X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.156【DEMIO】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 7b4b-HHD0 [14.11.40.64])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:33:02.29ID:EToM/c7J0
4代目(DJ系)デミオのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/demio/demio_specification_201509.pdf
<DOP>
 http://www.mazda.co.jp/cars/demio/accessories/
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/demio/

◆関連スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.10【DEMIO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461931595/

【MAZDA】マツダ総合スレvol.113【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497853874/

■ローカルルール
スレッドを立てるときは、本文一行目に↓を入れるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.155【DEMIO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496654433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-QUjj [49.239.71.82])
垢版 |
2017/08/09(水) 18:40:01.66ID:VNFKxb67M
>>526
再生が一番速く終わる方法は、再生が始まったら平坦な道を1800回転を維持して走れば排気温が630℃くらいで燃焼でき、6分ほどで終ることも。こんな走りができるのは糞田舎です。
通常は、信号で止まったり、下り坂などで570℃くらいで推移するので10分くらいになります。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9736-5eLT [126.0.119.90])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:40:47.20ID:U8nIbG3T0
>>546
お前何を言っているの?
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-1SGU [49.239.65.113])
垢版 |
2017/08/10(木) 11:59:02.34ID:DLRikUfHM
>>548
前にデータとったので再生のイメージです。
http://i.imgur.com/04qZ6GK.jpg
一番速く終わったときは、速度65kmでノンストップ、4速、回転数1650でした。こんな好条件は滅多にないです。
また、よく回しても排気温上がるとは限らないです。初期の段階で一旦温度が下がると、回しても上がりにくいので無意味です。結論は普通に走ればOKだとおもってます。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-6c5V [221.35.96.173 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/11(金) 08:10:26.39ID:vkUT6Ozc0
デミオのディーゼルって灯油+Xで動きますか?
公道を走行しないナンバーの付いていない車です。
灯油を使った方が煤が出なくて良いみたいですが、
圧縮比が低いのでセタン価の低い灯油ではエンジンが掛かるか心配です
0569sage (アウアウカー Sab7-nPZV [182.251.23.171])
垢版 |
2017/08/11(金) 08:58:05.01ID:ayxyyKZda
>>568
公道関係なく、不正軽油は良くない
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-0PK1 [126.211.112.132])
垢版 |
2017/08/11(金) 10:04:18.44ID:oDzJi93Ir
Dはちまちま乗るものではない。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c8-4CXe [219.97.37.187])
垢版 |
2017/08/12(土) 10:17:06.34ID:q1DuSCwR0
今まで中古車屋で車買ってたんでディーラーで車買うの初めてだった
パックでメンテ入ったけどなんで車検込みのパックもあるのに勧めないのか不思議だった
ふと気付いた
そうか車検前に買い替え勧めるためか…!
俺は金持ちじゃないからそんなことしないよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4f-jqgJ [126.214.0.43])
垢版 |
2017/08/13(日) 08:56:15.04ID:PKqtErNXp
>>580
ドラムの方が効きはいい
だけどコントロール性が良くない
バイクでリアがドラムだとロックし易いね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFa2-7l+4 [49.106.192.170])
垢版 |
2017/08/13(日) 08:59:45.21ID:PzSlIjd7F
>>20
空飛ぶらしいなw
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1707-tZpN [118.243.40.97])
垢版 |
2017/08/13(日) 10:05:01.56ID:sb/Qc32h0
>>591
ドラムはセルフサーボがあるのでコントロールできるなら悪くは無い。
リアディスクはサイドの効きが悪いので、わざわざサイド専用にドラムを
追加する車もあるけど、それでも容量的にサイドは弱くなる傾向が強くなるしね。
それでもカタログスペック重視の人が多いとディスクにせざるを得ないのかも
しれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況