X



【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6bfe-VsG/ [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/11(火) 18:19:59.11ID:V9MivbOK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2013年6月21日発売〜『アコード ハイブリッド(HV)/プラグイン ハイブリッド(PHEV)』および2016年5月26日発売の『アコード(HV)』 のスレです。
※旧型アコードの話題はスレ違いです。

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  http://www.honda.co.jp/ACCORD/

■公式サイト 
 <ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ACCORD/
 <PHEV> http://www.honda.co.jp/ACCORD-PHEV/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/accord/accord-hybrid_2013-06-20/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/201306/
■取扱説明書 
 <CR6ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/accordhybrid/2014/japanese/30T3W6003.html?m=accordhybrid&;y=2014
 <CR7ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/accord/2016/japanese/30T3W6201.html?m=accord&;y=2016
 <PHEV> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/accordplug-inhybrid/2014/japanese/30T3V6011.html?m=accordplug-inhybrid&;y=2014
■よくある質問 
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60346
■前スレ
【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part28
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483581735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-KuRC [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/11(火) 18:20:56.17ID:V9MivbOK0
■過去スレB
【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part28
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483581735/
【HONDA】アコード (i-MMD HV CR5/6/7) Part27
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466565872/
【HONDA】アコード HV/PHEV Part26【i-MMD】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1458626998/
【HONDA】アコード HV/PHEV Part25【i-MMD】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453358140/
【HONDA】アコード HV/PHEV Part24【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1445221873/
【HONDA】ホンダ アコードHV Part23【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1440166907/
【HONDA】ホンダ アコードHV Part22【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437429160/
【HONDA】ホンダ アコードHV Part21【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1435048914/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-KuRC [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/11(火) 18:21:51.98ID:V9MivbOK0
■過去スレA
【HONDA】ホンダ アコードHV Part20【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1429151354/
【HONDA】アコードHV Part19【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1416880522/
【HONDA】アコードHV Part18【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1406273403/
【HONDA】アコードHV Part17【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1400863811/
【HONDA】アコードHV Part16【i-MMD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1394935548/
【HONDA】アコードHV Part15【i-MMD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1391257027/
【HONDA】アコードHV Part14【i-MMD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1387402415/
【HONDA】アコードHV Part13【i-MMD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383459880/
【HONDA】アコードHV Part12【i-MMD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382209208/
【HONDA】アコードHV Part11【i-MMD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1380469807/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-KuRC [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/11(火) 18:22:15.03ID:V9MivbOK0
■過去スレ@
【HONDA】アコードハイブリッドPart10【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1378925079/
【HONDA】アコードハイブリッドPart9【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1378000778/
【HONDA】アコードハイブリッドPart8【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1377781488/
【HONDA】アコードハイブリッドPart7【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1375546800/
【HONDA】アコードハイブリッドPart6【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1374073800/
【HONDA】アコードハイブリッドPart5【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1372940262/
【HONDA】アコードハイブリッドPart4【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1372159810/
【HONDA】アコードハイブリッドPart3【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1371867708/
【HONDA】アコードハイブリッドPart2【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1371166877/
【HONDA】アコードハイブリッドPart1【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369003198/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-KuRC [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/11(火) 18:22:42.85ID:V9MivbOK0
■アコード ハイブリッド/PHEV レビュー関連
<<kakaku>> http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1253/
 <ハイブリッド> http://kakaku.com/item/K0000524926/
 <PHEV> http://kakaku.com/item/K0000606704/
<<minkara>> http://minkara.carview.co.jp/smart/car/honda/accord_hybrid/
<<autoc-one>>
 <ハイブリッド> http://autoc-one.jp/honda/accord_hybrid/
 <PHEV> http://autoc-one.jp/honda/accord_plugin_hybrid/
<<corism>> http://www.corism.com/news/honda/1602.html
<<carwach>> http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20130716_607362.html
<<kurumaerabi>> http://www.kurumaerabi.com/test_drive/2013/278/
<<webcg>> http://www.webcg.net/search?keyword=%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

