X



【三菱】アウトランダーPHEV Part65【SUV・4WD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 3b73-L0Gt)
垢版 |
2017/07/13(木) 02:08:41.40ID:SgogXOrn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/

前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part64【SUV・4WD】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495655391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-pnIq)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:59:44.44ID:ugXDdN1dM
>>689
なんで壊れないと思うのか。
論理的に説明できる?
この代から採用された全く新しいシステムのphevなんて信頼性でいえば、低いよ。

昔のったホンダ車はatがこわれたし、
その前にのってた525もatが壊れてトップギアに入らなくなった。
トラブルが多かったのはやぱりbmw。
国産でも壊れるときは壊れる。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-1gVN)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:06:28.76ID:nd4asj5jM
この車ギアないですし、、、
モーター類は水没にも耐えられるように設計されていて、、、壊れねぇよ。
壊れたって話聞いたことある?
駆動用バッテリーをリコール以外で交換した話聞いたことある?
エアコンは壊れるかもなぁ、保証対象外ですが(w

初期型の天井がカンカンいうやつなんて欠陥なのに保証で直らなかっただろ?保証なんて使われないように作られてるんだよ。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e51-BDDM)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:36:32.62ID:bFGPrIdY0
>>704
>この車ギアないですし、、、
あるけど。
フロントもリヤもトランスアクスルで減速機が入っているし、
フロントは乾式と湿式のクラッチまで入っている。
>駆動用バッテリーをリコール以外で交換した話聞いたことある?
あるけど。
EVエラーでテクニカルセンター送りになった車両もたくさんある。

>初期型の天井がカンカンいうやつなんて欠陥なのに
こっちは知らん。なにそれ。

>ほったらかしでokじゃないよ
これな、点検整備は自分でやるもんだが、
素人ができるのは機械部品までだろ。
高電圧部分の点検って、具体的にどうやってんの?
俺はマルチインフォメーションディスプレイにエラーが出ていない、
までしかできないが。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e51-BDDM)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:24:19.32ID:bFGPrIdY0
>>716
MMCSはタッチパネル不良で交換してもらった。
後ろのACコンセントが引っこ抜けるのも直してもらった。
異音対策は、保証なのか新車購入だから見てくれたのかはわからん。
ダンパーのダストブーツ交換もポピュラーみたいね。

>>724
中古車の場合ね。
次オーナーへメーカー保証を継続するときにディーラーの点検が必要。
新車購入している場合は、
点検記録簿が適正に埋まっていれば大丈夫なことになってるけど、
ディーラー以外の点検整備内容に懐疑的なことを言われると面倒なので、
ディーラー点検をお勧めする次第である。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2f-lt+t)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:16:50.82ID:+0JjeYUJ0
毎日エンジンオイル交換するぞ!
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 36ca-I8p5)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:38:53.27ID:lamGe/VA0
俺も10000km毎にディーラーでオイル交換している。
年間20000km走り、ガソリンは月に25L程度消費してる。
自分で調べてもわかるが、あまり汚れてない。
あまり走らなくても、経年劣化を考えたら一年に一回は交換したほうがいい気がするが、最近のオイルはどうなんだろうね。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab8d-f2BC)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:36:00.00ID:6pMjBTo80
革シートのサイドが乗り降りする時の変形のせいでシワシワに。
この辺はどうしようもなくショボい。
ドイツ車みたいに出来ないもんなのかね。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab8d-f2BC)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:35:27.55ID:wsUGtKbZ0
>>753
後期のブラウン
体重62kg

俺だけ?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM85-6dQE)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:58:41.86ID:dtzpgaD7M
まじな話、PHEVのバッテリー交換はいくら掛かるの?
出た頃は80万ぐらいだったよね
どれだけ下がったの?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4d-gKC6)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:58:35.00ID:vLDzX1iTx
>>767
今日見てきたんです
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193b-014B)
垢版 |
2017/08/21(月) 02:48:00.08ID:tQO6K7CJ0
ラゲッジルームの1500Wコンセントがすぐに外れるようになった
かなり脆弱な作りだから、頻繁に使うことはできない
もっとタフにしてくれ
過去スレでは一度もクレームの無かった所なのは、みんなそれほど使用してないのだろう
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM6b-gKC6)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:26:22.44ID:MqLAokv+M
>>769
CH-Rの悪口かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています