X



【MAZDA】マツダCX-3 Vol.75【SKYACTIV】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-k/3h [125.175.148.235])
垢版 |
2017/09/04(月) 16:54:39.87ID:FRvqjG1I0
初期型乗ってる身としては、まぁないとは思うけどヴェゼルみたいに
街のあちらこちらで見かけるようになるのはちょっと嫌だなw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-7Wu9 [1.72.0.29])
垢版 |
2017/09/04(月) 17:23:54.74ID:+5OWR26Kd
皆様。
燃費について、お知恵を貸してください。
ディーゼルの4駆に乗っています。
毎日通勤で往復で4キロぐらいしか乗らないためか、燃費が12キロぐらいしか出ません。
ディーゼルには向かない乗り方ですが、もう少し燃費が上がってもいいのかと思っています。
どう思われますか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf83-mv+e [153.175.53.82 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/04(月) 17:27:19.02ID:4Z5YfKUt0
もはやヴェゼルよりCH-Rをアホみたいに見かけるようになったな。
あのデザインで客が飛びつくんだから
トヨタの販売力恐るべし。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-/74i [1.66.104.56])
垢版 |
2017/09/04(月) 18:21:45.86ID:WEmsWLs8d
片道二キロって俺その距離歩いてるんだが…
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-WHQV [182.251.247.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/04(月) 19:28:12.89ID:19t+Aq52a
>>844
そういう意味か。
「DPFのことはまったくわからない」って言ってるわけじゃなくて、「DPFの再生間隔が短くなる原因はわからない」って言ってるんでしょ。販社Dならその通りなんだと思うよ。本社開発しか分からないか、販社には教えてないんじゃないかね。

「原因はわからないけど、インジェクター交換してみますか?」って言ってくれるDの方が少ないはず。対処療法だし、Dにお金の負担が発生するからね。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-e+qS [126.255.140.58])
垢版 |
2017/09/04(月) 19:28:39.38ID:pW6i+Y+Hp
>>863
あれとてもいいなと思ったえど
絶対そのうち邪魔臭く感じると思うし
あと車線をはずれたときピピ鳴るのも鬱陶しい
車線を外さないで運転しないわけないじゃんね
教官に怒られてるみたいでイラついたわ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-WHQV [182.251.247.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/04(月) 19:53:53.61ID:19t+Aq52a
途中で書き込んじゃった。
>>853
参考になるかわからんが、
東京都多摩地区
片道5km通勤(途中6回くらい停車)
2WD
2016/11月モデル
で、14km/Lくらいだよ。

週末遠出したりして、通算燃費16km/L(odd 9800km)ってとこ。

ちなみに最近シェルで入れるようにしてるんだけど、燃費良くなった。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4342-t191 [180.220.69.11])
垢版 |
2017/09/04(月) 21:56:27.43ID:lYskAegX0
>>859
選ぶもなにもディーゼルしかなかっただろw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a7-kHjh [118.19.199.80])
垢版 |
2017/09/04(月) 22:40:46.56ID:yX2WbBGr0
ガソリン車にはキャップにデカール貼ったほうがいいかな?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a7-kHjh [118.19.199.80])
垢版 |
2017/09/05(火) 07:05:03.46ID:gTW4SZWJ0
AWDのライトのウオッシャーってウインドウのスイッチと別にありますか?それともいっしょ?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53de-D0FQ [114.145.224.158])
垢版 |
2017/09/05(火) 07:10:56.41ID:D+q7v3UZ0
>>868
そんな車を選んだな。って事でしょ

片道2kじゃ煤溜まりまくってそうだな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-s+2q [153.140.62.196])
垢版 |
2017/09/05(火) 08:11:16.95ID:WDX4SnWRM
>>853
前の車よりは燃費良くないですか?カタログ値と差が少ないディーゼルだからまだその燃費なのかなと。軽油とガソリンの価格差を考えるともうプラス2くらいで考えても良いくらいだし悪くないと思う。

