X



S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 71台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 27a7-MRQN)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:00.88ID:/jzxtyQ50

「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」と1行目に入れる

※前スレ
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 70台目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482133038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-tu6d)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:55:44.57ID:6hKmLgbCd
ヤフオクのリビルトは コア返却タイプだったね 多分2万するか しないか 工賃込みで3万ぐらいだったかな
次のお店お任せが工賃込み4万しなかったかな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-PGwP)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:24:11.58ID:l6t8Ha5Na
s13のリテーナーについて質問します。

サイドバイザー取ったら少しすき間が開くんですが、
どうすれば直りますか?
押すか、放置ですかね?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a8-eI2R)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:30:21.37ID:kmbeKzFs0
ピストンの溝にある穴から漏れてるようなら多分シールだけで30分もあれば直せる
ピストン中にあるOリング換えれば止まる

と、雪溜まってメッシュホイールがSSRマークI並にスポーク埋まってもブレーキはちゃんと利くぞん
(でも最低温度50は流石に利かないと思う)
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a55-BE4F)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:13:04.57ID:XciF2Cc30
二週間前に車検でブレーキキャリパーオーバーホールしたよ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-u/wD)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:31:39.44ID:WZX3GmXld
GTR用はアッパーの位置が逆だから流用は向いてないだろ。
R34は縦も長くなっててボンネット閉まらないし。
13系で探さず14か15の買えば問題ない。
リザーバーに行くホースの向きが逆なだけだから、シリコンホースとかで少し長めにすれば桶
0507sage (アウアウウー Sa8f-5CQM)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:56.05ID:I90qvPnUa
銅三層は重い。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba8-PVjm)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:29:20.45ID:sml8kD6J0
アルミは風当たると冷えやすくて銅は温度を維持しやすいから安定するとかなんとか
そんな話を聞いた気がするけど……冷えればなんでもいいわな

うちのはアルミ三層だけどちゃんとサーモ生きてるから夏も冬も普段は79度で変わらない
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f55-OpPU)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:40:13.81ID:DqRPdT940
オルタネーターを変えて車を 持って来てくれた車屋さん
納車途中でスピードメーター止まりだしたから
気をつけてからの
僕がいざ乗ったら 完全死亡
まあレーダーの表示をスピードメーターモードに
しとくか
0517514 (スププ Sdbf-OpPU)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:09:53.69ID:pK4BDi2md
仕事行くのに 乗ったらメーター少しの時間 動いたけど
針が ガクブルして 落ち着かなかった 今は全く動く気配無し
0523514 (スププ Sdbf-OpPU)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:13:10.05ID:GKTfFp0ad
ナビ付けてるから 走行中車速パルス拾ってるか確認したら
拾って無い ググったらミッションから車速センサーが来てるらしくて そこがおかしいかもと思い センサーをヤフオクで
見たけど高けええ 中古でこんなにしたら 新品いくらするんだよ
0526514 (ワッチョイWW 9f55-OpPU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:14:58.38ID:Qaq47xQ90
>>525
色々見るとそこが怪しそうなんですよ
新品そんな値段ですか 上の赤いギアみたいなヤツが無いけどそのまま再利用出来るのかな これ?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f55-OpPU)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:20.65ID:Qaq47xQ90
いやー 中古部品これは あり得なく無いと書き込みしたら
親切な人が 品番付きの アマゾンのURL貼ってくれたので
助かります
以前アマゾンで パワーウインドウのアンプ買った時も 中古でも 結構な値段で 結局後数千で新品買える的な値段だったので
新品買いました
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-Ww/+)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:08:49.04ID:7CEXIp5oM
マイティフロッグ、グラスホッパー、ワイルドウイリス、シティ、ホーネット、、、

SH101、808、D-50、M-1、DX-7、、、

ファミコンミニ、スーパーファミコンミニ、、、


団塊ジュニアをターゲットにした再販ブームに

「乗っちゃえ日産!!!」
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66af-0raw)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:02:19.19ID:nfmF7sbH0
SのATをMTにしただよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況