X



【HONDA】3代目フィット Part118【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0d18-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:06.26ID:N005vCQE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
 
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
 
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part117【FIT3】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499091281/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part12【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495589527/
【HONDA】フィット3 ハイブリッド車専用 Part7
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490512153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:37.78ID:N005vCQE0
■フィット3 レビュー関連
<<kakaku>> http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1257/
 <ハイブリッド> http://kakaku.com/item/K0000569254/
 <ガソリン> http://kakaku.com/item/K0000569253/

<<minkara>> 
 <ハイブリッド(3専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/
 <ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/
 <ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/
 <ガソリン(RS専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/

<<autoc-one>> http://autoc-one.jp/honda/fit/

<<corism>> http://www.corism.com/tag/2543/

<<carwach>> http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20130905_613905.html
      http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20131028_620517.html

<<kurumaerabi>> http://www.kurumaerabi.com/test_drive/2014/210/

<<webcg>> http://www.webcg.net/search?keyword=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88&;category%5b%5d=WEBCG

■フィット3 発表会
 <伊東社長> http://m.youtube.com/watch?v=X_JeHGkgino
 <開発責任者> http://m.youtube.com/watch?v=2gr6njOKeXs

■フィット 販売台数
 http://www.fit.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
 http://hybrid-eco.net/hanbai_honda.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:33:04.47ID:N005vCQE0
■フィット3 実燃費
<<autoc-one>>
 <ハイブリッド> http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/
 <ガソリン> http://autoc-one.jp/nenpi/1710883/

<<e-nenpi>>
 <ハイブリッド> http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1466
 <ガソリン> http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1227

<<minkara>>
 <ハイブリッド(3専用)>http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/nenpi/
 <ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/nenpi/
 <ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/nenpi/
 <ガソリン(RS専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/nenpi/

<<kakaku>>
 <ハイブリッド>
  「燃費について」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18262929/
  「高速道路の燃費」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18202742/
  「冬場の燃費」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18167430/
  「燃費テクニック」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17984364/
  「燃費自慢」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17861284/
  「カタログ値と実燃費の乖離」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17737470/

 <ガソリン>
  「燃費について」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=16930728/
  「実燃費はどのくらい?」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17005086/
  「燃費について意見をください」 http:// http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17741329/

新型「フィット ハイブリッド」燃費世界一の立役者「i-DCD」の仕組み
 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1309/06/news023.html
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:33:35.36ID:N005vCQE0
■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part117【FIT3】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499091281/


■過去スレ
【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498003352/
【HONDA】3代目フィット Part114【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493519523/
【HONDA】3代目フィット Part113【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486281074/
【HONDA】3代目フィット Part112【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1472205900/
【HONDA】3代目フィット Part111【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463603157/
【HONDA】3代目フィット Part110【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】 (実質109)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447457225/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447436839/
【HONDA】3代目フィット Part107【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1444137060/


過去スレLink【105〜1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/2-8 
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:33:56.34ID:N005vCQE0
■フィット3型式
DBA-GK3 … ガソリン1.3L - FF
DBA-GK4 … ガソリン1.3L - AWD
DBA-GK5 … ガソリン1.5L - FF
DBA-GK6 … ガソリン1.5L - AWD
DAA-GP5 … ハイブリッド - FF
DAA-GP6 … ハイブリッド - AWD


■リコール情報 http://www.honda.co.jp/recall/

<フィット3 - 該当:9件>
 @平成25年10月24日届出 http://www.honda.co.jp/recall/131024_3254.html
 A平成25年12月20日届出 http://www.honda.co.jp/recall/131220_3278.html
 B平成26年2月10日届出 http://www.honda.co.jp/recall/140210_3312.html
 C平成26年7月10日届出 http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html
 D平成26年10月23日届出 http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html
 E平成27年9月3日届出 http://www.honda.co.jp/recall/150903_3630.html
 F平成27年11月26日届出 http://www.honda.co.jp/recall/151126_3701.html
 G平成28年4月4日届出 http://www.honda.co.jp/recall/160404_3797.html
 H平成28年4月4日届出 http://www.honda.co.jp/recall/160404_3798.html


■サービスキャンペーン情報 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/

<フィット3 - 該当:6件>
 @平成25年11月1日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131101.html
 A平成25年12月21日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131221.html
 B平成26年2月10日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140210.html
 C平成26年7月11日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7318-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:34:39.30ID:N005vCQE0
D平成27年10月23日開始
 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151023.html
E平成27年11月20日開始
 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151120.html


■スレのローカルルール 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

※次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。 

※スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e26a-d+W/)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:01.76ID:vG9BZJpV0
>>1
壱乙
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e26a-d+W/)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:50.46ID:vG9BZJpV0
>>8
俺みたいに純正ナビ付けない派になれば幸せになれるよw
35万やるからナビ我慢しろって言われたら普通35万貰うだろww
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e26a-d+W/)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:32:48.52ID:vG9BZJpV0
>>11
俺よっぽどケチそうに見えたのかFIT2契約する時に純正ナビは
要らないって言ったら「そういうお客様もおられます」で
終わっちゃったよww
ほかに何にも勧められずに値引きもガッツリで凄く安く買えた。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e26a-d+W/)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:00.21ID:vG9BZJpV0
映像ソフト見るだけならアマゾンでも1万円くらいでポータブル
DVDプレーヤー買えるよね。見るのは同乗者だし
ああいうタイプの方が良さそうだけど。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:42:32.11ID:+HZMmVGg0
ナビ付けないと利益率出ないし
値引き幅も無くなる
ナビ5万引きキャンペーンとかまさにこれ
利益率が良い上に取付工賃も貰えるんだから販売店が売り込まないわけがない

社外でも販売店によっては取り寄せしてくれるし
値引きはオートバックスより少ないけど
納車に合わせて取り付けしてくれるから頼んでみるのもあり

店とは長い付き合いになるし
そのくらいは良いと思うよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:51:18.60ID:wgtJlF2eH
五年前はナビ必要だと思ってた
スマホがここまで良くなるとは思えなかったから
音声案内やら経路時間まで下手すりゃ高い純正ナビより正確だし何より検索が早い。
たがら車とスマホがBluetooth接続できるオーディオプレイヤーがあれば十分
CDすら要らんわな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c86-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:11.89ID:kY2PrU2D0
いやだからCarplay対応のナビ(画面)は残るんですよ
スマホやタブ本体をそのまま使う話は10年前から出てるけど
そうはなかなかならないみたい
高級感一気に損なうもんね
高質画面+高質音のフロントエンドはありかな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:11:34.82ID:wgtJlF2eH
CarPlay対応だけしてくれればもう独自の地図も何も要らないなぁ。地図の更新はGoogleがやってくれるし音楽や動画もスマホ通して専用モニターで見れれば言うことなし
もうテレビ局も終わりだな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-g7TY)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:16:11.69ID:v+wdX15Ya
諸事情でフィット3から乗り換える事にした。
しかし、次の車の納車までの昨今、胸に去来するのは
寂しさばかり。

不具合も多々有ったが、良いところも沢山有った。
通勤からレジャーまで、年間2.5万キロ乗った計算になる。
ほぼ毎日、おれの生活を支えてくれたフィット3。
いい車だ。みなさん、良いフィット生活を。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:46:31.24ID:pKsKnUO70
>>33
ツタヤとかレンタル屋の前っていつも違法駐車の車たくさんでむかつくんだよなー
あいつら道塞いでなんともおもわんの?円盤ともども早く死んでほしい
今の時代にまだ円盤を借りにいくってどんだけオールドタイプやねんあいつら

あと未だにBDやなくてDVDが全盛ってのにもびびるわ
あんな汚い画像でええんかい
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6eb-HRoc)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:55:43.93ID:XYl19X/A0
RS。センシング付けず。ボディカラーもプラスしないやつにして。
で、ナビも安いやつにしたら、ネット見積もりで230万になった。
ナビは、円盤なんて使えなくてもいい。
iphoneの音楽対応して、バックモニター写りゃそれでいい。
これでいこう。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 532a-WwGI)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:18:37.46ID:cSvXI5p00
今の時代ナビはバックモニターの為にあるようなものだよな
ほんと便利だわ
そーいやMC後のRSはカムやエンジンブロックまで再設計してるんだよな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d618-pNgI)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:19:59.04ID:V8bDc/CX0
>>52
AT車は全車義務化してほしい
高速の事故の半数以上が単純なものばかりでこんなんで事故渋滞引き起こしてるのかと呆れる
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 06:07:29.13ID:5uuWCanh0
>>58
ロックアップってのは流体駆動のトルクコンバーターにするから意味があるんだよ
CVTはそもそもベルト&チェーンでギヤ駆動じゃないから擬似的にしか固定ギヤに出来ません
2段増速ギヤが付いてるCVTもあるけど、補助的な物だから同じ
そこまでするならトルコン6ATでいいのよ、コストが安いからCVT使ってるだけだし
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e22-X9hV)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:55:09.13ID:5p8jsRLB0
こういうやつが重大事故起こすんやろね>>42
死角が見られてしかも広角レンズであれば間違いなく
事故を抑止する側に働くし、下手とか一切関係ないと思うが
なんで下手糞云々が出てくるのか>>42の頭を割って脳を調べてみたいw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea7-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:47:11.00ID:wq3QIvLV0
それより新車には自動ブレーキを義務化してほしい
国できちんと検査してなんちゃって自動ブレーキは絶滅させて
免許取得10年以内と65歳以上とゴールド免許以外は
自動ブレーキ付きの車じゃないと運転できないようにしてくれ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd6a-d+W/)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:24:35.93ID:UUPC0JUq0
バックモニター付いてても見ないでぶつかる奴も居るだろうから
義務化するならバックソナーも義務化して欲しいw
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd6a-d+W/)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:04:04.56ID:UUPC0JUq0
>>75
いや、俺がついモニター見ないでバックしたことがあるんだよw
本当にヒャッとしたw
白状したから許してくれw
今度買う時はバックソナーのオプションも必ずつけるw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:04:32.50ID:jhObWWDz0
バックモニターの長所は
広角にすると後部が180度見えるので
クルマの左右から来る人や自転車、
クルマを確認しながらバックできる点

