X



【MAZDA】NDロードスター 糞カラー絶許スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 19:11:25.50ID:pxPw5K780
2015年5月21日に発売された『新型マツダ・ロードスター』の
カラーバリエーションに納得がいかない奴が集い、アンチの巣窟と化すスレ

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/


カラバリが…
赤、白、白、白、灰黒、黒、ネズミ色

さんざん客を煽り倒し、引っ張った挙句がコレ
…完全に客を舐めとる
絶対に許さない
許せるわけがない!!絶対にだ!!

前スレ
【MAZDA】NDロードスター 糞カラー絶許スレ again
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461765846/
【MAZDA】NDロードスター 糞カラー絶許スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1427113697/
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:01.96ID:vE3EtjH70
このカッコ悪さを見ると三菱 i を思い出す
あれも今までの軽自動車のデザインの概念を
根底から覆すくらいのユニークなデザインだった
カッコいい、カッコ悪いは人によるとは思うが
目を引くデザイン出会ったことは確か
だがリアビューがものすごく普通でバンみたいだった
https://i.imgur.com/qMv7hWw.jpg
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 19:58:46.95ID:dQ9wVTsz0
前後重量バランス諦めて幅とリアオーバーハング伸ばせば格好良くなっただろうな

コルベットC3前期のリアスタイルみたいならなぁ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 17:56:12.94ID:T8bNIgTO0
俺も気持ち悪く感じるほどリヤのデザインは嫌い
国内初お目見えの舞浜のイベントに参加した時、ターンテーブルが回転して
リヤが見えたときの絶望感といったら・・・
周りの奴らもほとんどが同じ反応。
前や横を見たときはオオ!って感じなのにリヤを見た瞬間に絶望的なえっ?て反応。
見慣れればなんとかなるかと思ったけど、アレは無理だ。
MCも期待できそうも無いから、147か中古のボクスターでも検討するかな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 18:48:14.84ID:IfJCs5ZU0
>>655
かつけえなあ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 06:42:09.59ID:E2bLG+Pg0
RFのダミー窓も嫌い
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 13:00:39.57ID:OoIZkT810
昨日、目黒通りでナマズグレープレミアムの後ろについてしばらく走ったんですけど・・・
真後ろから見ると本当にカッコ悪いです。
このスレでも書かれていますが、キャビンが異様にデカい「頭でっかち」に見えるんですよね。
実にアンバランスでブカッコウ。

「な、な、なんてカッコ悪いんだ???」って、驚いちまいますたよ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 08:25:36.96ID:jXL7Gr680
絶望的にカッコ悪いよ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 19:50:23.32ID:Tj1XFOAX0
RFって気の毒なクルマだな。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 01:31:18.08ID:UEIrk+t00
ブカッコウ。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 05:47:00.90ID:uoXjw0qs0
RFのインチキ窓は笑いもの。ダサい。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 08:10:40.22ID:YW0eWJoL0
>>663

単にRFがカッコ悪いからだろ?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 08:26:17.14ID:FfzZgagN0
>>664
いやいや現実を見ようよ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 08:26:38.49ID:FfzZgagN0
>>665
URLお願いします
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 15:49:03.60ID:FfzZgagN0
>>670
ありがとう

で、外装色は?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:02.66ID:aO/YHrNU0
ビチ糞イエロー
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:49.78ID:xbIPAdc30
ビチグソイエローのRFと
ナマズグレーのRFだったら、
どっちが下品でダサイ?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 21:50:37.54ID:ZbK04gor0
>>679
おまえは何を言ってるんだ?
黄色が出たなんて誰も言ってねえだろ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 19:17:39.63ID:Tm3eQn690
友人がなんとかブルーのND買ったけどこれを青って言うのは無理があるんじゃ…
一向にシルバーが出ないからシビックに傾いてる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 23:42:19.28ID:SeGiO4aN0
>>684
懐かしい
これおれのレスじゃんw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 23:43:08.21ID:SeGiO4aN0
>>686
地味やのう
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 05:58:19.94ID:yo8FqbPJ0
RFじゃないので評価する。この色のRFって怖いもの見たさで、ちょっと見てみたい。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:47:08.22ID:l7CEPWA80
ブルーリフレ良いと思うけどな〜
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:51:05.50ID:ItFAO5w00
>>693
いや間違いなくおれのレスだよ
横取りすんじゃねえよタコ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:19:58.86ID:e16z5tWM0
>>695
いや、こちらこそ悪かった
パクったのは俺、通称黄色さんのこの俺だったのか
すまん、マジでごめん
許して