でも2キロなら天気が良い日は自転車が良いと思うよ。あと週に1回は30分くらい乗りたいね。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-s+2q [126.245.70.254])
垢版 |
2017/09/05(火) 08:20:35.85ID:t9kRo/6mp
テレビ見たかったら、ちょっとはググれよw
タダでできるだろ。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd47-V5L3 [110.163.12.3])
垢版 |
2017/09/05(火) 08:22:52.00ID:OtRCUrA1d
>>877
年間一万キロは乗るけど普段が片道5km7分未満だからガソリンにした。買い替えのタイミング良かったからガソリン選べたけど、正直ディーゼルの燃費は羨ましいわ。

DPFやらEGRやらが必要無いくらいの規制だったらディーゼル一択だったろうけど、そういう規制があるからマツダのディーゼルが目立つのもあるからなあ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd47-V5L3 [110.163.12.3])
垢版 |
2017/09/05(火) 08:26:15.15ID:OtRCUrA1d
>>878
マツコネ最新バージョンはUSBからは出来なくなったんだぜ
最新バージョンの俺は金の力で封印を解くしかない
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-qY4l [126.67.24.57])
垢版 |
2017/09/05(火) 12:47:49.50ID:m2eEo9RS0
>>865
運転席のメーターの右下インパネにスイッチボタンがあるから、嫌なので「OFF」にして鳴らなくしてる。
眠気が差すような運転の場合には「ON」にしてる(酷い睡魔は停止仮眠する)。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-ZRwB [126.212.183.97])
垢版 |
2017/09/05(火) 18:05:16.59ID:Gm++soQNr
>>853
初期型四駆で2kmのちょいのりしたらこんな感じになったよ
DPF再生がいつまでも終わらないからその燃費になってしまっているのでは
遠回りして帰って、1回で終わらせてしまおう
https://i.imgur.com/iePKw3K.jpg

あとは、ブースト計を買うといいよ
圧が0.5以下になるようなまったり加速にすると燃費がのびるよ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 735b-V5ey [42.124.88.233])
垢版 |
2017/09/05(火) 19:00:29.75ID:bFvblCZP0
ススがなるべく出ない走り方をご教授願います。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-FiEx [126.161.1.226])
垢版 |
2017/09/05(火) 21:58:35.35ID:SW+XWtm3r
ガソリン試乗したけど、ちょっと踏み込むだけでもブオーンって盛大に車内に響くね。
プレミアム言うなら遮音にももっと力を入れて欲しいなぁ。
見た目が気に入ったので、20s契約してきたけど、納車後は静音施工からやるかな。
一ヶ月が長いけど楽しみです。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a7-kHjh [118.19.199.80])
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:51.92ID:gTW4SZWJ0
>>888
なるほど毎回一緒に出るのかと思ってた。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-3Csg [111.239.83.89])
垢版 |
2017/09/06(水) 00:38:35.95ID:qBPWiEq0a
クルマで行こうでも、2リッターは2500位からエンジン音がって言ってたなぁ。やっぱり耳触りなんかな?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-UBPk [182.166.198.64])
垢版 |
2017/09/06(水) 00:45:17.67ID:M4nJJ5j+0
最近のマツダはやることが意味不明
ベストマッチな2Lガソリンのアクセラスポーツを廃番にして
アクセラより軽く1.5Lで充分なCX-3に2Lガソリンを追加
何がしたいんだマツダは?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-mv+e [182.251.240.3 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/06(水) 12:10:25.54ID:FjB0f+ipa
アクセラは元々コスパの1.5ガソリンとハイパワー2.2ディーゼルで住み分けしてたが
CXー3 は最初はディーゼルのみの発売でガソリンはラインナップに無かった。
でも思ったよりディーゼルが売れないから
テコ入れでGを投入してみたってとこだろ。
1.5DのドライブフィーリングをそのままGでも活かす為の2.0Gなわけで
アクセラとは導入理由がまるで違う。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-UBPk [182.166.198.64])
垢版 |
2017/09/06(水) 12:47:18.10ID:usGR1r320
>>910
アクセラよりCX-3の方が軽い。1.5でMTなら1.2t以下にできるハズ
アクセラが1.5で良いなら、CX-3で悪いわけはない
結局、大市場の北米が大排気量好みなので2Lになった
日本向けに1.5出しても生産台数で商売にならない

