X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 17:38:53.51ID:o0bv73dE0
>>812
残念だが今度でるのはグランツーリスモスポーツだからな
7は当分先、納車の方が早い

しかし初代グランツーリスモのように最初はシビックの中古でスタートしてシルビアの新車買って
みたいなレースゲームがもう一度したいな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 18:28:37.90ID:JW+mzYU20
>>831
結局ガンダムかよw

フロントの4つのダクトの写真載っけてガンダム言ってるヤツがいたから、そこかはガンダムのイメージができたんじゃないか?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:27:52.03ID:JW+mzYU20
>>834
OPの赤スジって何?
気になるんだが・・・
ホイールとかの赤スジのこと?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:55:07.76ID:BF8J/6J/0
車両本体に新技術盛り込む金もないメーカーの車なんかどうでもいい

あの会社の体力的にはアイサイト全振りは仕方ない選択だったんだろうね
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 22:05:28.85ID:vDuqUppA0
バカの脳内では日本が全てだからね
だからガラパゴスどころか変なしきたりに縛られた土人状態になる
しきたりを破るものを絶対に許さない

代表的なしきたり
・5ナンバー枠をオーバーするものは許さない
・高回転NAを捨てるものを許さない
・俺の買えない価格で売るものを許さない
・大径ホイールを履くものを許さない
などなど
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 22:45:23.91ID:JW+mzYU20
>>836
なるほど。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 06:06:54.56ID:pjX7L7Lu0
ユーチューブでドリキンがVitzのGR試乗してたが…
そんなモンはどうでもいいから、タイプRに乗ってくれよ。

なんでタイプRは、いまだどこもガッツリとした試乗インプレッションを出さないのかね?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 06:39:44.69ID:/Zm8szMe0
>>805
ホイールベース延長とアジャイルとマルチリンクとレブマチック
これがタイムアップの鍵やろうな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 07:08:23.26ID:pl/jeuu40
>>844
アジャイルは先代も搭載されてるよ
制御は変化あるかもですが
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 08:28:24.63ID:BYC8oLOQ0
FD2みたいに、2年後にマイチェンがあるのを期待して待ってる。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 08:43:06.63ID:3MWu7AGE0
>>843
まだ発売してないからな。
広報車も用意できてないんだろ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 11:47:59.61ID:Wajb8m8T0
HIVガンダム
エイズガンダムw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 17:20:18.88ID:/2gEvKg60
>>852
記事読んでたらあんまりなので来ますた
これ書き間違えで済むミスじゃねーよなぁ
という訳で魚拓
https://megalodon.jp/2017-0920-1711-16/https://carview.yahoo.co.jp:443/article/testdrive/20170919-20103374-carview/2/

つーか出すクルマ全部優等生である必要ねーだろ
デザインこんなでも日本のみならず海外でも走りは絶賛されてるぞ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 16:15:28.06ID:m7SDRTyJ0
スタッドレス用に18インチのホイールを探したけどインセット60、P.C.D120、5H、8.5Jって、なさそう・・ENKEIのPFM1が近いサイズのインセット47があったけど、はみ出しそうだな。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:00:01.03ID:xNsnEII/0
>>864
タイヤの外径が違うので無理
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:19.10ID:p0qAdBxS0
>>868
モンスタートラックみたいにリフトアップして大径タイヤでも履かせれば?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 02:42:02.16ID:kxFNKmJz0
>>868
BMW i3用の特殊サイズのタイヤがある

BMW i3に納入するECOPIA EP500 ologicのサイズは、155/70R19 84Q、175/60R19 86Q、155/60R20 80Q、175/55R20 85Qの4品種がある。
冬用タイヤとして、「BLIZZAK LM500 ologic(ラメレンタイヤ)」、北欧向けの「BLIZZAK NV ologic(スタッドレスタイヤ)」も用意している。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1401/10/news035.html
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:02:56.04ID:pXXYVQvk0
この車ダサいけど乗れる人羨ましいわ
乗ってる本人はドヤァってすれ違う車見下すだろうけど、まわりからみたらFF最速の車wってみられるのね
まじかっけぇ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 09:16:21.25ID:3597V6zt0
FK8を見てFF最速とかいうフレーズがすぐに浮かぶ時点で、
日頃からFK8意識してますって言ってるようなもんやろ
ブーメランばっかりだな
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 09:52:24.81ID:Veq74N+90
>>871
車に興味がない人から見たら「ずいぶんと派手な車ダナー」と思う程度。

少しでも車の事を知ってる人なら「お、新型じゃん!」と目で追う感じ。

FK8を見て、タイヤでけー!とか、やっぱブレンボだよなー!とか、センターのマフラーは赤くないんだーとか。
マジマジと見てくるヤツは俺らと同じ変態だ。あまり近寄らないようにしよう。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 10:35:55.88ID:kxFNKmJz0
>>874
ホイールがデカいだけでタイヤはそこまで大きくないだろ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:28:17.84ID:VF4kQ+8Q0
>>872
いやだから羨ましいって書いてるじゃんw
すげーよね、FF最速って
一般道はしってるどのFFより最強なんだぜ?
普通そんなの買う気しないわw
おれならWRXかうわ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:42:13.65ID:gBXyvc6h0
>>876
おー❗WRX買うんですか?羨ましい❗
何がいいのか興味ないのでわからないので
俺は買いませんが

