X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.46 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 20:02:45.58ID:tYxbYbvN0
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498037066/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494509348/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 41【NOAH/VOXY】  [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481524275/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.45
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499213868/
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 07:47:02.22ID:eAyFkS6g0
正直、アルベルみたいな、でかすぎるクルマはいらんわ。
運転手下手じゃないけど、狭い駐車場気を使うわ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 07:49:07.29ID:eAyFkS6g0
>>262
何年、なんキロ乗ったの?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 07:49:39.88ID:76NxHSqF0
今回のMCで、ますますヴォクシー一択になった。
3兄弟の中で顔のバランスが一番いい。
ノアのあの顔はないと思う。何でもグリル大きくすれば売れるの?
エスクワイアはもう恥ずかしいレベルに感じる。

みんなあんなえげつない顔が好きなの?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:56.94ID:p2rHP9I40
見た目良くなったと思うのは
エスクァイア、ヴォクシー、ノアの順
人それぞれだな
ノアは奇跡の1枚が良すぎで実物みたら
えっ・・ってなった
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:10:47.91ID:IExeJUT10
>>305
最小はタイヤハウス部で 普段使いのゲート部は 遥かに幅広く
シート一段前側に出せば 乗客に被害無く 荷物ほぼ載せられる
タイヤハウスあたりは サードシートで 荷物がそこに行くことないなぁ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:14:16.42ID:sn0aZQ9C0
>>315
あの写真はホント詐欺レベルだったわ。
ヴォクシーも白以外はまあまあ。
エスクもそんなに言うほどひどくは感じなかったけどなあ。
全部現車見たけど。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:14:32.03ID:eAyFkS6g0
>>312
エスクは確かにあれはないわ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:28:04.53ID:YKV5aVAG0
>>309
純正は回転して後ろに10センチくらいオフセットするんだよ。だから運転席では頭ぶつけない。こういったパッケージングが純正の良いところ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:30.22ID:d+oE9SWz0
>>321
センターコンソールついたら、頭ぶつけることもなくなるから、ALPINEのほうがスムーズで良い。
純正は、後部座席の人が開閉が面倒。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:56:05.25ID:PVRvzYDd0
>>321
でもあれ8人乗りだとちょっと近すぎる
7人乗りでシート一番後ろにすれば丁度いいんだろうけど
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 08:56:09.75ID:TNX63bJW0
DOPナビのメリット、ディーガ録画番組のSD再生対応w
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 10:18:15.55ID:sCfxCp7J0
>>321
それは便利ですね!
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 10:19:03.62ID:sCfxCp7J0
>>326
私も意味がわからない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 10:50:49.78ID:Knof004S0
>>326
本人じゃないけど…
センターコンソールがあると、ウォークスルーで2列目に移動出来なくなるから、必然的に頭をぶつけなくなる…という意味かなぁ?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 11:28:21.69ID:3KQQ/sXc0
どれもダサいし乗り心地も悪いから正直これらを買う気がしなくなった
取り回し悪いけど、アルヴェルにするしかないかな

取り回し良いレベルのちょい大きめサイズでアルヴェルやセダンレベルの乗り心地を確保したものでないだろうか

ウィッシュ、プリウスα、アイシスの統合の車に期待かね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 11:33:10.67ID:TNX63bJW0
>>331
トーションビームの中古アルヴェル乗って、乗り心地イイぜって自分に酔ってろ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:58.37ID:TNX63bJW0
>>333
新車買えないくせに
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:29:58.28ID:zjbrJY8f0
アルファード買う金があったら
ヴォクシーをフルデットニングしてタイヤをレグノに変えて
サスをもっとコンフォートなのに変えてとかやりたいな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 14:13:07.21ID:sqEYeqyV0
そういえば前に乗ってたK11マーチ(2世代前)は20切ることなかったなぁ。
安全性向上等で重くなってるんだろうけど、今のマーチやフィットって20も走るんだろうか。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 14:54:27.05ID:TNX63bJW0
>>339
サスなんかいくらいじっても乗り心地は良くならんよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 15:05:00.67ID:XQ1rFfmf0
>>341
>>336への320万に対してのレスなのでここでHVを出されても話のすり替え。
それにノアヴォクはHVで300万。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 16:03:59.08ID:L9c60owi0
レグノってそんなに良いの?
高いから躊躇してしまうがそんなに良いなら次レグノにしようかしら。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 17:22:20.26ID:l8uHfu/z0
>>347
他にも色々いじってるし細かくはわからんけど総額はアルヴェルの下位グレードは帰るんじゃないかな。
カバーはエアー付けた。クッション性もあるし夏はある程度熱逃がしてくれるし純正よりは快適。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 19:02:55.25ID:onEt0jB00
>>351
見た目ですか?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 19:04:40.00ID:onEt0jB00
>>357
そこ除いたらあかんやろ(笑)
取り回しの悪さが大きな欠点
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 19:58:51.31ID:/GkCDhxS0
ドラレコH66Aって使いやすいですか?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 20:49:17.39ID:Zl59VEkC0
>>357.359
乗り回し悪いってよく言われるけど慣れるもんじゃないの?
アルヴェル運転したことないけど、小型からvoxyに変えて最初はデカさに運転しにくかったけど今は慣れたし、voxyでも狭いとこじゃどのみち取り回しは悪いし。
多少乗り回し悪くなってもやっぱりアルヴェル欲しいわぁ。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 21:03:06.24ID:Zl59VEkC0
もちろんデカイのはわかってるんだけど、快適性とかその他諸々の利便性と取り回しを天秤にかけると
デカくても欲しいなあと思ってしまう。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 21:48:06.40ID:qX+2gDSn0
>>370
うん、ヴォクシーは取り回しよいね
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:39.79ID:UWDcoJgG0
TSSPは何で今回のMCで登載されなかったの?
登載されればミニバンNo.1なのに…。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 22:21:04.39ID:OFISAnl30
>>376
TSSCをTSSPに変更するには
フルモレベルで構造いじらないと無理
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 23:01:14.74ID:VKW9nhlS0
ヴォクシーって前期と後期どっちが人気あるの?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 23:06:47.57ID:s72XweWg0
今までのノアヴォクは上位グレードにしかCC(クルコン)付けてこなかったのが
今回のMCで全グレードCC付になったんだから進歩したじゃん
使わない人は全く使わないしね
セレナやステップは前々回のFMCで全グレードCC付にとっくになってるから
遅れること約6年だね
次のFMCの次のMCでACCが付いてくると思うよ

サイドエアバックは2018年6月15日以降は事実上の義務化になるからそん時付くだろうけど
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 23:31:06.41ID:UvUKKO0q0
アルベルは最小回転半径は実は小さい
内輪差も安全のため切り返ししとくかな くらい
上手くやれば しなくても大丈夫みたいな程度
問題は駐車場・・・
前後どちらかはみ出すことがあるやもしれないのと
隣の車のドアパンチが恐ろしくて困る
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 23:33:58.20ID:tCszgcI+0
他のメーカーからは機能的には遅れてるけど、その分安いから売れるんだろうね。

Pまで付けて値段が上がったら今ほど売れなくなるだろうし…
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:45.94ID:kaRNPy3x0
>>369

アルファードの10系20系と2台乗って来てけど
ボディーがデカ過ぎて駐車場に困る事に嫌気がさして
ヴォクシーに乗り換えたらボディーの見切りが良くて狭い道にもガンガン入っていけるし
狭い駐車場にも止められるし燃費は良いし乗り換えて最高に満足してます。

ノア・ボクシーとアルベル比較する人がいるけど
両方乗った者から言わすと全く違う車で運転すると横幅の大きさが違い過ぎて
アルベルは狭い道やスーパーの駐車場で本当に苦労するよ 何度かドアパンチされたし
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 01:38:34.24ID:OpwXnzui0
>>390
アルファード乗りですが、狭い道でも先読み運転心がけたら、ノアボクから乗り換えても何とかなるよ。
左右それぞれ7センチ程広いだけ。

ただノアボクの良いとこは鼻先が見えるから誰でも車幅つかみやすい。
アルファードは鼻先が見えない。

またクリアランスソナーの自動ブレーキも昔からの地下街など狭い駐車場には必須。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 06:33:06.36ID:2x3fpLDu0
車幅狭いから貧相に見える
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 07:30:25.45ID:FRKe8bHi0
>>390
本音意見ですよね。
会社用にアルファード運転する機会あるけど、これは要らんなあと思うよ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 07:32:17.60ID:FRKe8bHi0
>>397
そう思う。
要は取り回しの問題だよ。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 07:32:51.10ID:FRKe8bHi0
>>369
×乗り回し
○取り回し
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 08:56:09.01ID:70FkYOB/0
デカい=乗車は快適なんだよなあ
人乗せる目的の車なんだから居住性は大事にしたい
ウォークスルーの狭さは本当ひどい
子供用
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 09:01:51.07ID:xsbn4rqO0
今回ヴォクシーからヴェルファイアに乗り換えたが確かに取り回しは悪化したけど、それを補って余りある他の要素が良くて替えて良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況