X



【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 65b6-sbF1)
垢版 |
2017/07/21(金) 02:26:36.41ID:av4i3eT10
2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。

■公式
【スズキ】ソリオ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
【スズキ】ソリオ・バンディット
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/
【まとめ】室内空間広く、新エンジンにハイブリッドも…スズキ ソリオ/ソリオバンディット
http://response.jp/article/2016/01/02/267122.html
新車試乗記 第780回 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッド MV
http://www.motordays.com/newcar/articles/solio-bandit-suzuki-imp-20160205/

■前スレ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part21
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494505031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Hgyh)
垢版 |
2017/08/25(金) 14:27:36.05ID:cAZuTXtQd
>>849
乗り心地悪い。
サスかえてくれ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-mVOL)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:03:47.45ID:6PUsBRJo0
FFで1〜2名しか普段乗らなくて、とくに重いものを日常的に乗せないのなら、対策しなくてもいいよ
そのくらいだと、底付き感とか別に問題ないし
むしろ対策することで、座り心地がフワ柔らかくなりすぎて落ち着かなくなる。
固めのほうが長距離では酔いにくいし疲れないよ。
3〜5名乗車とか、いつも重い荷物を運んでる場合は対策して貰ったほうがいい。
一度交換すると、前の部品と、また交換できなくなるのでよく考えて。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-NbQy)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:17:21.87ID:uGvue5oQ0
>>853
対策前のショックが抜けてしまってリアのみローダウンしてたので
そのままだと危険だった。
100キロ程度でフラフラするわ、横風大げさに受けるわ
タイヤの接地感薄くて雨で滑るわさんざんだった。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a4a-q3Q7)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:28:28.38ID:vThuWXmT0
現在の販売車が対策済みダンパーなのだから
交換してもらったほうが良い。
硬いとか柔らかいとか変わらないとか個人の感想差があるので
ここに書いてあることを鵜呑みにせず
ディーラーへ行って話するに限る。
少なくとも変えて悪くなることはない。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6d-AePH)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:57:08.33ID:xC0yUsNEr
試乗させてもらって決めてはどうか?試乗車が対策済みならの話だけど。

自分がお世話になってるディーラーでは試乗車に対策してなかったので、それほど乗り心地や操作感覚に差が出るようなものではないのかなあと勝手に思い込んでいる。
0860824 (スップ Sdea-ygEy)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:57:45.35ID:kP8M3cSwd
対策品について再度確認してもらったところ、7月付けのほうになってるって!
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-mVOL)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:01:31.25ID:6PUsBRJo0
新型ソリオのブルーって、近日中に色変更されるのか
今のブルーは、コバルト入ってて、空とか海とかを連想させる「自然の青」のイメージだけど
これからのブルーは、スペーシアのブルーで「都会的な印象の青」だね
バンディッドだとスペーシアのブルーでカッコいいけど
ソリオだと現行のブルーのほうがいいなぁ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ca6a-udnU)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:26:52.53ID:iz+7TMHS0
納車されて3ヶ月
今日ドアパンチくらった
自分は助手席側に座ってて相手の運転席ドアが当たってカツンと音がした
幾度も確認したけどキズはなかったんで警察は呼んでない
初めて新車購入して車には詳しくないんだけど後からキズがういてくるようなことってあるんですかね?
SGコートが効いたのかな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca29-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:51:37.69ID:f0lvO78E0
>>862
後から浮くなんて事はないと思うよ
ドアパン食らうなんてのは他企業の私有地駐車場とかだろうから
とりあえず、自分の保険会社への連絡と相手方の保険会社への連絡
相手の免許詳細シャメでとるなり筆記、連作先の様確認してから
自分が持ち込む整備工場での点検。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca29-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:54:43.72ID:f0lvO78E0
>>865
警察よばなくても保険会社への連絡は入れとくのがいいよ
通常の道路での事故なら警察呼ぶのがあたりまえだけど
駐車場などの事故案件は警察が不介入とかありえるしね。
なので、最初に保険会社に連絡を入れる。そしたら
保険会社がアドバイスくれるから。その指示に従い行動するのがいいよ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-NbQy)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:20:13.78ID:Yoyk3CVX0
>>867
以前のブルーも先代スイフトと一緒じゃね?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d2a-K5cS)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:29:44.26ID:vsjgbCyu0
兄貴のインプ借りて追従ACCを高速で使ったけど
どこか信用できない臆病さからか神経が逆に高ぶって凄く疲れた
ちゃんと追随してくれるんだけど反応が遅く感じる時があって
ブレーキペダルに軽く足をのせてるのがしんどかった
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a2a-Lwm9)
垢版 |
2017/08/27(日) 13:23:12.53ID:/zd2ZlIA0
age
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 293b-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:32:59.27ID:a66p2YuC0
昨日バンディットFリミ4WD DCBS装備車契約しちゃいました。

前の週に見積もりお願いしたら今月一杯OP50000引きとのことで、昨日入ったチラシに
成約でオイルキープ10L券プレゼントとあったので意を決して契約と相成りました。
本体価格から約89000引き、OP(フロアマット・ドアバイザー・冬用ブレード)から50000引きで
ナビは楽天なりAmazonなりで調達すると伝えたら取付工賃無料かつ直送OKとのこと。