>>696
黄色待っとんねん
しかしWRX手放すのがもったいなくなってきたわ
セカンドカー買う余裕ないしな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:52.37ID:e16z5tWM0
>>698
WRXとEJ20が予想以上にステキでな
特にEJ20
とにかく気持ちいいほどに回る
これを下取りにロドスタは買うのは躊躇う
たとえ新2.0幌が出てもEJ20の吹け上がりの快感には勝てないだろう

あと「釣り」と言う趣味が出来てしまった
ロドスタだと釣り竿、クーラーボックス、道具箱が積めない…

しかしだ、せっかく田舎に住んでいるのだからオープンカーを所有してみたいなあとは思っておるよ
宝クジが当たれば買うかな
あと黄色が出たらな
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:14:19.40ID:9DWpBcAa0
>>699
それは大層なことだが、俺は「行けたら行く」とか「宝くじが当たったら買う」とか言う奴大嫌いだわ、言ってて恥ずかしくないのかね?
つくづくみみっちい本性を露にしてるな黄色
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:35.49ID:XQAC3qQX0
>>700
家族で2台なら話も分かるが、俺の場合、1人で2台なる
老後が心配だ…

>>701
夢は大切やで
昔の人も言ってたろ?
頭カラッポの方が夢詰め込めるですよ!

まあ、黄色を出すマツダ次第やな
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 23:32:26.13ID:XQAC3qQX0
まあ、そうだね
俺はもう黄色のロドスタが出ても買わないかもしれん

マツダはアフォーダブルと呼んでるが、俺には「クルマで見栄張る趣味」としか思えん
マツダのブランド化は否定しない
生き残りを賭けてCXなんちゃらやデミオで高級感だせば良い
けれどロドスタは、「けれど俺たち本当はお客さんと同じ単なるクルマ好きなんすよw」なんてお茶目なメッセージ性のあるクルマであって欲しかった
博報堂が憎い
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 23:48:53.16ID:WpZb8LOs0
>>705
そうだな、本物の情熱と拘りを持った人は既にND買って黄色にオールペンしているよ、実際に何人か存在している
だけどアンタは文句だけ一丁前で結局NDとはある意味真逆の車であるWRX(しかも青)を買い満足するだけでなく、それをNDを買わない理由に仕立て上げてる
所詮アンタの黄色のNDへの情熱なんてその程度、宝くじでも当たらなきゃ買わない程度の偽物の情熱だったんだよ

わかったか?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 05:18:55.16ID:yKKElxSr0
ウワッ! ヴァカが来た。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 08:16:01.10ID:rCP6tLwU0
なんでそこまで黄にこだわるかね?
個人の趣味としては解るけど、黄を出す出さないで、メーカー&車の価値が決まるところが解らん。
NDの値段は時代を考えると、十分アフォーダブルだし、NCより快適性を落として、user層絞ってきてるし...
そもそも、この車じゃ見栄は張れんでしょ。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:00:51.93ID:xuMVKAhS0
>>709
モーターショーやら展示会やらホームページやら
黒背景で映える色が赤だからだと思うぞ
マツダは大自然の中を走るイメージを持ってなさそう
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 00:39:09.60ID:6ZMNbqfl0
まあ今までラインナップした色を
少しずつ出してほしいよね。

色を絞ってのブランド化は、実現しないよ。
製品はいいけど、自慢できるような風潮は
まだまだ無いでしょう。
ブランドってのは、周りの企業や人間を
幸せにして初めて成るものだ
広島でのシェアすら低すぎです
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 09:17:51.00ID:i/KKOIXt0
2%狙いであって広島市内でも好きな人だけ買ってくれれば良いんだよ。
広島市内だからってマツダ車とマツダがトヨタ車とトヨタになるわけじゃないんだから。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:26:43.67ID:E64CYYSF0
>>719
取りあえず妥協するしかないんじゃない?
そりゃ俺も、普通のシルバーか、NCのストーミーブルーみたいな紺が欲しかったけど...
マシンになる前の、地味なメテオ・グレー乗ってるよ。後、好みで選択肢は黒しかなかった。2015時点。
消去法で選んだけど嫌いな色じゃないし、運転して楽しいし、乗ってると外の色解んないし(内装でちょっと解る)、
早く買って楽しんだ分、よかったという結論です。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:33:39.74ID:w2HWMxzt0
>>720
なんか自分に言い聞かせてる感が哀れだな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:41:50.16ID:UtaJDTzJ0
>>720
こんなところにお仲間が!!
俺もストーミーブルーマイカかラディアントエボニーマイカがあればなあと思いながらメテオグレーにしました。
黒もカッコいいけど維持が大変だし洗車マニアでもないのでメテオは汚れが目立たないかなとも。

今はめちゃくちゃ気に入ってる色だよ。
もう二度と手に入らない色だし、
夕焼けの時に見ると青みがかった黒に見えてまさに隕石みたいな色になる。
意外といい色なんだな、って思う。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:12.39ID:E64CYYSF0
>>722
俺も実は気に入ってるよ。
「乗ってると外の色解んないし」の件は、シャレのつもりだったんだけど。
お互い、少数派ですね。
横浜の中心部に住んでるけど、同色とは今まで2回しか遭遇してないよ。
Driver、、同じ人 = 1台
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:10:38.32ID:oVc2Ng5D0
紋切Answerでなく。
ピンと常識的に耐えられるキリを教えてくれ。
Ferrariのレストアじゃないんだから、300万の車に適した程度で。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:07:58.89ID:hh3I8nM70
>>729
この間、自宅近くでエターナルブルーマイカ見たよ。
フラッグシップカラーじゃないから、一見、地味にみえたが、かっこいいね。
乗ってる人次第じゃないか?
結局のところ。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 08:20:54.63ID:o6ZoqvkZ0
>>732
紺や深緑はNDに似合わないから正解。
ラッピングした車を見たら一目瞭然。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 08:24:21.02ID:FWV3p0UA0
苔むしたミドリは、何とも味わいがある。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 13:28:58.70ID:1hGOyTGw0
>>735

コケ蒸したミドリって
マリモみたいでカワイイよ。オホホ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 07:28:40.81ID:udbssiJH0
色弱スレ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 07:10:03.31ID:aWYD245B0
ウンコ色がお似合いですわよ オホホのホ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 13:51:27.06ID:Z5IsimTn0
マシングレープレミアムのRFってなんであんなに暑苦しいんだ? 
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 06:28:02.31ID:Gw4UfXjW0
色に関係なく、実際暑い。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 15:45:33.12ID:hlyhTpWS0
新色出た?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 16:47:08.69ID:Yze0O0a80
どうして?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 01:49:45.11ID:jennolCj0
新色だしても売り上げ増に繋がらないから
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 10:59:01.05ID:Qef342xi0
黒最強
洗車大変だけどロドスタなら30分で終わる
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 06:25:50.70ID:+AadNkAj0
>>747

黒 暑い
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:41.83ID:o7tVXXI90
個人的には選ぶとしたら赤と黒しかないんだが
赤はどす黒くなったし黒は暑いし掃除が大変
だから普通のシルバー出たら買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況