結論:みんな日本市場が小さいのが悪いんや!
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-xVNh [126.247.9.220])
垢版 |
2017/09/06(水) 20:22:53.63ID:Gb1rS9TNp
>>916
日陰でみかけたセラメタCX-3に一目惚れして購入に至ったのでセラメタ一押し
日の当たり方で印象が随分変わるからカタログや雑誌の写真では伝わってないものが大分あると思う。
マシングレーは市販車両がCMのイメージ通りなら、、マシングレーもありだと思うが。
どっちにしろセラメタ無しなら買うには至らなかったな、個人的には。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f5e-NycS [111.101.61.193])
垢版 |
2017/09/06(水) 21:32:53.52ID:veaLyK1i0
セラメタ購入して大満足だけど
ブラックでもよかったかも
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf8d-s+2q [121.85.225.129])
垢版 |
2017/09/06(水) 21:44:53.86ID:rxPd6fzZ0
色なんて個人の好みなのに、アレしかないとかこれはダメとかなんなの?
俺はこれが好きとかはわかるけど。
…ええ、エターナルブルー乗りですよw
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-7Baj [126.242.140.182])
垢版 |
2017/09/06(水) 21:53:29.57ID:qmBM9f2Z0
ディーゼルモデル商品改良・・・6/29発売
ガソリンモデル追加・・・6/29予約開始→7/29発売
で8月販売分でディーゼル改良&ガソリン追加の効果が最大限に現れるはずだけど
4月:664台
5月:725台
6月:481台
7月:2071台
8月:1976台(スイフト)以下
ってのはどういう・・・
マイナーチェンジ直後だろうが国内向けは月2000台前後しか割り当てないよ!って事なの?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-s+2q [126.245.84.134])
垢版 |
2017/09/06(水) 22:02:56.10ID:zaqUjUoOp
>>927
諦めようよ。
そもそも、去年の11月に年次改良とは言え、割と大きめのマイナーチェンジしたんだぜ?
4月の販売台数が現実なんだと思う。
だけど、俺はそれが気に入っているし、これ以上売れて欲しくない。
まぁ、次期モデルは廃止か、現行とはかなり違ったテイストになるだろうね。
そうなると、ますます今の車に愛着が湧くわw
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff65-zJFy [219.98.90.37])
垢版 |
2017/09/06(水) 22:06:40.90ID:f7FrVkuq0
>>928
実質ベリーサの後継みたいなもんだからな
ニッチだから販売台数は期待できないでしょ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-LAXv [49.97.103.90])
垢版 |
2017/09/07(木) 02:19:11.73ID:dwObeJC/d
自宅の立駐に入る
登山で毎週末東京〜長野往復する
乗るのは最大で2人
通勤には使わない
雪道を走るので性能の良い四駆が必要
だかオフロードまでは要らない

燃費、性能、ライフスタイル的に、
俺の場合はディーゼルAWDで
大正解だったわ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9637-uTIA [121.95.252.63])
垢版 |
2017/09/07(木) 03:59:30.48ID:6YKP0lfz0
>>927
右へ倣え、皆で渡れば…的な人間が多いけど、
俺は売れてない希少車が好き、だからCX-3を選んだ。(迷ったのはエスクードw)
スタイル抜群だしね。

毎日何度も見るC-HR
毎日一回は見るヴェゼル
週に何度か見るCX-5 & XV

月に何度か見るCX-3
発売2年で二度見たエスクードw

上位2車種はハナから除外。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-+5f4 [126.245.66.209])
垢版 |
2017/09/07(木) 08:22:26.89ID:woYKPhVTp
>>935
洗うから傷つくんであって、洗わなければ傷つかない。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22f-nhGI [125.175.148.235])
垢版 |
2017/09/07(木) 09:25:26.79ID:nK2FV9zF0
どの程度のガラスコーティングしたかわからんけど
水洗いでさっと流してマイクロファイバークロス等で
さっとふきとるだけでいいんやで?それで傷つくことは無いと思うが。。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba7-iWxB [114.187.168.63])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:06:46.40ID:iShicq7e0
>>933
わかる。
ただ、少なくとも名古屋地区はCX-3もすごく見かける。
てかトヨタのお膝元なのにマツダ車が意外に多い。
……というわけで迷った挙句、新型シトロエンC3にした。
総予算的にはCX-3とかわらなかった。ナビとか高いしな。
納車が遅くて(太平洋輸送中みたいで)まだ日本に届かない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況