X



ABARTH124spider part5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 23:02:08.93ID:UGG0Sk+80
MT/AT論争・カラー論争・ノーマルorチューニング論争など、車には人それぞれ好みが有りますので、
不毛な罵倒を繰り返す荒らしには餌を与えないでください。相手にする人も荒らしです。
【公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【関連動画】
https://youtu.be/mK3UUpZY0DY
https://youtu.be/v3DjRhFqHRM
https://youtu.be/FW1nYR92JSo
https://youtu.be/-wxxHgJorVE
https://youtu.be/AZlM8gpBMKg
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
https://youtu.be/Uhsgzk6VeS0
【みんカラ】
http://minkara.carvi...t/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
【海外124spider forum】
http://www.124spider.org/
【前スレ】
ABARTH124spider part4
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493991306
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 22:35:10.76ID:3pdmHiqc0
NDは乗り心地がブルブルゆさゆさは結構インプレであるよね
https://youtu.be/IxVWlRaXyOk
0809変○○親父?
垢版 |
2017/08/23(水) 23:19:04.35ID:SsCgAUGg0
>>803
ひょっとして岡山の県北の方の方ですかね?
ただの猛虎弁使いだと思うけど
>>806
S2も幌からガタピシ音がするよ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 07:06:30.52ID:jDz5O+ip0
NDでスカットルシェイク感じるなら124で感じないってのは無いんじゃないかね
剛性ほぼ変わらんのだから
単にサスが固い柔らかいをスカットルシェイクと勘違いしてんじゃないの
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 07:08:37.46ID:PYB9v4AL0
124は補強されてるよ
ちゃんと調べてから書き込もう
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 10:15:03.98ID:S00ACLmj0
フロア下じゃなかったっけ?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 12:27:45.49ID:vhNN/v6e0
NDではなくて、124にスカットルシェイルがあるって記事だぞそれ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 13:33:45.82ID:UUMY0NBl0
>>815
それフィアット版
ndと変わらない剛性

アバルト版はそこがちゃんと補強入ってるんだよ
エンジンマウントからミッションマウント
の取付剛性向上
トンネルブレース、ロアアームバーなど
静粛性もフロアマット下も遮音材追加とか
実は色々されてる
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 13:47:03.70ID:UUMY0NBl0
カーグラフィックで言われてたけど
芯があるものにギプスがはめられたような乗り味って要は補強入ってるから
その代わり高速域での安定感がNDに比べダンチ
一発免取りの速度域でも安定してる
NDは継ぎ目なんかで恐怖を感じるぐらい
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 14:22:20.39ID:9fn6H8zg0
>>817
ふーん。安いとか見た目がそっちの方が好きだから…と言う人も居たけどフィアット版買うのは損な気がするね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 16:52:25.65ID:xqx1rEyO0
>>820
たまにそういうレス見るんだが
煽り抜きで高速の直線を運転するのに上手い下手ってあるの?
恐怖を感じたって車体やハンドルが安定していないって事だと思うけど
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 17:50:34.96ID:o46ZZuLC0
一番車の作りの良さがわかるのが高速で巡航してる時だよな。
ハンドリング、サス、遮音性、車体剛性。