いろいろと個人的にシビックが欲しくなったのでおれはシビック買いました
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 17:49:40.71ID:6b6bTTc10
WRXは純粋なラリーカーで
そこにシビックが頑張って走ってる感じなんだけど、WRXとシビックってライバルなのか
価格帯が同じだけで目指す所が全然違うと思うけどw
誰がサーキットで運転しても早いわけじゃないし、結局運転する人次第だよね
最速とかどうでもいい…一般道どうぞ、追い抜いていってくださいだ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 18:03:34.37ID:LNUdfGmU0
>>887
まあ、そのダッサいFFより遅いスポーツカーが溢れかえってるけど、そいつらはどうしたらいいの?w
必死にタイヤ4つもかき回してダサいFFより遅いとか価値あるの?死ぬの?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:05:46.98ID:QNdcfo2o0
どこの車スレにもいるけどすぐ噛み付いてくるのな
おれ羨ましいっていっただけなんだけど?買えるとしたらWRXのほうがほしいってだけで、別に比べてるわけじゃないんだけど
この車って最速以外なにがいいの?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:21:46.76ID:OJj3WPKc0
WRXはセダン、typeRはHBこの時点で比較対象として決定的に違う。
好きな方選べとしか言えんな、俺はHBが決め手、WRXも去年位に検討してたけどセダンボディで躊躇ってたらシビック発表された。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:25:47.41ID:pUFG6aVq0
外車バカの松任谷正隆が乗ったらなんて言うかね?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:48:39.58ID:i5DkNcmj0
殿様がこれ買うとおもう。
一緒に走りたいな。
おれS207
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:43:13.92ID:6b6bTTc10
>>890
見た目と名前かな、日本で最近こういう系のなかったから、物珍しさもあるw
最速なんて、納車される頃には他の車に抜かれてるだろうからどうでもいいかな
シビックスレで、シビックと比べてWRXがいいって言ってるのならわかるけど
比べることもしないで、ただWRX欲しいって書き込んでるのなら
 それこそスレ違いじゃないの?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:54:00.88ID:eqUiWdbA0
>>888
他車と比較とかじゃなくて単純に
「〜最速」
って言葉が厨臭くね?
何か、イニシャルDを彷彿させるw

TYPE-Rは好きだし、3本出しのマフラーとかめっちゃカッコイイやん
金があったらブラックに乗りたいわ
さすがに2台目維持できる年収じゃないから「TYPE-Rの全て」を買って指くわえてるわ…
宝くじが億当たんねーかなー…
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 05:33:14.50ID:lj9Jytz20
シビックタイプR全てを買ってきた
実際WRXとタイプRはどうっちが速いのかね
WRXは佇まいにオーラを感じ無いのと内外装のデザインが古臭いのがね
もうモデル末期を感じさせるかな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 06:03:09.73ID:+y7MPAKL0
明日、最終的に確定した金額の契約書に実印押してくる。

実印ってさ、どっちが上なのかの目印がないじゃん。
それって、どっちが上なのか印影をあえて確認させる事で一呼吸おかせて、本当にハンコを押していいのか思い止まらせるって意味らしい。

でもさ。
こんなの勢いでなきゃ買えないよな。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 06:14:42.12ID:8shVXjKJ0
サーキットラップ
https://www.youtube.com/watch?v=VCyh8eLDVaw
FK2 1分31秒42 旧RS3 1分30秒6 A45 1分29秒4
ええっと確かFK2はニュル7分50秒 A45はニュル8分10秒ですよね(MC前の360PS仕様ですが) 
つまりシビックのニュルタイムは物凄いインチ…ゲホゲホ

加速勝負 新型RS3がぶっちぎり
https://www.youtube.com/watch?v=IxYg1IDrJUs
RS3>>>A45>>フォーカスRS>>タイプR=ゴルフR

https://www.youtube.com/watch?v=X-PLpLhfJmA
ゴルフR>>>>>STI
このゴルフはMC前で0→100km加速が0.3秒遅い

ぶっちゃけ新型RS3は別格でA45も圧倒的に速い
タイプRはかなり見劣りしてゴルフRとどっこい(サーキットならなんとか勝てる)
でSTIは完全なゴミといった感じ(加速は四駆の癖におっそいし負けるところが無い 雨でも勝てるんじゃないかと)
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 07:30:39.58ID:X7GyVwhE0
判子でもサインでもどっちでもいいのよ
判子持ち歩くことがないからサインで終わる人が多いんじゃないかな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:09:54.13ID:+y7MPAKL0
タイプRに乗れるのはいいんだが…
10年以上お世話になったディーラーから離れるのは、なんとも切ない。
事務のおねーさんもけっこう好みのタイプで好きだったんだけどなー

まあ、それ以上にタイプRに乗りたかったということなんだけどね。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:37:50.36ID:0mjgFNlu0
>>891
>WRXも先代から主戦場はニュルだけどなw

ニュルブルクリンクのアタックからは逃げ続けているけどな
インプレッサで無くなって以降のWRXでは一度もタイムアタックをしていない
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 19:00:02.65ID:iuhBF9JU0
契約書見たら自動車注文書と契約条項をそれぞれ自分と販社が割印のハンコ押してあるんだけど
サインの場合も割サインでするの?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 19:07:10.98ID:X7GyVwhE0
いろんな車を速さとかで比べてるけど、比較してる人ってサーキットでも行ってる
人達なのかな?峠とかせめたりする人?湾岸で競争でもしてるの?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 19:09:50.28ID:X7GyVwhE0
>>924
自分はサインだったけど、ハンコと同じように割印みたいにしたよ
名前跨るように書いて〇で囲めって言われた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況