X



【スズキ】 バレーノ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3a82-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:10:05.77ID:JrIA74yL0
!extend:on:vvvvv:1000:512

メーカーサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/baleno/

スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/baleno/special/index.html

※重要
>>980を踏んだ人は次スレ立てチャレンジしてください
ダメだったらその旨を書き込み、その次にレスした人が再度チャレンジ、ぜひお願いします

前スレ
【スズキ】 バレーノ Part11
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492445743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b45-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:23:04.15ID:U3ozs4550
>>607
ボロクソ言われてるけどね。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb18-vOge)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:33:33.15ID:zj7jl5NC0
>>608
あれまあ目隠しして隣乗ってる感想ならああなるよな、って感じだね。ディーゼルと間違えてたし...
静かな車じゃないし褒めてたら嘘だよw

つか、あの記事の書き方なら国産Bセグのどれに乗せても褒めないだろwマツダ以外全メーカー貶してたぞ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b45-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:00:04.22ID:eF4Ic4dL0
ACCを使っているときに割り込まれて減速が起きているときって、
ブレーキランプは点いちゃうのかな?

タコメータを見てると、エンブレじゃなくて、フットブレーキで減速しているような
気がしてるんだけど。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0936-olU4)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:14:53.04ID:vfuGNjR10
俺はACCが車間距離が詰まって減速時にすぐブレーキランプが点くのが分かって気軽に使えなくなった
高速道路等で比較的道が空いてる時に後続車がいないか、後続車がいてもレーダーが前車を探知していない時しか使ってない
だってやたらとブレーキランプ点く車って周りに迷惑だろ
ACC作動中にオートでブレーキランプが点くのがインジゲーターで分かればもう少しマシだとも思うけど
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-kWne)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:47:40.31ID:mKzhDmStF
エンブレで減速してくれた方が使い易いのは
間違い無い
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kWne)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:34:02.27ID:FYrHKBbGd
カローラフィールダー?
実際、カローラの方が高いし
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-Tl+h)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:12:11.30ID:A9bSTaSCd
>>630
試乗してみれば
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-2xMw)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:54:04.34ID:DZ6oGftad
>>635
海沿い? かなしい

でもおめでとう
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d645-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:46:01.53ID:1vQjeTQy0
>>637
ディーラーが海沿いってオチでは
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d62b-tGkg)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:37:30.75ID:JHnNx75k0
昨年6月から乗ってるXT、今朝、切れかかっていたリアワイパーゴム交換。
次はフロントワイパー変えたいけど、エアロデザインのブレードで適合するサイズあるかなぁ。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d62b-tGkg)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:40:32.08ID:JHnNx75k0
>>635
場所にも依るけどディーラー預かりでやり過ごした方が良いかも。
納車おめでとう。グレードは?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fae0-WVWR)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:37.38ID:U6kNNsN20
>>639 >>641
自分はアマゾンでバレーノ エアロワイパーで検索して出てくる送料込みで1,280円のやつを買った。
少し拭きが重くなる感じでワイパーはワイパーだね、見た目が良くなるくらいで。
ノーマルのやつだと高速でスムーズじゃなくなる感じがあったけどそれが無くなりそう。
試してないからわからないけど。

納車される人、おめ。
0648646 (選挙行ったか? Sp85-TZ4B)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:18:16.67ID:cheqax5UpVOTE
いやいや夜の山道の相当キツイカープでの話です。

信号の少ない堤防や高速道路では本当に便利だし。
反応具合は設定出来るし、解除も出来るしついてて良かったと思います。

他メーカーのくるまでも反応しますよ。
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW 1181-y88/)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:25:44.66ID:mqAiJp4K0VOTE
>>648
そんなに攻撃するつもりはないけどこんな聞き方になってしまい申し訳ないんだが、そんなに「便利」と思うほど恩恵を受ける運転なの?
役に立つのは体調の急変や単なる運転ミスしか想定出来ないんだけど。
信頼性が今のまま標準装備になったら怖いなぁと思ってるので気になってはいるんだ。
0650646 (選挙行ったか? Sp85-TZ4B)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:20:19.06ID:cheqax5UpVOTE
ごめん 。自分がブレーキアシスト便利なのはオートクルーズ使用時の時です。注意力が落ちている時に便利だと思ってます。もちろん過信はしないですが。

自分はトラックの運転の仕事をしているのですが、この間仲間が、渋滞に追突してしまって乗務禁止処分受けてしまっていて、ブレーキアシストと警報が付いてたら良かったのにとドライバー同士話題になったんです。

