X



【トヨタ】新型ハイラックス Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 16:26:04.18ID:jwVHbCf40
2017年9月発売か?

※ハイラックス以外の話題は禁止

※タコマなど他ピックアップの話題は総合スレへ
【働く漢も!】ピックアップ総合スレpart1【ナウい若者も!】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485857538

RV-Parkブログ
https://www.gtoyota.com/blog/rvpark/

トヨタオーストラリアのサイト
http://www3.toyota.com.au/hilux?WT.ac=Toyota_ShowroomPage_Utes_HiLux

タイトヨタ
http://www.toyota.co.th/en/model/hilux_revo_double_cab

英国トヨタ
https://www.toyota.co.uk/new-cars/hilux/index.json

前スレ
【トヨタ】新型ハイラックス Part4
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493432399/

過去スレ
【トヨタ】新型ハイラックス Part3
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488001993/l50
【トヨタ】新型ハイラックス Part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485747308/
【トヨタ】新型ハイラックス Part1
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460728030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 23:15:46.16ID:/VmQTS/y0
ゴルフバッグ積めるの?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 02:48:02.88ID:P5cpRqoZ0
899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fe-W+Q6 [112.139.249.127])[] 投稿日:2017/07/06(木) 11:16:54.74 ID:W0SN0zok0
ゴルフバッグ積める?

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fe-W+Q6 [112.139.249.127])[] 投稿日:2017/07/07(金) 00:48:16.95 ID:vZFZ/lfz0
ゴルフバッグ積めるの?

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-W+Q6 [61.205.86.68])[] 投稿日:2017/07/10(月) 15:46:29.75 ID:cBAFLjwXM
ゴルフバッグ積めるの?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 19:59:36.25ID:h793Rc0h0
シート掛ければキャディバック20積めるよ
これで満足かい?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 02:34:53.64ID:AXoFCzF70
ゴルフバッグ積めないの?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 02:43:14.37ID:AXoFCzF70
ゴルフバッグ積んでもいいの?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 03:29:08.81ID:AXoFCzF70
ゴルフカート積めるの?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 07:01:51.32ID:JNc9Vqgv0
メイド イン タイランドだが、
目立つこと間違いない。
早く道路上で見てみたい。
俺はランクルから高みの見物をさせてもらうよ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 07:53:48.95ID:DxgEuwU90
多分、ゴルフバックは積めない。
タイ在住の人のブログとか見ても、ハイラックス、ディーマックスにゴルフバックを積んだって記事を見た覚えがない
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 08:02:10.32ID:AXoFCzF70
タイ語読めるの?サワディカー
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 09:05:12.02ID:oMQAI2+Q0
来年の夏は荷台プールにして女の子と遊ぼ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 09:19:49.73ID:SPTnRvNt0
買ってもこれでゴルフは行かないな
ピックアップの良いとこは積んだまま発電機まわせるとか草刈機やチェンソー気にせず積める事かな
ハイエースだと養生が大変だし油臭くなるし発電機なんかの重量物上からおろせないし
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 12:37:22.98ID:5bHS7iLJ0
ニューハーフの可愛い子達がお尻クネクネしながら作ってくれる、ハイラックスレボマジ最高だわ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 12:58:54.80ID:9eN+4hRT0
初年度は1万台くらいいくでしょう
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 13:54:00.77ID:0mfN3Y5/0
半年から1年待ちだって言われたぞ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 16:15:53.23ID:FZMGYRkA0
まあ、出てもそれほど売れるはずもない
ゆっくり試乗してから買うよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 18:20:53.56ID:AXoFCzF70
プププッw wwwwwww
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 06:37:10.28ID:B9gCnSs40
まともなら、車なんて年収の半分以下で、基本一括支払いだよ。
ローンなんかで買うのは特殊なこと。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:37.40ID:DaFYFS3T0
>>62
そのとおり。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 09:41:30.35ID:ZGJbnomt0
>>74
ライフスタイルにがっつりアウトドアが入り込んでるんなら買いやすいけど
そーじゃなけりゃ、は?なんの為に買うの?になっちゃうよね
こわいこわいw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 10:06:27.18ID:QylLBreD0
まあ日本だと大型SUVが好きな女はいるけど
ピックアップトラックが好きな女性は少ない
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 10:38:36.48ID:/r6bsbnU0
>>77
選択するホイールやリストアップの方歩にもよると思うけど(当然ボディリフトだよね?)ベースグレードのXからならギリギリ500くらいじゃないかな?

