X



ABARTH124spider part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 23:02:08.93ID:UGG0Sk+80
MT/AT論争・カラー論争・ノーマルorチューニング論争など、車には人それぞれ好みが有りますので、
不毛な罵倒を繰り返す荒らしには餌を与えないでください。相手にする人も荒らしです。
【公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【関連動画】
https://youtu.be/mK3UUpZY0DY
https://youtu.be/v3DjRhFqHRM
https://youtu.be/FW1nYR92JSo
https://youtu.be/-wxxHgJorVE
https://youtu.be/AZlM8gpBMKg
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
https://youtu.be/Uhsgzk6VeS0
【みんカラ】
http://minkara.carvi...t/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
【海外124spider forum】
http://www.124spider.org/
【前スレ】
ABARTH124spider part4
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493991306
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 20:37:08.48ID:sRlCnPC30
>>37
1年で出るでしょw海外じゃアバルトバンパーに変えたい人多数じゃね?w
あと(マツダ部品販売)に聞いてみるのはどうかね?物理的にはマツダで作った部品は購入出来るはず
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 20:50:28.35ID:l24/Hyql0
>>38
アバルトバンパーはいくつかあったよ395$(45000円)くらいから
まあ、見た目だけFIATにしたいってーなら何かしら手は有りそうだよね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 21:18:14.68ID:sRlCnPC30
>>39
ありまくりでしょうwアバルト買って純正ブレンボに純正LSDでも売って、
フィアットバッジとバンパー1つ買えば良いだけなんだからw
彼、頭悪いから、もうマジバナはやめようぜwおモンないよねwATディスのが盛り上がるでしょうw
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 02:38:46.21ID:N+R1xbLX0
色の話がしたいな、595はカラフルなのに、124は色少なすぎ、残念
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 07:11:40.81ID:ZQ0vA3Ic0
左ハンドルはもちろんだけどLEDパッケージじゃないし赤なんかいらんわ
アバルトも本国にある黄色が選べたら買うんだけどね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 07:35:30.43ID:e2ZYa5HG0
>>45
こいつは
誰が何を言ってくれても
難癖つけて絶対買わない。

最初から買う気もなく
ただスレを煽ってるだけ!

もし将来、希望に合った右ハン黄色フィアットが正規で出たら、
もう興味ない。とか言い出す。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 07:59:55.49ID:eg7XOR/X0
>>46
まぁただの冷やかしだよな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 08:44:49.49ID:OblY8R7X0
>>46
たかだか400〜500万の車で廉価版が買えないから買わ(え)ないって、購入者から言わせてもらうと全く煽りには聞こえないぞ。
まだ言ってんの?情け無、としか
高いってなら中古か新古のアバルト124買ってエンブレムチューンでもバンパー交換でもすれば済む話だし
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 08:52:27.06ID:796jzHpV0
日本の車好きの間ではフィアット版を熱望してる人多いよ
ゴルフで言えばGTIしか出していない訳で
売れ線の素のゴルフが無いってFCAは新たな客層取り込もうと考えないのかね
ブレンボもビルシュタインもダミーダクトもサソリも要らないって人多いよ

それこそAT売りたいならATのみでフィアット版299万とかで売ればいいのに
アバルトついたらMTで乗らないと勿体無いってのはその通りだからATが売れる訳ない
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 08:55:23.02ID:OblY8R7X0
>>49
並行輸入でどうぞ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 11:35:57.79ID:Mn75hzpG0
>>49
Fiatスレでどうぞ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 11:45:00.94ID:D+nsGTzo0
>>49
>フィアット版を熱望してる人多いよ
>ブレンボもビルシュタインもダミーダクトもサソリも要らないって人多いよ

