X



Ooo x ooO 初代マークX Vol.51 【120系】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 09:27:35.31ID:9R1ANwsU0
この車、値段に比してプラットフォームとしての素性はいいと思うんだけど
GSあたりから純正パーツ流用してボディ補強とかできるの?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:09:05.44ID:tezLwrg20
けっきょくハイブリッドもターボも出ないまま終了かよ!!

最初からやる気なかったんだな!
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:58:33.93ID:P50IxH130
ボンネットダンパーは交換しかないとのことだが
ドアミラーも暑くなるとヘナヘナになる。交換するのも馬鹿らしいんだけど
治す方法ないでしょうか?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 05:47:22.43ID:uwzDrktX0
エアコンが臭くてしょうがない!
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:31.52ID:0e+4Q8PL0
このまま120を良い状態で維持しつづけたら
プレミア付かないかな?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 09:47:03.30ID:TG+/9BHN0
>>595
カムリ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 21:01:14.31ID:eTiQVjgr0
確かに
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 02:16:44.69ID:2at7GUeUO
日本人も自信を持って独自デザインで行こうよ
舶来物の真似っこはうんざりさ
ベンツのまねBMWのまねアウディのまね
恥ずかしい
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 22:31:10.54ID:n/2+D2Jv0
この初代マークxの黒に乗ってるのガキみたいなやつが結構多い
愛知や岐阜だと初代マークxって普通に中古で諸経費込み30万円とかで叩き売られてるし、金はないけどちょっと威圧感を出して偉ぶりたいっていうレベルの低い若造が買う車だろうな
ま俺のことだが
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 23:59:52.80ID:bXDtVl9/0
初代マークxは安い割に見た目はまあまあの貫録があって、そこまで車体も大きくなく運転しやすくセダンの割に室内も広い
デカい顔したいけど、しょぼい人生経験しかない2流のガキが買う車だよ 
今の時代で初代マークxを買うのはそういう輩
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 06:41:53.63ID:15gK3Opa0
新車から乗ってまだ10万キロ届いてないし壊れないから乗ってるけど
金有ったら今から乗る車じゃない
軽なんて乗るよりいいけどな
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:55.61ID:EfuMHuAI0
初代にもgr仕様のフロントグリルがあればなー
https://item.rakuten.co.jp/autostyle/dts11351150001/
これ買って純正と替えて使ってるけど、網目からボンネット内の機械が見えちゃってなんか微妙
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 03:55:56.96ID:i39Kt2JQ0
四隅に張り出したXボディ!
サムライX!マークx始動!
あの初代のTVCM、とりあえず適当にかっこいいよな 

しかしマークxジオの全ての席を招待席に〜って意味不明すぎるw
車のCMなんてどれもそんなもんかもしれんが 
  
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 20:08:11.34ID:NEeo70vM0
SAMURAIエックスは2代目以降じゃね?
何がどうSAMURAIなのか分からんが
国産ならなんでもSAMURAIかよ?サッカー選手かいな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 22:17:07.31ID:uc97CNBy0
確かに初代マークXと佐藤部長のCMはカッコよいわ。
よく印象に残ってる。

これ以外にセンスのある面白いCMって他なんかある?
俺がやたら印象に残ってるのは他はファンカーゴとかか。
今やってるワケワカメのフレーズの世界ヴェゼルとかあるけど、ミッドサイズカー以上の車はセンスが問われるよな。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 02:40:45.70ID:udiW4Eu+0
クラウンの弟分として、これからもFRセダン売って欲しいよな
基本プラットフォームはほとんどクラウンと共通でいいから
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 02:31:09.55ID:zpQS9vhF0
クラウンの下位互換という図式があかんかった
マーク2時代はしゃーないとして、マークxからクラウンと同等にすりゃあよかったのに
マークxは排気量3lか3・5lのみとかで

つーかクラウンとカムリって被っているよな 位置づけが
カムリがマークxのようなスポーツセダンになってくれるか楽しみであり不安
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 10:39:09.36ID:lGLcT1ws0
マークXの鈍重さでスポーツセダンは無理だろ
カムリはNASCARイメージは作れてるけどFFで操作感悪いからそもそもっていうね…
見た目はカッコ重視でそれっぽいんだけどさ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 09:52:23.46ID:6VO4p4cp0
エンジンが温まった後の再始動でゴロロロロ
走り出しにはタイヤハウス?からキーキーキーキー
信号待ちからブレーキを離せばキュッ、と色々な異音がし始めた
2009年式ではもう厳しいのか
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 07:17:53.96ID:GwSust430
Dラで点検の上修理してもらえばいいじゃん
再始動でゴロロロロは良く分からないけど
俺は始動時ガララララ音は新車保証時に無料でタイミングチェーン交換して貰ったぜ
キーキーはブレーキのオーバーホールで治るんじゃないの?

12年9万キロ乗ってこないだヘタった足回りを新品に交換した
古いから消耗品や劣化箇所は随時直すのは仕方ない
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 21:34:44.66ID:GwSust430
>>627
言葉足らずでゴメンそして参考にもならないけど一応。
元々ダウンサス組んでたから少し下げるのに通販でTEINの車高調6万
取付は自分でやったから部品代のみ
推奨車高・減衰にして乗り心地は良い

10万キロじゃバネはヘタらないと思うから純正ショックのみ新品交換の方が
安上がりだとはと思う
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 17:15:05.65ID:J5K9Sh450
2008年Sパケ 9万キロ エアコン臭以外
調子良い 故障知らず
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 20:49:33.56ID:J5K9Sh450
中古、もう4年乗ってる
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 01:02:49.16ID:KsOsidXj0
>>635
ありがとうございます
メーカーナビ装着時のみなんですね
中古で最初からディーラーナビ付いていました、外気温はセンターのディスプレイにずっと表示されてます
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:03:34.69ID:7yRiog1f0
後期の純正青みがかったカバーは何故か黄ばまない
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:26.26ID:1ZuC7vvd0
E TCパワーだとスピードが出てないと6速に入らない
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 22:12:55.92ID:MRYWgJkX0
>>649
>>650

ありがとうございます

今までたいして気にしてなかったんですが、入れて走ってみたら快適だったので常にオンでも問題ないかと思いまして、でも大丈夫なんですね
これからは常に入れっぱにします
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:19:41.79ID:bbzZ4pMr0
ずっとパワーモードにしてるけど、エンジン回さなければほとんど燃費は落ちない。それでも出足はノーマルモードよりずっといい。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 21:42:15.38ID:0gYiy2aa0
今は初代マークXに変なスポーツ仕様のフロントグリル付けて乗ってるけど、いつかgr仕様のマークXに乗ってジジイになるまで乗り継いだる!と思いきや終焉かよ・・
GR仕様だけ売り続けてくれないかなあ あれはマジで現代日本のセダンで一番センスのあるデザインだと思う シンプルでスポーティで大人しくみたいな
王道メーカートヨタならではのセダンって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況