<<WEBCG>>革新性にかげりなし 2016.06.13
 http://www.webcg.net/articles/-/34605
<<carview>>新型アコード、モーターを主役とする未来派ハイブリッドの実力は? 2016.7.11
 http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20160711-20102900-carview/
<<Car watch>>ホンダ、燃費を最高31.6km/Lに、静粛性も向上させた「アコード」を“超越進化” 2016/5/26
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/759140.html
<<オートックワン>>燃費、走り、安全性能、全てが進化した「ホンダ 新型アコードハイブリッド」【徹底解説】 2016/05/26
 http://autoc-one.jp/honda/accord_hybrid/newmodel-2727176/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-KuRC [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/11(火) 18:23:06.07ID:V9MivbOK0
■アコードハイブリッド「セダン愛。燃費」篇 30sec
 https://www.youtube.com/watch?v=yqzLhttkBjk
■【ホンダ復活!?】ホンダ・アコードハイブリッド
 https://m.youtube.com/watch?v=peLWuOv-6Ss
■2モーター搭載の未来派ハイブリッド アコード ハイブリッドTestDrive
 https://m.youtube.com/watch?v=GOrahlvbb5Y
■デザイン:ホンダ超アコード発表ACCORDハイブリッド
 https://m.youtube.com/watch?v=X31FZkTDjkA
■ホンダ新型アコード発表SPORT HYBRID i-MMD解説
 https://m.youtube.com/watch?v=mf9x2SyusVA
■岡崎五朗のクルマでいこう! アコードHV
 https://www.youtube.com/watch?v=nR3HFBLHceQ
■新型 アコードハイブリッドはシフトノブが無いの? soraーTV
 https://www.youtube.com/watch?v=hXxXEOlKkV8
■アコードハイブリッド 新車紹介しMAX! HC東京中央
 https://www.youtube.com/watch?v=oo9XwDuHc0g
■2017 Honda Accord Hybrid | ホンダ アコード ハイブリッド
 https://www.youtube.com/watch?v=vEk5IFy_mak
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-YgBE [126.245.214.249])
垢版 |
2017/07/15(土) 12:31:22.83ID:9Yo/U2Cyp
ボンネットフードの処理が変わったね
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKef-Ydb0 [Fbv1gti])
垢版 |
2017/07/15(土) 13:44:25.10ID:tEyir84OK
新型超カッコイイ!
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-Kpqp [183.176.248.6])
垢版 |
2017/07/15(土) 15:20:12.62ID:03veLdtz0
>>9
何であんな中途半端な位置に切り込み線入れるかね
ただでさえホンダはチリ合わせがヘタって言われてるのに目立つ線を入れるのかと
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-Kpqp [183.176.248.6])
垢版 |
2017/07/15(土) 15:55:17.13ID:03veLdtz0
唯一評価できるのはベンチレーションがついてるっぽいことかな
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2f-UmNz [27.143.31.27])
垢版 |
2017/07/15(土) 21:11:24.17ID:78GkR8Dq0
新型かー
中古ねらってたがちょっと再考します
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f45-/LNx [180.31.37.62])
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:29.89ID:hyL7ytWF0
新型の白色の斜め前からの画像あるけど、あの角度だとウィンドウラインとかがジェネシスG80に似てるなっていう。
あとダッシュボードもアテンザにカーブを加えた感じで、やっぱり各社ともデザインがどこかしら似るんだね。
けど現行とか新型カムリよりも高級車感はあるし日本でも現行よりは売れるのかな。
あとは次期ティアナがどうくるのやら。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-oJGS [153.235.179.17])
垢版 |
2017/07/15(土) 22:51:56.85ID:6IGpfU4/M
スポーティーで精悍な新型シビックは賞も取り続け大成功している。
一方、新型アコードは質感は増したが、今までにないフォルムのようで
フロントは現代のアイコニックに似ている。
リアは自社のFCVのようだ。
ライト周りは二輪のレプリカっぽい。
全体的なイメージはアメフトのヘルメットという感じだ。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef65-Cvl0 [123.255.241.44])
垢版 |
2017/07/16(日) 00:32:57.27ID:decjKXPV0
https://youtu.be/PNlGxMAKeQE

うーん
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9736-UmNz [221.40.47.16])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:41:00.22ID:OU8gt9rK0
戦犯レベルだな。すぐにモデルチェンジした方がメーカーのためにユーザーのためにもいい。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef65-Cvl0 [123.255.241.44])
垢版 |
2017/07/16(日) 02:21:52.41ID:decjKXPV0
http://i.imgur.com/WVSyb7Q.png

最高にダサい
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f36-1CH6 [126.123.253.164])
垢版 |
2017/07/16(日) 05:14:15.97ID:fEjlCxkm0
>>19
おしいな〜
Hマークの横棒部分のメッキグリルの彫り深くしたら、エンブレムの立体感が出て、ブレードっぽい陰影が出ていいのに
ちょっとエンブレムがメッキグリルとツライチ過ぎてペラペラ感が安っぽい
下の黒いグリルも目頭の部分が前に出杉だな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df45-YgBE [153.163.219.210])
垢版 |
2017/07/16(日) 07:44:00.89ID:VaHtiaXc0
>>30
衝突安全性からだろうね。ボルボやスバルとデザイン処理が似てる