必要無いなという人は解除出来るし、反応距離の設定も出来ますよ。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-6nFS)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:20.33ID:ABBXBU8mr
現行のスイフトRStとバレーノXT比べたらどんな感じですか?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ab-GnHq)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:00.33ID:il63RIQj0
>>651
私見だが比較試乗した限りで言うならRSt>>XTだな
どちらもアクセルを軽く踏むだけで街乗りの巡航速度に達する楽な車なんだが、
スイフトRStはアクセルやブレーキほか足回りが敏感で、運転して思わず笑いがこみ上げるほどに楽しい。
バレーノXTも良い車だが、スイフトRStと比べると運転感覚の点で見劣りしてしまう点がある。

スイフトRStには個体差があるだろうが、バレーノXTにあったアイドリング時の振動が無かったのも大きい

内装の出来の良さや運転感覚を重視するならスイフトRSt
Bセグ破格の荷室容量や稀少性、輸入車というステータス性を求めるならバレーノXTってところかな。
スズキ四輪公式webページから販売店検索して、両方置いてる店舗で試乗するのをオススメしとく
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-6tUy)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:45:51.08ID:NEUg9GS5F
xtのエアクリーナーの清掃をした方いますか?
上手く取り出せない。マニュアルにはターボ車は工場に頼めしか書かれてないし
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-n3rT)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:43:03.60ID:EJCqiyQLa
>>640
島国なのでどこにいってもでした…
ディーラーも屋根はあるけど横風あるからということで結局我慢出来ずに取って土日保険のない台風で恐怖でしたわ…
XSパールホワイトです!!無駄に高いシルバーガーニッシュ付けてます!!だれも付けてないと思ったので笑
しかしまた今週も直撃という…
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-WUzs)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:09:16.56ID:e9w0cO+pa
>>666 外すのもはめるのも苦労するよ。脱着し易いようにエアクリーナー廻りをはずすのも何だし、根性で頑張るしかないよ。はめる際に奥の爪をしっかり差し込まれたか要確認だよ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-6tUy)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:26:03.34ID:/cD76rW1d
>>669
うーんやっぱり。ありがとうございます
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:50:14.60ID:ig34R/fw0
>>671
そもそもblitzくらいしかないんじゃないか。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d136-2PYU)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:58:41.11ID:XglvFdK90
社長プレゼンも仕事も 弾けて、来たらしい
元デンソー技術者 楽しみ

モリゾウ弾けるのみで意味無い
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49ab-COyG)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:19:17.44ID:TzkxM+Ar0
>>674
日本語で頼む
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0101-KIob)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:20:24.97ID:VotnCINp0
新型sx4とバレーノで迷ってるんだ…どうしようかな。 どっちもかっこいい。でもsx4高い…。バレーノは値段の
わりにめっちゃかっこいい。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-xXVv)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:36:38.49ID:8ojnpCcm0
>>681
かっこいいぞ。東名で2回見たことがある。
バレーノの次はエスクードにしたい。けど高いんだよな。バレーノが安すぎるだけで、
エスクードも実際にはお買い得なんだけど。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eb45-xXVv)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:58:45.79ID:Nvt1Xzyo0NIKU
>>684
みんカラで改造していた人いるんだけど羨ましい。
俺には技術と根気が無い。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b18-COyG)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:05:32.65ID:E+kZ2iN/0
>>688
あんま?
一度も見たことないよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-6tUy)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:35.82ID:G/hd6UNld
>>689
以外に走ってるよ。東名、西伊豆でたまに遭遇する。

スズキ車の販売中の車種で見かけないのが断然scross。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-pBEs)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:50.24ID:PsNzJ1iLd
大阪では黒と白のXGしか見たことが無い。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:16:52.68ID:PbvVZ9VC0
白、黒、銀、赤、レイブルー、オレンジは見たことある。
普通の青(アーバンブルー?)は無いな。本当に売ってんのかな
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-6tUy)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:56:10.05ID:qpA0Vjstd
しろ、あか
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-pBEs)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:29:27.30ID:DXh/ty4Xd
>>701
レイブルーが渋いけど少し自衛隊の車の色にも見える。
赤はアルファっぽく見える。
黒が無難な上に内装のドアサッシュとリアハッチがボディー同色だから目立たなくなる。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:54.88ID:PbvVZ9VC0
レイブルーは光の加減で印象が大分違う
雨降ってるときのレイブルー、秋晴れのときのレイブルー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています