X



【HONDA】3代目フィット Part120【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 9ba6-S7ku)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:23:57.66ID:iQWy5WCu0
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
 
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
 
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501414169/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part12【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495589527/
【HONDA】フィット3 ハイブリッド車専用 Part7
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490512153/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86bb-t4+i)
垢版 |
2017/08/27(日) 06:06:32.03ID:s2u+QdBA0
これなら、HVいらなくネ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa72-fofc)
垢版 |
2017/08/27(日) 07:41:57.84ID:fhCeNlMua
アクアじゃあるまいしまともにEV走行できないフィットHVに燃費は期待できんよ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86bb-t4+i)
垢版 |
2017/08/27(日) 07:57:10.53ID:s2u+QdBA0
>>704
書くのは 自由ダ

何に乗っていようとも
0708702 (オッペケ Sr6d-hjAT)
垢版 |
2017/08/27(日) 08:31:59.17ID:IXcIxaRQr
>>702

仕事ですごい短い距離使うから
同じようにガソリン車使うと12km/Lくらいだしな(´・ω・`)
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caf0-zy+P)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:59:31.44ID:1kI35jbH0
もう十分待ったのに、これから丸々2ヵ月待ちだわー。つれーなー。
不具合とかあるなら、今のうちに見つかってほしい。

まぁでも。シビックとかだと、来年の3月とか言ってたかな。
半年近く待たされるらしい。それに比べたらどうってことないか。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a50-t4+i)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:32:21.54ID:T3IEjobh0
そんなら

日産のノート
ホンダより凄くいいよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8683-r533)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:09:06.19ID:554FBPF60
notewww
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-ZmY1)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:12:38.21ID:TrifCRiR0
クロススタイルがメチャ格好いいね
でもディーラーできいても付ける人は余りいないらしいんだけど何故かな?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-ZmY1)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:15:45.04ID:TrifCRiR0
>>725
いつになったらプロパイロット付けるんだよ
早くフィットのクラスに上がってこいよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-WL41)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:21:40.37ID:+OXd5AHjd
ノート推し定期的にあるんだけど
アクア推しはいないね
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5918-PRc3)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:12:29.88ID:qIjj3c8A0
HVSもう2500キロくらい走ったがそこそこ回しぎみで走ってもリッター21は行く 嫁が通勤するだけなら25くらい Sモード入れっぱなしでつねにエンジン切れない様にしても18キロ

加速もフィット2のハイオクECU仕様と比較して料金所からの合流加速でプラス10キロでる

たまたま連なって走る時があって後ろからついて行ったら異様に速くて驚いた
イカツイ顔も好みなのでいい買い物したは

親がプリウス乗っててよく長距離運転するけどトヨタ式のがエンジン始動もスムーズだし改正ブレーキも使いやすいがなにせ再加速が強烈にもたつくので常にパーワモードにさせてもらってるがリッター18くらいになる
うちのは30だが40プリウスももたつきは直って無かった
フィットはSモードいれときゃエンジン切れないからこの領域の加速がバツグンなのよね
バイパスの合流とかもやり易くていいですよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca92-EUPY)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:08:31.94ID:suTUKYfT0
ハイブリッドでも20km/L切ることは普通にあるだろ。
燃費出すの上手い人の話だと、走ってる自分の一つ二つ前の状況(信号とか)
を確認しつつ、惰性走行をしっかり決めることそうだよ。
そういうテクニック使わないと、街乗りとかだと燃費は出ないだろう。ハイブリッドでも。
0761702 (ワッチョイWW 4a6f-hjAT)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:34:39.26ID:G2bcWdYd0
使い方(距離やロケーション)で燃費なんて大きく変わるから

>>702で上げた燃費も、近場の場合の燃費で、郊外とか高速とかだと軽く30km/l超えるんだよね
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca92-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:03:19.91ID:2SBdalga0
ディーラーって何でも知ってるわけでなくて。
こちらが聞くどころか、向こうから「燃費どうですか?」って聞かれる感じだよ。
そういう情報って、なんだかんだとオーナーが一番情報もってる。
だから、こういう情報交換の場が一番有益。
ディーラーつついても、こういう場以上の情報は出てこないと思うよ。
燃費ってほんとに状況によるから。あのアクアでも20km/L切るときがあるらしいし。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2f-WL41)
垢版 |
2017/08/28(月) 06:16:10.44ID:TTKK706/0
タイヤの空気圧でも違う
悪い時はまずそこを疑う
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4aeb-oIPv)
垢版 |
2017/08/28(月) 07:19:55.43ID:eDkl9jOR0
車高高過ぎー!
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a6-/SVP)
垢版 |
2017/08/28(月) 09:23:17.95ID:D+56HUCj0
ガソリン補給の間隔を広げられるから、長距離よく走る人にはメリットなんじゃない?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-r533)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:28:09.89ID:we7W6koLd
HVS納車から1月ちょいで2000km(そのうち高速1000km)乗ったけど燃費19.5w

4人乗せてチョイ乗りやらこの時期のエアコンで20出ねーわ
高速を1人乗りで90kmとかで走れば24くらいはでそうだが
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1d-q3Q7)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:23:27.08ID:PBa+NY73M
>>786
大体合ってる。
プロジェクターは、レンズカットが鋭くて照射範囲が若干狭い、照射範囲外は真っ暗になるので
街灯の無い峠や高速道路は結構怖い。
リフレクター式は、照射範囲が広めで
照射範囲外もほんのり照らしてくれるので暗い峠とかでも運転しやすい。

俺は、マイナー前のHVL乗りだけど、
暗い田舎道走ってると車に無頓着な
嫁に、この車ライト暗くて怖いと指摘されたわ。
俺は、特性だからしょうがないと諦めてたけど。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca6a-s9Ze)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:48:36.00ID:OnwnWxQj0
>>792
俺のFIT2/15Xとあんまり変わらん燃費だな。
高速だけだったらリッター22キロくらい行くし。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca6a-s9Ze)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:52:22.77ID:OnwnWxQj0
>>790
その割にはHV海苔は燃費のことしか頭にないみたいだがw
スレ読み返してみろよw燃費ノイローゼがたくさん居るぞww
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1d-q3Q7)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:13.93ID:PBa+NY73M
>>800
確かに燃費がいいから、HVを買ったけど、元をとるなんて発想は無いわ。
上位グレードなんだから価格が高くなって当たり前じゃん。
俺は、年間2万キロ位走るから、
結局5年間位で元とりそうなんだけど、
そんな事考えて買った訳ではない。
それより、
システム出力130馬力で1800cc並のトルクがあるのに、1300ccより燃費が良いって凄いとおもう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況