X



【CAMRY】トヨタ カムリpart27【ハイブリッド】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 22:40:28.75ID:7LnwmZNB0
ジジイしか買わないカムリ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 22:58:45.80ID:+fDImfne0
>>981
俺は初代1台だけ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 00:23:57.72ID:TW6QHU+P0
>>984
MR2はミッドシップだから峠はけっこうシビアだぞ。

AE86の方がコントロールしやすいから早く走れるぞ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:45.79ID:mCautBUDO
カムリってデザインは好きだがデカ過ぎるわ
日本の道路事情を考えてマークXのサイズまでだな
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 00:57:18.56ID:TW6QHU+P0
トヨタのセダンを何車種か見たが、フロントシートの背中が反ってて後ろの席が狭く感じた。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 01:00:49.16ID:aLS02Muh0
Gを15分試乗して、レザーを買って丸一日遠出した印象。
レザーも乗り心地に差はないから、慌ててインチダウンやらサイズダウンやらする必要はない。でも純正タイヤが磨り減った後に高い金払ってまで同じサイズにする必要性もまた疑問。
高速道路でも山道でも安定してていい感じ。裏を返せば重くて俊敏じゃない。
気になるのがブレーキ。ペダル操作と効きにリニア感が無いから、ドライバーは良くても助手は前後に揺すられて山道ではオエオエ。HVはみんなそうなのかもしれないけど、独特なブレーキ操作が必要。
ハンドルとアクセルはそこそこ重いのにブレーキだけが軽く、常用の操作範囲では反力らしい反力はない。
高速道路でのオートクルーズは完璧。人をダメにするレベル。
人を乗せての長距離移動の道具としては最高。運転は楽しくはないけどとにかく楽。トータルとして、買ってよかった。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 01:01:19.68ID:zo2QFDpd0
>>987
誰でも買える価格帯の車、しかも老人しか買わないような加齢臭車に妬む人間なんかいねーよw
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 01:45:00.41ID:0FkPfTbb0
>>993
その割にこの板見て何してるんだ?
気に入らない車の板に粘着するのが趣味なの?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 04:10:15.08ID:qzNX+peQ0
ソレタコデュアル世代も、最新の電子制御FFハイブリッドに載ってみたらよい
ドライバーは、ていのいいセンサーに成り下がってると感じるだろう
自動運転車のデータ取りを客にやらすのは、いかがなものか
レーンキープアシストは良くないな、死人が出るかもしれん
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:58:49.36ID:bmSQFn890
赤信号と緊急事態以外ではブレーキを踏まないと決めて運転したら、軽く30km/Lいきますよ。

ブレーキが使いにくいなら、使わなければいいだけ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 10:11:48.54ID:0FkPfTbb0
1000ならカムリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 15日 21時間 43分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。