そのどれもロードスターは所詮マツダレベルから抜け出せてなかってところかな…
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 17:55:06.94ID:0Z10cVzB0
>>817
まぁ、かっかしんさんな。
ジェレミーはアバルトについてなにもコメントしてないぞ。
NDにスカットルシェイルがあるとも書いてない。
ハモンドがアバルトは別物だと言っていた、としか書いてない。
楽しく乗ればいいじゃないの。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:19:50.79ID:PYB9v4AL0
文盲って本当にいるんだw
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:38:37.61ID:PemWgjZc0
軽さにこだわったND
GTカー的要素にこだわった124
どっちも素晴らしいでいいじゃん
何でどっちか一方を貶さないと自分を保てないかね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:48:39.22ID:9AAyLCNV0
>>753
こんなのいたら貶したくもなるなw
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:55:10.27ID:O8NMsSyr0
>>827
昔のバブル期に作られたFF車で軽くて車体剛性がしっかりしてない車は120km位でハンドルブレて怖い思いしたことあるなぁ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:09:22.79ID:ZTq+SV1S0
>>831
124を見かけたらサムダウンしてるって書き込みも見たな
もはや病気の域。
ロードスター以外の車は全て敵w
NDとRFですら一生殴り合ってるし
一生やってろwwwww
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:16:36.45ID:vaagwXU30
たしかにロードスター乗りって変な選民思想はあるよな。
そんな高い車でもないし、たいした作りじゃないのに。
外車コンプとか馬力コンプとかこじらせちゃった感が凄いなこいつって奴をわりとよく見かける。
何言ってもそいつらの狭い世界観は変わらないし関わったところでメリット0なんで、ガン放置で安定♪
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:19:04.05ID:wWnasFFg0
>>835
君自分に刺さってるで。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 00:58:04.32ID:mJEbnyyc0
>>836
それは、ただの言葉遊び。
意味のある言葉で語れるように、精進すべし。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 02:40:21.61ID:RU11H45a0
対立煽りの単発鬱陶しいなあ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 05:03:10.18ID:amtDlCnN0
>>505
肖像権および著作権を侵害することの正当な理由にはならんな。
必ずお前みたいに「ネットに載せたら自己責任」みたいな馬鹿な理論を口にする奴はいるけどね。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 06:09:11.86ID:JpYZpfSw0
唐突に終わった話を持ち出してどうした 何かいい事でもあったのか?
それともイヤことがあって過去を振り返りたいのか?

まさか過去のネタいちいちひっぱりだしてまた荒れればいい俺が燃料投下したったなんて
20歳過ぎた免許を取得した一般常識ある大人がそんな事思ったりしたりしないよね ね!
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 11:27:44.35ID:7WttDTfG0
車の話しようや
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 13:22:38.20ID:/g4J0Yx/0
>>843
ロードスター=124なんだから、
124オーナーがスーパー7をどう思ってるかでいいやん。

全く別の乗り物だよね。
比較する対象じゃない
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 13:36:38.92ID:CmW4nXaQ0
一つだけ感じたのはロードスターオーナーや他の車がどうとか此処で書いてる人ってその人らと同じ穴の狢でしかないなって事
いちいち比較して相手や車を否定したり下らん話してもしゃーないわ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 14:04:41.32ID:p55tyzVA0
>>844
ロードスターと124はイコールじゃないよ
一緒にすんなハゲ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 07:03:03.75ID:9tLcYrgt0
124すごいな
中古市場定価より高値付いてる
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 07:29:34.83ID:J00gIbVd0
てのもあるってだけで発売時期と納車数考えたらこんなもんだろ
むしろこれで300-350万前後がごろごろしてたらよっぽど低評価な車種になってまうわ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 07:42:10.45ID:9tLcYrgt0
それに比べてロードスターってなんなんだろうな
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 07:47:48.67ID:J00gIbVd0
なんだ 結局それが言いたかっただけか つまらん
R8とランボルギーニが姉妹でZ4とスープラが姉妹で124とロードスターが姉妹でアルトとキャロルが双子ってだけだろ
いつまでもロードスターとくだらん比較してだからどないやねんって感じですわ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 08:37:17.05ID:J00gIbVd0
そらそうやろ だからどないやねんって話や
おまえがそれ見てどっち買うか決めるんやったらさよか ええ買い物せーよや
いちいち比較動画なんぞはらんでもレビューなぞ山ほど出て来るわ

