X



パジェロオーナースレ 34年目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:43.27ID:lH5x+VcV0
そもそもパジェロはミニバンじゃないから
ミニバン欲しけりゃデリカを買えばいいし
パジェロをミニバン化する必要はまったくない
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 15:06:56.40ID:8DCvfrfd0
>>113
だから無理だって
ミニバンに対抗しようとしても勝負にならない
高い車高で床面が高くなり室内高が稼げないし
大きなタイヤでタイヤハウスが大きくなり室内に張り出す
セカンドシートのスライドもこれが邪魔で出来ない
足下重量も重いからサスペンションの動きが悪く重心も高いので乗り心地も悪い
4WDもミニバンで居住性を考えるとマイナスで
トランスミッショントンネルでFF車の様に床をフラットに出来ない
もっと割り切った設計にしなきゃ住み分け出来んよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 17:21:05.12ID:F1OQTI4P0
パジェロ気になってた者ですが、
115の動画見ると重量故かこんなに滑るものですか?
ブレーキの性能が足らない感じありますか?
それとも115が下手すぎor整備不良?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:35.08ID:aR/SLTdd0
結局5代目は2代目の現代版みたいなのになるんじゃない?
・もはや変人、作業用、途上国が需要の三本柱
→フレームなら三菱日産内で共用してコスト削減可能。
・MTの選択肢増やす、デフロック標準。
・ディーゼル高い→一般向けに金額に見あった、最終サファリみたいな内装いい仕様を用意。変人は昔のジープ並み内装選べる。
4輪独立懸架+モノコック諦めないと出せないよ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 20:31:18.14ID:2GO4eUaJ0
>>115の件は気になるね
多分こうなった原因の大部分はタイヤ

一旦滑ったら車体が大きくて重いので狭いスペースだとよほど運転が上手くないと
瞬時に対応して立て直すことは難しい。
勢いついて滑ったらハンドル効かないし
ブレーキ踏んでもすぐに制動力が立ち上がらない。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 23:28:05.65ID:hqZcwtCl0
>>125
半分同意だな
ある程度ターゲットは絞ったほうが良い
例えばジムニーなんかは一定数の需要があって売れ続けているし
マツダのロードスターターゲットを絞って世界的に売れている
半端な車より何かに特化させた方が良い
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 00:52:39.71ID:saQUAFqa0
>>132
オイオイ、今年間何台売れてるか知ってるかい
ttp://pajero-m.com/hanbaidaisu.html

捨てる客が先ずいない
去年1年でプラドの1ヶ月より少ないと言う体たらく
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 02:55:08.24ID:2uy7OFdW0
コマツの軽装甲車なら欲しい。

でも鉄板の厚い自衛隊仕様そのまんまじゃすげー重そう。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 08:58:26.20ID:pmn+w0Sx0
サーフから乗り替え考えてます
現行前期ロングスーパーエクシード3.800LのMIVECを考えてますが耐久性とかどうですか?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 04:39:44.59ID:qOQlmH4L0
>>137

どっかのイベントで触って来たけど、
ボディの鉄板は5ミリくらいあった。

ジムニー用のボディキットをどっかが出せば買うわ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 11:29:26.65ID:qOQlmH4L0
実物を見て触って写真を撮ってきたうえで言ってるのに、
妄想だけで覆そうとするアホ。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 21:51:15.11ID:SYfPPWyC0
軽装甲機動車はイラク派遣の時に防弾性が足りないって問題になってたな
対する自衛隊パジェロはエアコンが付いてると各国の部隊からうらやましがられたそうだ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:58.95ID:tQRCami00
一般的な装甲車用セラミック装甲 M2重機関銃 12.7mmX99(AP)徹甲弾テスト

M2重機関銃 12.7mmX99(AP)徹甲弾は、距離100mで一般装甲鋼板20mm厚まで貫通。
セラミック装甲「セラミック+アルミ合金」なら厚さ10mmmの軽量装甲で全てを止めること
が出来きる。表面の金属が剥げセラミック表面が少し凹んだ程度で全ての弾丸を跳ね返す。

京セラすごい
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 11:49:20.75ID:/M1s0r/s0
軍ヲタのアスペルガーぶりが酷いなwwwww
池沼だと自覚してないから遠慮が無い。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 08:40:15.61ID:9axmonLm0
今流行りのCX5だっけ。あれもジャオスの黒いマッドガードちらほら見るよ。
パジェロ、デリカには赤が似合うと思う
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 10:32:43.93ID:9axmonLm0
マッドガードって、長すぎても変だよね
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 22:05:36.43ID:mvvFOkjx0
>>138
クリーンディーゼルなんて言ってるけど
それ以前のディーゼルと大差なくて平成22年排出ガス規制をクリアしているかの差だけ
排ガス規制をクリアする為に触媒や浄化装置を追加してロスが増加しているので単純な話パワーは落ちる
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 22:15:53.58ID:tVRqClgp0
UBS26ガソリンビッグホーンから、現行ディーゼルへ乗り換え考えてます
曖昧ですが乗り味とかどうですか?
ビッグホーンは15年前の車なので、全てにおいてパジェロのほうがいいでしょうけどね
再販70やラングラーも候補に入ってましたが、嫁が乗ること考えるとパジェロかなと
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 22:41:26.90ID:tVRqClgp0
>>174
知り合いのディーゼルプラド乗った感じは、結構出だしのトルクあるな、です
パジェロはまだ乗った事ないな

>>174
そんなにもっさりしてる?
回さずにトルクで走らせる車だと思うので、下が力強ければいいかなと
バイクでいうとビッグシングルのようなもの?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 10:56:03.78ID:TEaavZk20
設計古くたってタイムプルーフされて熟成してると思えばメリット
最近まともなディーゼルクロカンないよね
理想を言えばリジットサスにデフロックだけど
家族で乗ること考えるとパジェロなのかなって思います
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 12:03:05.02ID:btDjOS720
現行はプロト禁止時代にパリダカ総合連覇した3代目パジェロがベース。
これ以上の物は無いんだから、小改良を重ねて使い続けるべきシャシ。
派生車に転用してコスト削減すればいいのに。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 13:31:22.57ID:7/2R+1ug0
>>184
お金があったらディフェンダー、ラングラーアンリミテッドのディーゼル、ランクル70のオーストラリア仕様ディーゼルかな
どれもファミリーユースには向かないけどね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 00:10:14.95ID:/WzsOnA/0
>>189
言い方悪いけど、FJくらいのチープさのほうが惜しげもなく使えるよね

>>190
俺もディーゼルだったら買ってたとおもいます

>>193
ゲレンデにはプロフェッショナルという作業車グレードがあるんだが、日本で中古で買うと1,000万越えるんだわ…
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 04:44:37.67ID:q+tgfX/50
>>185
ディフェンダーってカッコいいんだけど、パワーないよね
想像だけど、かなりモッサリだと思う
どうして、高いのかがわからない
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 21:41:38.98ID:xdnn8yfe0
>>196
何書いてあったの?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 15:14:30.37ID:J0GZ4cM00
>>173
現行VRUだけど
十分速いぞ
乗り味はほぼ乗用車
ロングは、ノーズダイブ大
ショートは、ノーズダイブほぼ無し
それとショートホイールベースなので予想より小回りできる
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 15:25:17.68ID:A8xeYlpL0
パジェロはショートに限る!
ロングより速いし、きびきびしてる。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 15:34:01.69ID:vM7icGBo0
個人の感想です
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 15:36:24.63ID:A8xeYlpL0
>>209
早く乗り換えたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況