シンプルな割にかっこいいと思うわ。
アコード見た後にカムリ見たらカムリのゴテゴテ装飾感がよくわかる
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sae7-Xm5V [36.12.81.224])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:28:06.65ID:Dl9FjonZa
前部分のツライチ感
今回の大きなテーマだったようね
私は好きよ
どこかの魂動デザインとは対象的で上品な感じを受けるもの
このツライチ感
おいおい側面にも波及していってほしいわ
具体的にはピラードサッシュレスね
ウエストラインもなんとなくメルセデスのように後方で下がるイメージ
後席の窓もスッキリ一枚として意欲的にクーペに近づけている感じね
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f9f-h4i2 [219.113.108.72])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:38:28.12ID:oUNo2qXB0
ナンバー付いたらカッコいいよこれ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sae7-Xm5V [36.12.81.224])
垢版 |
2017/07/16(日) 13:28:12.35ID:Dl9FjonZa
グリル越しにラジエータがよく見えるようになっているのね
ホイールでいうところのキャリパをわざと見せるような
特にターボクーラーの部分
よ〜く冷やされそうな感じ
もっとも目詰まりも凄そうだけれど
ターボクーラをエンジンより後ろに配せざるを得ないメーカでは
これがフード吸入口となるのよね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-/LNx [49.98.168.160])
垢版 |
2017/07/16(日) 13:53:49.25ID:efdLxbQad
リアライトどうにかならないのあれ
せっかく流麗なデザインになったのにリアライトだけカクついててなぁ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9736-UmNz [221.40.47.16])
垢版 |
2017/07/16(日) 15:55:36.81ID:OU8gt9rK0
顔付きが変態仮面に見えて来た。
にげろ〜〜〜
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7722-9pdu [218.33.190.117])
垢版 |
2017/07/16(日) 23:51:09.45ID:+MyHMNhi0
テールライトの形が複雑すぎる
左右つなげて普通でいいのに

http://imgur.com/a/Y6U17
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-8q3W [49.106.204.244])
垢版 |
2017/07/16(日) 23:55:33.02ID:svpuX1APd
新型アコード
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-Touring-front-three-quarter-03.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-Hybrid-front-three-quarter.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-Hybrid-front-three-quarter-02.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-Touring-cabin.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-Touring-front-end.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-Touring-tail-lamp-02.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/07/2018-Honda-Accord-front-end-02.jpg
2018 HONDA ACCORD FIRST LOOK: LOWER, WIDER, SHORTER
http://www.motortrend.com/cars/honda/accord/2018/2018-honda-accord-first-look-lower-wider-shorter/#2018-honda-accord-front-end-02

https://youtu.be/PNlGxMAKeQE
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sae7-Xm5V [36.12.81.224])
垢版 |
2017/07/17(月) 00:22:52.84ID:77ft9i4qa
カムリのモチーフがヒゲクジラとしたら
アコードはカイオーガ?といったところかしら
あちらがビューティフルモンスターなら
こちらはポケットモンスター?
この車幅で相当数が日本で受け入れられるとしたら
いよいよミラーレス登場の予感
日本でもすでに法改正済なのでしょ?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f45-/LNx [180.31.37.62])
垢版 |
2017/07/17(月) 10:15:24.93ID:7eYj5idI0
フロントはかっこいいけど、リアテールライトの下側をトランクに食い込ませる必要あったかな?
あれがなきゃリアテールはボルボS60みたいになってもうちょっとスッキリしたはず。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7722-9pdu [218.33.190.117])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:08:19.86ID:G3HgE4lF0
先代シビックが日本未発売、現行シビックは発売から1年半後、
現行CR-Vはいまのとこ日本未発売、日本発売は1年半後?

という状況なのでアコードも1年後か
ヘタすりゃ日本未発売だな。

トヨタはカムリで日本市場にも積極的に宣伝してるけど
やっぱ販売力ではトヨタにかなわないか
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df45-YgBE [153.163.219.210])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:53.23ID:vh4/tG7j0
>>67
出るとしてもハイブリッドオンリーだろうね。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f36-v7XH [221.37.195.73])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:37:46.92ID:7Fy5gc4M0
個性は無いが新カムリのキチガイみたいな顔よりは全然いいと思う
プリウスといいカムリといい最近のトヨタ車のデザインは本当に大嫌い
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb36-iE9f [220.34.131.19])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:58:34.53ID:Hxsl9bdo0
日本で売れる期待も無いだろうが 売ろうとする努力も全くない顔のデザインだな
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df45-YgBE [153.163.219.210])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:18:27.38ID:vh4/tG7j0
>>69
同意
フロントとリアだけゴテゴテに装飾しようとするから日が経つと陳腐化してしまうんだよな。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sae7-Xm5V [36.12.88.202])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:29:59.84ID:lxgiHTWta
シートの張り方がどんどんと小分けになっていくのね
まるでミシュランマンみたい
これが本革仕様では大きなコストダウンとなることは重々承知
皮革って一枚を大面積で一様に採るのはとてもぜいたくなのですもの
でもファブリックもこれと同じデザインにすることもないのでは
そう思うのよね
欧州車の場合かねてよりミシュランマンのようだったけれど
これの後追いでマツダのナッパそして今回のアコード
座面にマチが無い分まだしもだけれど
ちょっとね
クラウンロイヤルのような本革仕様
これがぜいたくね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f45-/LNx [180.31.37.62])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:04:09.57ID:7eYj5idI0
>>74
もうちょっと文章力を上げた方が良い
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7736-2n9U [126.109.31.16])
垢版 |
2017/07/18(火) 14:51:53.10ID:nv1WQf290
>>78
点検の時は、外すから分岐はいらんし
点検の時は分岐した片方を使うようなことは無い

OBD2から出力はメーカー・車種・発売年によって違うから買ったものが正しく動作するかどうかは分らん

ところで何がみたいの?

速度=簡単=スマホのGPSでもOK
回転数=困難
充電率=非常に困難
外気温=エベレスト級に困難

まぁこんな感じですね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-A/5P [126.245.78.172])
垢版 |
2017/07/18(火) 16:42:25.17ID:iDrXBS7lp
>>79
フロントガラスに速度表示が投影出来ればそれで十分です。
速度はスマホでも見れるって、乗るたびごとにダッシュボードの上に置いて投影するんですかね?
他に見たいもんは無いし、レーダー探知機もつけるつもりはありません。
反射用のフィルムもフロントガラスには張りたく無いです。
点検の時に勝手に外すなら、それはそれで構わ無いのか。
点検の後戻してくれんかもしれんなぁ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d8-YgBE [101.128.206.151])
垢版 |
2017/07/18(火) 21:37:49.15ID:o4tc6blA0
ホンダ、米で「アコード」120万台リコール=13〜16年モデル
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bfe-pqVL [121.102.144.91])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:52:31.09ID:Wx5HpJrJ0
ホンダ、アコード 新型を発表…ダウンサイズの1.5ターボ搭載
  https://response.jp/article/2017/07/15/297475.html

ホンダ アコード 新型、ハイブリッドも登場…新世代2モーターシステム搭載
  https://response.jp/article/2017/07/18/297513.html
トランクスルー可能に
>アメリカンホンダは、「新型アコードハイブリッドは、ホンダの革新的な2モーターハイブリッド技術を搭載。
>インテリアや荷物スペース、パッケージングに妥協することなく、燃費性能を改善させた」とコメントしている。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa5-N/Q0 [126.245.78.172])
垢版 |
2017/07/22(土) 09:28:48.75ID:/LA1DJnhp
フロントマスクは「メーカーの顔」だから、あの路線に転換するのかもしれん。
スタイルは好き嫌いが人によって異なるから、メーカーが決めたら、仕方ないかもね。
マツダなんかはあの顔つきをある意味成功させたんだろうし、
トヨタは、最初は嫌がられても数出せば慣れてしまって文句出ないと踏んでるのかもしれん。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa5-N/Q0 [126.245.78.172])
垢版 |
2017/07/23(日) 12:06:33.35ID:C663VGicp
>>98
>ダウンサイジングターボと
>iMMDのHYBRID、

>どっちがおとくで地球環境に優しいのかな?

ダウンサイジングターボは既存の技術だから、メカとしての値段としてはターボの方が安いんじゃ無い?
i-MMDのモーターシステムがアコード、オデッセイ以外にもラインナップされて数が出ればメカとしての値段も下がるかもね。
i-MMDはデカサイズ向けのシステムだから、どれくらい数が出るかわからんけど。

このサイズ、重量の車を小排気量ターボで快適に走らせたら、リッター10km行かないんじゃ無いか?
i-MMDならリッター20km位だろう。おれはチンタラ走ってるから、リッター24km位だけど。
10万km走らせて、ガソリンリッター120円として60万円位の差になるのかね?

>下取りはどっちが有利かな?

下取りのことは考えたこともなかったので想像つかんわ。ごめんね。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3122-UZFO [218.33.190.117])
垢版 |
2017/07/25(火) 01:11:43.05ID:YPQxs+S10
>>92
台数の出ない日本向けにデザイン変更なんてしないよ
てか、北米のままで出して欲しい
だんだんカッコよく見えて来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況