848と850みたいな便所の落書きなんぞいらんって話や
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 08:48:42.88ID:e4Vtdj+r0
CGTVでジジイがヨーロッパの人達はロードスターと124が従兄弟だと知らない人も多いんじゃないかとか的外れなコメントしてて草w
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 08:52:04.66ID:e4Vtdj+r0
>>853
ロードスターと比較されて悔しい?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 08:52:44.24ID:JSJ2pBy40
>>853
いや、もうとっくの前から124乗ってるんですが…
元々ロードスターには興味無かったンゴねぇ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 11:05:31.97ID:tZViDAGq0
松本フィアットの試乗車(レザーナビmt)が350マソ位で出てたから見積もり頼んで、1日後に条件詳細決めて2度目の見積もり頼んだらもう契約決まってた(泣
相場よりちょっとでも安めのはやっぱすぐ売れちゃうな
でもまぁ、じわじわ下がってるのは間違いないしもうしばらく待つか・・・
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 13:12:14.36ID:fHYAfU1E0
>>848
それは供給体制がダメダメな証なのでは
日本で作ってて輸入車みたいな売り方してたら普通はドン引きされますよ
車格的にはカローラを軽くした程度の車なのに
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 14:00:02.81ID:e4Vtdj+r0
ロードスターが気に入らないから124買ってんのに何言ってんだか
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 14:53:41.99ID:t57vVahW0
>>859
「日本で作ってて輸入車みたいな売り方」って、当たり前じゃん。
アバルトは輸入車ディーラなんだし。
それとも>>859は国産車みたいに過剰なサービスを期待してるんかね。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 16:19:40.88ID:XoH8Abus0
>>858
ロードスターというかマツダ信者が嫌い

ここで食ってかかってるのほぼほぼマツダ信者
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 18:11:11.57ID:pyoLfCx70
>>863
個人的な感情や思想信条の発露は他所でやってね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 18:50:28.88ID:EOe95NZd0
実際ロードスター買って後悔してる人多いだろうね
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 19:28:54.67ID:dUS4qi680
>>866
いや、シャシー含め中身ほとんど同じなのに?ロードスターと比べるのが普通じゃない?ブランドでクルマ選ぶ人?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 20:00:40.16ID:uerwVHZO0
124買ってロータスにしておけばよかったって人の方が多そう…多くない?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 20:19:59.02ID:yTZm+0v30
>>866
ミニやゴルフと比べてる人こそ
見たこと無いのですが。。。

出来の悪い弟が
「兄貴と比べるな」
って言ってるみたい(笑)

どっちか兄でどっちが弟かは
自由で(笑)
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 20:57:07.41ID:RIZS2fBB0
>>868
呼んだ?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 21:05:09.87ID:onQ/reFy0
エリーゼ220から乗り換えだけど
駐車中に当て逃げにあってちょっと凹んだぐらいで修理費が国産コンパクトの新車買えるぐらいでアホみたいだった

気軽に乗れてデザインも良い
加速もそれなりにしてくれるから満足

国産でもこういうセンスのいいデザインで気軽に乗れるの出してくれよ
アメリカだと2017年発売中でこの先124スパイダーはプレミアがつきそうな車第2位なんだってな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 21:21:07.15ID:yTZm+0v30
>>875
エリーゼを一年で手放したってこと?

220ってネーミングになったのは
去年でしょ?

しかも、もう124が納車されてるってことは
かなり早めに乗り換えを決めたってことですよね?

世の中いろんな人がいます。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 21:47:43.94ID:onQ/reFy0
>>877
そうだよ半年しかエリーゼ所有してない
乗り換えも当て逃げがきっかけ
124スパイダーは7月納車
車道楽なんてそんなもんよ
他に輸入車のスポーツセダンとSUV持ってる
最近は気に入って124スパイダーばっかり乗ってる
最高のオモチャだ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 23:53:08.61ID:v3vDxFSD0
>アメリカだと2017年発売中でこの先124スパイダーはプレミアがつきそうな車第2位なんだってな
ソースよろすく!
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 14:13:14.83ID:EyekI3g00
そろそろ結論を出しましょう。これは日本車です。
正確にはアメリカでチョロく車を売りたくてしょうがないFCAが
アメリカ人受けするアメリカンデザインを安いロードスターのガワに付け替えただけの日本車です

イタ車のエッセンスなどありませんし、ましてエレガントな124の後継などでもありません
エセマッスゥカーなんですよ
アメリカ人ですらその欺瞞に気づいています

日本人評論家による安心感のあるイタ車!みたいなバカな売り口上にダマされた者にとって
この購入歴は後々恥ずかしい黒歴史となることでしょう
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 14:20:18.79ID:uIqr3Uv+0
いちいち他人の評価気にしてこの400万オーバーの道楽車を買う様な人は居ないと思うわ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 14:29:25.09ID:PxuzaFAG0
>>882
分かります。
逆に
他人の評価があまりにも低くて、
ロードスターよりも高いお金出してるのに、ロードスターよりも評価が低いことに納得できずに購入を断念したりする人はいますね。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 14:44:10.40ID:uIqr3Uv+0
>>883
言い回しが回りくどいな
他人の評価を気にして買わない人もそりゃ居るだろうね。どんな車だって当たり前の事やん
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 16:27:15.02ID:AlkoKEJe0
これは日本車です