納車まで楽しみ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-NbQy)
垢版 |
2017/08/28(月) 07:23:11.80ID:COI6uj5u0
>>881
純正のルームランプ使ってるけど、納車後に点灯させたら、フロント側が
一発しかなくてちょっとがっかりしたわ
しかも結構高い
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-NbQy)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:20:54.68ID:YXE7k5e/0
>>881
めんどくさがりの俺は明るさに期待してLEDにするんじゃなくて
交換頻度が少ない事に期待している
元々ついてる球でも数年はもつだろうけど、それでも物足りない
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6d-CsPo)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:51:03.71ID:h16/dftip
>>885
安いですね
少し暗いから交換しようかな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d71-o7E9)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:54:46.64ID:LpOvj4f+0
1つ前のソリオバンデッド乗ってるんだけど、さっき駐車場で壊れたブロックに後輪こすってパンクした・・・orz
換えのタイヤに交換しなきゃ!とか思ったら、最近の車はタイヤ修理キットとかいうのしか入ってないのねw

このタイヤ修理って、タイヤの側面が裂けてたらやっぱダメだよね・・・?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a536-NbQy)
垢版 |
2017/08/29(火) 03:25:52.51ID:XOz1q9kK0
>>896
万が一、任意保険入ってなかったらついてないだろ
黄色い帽子や自動後退当たりでクレジットカード作ってれば
ロードサービスついてるはず
もしくはJAFだな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1d71-o7E9)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:15:06.02ID:LpOvj4f+0NIKU
>>896 >>897
ありがとう!結局、JAFに来てもらったらタイヤ側面だけどうまいこと応急処置してくれたので、レッカー移動は
せずにレッカー車が近くのスズキまで併走してくれて、無事タイヤ交換してもらいました!
タイヤ交換1本で1.4万くらいかかったけどしょうがない・・・ orz

>>901
ひええw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a536-NbQy)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:48:49.74ID:Wrr7ro+M0NIKU
>>898
2ちゃんなんだから隠語で充分だろ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/01(金) 03:48:10.27ID:FhWYUF3F0
>>891
マイルド乗ってるけど、CVT特有?
の加速しないでとりあえずエンジン回転だけ先に上がるので
いまだに違和感ある、イライラしてるとタコメーター指差して
文句たれてしまう。欲いえばこっちもAGSにしてほしかった
ギヤが変わるんだから変速ショックなんてあって当たり前だわな
無段変速に変速ショックあったらおかしいわ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f18-a7pK)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:51:33.47ID:7zEah27R0
>>909
そんな現象ないなぁ
スムースだよ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:07:38.25ID:12F/T4BH0
>>910
滑ってるオートマみたいに回転数上がるんだけど
俺が敏感過ぎるのか...
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/01(金) 15:13:14.43ID:L66IwNHA0
>>915
KAT-TUNの方ですか?
うちはTOKIOの方ですがこちらこそよろしくお願いします
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4e-0IN0)
垢版 |
2017/09/01(金) 15:14:22.32ID:eIWT+7Zp0
>>914
前の車何に乗ってたかによるんちゃう?俺は前車もCVTだったので気にならない。ただ、副変速機が切り替わるタイミングの挙動は気になる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff18-vN11)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:36:57.89ID:FVA9Zoag0
SVが納車されたのでプチドライブしてきたけど、出だしが最悪だね。
アクセル踏んでからタイムラグの後にガツンと1速に入るから、滑らかな発進は不可能だった。
走り出したら快適なんだけど、あれは慣れる慣れないの問題じゃないね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/02(土) 03:51:44.37ID:sM5pc0Ye0
>>919
MV買うまでオートマとマニュアルしか乗った事なかったから
変速するたびに回転数変わるとか、ロックアップするとか当たり前
のようになってるので、タコメーターの針が先に上がって
加速が後からついてく感じに違和感あって、20000キロ近く乗ったけど
いまだに慣れない。
なんか、発進するたびに空吹かししてる感じ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:30:35.96ID:ymWww50k0
>>928
もう一台買うつもりだから我慢してる
毎回イライラしてるわけじゃないし
維持費の安さには満足してる
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-VCdF)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:38:44.78ID:dSHMSP76a
カラー変更来たけどマイチェンではないのかな?

地味にソリオでミッドナイトバイオレットパール選べるのは羨ましいかも。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:29:32.30ID:ymWww50k0
>>938
車幅より全長が欲しいな、俺は
スイフトくらい長くしてもう少し荷室大きくしてほしい
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-6/5S)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:46:33.49ID:widptdHxa
>>939
全長欲しいならフリード買えよ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-giIF)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:44:26.79ID:xdRQ9i1r0
>>937
ソリオはシフトノブが革巻きじゃなかったからバンディットにした
かならす触るところはやっぱり革のほうが質感がいい
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fb8-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:38:58.64ID:gOsZNpwv0
>>914
私もCVTの乗り方がわからず苦戦してましたが、
これみたいにアクセルをワンテンポ遅らせてから
半分くらい踏み込むとスムーズに発進できるようになりました。

スタート以外の加速でワンテンポ遅れちゃうのは
CVT特有みたいですね

https://www.youtube.com/watch?v=Ur0cTj9sE8I
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況