目視の場合からだと首を右に左に
むけないと見えないし、
振り向いた方しか見えない…(´・ω・`)
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeef-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:16:52.20ID:t3YPoOOW0
結局はいいかげんな奴が悪い

教習所では駐車する場所の前で一時停止して障害物がないか確認してからいれろと教える
発進するときも車の周りを一周して安全確認してから発進しろと教えてる、法律だ
結局は法律を守らないバカがおおすぎるだけなんだよな
玉切れのまま走ってるやつとか免許没収するべきだな

車は便利だからすぐずぼらになる、すぼらになるから事故を起こす
お前ら殺人道具を扱ってるという緊張感無さスギ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ef1-xtel)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:00:09.56ID:UPcJNx8q0
>>80
パナソニックの市販のナビのスレで聞いたほうがいいよ
俺も今の車で音の匠で聞いてるけど
ケンウッドのナビの音質には勝てないって印象
簡単設定で音質は上がる
ただ他に細かく調整できる点が基本的にイコライザのみってのが弱点
音の匠とイコライザで好みの音作る
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae61-HRoc)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:08:21.90ID:e91PoDU70
俺も両方使ってるよ。いくら便利とはいえ、サイドミラーも重要。
たまにドア開けて、顔出して後ろ確認しながらバックする人いるよね。

そういや、日産のノート試乗したけど、上から視点のモニター。
あれはかなり戸惑ったな。便利どころか慌てた。
ここまでせんでも、と思ったけど。
あれも慣れるとなくちゃならない物になるのかもね。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f8d8-NvYO)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:53.97ID:chdcbMe60
>>88
>そういや、日産のノート試乗したけど、上から視点のモニター。

修理の時の代車で初めて使ったけどイイよな>>アラウンドビューモニター
オプションでつけれるなら付けたいと思った
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-skdk)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:18:28.60ID:k55eM6qRa
バックカメラがあると駐車場の白線の枠に入れやすい。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 532a-WwGI)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:59:14.63ID:2JUK+J4F0
グレイス乗りだけどバックモニターがあるとタイヤ止めの無いスーパーなどでめちゃ停めやすいよ
180度モニターだから入れながら横の車との距離感が鮮明にわかる
だから狭い所でも切り返しが楽になるから悪戦苦闘する無駄な時間が無くなる
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:42.12ID:Y21C6XNC0
>>96
ハッチバックは空力が悪いので後ろに乱流が渦巻く、仕方無いね
リヤウインドも巻き上げた雨飛沫ですぐ汚くなる
セダンは空力がいいので、カメラ全然汚れないけどね

ハッチバックはVWみたいに使用時だけカメラが飛び出すようにしないと駄目だろうね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f8d8-NvYO)
垢版 |
2017/07/19(水) 01:42:34.89ID:5Vh9j0nG0
ビッグマイナーチェンジしたフィット・ハイブリッドは駆動系も一新されていた!
ttps://clicccar.com/2017/07/18/492286/

驚いたのはフィットのワンモーターハイブリッド「スポーツハイブリッド i-DCD」
がグッと洗練されていること。すでに過去のマイナーチェンジにより、初期型で
指摘されたギクシャク感は解消されていますが、明らかにレベルが上がっています。

その理由をエンジニアの方に伺うと「DCTのギア比を変えたことが効いているのだ
と思います」と言います。慌ててスペック表示を見てみると、従来モデルとは完全に
ギア比が異なっています。


ギア比が変わってるだけなら今乗ってる奴も変えたら変わるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況