このスレで1人が騒いでるけど、リアルにどんだけ居んの?そんな人
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 11:59:26.41ID:e2ZYa5HG0
>>52
小学生がおもちゃ買ってほしくて
「みんな持ってる!」って言っちゃうのと同じだよな。
実際は ほとんどいない
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 12:01:38.23ID:D+nsGTzo0
>>53
やっぱ構ってちゃんだよね>>49って
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 12:02:42.78ID:o+OLYvPS0
>>49
じゃけん、ID赤くしましょうね〜
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 13:26:03.63ID:6/jT6Teq0
俺もフィアットの方欲しいわ
スポーツモデルって年じゃないし
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:59.97ID:Uf4y4x7S0
>>56
これ元からスポーツモデルコンセプトだろw
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 14:14:35.47ID:UQKn8LLI0
>>56
ロードスターベースのオープンカーでスポーツモデル云々は流石にくるしいw
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 14:31:39.86ID:cqrEZnra0
>>56
欲しいなら買えばいいじゃん。
簡単な話だね。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 15:44:53.49ID:HYIU9SIr0
正直、フィアットなんかゴミにしか見えん。買ったやついるぽいけど、
わざに並行までして馬力ダウン、しょぼい足にブレーキにしょぼい保証。
海を渡り往復してもマツダ臭。アバルト買った人からしたらゴミにしか見えないw
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 15:59:38.38ID:cqrEZnra0
>>49
>日本の車好きの間ではフィアット版を熱望してる人多いよ

日本の車好き?(爆笑)
日本の車好きは外観だけで車を選ぶの?
日本の車好きは乗り味や装備はチープでしょぼい方が好みなの?笑かし杉
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 16:04:42.73ID:HYIU9SIr0
付いてるブレンボ売ってバンパー買えよ。
ND乗りが喜んで買ってくれるわw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 16:22:12.11ID:GaB1Lx+i0
>>61
CH-Rとかもろ外観買いだろう
日本のユーザーは安くて見てくれの良い車を好む傾向だよ
もしくは荷物がいっぱいつめて小さい車
走りなんて都市にいれば万年渋滞だから走りなんて二の次でしょう
ネオクラシックデザインが求められてる時代にスポーツモデルだけとか愚の骨頂
フィアット仕様の方が美しいよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 16:30:26.25ID:cqrEZnra0
>>63
笑かし杉ー。それ車好きとはいわないからねw車好きがCHナントカ?
それふつーの人が買ってる車だよなw
それファミリーカーで、車に疎い人が買ってる車でしょw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 16:34:38.82ID:SKzJ9qQ70
>>63
C-HRは車格から言ったら決して安い車じゃねーよ。コンパクトSUVでは一番高い方だろ。ヴェゼルが安いってならその通りだが

>ネオクラシックデザインが求められてる時代

何処調べだ?聞いたことがねーよ
タダでさえニッチなオープンスポーツで幅広げ過ぎたら余計売れなくなるわ。それこそ愚の骨頂よ。

>フィアット仕様の方が美しいよ

ソレって貴方の主観ですよね?
て言うかそんなに言うくらいなら貴方は並行輸入で高いお金出してでもかったんですよね?
え?高いから買ってないとか言わないで下さいよ。全部嘘っぱちに聞こえますから
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 16:44:07.90ID:Mn75hzpG0
>>63
バンパー取り替えて、エンブレム取り替えて、ノーマルブレーキに変えてネオクラシックデザインとやらにして下さい。
どうぞ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 16:58:56.02ID:HYIU9SIr0
>>63
>もしくは荷物がいっぱいつめて小さい車

あわあわあわあわ(呆)ガクブルだね。車を足としてか考えてない人が選ぶ車でしょソレ。
車と電化製品を同列に考えてる人が、車好きなの?
オマエの車好きイメージがもう禿げズレ捲くっているw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 17:15:49.12ID:SKzJ9qQ70
>>63
よくよく考えたら車好きがどうこう言いながら月1万台は売れる便利さ故に大人気な車のSUVと比較したり、

