X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part12【FCV・燃料電池車】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 7fde-VjxI [153.162.103.127])
垢版 |
2017/07/03(月) 23:33:52.18ID:5H/QVkNS0

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part12【FCV・燃料電池車】

2014年12月15日発売のトヨタ新型燃料電池車(FCV) 「MIRAI(ミライ)」のスレです。

 価格: 723万6000円(北海道地域: 725万3280円)
 生産工場: 愛知県豊田市(元町工場)
 年間生産: 2015年700台(2016年2,000台)(2017年3,000台)
 発売〜1ヵ月受注: 1,500台(6割:官公庁/法人)(4割:個人)
 海外展開: 2015年秋頃に米国/欧州で発売予定

◆公式サイト http://toyota.jp/mirai/
  よくある質問 http://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 http://toyota.jp/mirai/dealer/
  水素ステーション http://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  納期について http://toyota.jp/information/nouki/mirai/

◆公式ニュース
  車名決定 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4196199/
  発売決定 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4197769/
  発表会 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4187755/
  受注状況 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/5017654/
  増産決定 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/5503740/

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part11【FCV・燃料電池車】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1473220658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.137.199])
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:35.11ID:OMaidPxBd
FCVで行く気だ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-SH0s [49.97.100.215])
垢版 |
2017/09/16(土) 19:29:33.74ID:GrD5ThQYd
>>868
俺の統計
MIRAI:2014 7台:2015 411台:2016 950台:2017 1-3月 286台:計 1654台
Clarity:2016 105台:2017 1-3月 41台:計 146台
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.39])
垢版 |
2017/09/16(土) 21:46:00.37ID:oRl0/cEka
アンチって>>884みたいな基地外しかいないの?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-GyLN [182.251.244.50])
垢版 |
2017/09/16(土) 22:02:06.27ID:ybLarRo7a
>>886
いや、俺みたいにトヨタFCV応援してる奴もいるぞ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-GyLN [182.251.244.50])
垢版 |
2017/09/16(土) 22:03:21.88ID:ybLarRo7a
>>886
お前さ、真剣にトヨタ危ないぞって、言ってる奴の声に耳傾ける気ないだろ。そんなお前にアンチ言う資格ないぞ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-GyLN [182.251.244.50])
垢版 |
2017/09/16(土) 22:04:45.79ID:ybLarRo7a
ちな、俺はトヨタはFCV作り続けてる限り安泰だと思ってる(笑)トヨタがFCV路線で助かるわwwwま、日産株でも買おうかな。w
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.137.199])
垢版 |
2017/09/16(土) 23:43:13.13ID:OMaidPxBd
トヨトミの野望という暴露本が出て来たこと自体 一枚岩ではない
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-5V5r [126.146.80.249])
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:14.58ID:K7sEikyCx
>>888
おっ! ゾロ目!
しかし惜しいっ! 偶数だっ!w

トヨタがアブナイ時は、日本国がアブナイ時です
そこがニッサンと違うトコロw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4638-YLFl [153.131.25.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:37.50ID:25Gya6C00
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6
太陽光、10kW未満、単独設置、出力制御義務なし、2017年買い取り価格
28.00円/kWh

水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造には
理論値で3.6kWh/m3x11.2m3=40.3kWh
現実には5〜6kWh/m3x11.2m3=56〜67.2kWh
が必要である。

理論値で28.00円/kWhx40.3kWh=1128円/kg
現実には28.00円/kWhx56〜67.2kWh=1568円〜1882円/kg

水素ステーションの水素販売価格が1000円/kg〜1100円/kg
水素製造に必要な電気代だけで市場価格オーバー

実際には水素タンク、圧縮機、冷却器、ディスペンサー、等々さらにコストがかかる

売電した方が儲かるし、CO2も減る。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4638-YLFl [153.131.25.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 11:13:53.55ID:25Gya6C00
水素の作り方の一つの方法である水の電気分解について、
いくら研究開発を進めても水の電気分解の効率が理論効率を超えることはありません。
研究開発で電気分解効率が理論効率まで向上しても、EVの2.5倍の電気の無駄遣い。

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
「理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5〜6kWh)が必要」
→水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造には
 理論値で3.6kWh/m3x11.2m3=40.3kWh
 現実には5〜6kWh/m3x11.2m3=56〜67.2kWh
 が必要である。

ミライは4.3kgの水素で650kmの航続距離なので、
理論値
 40.3kWh/kgx4.3kg=173kWh
 650km÷173kWh=3.76km/kWh
現実値
 56〜67.2kWh/kgx4.3kg=240〜289kWh
 650km÷240〜289kWh=2.2〜2.7km/kWh

リーフ
 24kWhで航続距離228km、228km÷24kWh=9.5km/kWh

研究開発で電気分解効率が理論効率まで向上しても2.5倍(=9.5km/kWh÷3.76km/kWh)電気の無駄遣い。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-GyLN [119.104.66.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 12:34:26.47ID:OyhcXYT6a
>>895
資本主義の世の中のだぞ。損得判断するのは株主だ。取締役じゃない。お前考える脳無いのかよ。wまあ俺はトヨタのゴミFCV応援してるけど(笑)日産株買うから。w てか、もはや損得感すら放棄するありさまwww俺はお得なEV買うの決定
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9736-V6mc [220.6.162.134])
垢版 |
2017/09/17(日) 12:53:38.57ID:tdwnQKju0
>>898
まぁ会社は株主の物だから、株主が決めて利益と責任を取ればいい。

株主が揃っておバカだと…東芝になるw
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.51])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:05:32.36ID:sCwKrx0Xa
おまいら、トヨタがまるでFCVオンリーで突っ走ってるかの様だぞwww
昔ロータリーに全ツッパしてエライコトになったマツダじゃねえんだぞ
色々開発している内のひ・と・つwww
さらにFCVは、先行投資というより政府と仲良くしておく為の交際費やな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-GyLN [119.104.66.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:14:16.41ID:OyhcXYT6a
>>900
科学技術と経営システムの知識を身につけていたら、大抵のことは、出来るかどうかの予測が付く。ロータリーはエンジン問題だけだが、FCVは周辺環境全て変える必要が有り難しい。てか既にエコなEVが有る。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.51])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:18:34.50ID:sCwKrx0Xa
>>901
>既にエコなEVが有る。

って、ソレ言ったらEVよりエコで実用的なハイブリッドがありますからw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-GyLN [119.104.66.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:21:04.12ID:OyhcXYT6a
トヨタがEVを出すのは2年以降先だろう。だって開発室作ったの今年だからwちな思うが、トヨタぶっ潰したい悪意ある人間がFCVは航続距離・充電時間がいいって言ってプロパカンダしてるだけじゃね。普通の人間はおかしい事に気付くだろw
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-GyLN [119.104.66.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:22:12.31ID:OyhcXYT6a
>>902
ハイブリッドよりEVの方がエコだろ。燃費が安いのが証拠だ。俺はトヨタのFCV応援してるぜ(笑)(笑)(笑)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.51])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:31:13.18ID:sCwKrx0Xa
>>904
効率の問題ナリな
停止時からの発進の時にこそ最大トルクを出すモーターと、ある程度回した時に最大トルクを発生し、効率が最高になるガソリンを組み合わせるのが理想的
EVは地球全体での効率からすると、はたしてエコ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.51])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:35:58.97ID:sCwKrx0Xa
しかし、トヨタのハイブリッドにも問題はある
折角のミラー・サイクルエンジンなのに、ターボ付かないんだ
スポーツタイプ用ハイパワーターボとちがって、効率を上げる為のターボは付けた方が燃費は良くなるのは
現在のダウンサイジングターボを見ればご存知の通り
トヨタだってわかっちゃいるんだが、なんつってもモーターは熱にメチャ弱だからねえ(´Д` )
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-hjhj [123.222.241.108])
垢版 |
2017/09/17(日) 13:43:53.37ID:nExP5t3v0
>>903
日産 vs トヨタ 電気自動車対決
トヨタ2戦連敗

2012年 北米戦 : 勝者 日産 リーフ 敗者 トヨタ RAV4 EV
2015年 支那戦 : 勝者 東風日産 Venucia e30 敗者 一汽トヨタ RANZ

160km 北米トヨタ RAV4 EV
2012年から向こう3年間、2,600台のRAV4 EV用のパワートレインを、テスラがトヨタに供給する内容だった。
現時点でのRAV4 EVの累計販売台数は、約1,600台。
ttp://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/1710852
ttp://s.response.jp/article/2014/05/19/223463.html

180km 東風日産 Venucia e30 (リーフ ベース)
120km 一汽トヨタ RANZ (ガソリン カローラ コンバージョンEV)
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.134.161])
垢版 |
2017/09/17(日) 14:59:34.63ID:kQFTzRHKd
偏差値人間を採用すると複雑な機構を開発しがち
閃きのある人間を採用せよ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-GyLN [119.104.66.103])
垢版 |
2017/09/17(日) 15:19:00.56ID:OyhcXYT6a
>>913
お前アホだろ。エンジンなんて要らない。なにがスパイス(笑)だよ。EVの方が馬力もトルクもいいぞ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9736-V6mc [220.6.162.134])
垢版 |
2017/09/17(日) 15:49:31.81ID:tdwnQKju0
>>916
ここはFCVのミライ・スレ

たまにはミライも思い出して直接disってやって下さいwww
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-5V5r [126.250.141.212])
垢版 |
2017/09/17(日) 17:06:01.86ID:vWEqAXG4x
>>914
おまいもしょうがねえヤツだなあ
EVもハイブリッドも乗ったコトがねえのに、ただチャチャ入れに来ただけだろ(゚∀゚)クスクスw

モーターはなあ、発進、低速からの加速は力があって素晴らしいんだが
高速での追い越し加速は残念なんだよ
これはモーターの停止状態から回り始める時に最大トルクを発生するという性質上
テスラといえどもあらがえないんだ
まあテスラも実質100キロまでのアメリカなら不満は出ないけどねえ
速度規制があるとはいえ、アウトバーンもあるヨーロッパの評価はどうなんだろうねえ?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.134.161])
垢版 |
2017/09/17(日) 17:26:55.15ID:kQFTzRHKd
章男って美人〇にひかかったっ本当
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-hjhj [123.222.241.108])
垢版 |
2017/09/17(日) 17:29:34.47ID:nExP5t3v0
 
電気自動車のテスラ モデルSに航続距離でトヨタ MIRAIは負けてますけど?