ただあまりタイヤの外径変わるとアクティブトラクションコントロールとかの電子制御の性能落ちるかもよ



>>82
トライトン乗ってた時は女受け良かったけどな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:03.20ID:tnnQyan+0
>>84
何一人で脳内変換して興奮してんだよw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 14:26:06.23ID:/r6bsbnU0
>>87
そこらへんは情報に混乱あるね。ただ昨日ディーラー行ったら白黒の紙くらいしか資料来てないみたいだけど
それによるとエンジンは2.4lのみで両グレード共通だってさ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 15:20:05.16ID:tnnQyan+0
>>89
もう価格もディーラー用タブレット式サンプルパンフもあるそうだけど、FJクルーザーでディーラー大失態やらかしてるからな、二度とフライングはできないぽいわ、ディーラーの責任者首飛ぶってさw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 19:22:02.07ID:6QItZ4HG0
え?タブレットで見せてくれたよ。エンジンは2.4のみ。尿素必須。
40ページくらいあった気がする。 限定ではなくレギュラー展開。
TRDでオプションパーツ出てたよ。
値段以外は国沢さんの記事の通り。
まぁ今後も大きく変更されることはないとおもわれ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 20:25:58.52ID:uNWN2KW40
新型ハイラックスとマツダで出そうなD-MAXとで迷う。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 21:32:58.80ID:F/6yUHYI0
ロープ引っ掻けるフックや鳥居は付かないのか?
下位グレードは商用みたいなことをいってる人もいたし、つけて欲しいんだけど。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 22:06:24.25ID:fcQ03XTE0
>>98
ラッシュでもデフロックあるのにハイラックスがない訳ない

>>99
車輪付き発電機170kgあるからフックだけは頑丈にしてほしいな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 10:07:47.72ID:3ZClM3ac0
今、国内販売している車でリアデフロック付きってあるの?
電子制御とかブレーキLSDが主流だし、もう2世代前の技術だよね
後で再販70が国内最後だったと言われるんじゃないかな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:16:39.80ID:CINHIQfp0
こりゃ今ハイラックス買って2019年?メルセデスXクラス乗り換えまでのツナギってオーナー多くなりそうだな
中古はソコで玉数増えそう
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:23:37.74ID:ofZUGMvA0
タイ製のハイラックスレボにレクサスのエンブレム付けてドヤ顔運転する奴いそうだな
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:37:50.87ID:VLEqU5Ya0
ま、これに影響されてトヨタと提携してるBMWがキドニーグリルつけたハイラックスを出したら面白いのにとは思う
バカしか買わないと思うけどw
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 13:33:03.42ID:vHlBEBN10
ベンツXクラスにします。サヨウナラ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 14:07:50.39ID:d9LYTFR/0
ベンツのXよりトヨタのハイラックスのがブランド力あると思うけどな
ハイラックス買うような人がレクサスマークは流石につけないだろ。TOYOTAって書いてあってこそのハイラックス。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 16:45:17.19ID:Wn0Rx8h50
>>116
ディーラー情報だと正式な発表は9月12日らしい。HPに載るのも同時じゃないの?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 07:50:07.36ID:X2XWnwYN0
>>122
それはハイラックスの売れ行き次第じゃないかな
後はボンゴの出方。あれがなくなったら、どこかがライトトラックを出さなきゃいけないから、既存のピックアップに白羽の矢が立つ可能性はゼロじゃない
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 09:55:17.02ID:e5CQNRaX0
VWでさえ販売してないから、xはないだろ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 10:19:25.70ID:tuxxngRp0
Xクラスって製造も日産でしょ?
そんならナバラの方が全然良いと思うけど。
こないた本社ギャラリーでナバラ展示してたけど、まあ「やらない日産」だから国内販売はないでしょう。
一昨年ダットサントラック誕生80周年だったからナバラをダットサントラックとして売ればいいのにって思ったけどね。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 14:56:41.45ID:h4wwDs9s0
>>126
俺はダットラに乗りながら、ずっとダットラ復活を待ってたけど駄目そうだね
180ヶ国に輸出予定だと聞いてたけど、180ヶ国の中に日本は無いようだ…
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 17:05:41.02ID:23od2YiZ0
ナバラはシャーシが錆びて折れる。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 17:16:26.63ID:yM+T63fA0
>>122
ゴーンの睨みが効くうちは日産は無いだろうな、
ヤナセはニッチなモデルも売ったりするのでXは少しだけ期待してるが、コンセプトでカッコ良かったテールが普通のトラックっぽくなったのが残念。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 18:59:36.42ID:U2S7ZaPo0
いろんなまとめサイトで2.8の話題出てると、
ディーラーの販売員用データが
信用できなくなってくるな。。。
ソースとしては販売員データの方が正確だろうけど
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 19:36:11.59ID:V+bNQPk20
2.8は後出し
売れ行き次第
一年後
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 21:28:09.02ID:JHPEu4Zi0
まぁ、、売れないよね。
ピックアップな上にアホみたいな大きさだし。
価格も高いし。尿素も必要なようだし。
マニュアルもないし。

書いてて自分も買うかわからなくなってきたw
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 21:42:08.76ID:yM+T63fA0
>>135
荷台中央に固定するってどんだけ重い物載せようとしてるのか知らんけど、荷台に上がって取れば良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています