな
5万キロも6万キロも放置しなきゃいい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 21:58:08.53ID:hgCO+rgS0
昔のワゴンR系統で直噴ターボあったよね RRとかセルボSRとか
あれら乗ってた人の話ききたいな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 23:07:25.09ID:sNJ0vOSL0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

uuu
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 01:02:35.03ID:Cr5dXRod0
直噴じゃなくても多かれ少なかれスロットルボディまで汚れるだろ
アイドリングが新車のときより落ちてたら相当汚れてる証拠
学習補正が限界超えるとアイドリングが落ちるから
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:56.70ID:8zajJZhs0
その店で初めての客になればいいじゃない
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:46:12.07ID:l7EANvzD0
1.6購入を検討しているんだが、これは外せないっていうオプションはある?
必要最低限だけで済ませたいなと思ってるんだけど。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 07:21:37.77ID:uPW61sk00
>>271
俺はバイザーだけだな、フロアマットはネットで買ったし
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:50.40ID:1X71xZFt0
ディーラーでオプション付けて諸経費込み総額320万が下取り30万と値引き20万で計270万くらいになった
3台続けてスズキ車乗ってるからかな?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:48:51.14ID:FYLnWG+N0
>>285
やっぱり結構いくなぁ。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 08:31:49.96ID:SN09asr60
>>293
初期型から乗ってきて、今3型乗ってるけど、エスクードに300万は出せない。ターボは魅力的だったけど。
山入れないならスイスポ買うなあ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 12:25:11.77ID:xQXGCszB0
10年乗った3型2Lから1.4ターボに乗り換えた
最低地上高と室内高は低くなってるけどまあいいかなと
あと燃費の差はやっぱり大きいな
購入価格差は3型と比べて25万くらいあったが総額200万円台ならそこまで高くないかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況