>安くて見てくれの良い車を好む傾向

何気に124軽くdisってんね、よく見たら
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:06:42.81ID:VXOSaP6O0
実際に見て試乗してきたけど
ボンネットが長く見えてカッコいいな
でもフィアット500Cから乗り換えるのにアバルトは無いって思ってるから叶うことならフィアット124を日本で正規販売して欲しいわ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:23:03.76ID:hVgt5mJq0
>>49,>>56,>>63,>>69
を始めとしたフィアット版希望の書き込みしてる奴の異常なまでの単発ID率wwwwww
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:31:43.24ID:hVgt5mJq0
>>71
まだ販売開始から一年未満で国内2000台も売れてないからねぇ
仕方ないんじゃない?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:27.46ID:Mn75hzpG0
新卒の学生ですら貯めたお金で買うっていう位の車なのにFiatじゃないと買えないお前らwww
高校生なの?
どうぞ。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:53:21.80ID:PR8N1nKi0
>>73
必死チェッカーしたけど、
お前らじゃなくて、お前
で良いと思う。多分1人が定期的にID変えてフィアットフィアット言ってるだけやわ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:53:47.54ID:fmMJ7lee0
新卒の学生?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:02:10.20ID:PR8N1nKi0
>>75
前スレ参照
あくまで2chということを加味して判断してね
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:05:32.59ID:fmMJ7lee0
いやいやw
新卒の学生なんて言葉聞いた事ないだけ
盛り上がってるところ悪いけど
自分もフィアット124スパイダーが欲しい
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:52.93ID:cuj9KymC0
散策言われているけど、フィアット版124が欲しいならこんな所でグチグチ言ってないで素直並行なりで買えば良いじゃん
買えない理由を並べているだけだと言われても仕方ねーよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:33:52.10ID:HYIU9SIr0
アバルト124乗ってるけど、フィアットはまったくいらないw
V6のアメ車かFFのBMバリにいらないwつまりゴミw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:38:21.50ID:HYIU9SIr0
あぁV6ツインターボのフォードGTは別なw
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:29:44.90ID:keXRKPOP0
>>77
飽きないね〜君
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:48:27.27ID:HYIU9SIr0
>>77
自分何人いるのかぬ?w
まー関係ないから、どんどん増やしていこw
俺も俺もw自分も自分もwどんどんいこ↓
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 00:03:55.29ID:iaZTNLb40
安いFIAT版が欲しい貧乏人はFIAT版124スレ立ててそっち行ったら良いよな?
欲しい奴いっぱい居るらしいから大盛況だよなwwwwwww
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 06:50:50.24ID:IQ/l+H7E0
アバルト買った人はフィアットでハードルーフでも出たら悔しいんだろうな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 06:55:44.31ID:nBaXJbyQ0
別にこの車種に限らずどれでも後から出たものに少なからずいいなと思う事くらいあるけどな
メーカーだって売るためには今よりもより差別化して出してくるんだし
それが値段だったり外観やハードトップだったりする ただそれだけの事
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 07:54:15.78ID:ShTffwd10
>>84
自動車買ったことがないか、社会に出たことが無い人かな?
後から不可改良されたモデルが出るなんて当たり前の事も知らないらしい
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 07:58:44.22ID:8vcC3Gib0
>>84
同じ車のマツダロードスターにRF出ても悔しくないでしょ?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:03:27.03ID:Yf0a5sZp0
RF出たときも幌と対立されるような書き込みが多かったが欲しい人はすでに買ってる状態なので
釣れてなかったことを思い出した
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:40:14.87ID:ShTffwd10
>>89
お近くのアバルトディーラーやで
広島山口で白ヘリテージと青見たわ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:41:15.24ID:ShTffwd10
>>90
広島山口で見たのは展示車やのうてオーナーカーな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:55:42.93ID:DfnEaJrq0
>>89
うちの近所じゃ、もう既に3台見かけたよ。
全部違う色だったから、間違いないわ。ディーラーも近いし。
俺も、遅くとも9月納車の予定なので楽しみ。

田舎の地方都市なのに、アルファ、プジョー、シトロエン、馬、牛、色々なディーラーが
密集してるから、たまにすごい車見るな。
ガクトが手放した、ステッカーチューンバリバリの金色牛もなぜか
市内走ってた。

ブガッティヴェイロンとかマクラーレンとかもたまに見る。
ドイツ車はディスる訳じゃないけど興味ないから知らん。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:05:39.61ID:cyEhURZ10
アバルト124はアバルトらしくていい車だと思うよ
でもフィアット124が欲しい人がいてもおかしくないでしょ アバルトの劣化版だとしてもね
86とBRZみたいにフィアット版も販売してくれてれば不毛な争いはしなくて済んだのにね
ただこれ以上はアバルトスレでやる話ではないので終わりにしましょう
ロードスタースレでも間違いなく嫌がられるけど
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:16:25.06ID:URdSXTUx0
アバチンコンペ乗りだけど
124はサソリを貼って付けた感じでアバルトっぽさは無いと思うよ
このスペックならフィアットで売れば売れたと思う
もそーっと吹け上がる感じで全くパンチがない
1.8ターボで出さないとアバルトじゃない
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:16:43.04ID:hp7DAcfX0
>>77
言葉足らずですまんな。

新卒になる予定の学生な。

んで、俺に絡んでくる前に「フィアット仕様の方が美しい」という謎ワード
には反応しないのな。

あ、IDだけ違うおまえが書いたんだっけ。
どうぞ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:26:43.49ID:xEWY47zT0
不毛な争いじゃなくて、アホが1人小馬鹿にされてるだけにしか見えないが。
フィアット欲しけりゃ買えば良いだけ、愚図って安く買いたい貧乏底辺自慢おつでした。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:50:45.12ID:FmsQnKnL0
フィアットがー言うてる奴、ずっと同じことしか言わないし、此処で幾らそんな事書き続けても時間とパケ代の無駄だろうに、本当何がしたいのか理解できん
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:52:32.61ID:DfnEaJrq0
>>94
確かに、アバルトってイメージのエンジンではないよね。
124に限った事ではなくて、昔のアバルトとは違い、
小さな車体に、でかいエンジンぶち込んでって時代はもう終わった。

逆に124に1.8ターボエンジンとなると、現行アルファジュリエッタの
1.8ターボエンジンにチューンかまして乗せるしか手がないし、

4Cエンジンともかぶってくる可能性があるからねー。

個人的には124安いし、は遊び車だから現状の軽いエンジンでいいと思うけどね。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:58:13.93ID:oyHTsNh40
>>94
団子虫からの乗り換えも多いみたいだね。団子虫乗りの124の増車パターンも多いみたいだね。あれ?なんだっけあれ、よく女の子が乗ってるFFの団子虫?小さいのに小回り利かないあの、、こん平太?乗ったけど、どっちも同じ1、4のかったるさで対して変わんなかったよ。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 10:10:31.24ID:FmsQnKnL0
>>99
wrcのr-gtに参戦してる1.8Lエンジン積んだ3台の124も一応プライベーター参戦だし、もしも1.8Lエンジン積んだ更なるハイスペ版が出るなら欲しいけど、価格は600万位は行くかな?
それか、300が開発してるとか言うタービンキットに期待するか?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 10:19:40.17ID:bJKvAF2P0
パワー的に170馬力あれば十分なサイズと車重
これは絶対面白い車
だが、助手席に乗ると怖いだろうな。
勿論通常の危険予測&安全運転ならばの話だけどね
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 12:13:40.23ID:bJKvAF2P0
タイトルにカナも入れた方が検索で引っかかりやすいと思うの
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 12:48:00.12ID:sPbTvMHc0
フィアットを望んでるのが1人って事にしたいらしいが自分以外にもフィアットが欲しいって書き込んでる人がいるから最低2人はいるなw
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 13:02:26.11ID:sPbTvMHc0
>>102
日本語めちゃくちゃだぞw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 14:46:34.95ID:9O5f4cBT0
フィアット124spiderスレ立てたらいいのに
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 14:56:42.08ID:E8x/H5tF0
>>106
ほんコレ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 15:35:54.29ID:1yRFY7270
>>100
団子虫呼ばわりはオーナーが激オコプンプン丸だよ、せめてコマネズミって呼んであげないとw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 15:42:57.93ID:1yRFY7270
カブトムシとコマネズミが、wrong side な見た目のまま、ジアコーサ方式に変更されたのは、納得いかない、っていうのは同意www
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 16:57:47.45ID:lzhnyyy70
>>108
団子虫スレをかまったらファビョり捲って激オコプンプン丸だったわww
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 18:02:22.31ID:9O5f4cBT0
>>108>>110
俺は595欲しいと思ってるし同じ考えと思われたくない
アンチスレ立てて勝手にやっててくれ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 18:24:07.53ID:xEWY47zT0
>>111
アバルト124オーナーで595も欲しいと思ってるの?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 18:32:35.52ID:9O5f4cBT0
>>112
思ってるよ、この車は早くて当たり前的なスタイル
だけど、595とかってデザイン重視のかわいい車
なのに走りはこの車ほどじゃなくてもちゃんと面白い
ディーラーに試乗進められて山で乗らせてもらったけど
面白かった。サイズ的にも左ハンドルMT入門として
購入検討してる。4人乗れるのも良いと思う
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 18:44:54.10ID:xEWY47zT0
>>114
レベルの低い左ハンMT入門には団子虫はぴったりかもなwレベルの低ーくいのなw
>早くて?あぁ速くてなw
走りはこの車ほどじゃない?どっこいどっこいの目クソ鼻クソでしょうw
では団子虫スレでどうぞw団子虫スレでしっかり良さをアピールしてねw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:06:35.58ID:8vcC3Gib0
>>115
私生活で何かあったんですか?

心の病院もありますよ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:13:19.87ID:GJYf3uzO0
すけのしんだろw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:20:17.82ID:xEWY47zT0
>>116
なんもないなぁ、何時もカワユスな嫁と車の話しばかりしてるなぁw
さっきも嫁に、124ともう一台の俺の車とじゃ、「速さの次元が違う」って言われて
楽しくお話ししてましたしw FFの団子虫に2人で吹いてたしw 俺が書いたんだけどねw
で、なんだろうなぁ、、セクロスはマジで気持ち良いしwいたって健康ですよねww
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:21:19.42ID:9O5f4cBT0
>>115
>早くて?あぁ速くてなw
教えてくれてありがとw

俺浅学だから頭がひくーく(低ーくいの)いんだよねw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:27:40.36ID:xEWY47zT0
という風にw 団子虫スレでも ファビョり捲くって激オコプンプン丸だったよw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:42:41.65ID:9O5f4cBT0
みなさん、スレ汚し申し訳ありませんでした。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:48:43.71ID:lzhnyyy70
>>121
さぶっw 冷えぇぇー
スレ汚しw2チャンだぞここw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 22:05:41.48ID:MQMvrnfl0
>>118
boss?団子虫のほうもあげてよ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 00:09:26.87ID:3ONkHBko0
これに4Cの1.7リッターエンジン積んだらどーなるのか?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 07:06:10.28ID:c/BMF1yY0
前置きインタークーラーw
ドッカンだぜ
怖くて乗れねぇw
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 07:11:18.39ID:oqA08Fcl0
>>127
純正からして前置きなんですが、それは…
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 07:42:34.05ID:8TUmzkTn0
>>127
お前は超絶ウルトラレイトブレーキやってろ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 16:11:39.11ID:tS/diPkB0
ドッカンターボこええって
常時ターボのパワーバンドで走れば楽じゃないかな??
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 17:04:20.47ID:qkspvcwg0
ガチでさむい。クソおもしろくない会話だな。
頭の悪さ全開で免許無いのバレバレだぞ。国家に人として認められてる?
猿に数えられてない? この上から5レスまでの人達w
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 17:17:46.09ID:qkspvcwg0
>>125
それ足から何から丸変えだし、同じような使用で出たとしても
ベースがNDなので完成度の低い、飛ばせない車になるだろうね。
そもそも剛性足りないし、ルーホイも5穴に変えてるし、
ベースがNDだからね、そこをお察しお願い致しますねw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 17:21:48.58ID:123fczMd0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 19:55:06.37ID:123fczMd0
もうじき納車なんだけと、スレに居る購入者の人は慣らし運転ちゃんとした?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 20:31:59.62ID:V8N+e/4h0
一応1000キロまでは、ノーマルモードかつ3000回転くらいまでで運転してたよ。
ただ、いざスポーツモード解禁しても、運転の仕方次第でおとなしくもできたから、ノーマルモード縛りは意味なかったかなと思う。

結局、いきなりサーキットに持ち込むとかしなければ、町乗りの場合、気にしなくてもいいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況