でワロタw
このスレ自体イタ車イタ車言ってるのなんて居ないのに急にどうした!?
日本で製造してるのにこういういいデザインの車、乗り味の車を作れないのが日本人として残念に思うよ
デザインしかりボディ剛性、足回りを日本車でこういうセッティング出来るメーカー未だにないじゃん
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 16:49:19.95ID:7bpL7w8z0
後はエンジンの信頼性上げたら完璧に近いんだけどね
いつ切れるかわからない爆弾だからさ
日本車と同じ感覚では乗ってはダメ
必ずタイミングベルト交換が漏れなく付くことお忘れなく
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 16:58:26.71ID:EQ/gqf5Z0
どうゆう乗り味?ボディ剛性、足回りって?
ハンドルとタイヤが切り離されたかのようなハンドリングとかかな?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 17:06:20.70ID:EQ/gqf5Z0
>>886
日本車で124みたいな、ハンドルとタイヤが切り離されたようなセッティングして世に出た車たくさんあるよね?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 17:08:39.16ID:emlwOF4A0
ロードスターのエンジン載せかえられるかな?
デザインはスパイダー、エンジンは2リッター
最高だろ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 17:12:57.96ID:/HTz6iDN0
>>891
NCとなら
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 18:28:09.62ID:zsE9RnyY0
惜しいのは旧型ミッションってとこだよなぁ。
なにが悲しくて型落ちミッション載せなきゃならなかったのか。
シフトフィールはNDでガワがアバルト124なら良かったのにな。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 18:34:40.69ID:/HTz6iDN0
>>893
ターボエンジンなんだから仕方ない
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 19:00:09.67ID:7bpL7w8z0
>>893
トルクが受け止めきれないから
NDのミッションならトラブルの原因を生む
それくらいは知っとかないと
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 19:03:22.36ID:7bpL7w8z0
なんで外車の中古が、売れないのかはまず消耗パーツが日本製ほど耐久性が無いから
タイミングベルト交換しないで売ってる整備しないで売る店が多いから
驚くほど購入後のトラブルが多いから

つまり長く乗る車ではない
3年で5万キロ乗り換える前提が目安
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 19:14:54.70ID:EPIPv0jU0
>>896
輸入車乗ってないだろw
最近はジャガーですら全然壊れんわ

ただフィアットは酷いかもね
124の契約でディーラーにいた2時間の間
周りに聞き耳立ててると通常点検じゃなくて不具合のお客さんが5-6組来たよ
車見たらフィアット500か595だったけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 19:18:26.91ID:EPIPv0jU0
>>893
NDとシフトフィールそんなに違うか?
ここでシフトが入りにくいとか書かれてたから納車まで心配してたけどスコスコ入ってるけど
カーグラフィックでも松任谷さんも気持ちいい言ってたし
シフトフィール良くないって思ってる人が下手なのか個体差なのか?
ちな6月末納車
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 22:14:32.94ID:2rIarMfH0
>>898
うちのは「スコスコ」とは入らないな。
多少引っかかる。
特に2速。
まぁあったまれば問題ないけどね。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 22:21:14.88ID:FooliqYr0
>>898
うちのも問題ないな
引っかかる人回転上げて無いんじゃないの?
だいたい2速アップ時に1速で3500は最低回してるわ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 22:39:03.60ID:x4adJf6U0
俺もスコッと入るわ 結構気持ちいいフィールだけどな…
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 23:12:03.80ID:tDiiLUOT0
3速が渋い
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 05:45:03.46ID:hllzZ55V0
>>900
この記事を読む、読み手の立場によって
感想が変わるよね。

124が、かなりけなされてるからなぁ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。