満タンにしたばかりのMIRAIのインフォメーションパネルに表示されている走行可能距離は…何と「385km」。周南から次の水素ステーションがある尼崎までの「420km」に届かないのである。
その差は35km。
http://team-acp.co.jp/mirai/wp-content/uploads/2015/08/illst.jpg


テスラ「モデルS」、1回の充電による走行距離で728.7qという新記録を達成!
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/39449859bc5e60719ae9121a397dd39e/202551421/tesla.jpg
動画
http://youtu.be/Z5W4LJ5zL9g

http://jp.autoblog.com/2015/08/29/theres-a-new-tesla-model-s-long-distance-record-452-8-miles/
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.134.161])
垢版 |
2017/09/17(日) 17:32:39.41ID:kQFTzRHKd
マツコをテストコースに入れたり阿呆か
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.39])
垢版 |
2017/09/17(日) 17:37:46.89ID:lDXkLNP6a
>>921
理系脳をマターク持たないバカハケーンwww

比較ってのはなあ、同一条件で比べなきゃ意味ねえんだぞぅ?
それにそれだけ距離乗れれば実用上十分だろう
長距離頻繁に乗る人は、そもそもEVは選ばんだろうからな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-5V5r [126.188.7.168])
垢版 |
2017/09/17(日) 21:31:21.67ID:/L8MhvYCx
>>924
おっ! 剛結ハケーン!
500万からの車を外車にいかずミライを買うとは
男やねえ、泣かせるねえ

>>929
中身プリウスだけど、重量増に対応してフロアはカッチカチやで、カッチカチやで、に強化されているのが利いているんだろうなあ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-5V5r [126.188.7.168])
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:49.06ID:/L8MhvYCx
× 剛結
○ 豪傑
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-GyLN [119.104.61.213])
垢版 |
2017/09/17(日) 21:59:09.46ID:a57B95RAa
エンジンは絶対的に乗り心地には悪影響だろ。それがまず分からない奴とは話にならない。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7247-l105 [117.53.15.254])
垢版 |
2017/09/17(日) 22:31:15.54ID:JbD23dfj0
>>933
普通のエンジンとプリウスのエンジンとは大違い。
シリーズHVのノートより静かだろうな。
然も50型では、走行時の半分は停止している!
停止している時と動いている時でそんなに違いは無い。
寧ろ、道路の振動とロードノイズの方が気になるくらい静かだよ。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx7f-5V5r [126.188.7.168])
垢版 |
2017/09/17(日) 22:51:58.68ID:/L8MhvYCx
>>933
>純粋にエンジンはうるさい

おまいはフェラーリとアルファに謝れ
フィアットにも・・・ 謝らんでええかな?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 22:59:44.05
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M

Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o

2M - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-GyLN [182.251.244.50])
垢版 |
2017/09/18(月) 10:23:05.93ID:Rtd/dFvWa
>>940
テスラが親切にしてるってのにバカだな。なんだこの記事w、EVはもう十分普及して軌道に乗ってる→なので今度はFCVが税金のおこぼれを貰えるかも→だからテスラはFCVをバカにする?www俺もそう思うぜwww
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-GyLN [182.251.244.50])
垢版 |
2017/09/18(月) 10:23:46.68ID:Rtd/dFvWa
テスラさん頑張って!
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 14:07:03.81ID:Xolqc33BM
>>944
おいおい、社屋をdisるなよ。
あれは津波避難所も兼ねてるんだよ。

でも足元にミライを置いたら爆発して避難所が倒壊するかもなw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 14:23:56.62ID:Xolqc33BM
>>946
え?
潮水浸かった上に車体が津波で潰された実績あるの?
動画ある?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 15:19:05.10ID:Xolqc33BM
>>949
つまり、津波で流され沈み潰されてタンク破裂して大きな水素気泡のまま、水面に上昇した所に火の付いた可燃物が浮いていると大爆発するんだね!

怖い怖い!
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 15:33:40.07ID:Xolqc33BM
>>951
地下駐車場は火葬場と化すなw
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-hjhj [123.222.241.108])
垢版 |
2017/09/18(月) 15:39:15.13ID:+0KR1jB20
トヨタMIRAIは危険

渋滞で事故で火災が起こり、トヨタMIRAIの後ろで身動きができない状態になると70MPaの水素が無くなるまで火炎放射で焼かれる。

■ 「その際は火炎放射状態になる」(近藤主査) ■

http://response.jp/article/2014/11/21/237925.html
例えば、自宅のガレージに駐車した状態での家屋・ガレージの炎上、
あるいは車両との衝突事故による別の車両からの延焼など、
水素タンクが炎に包まれるシーンである。
近藤主査によると、このような状況で回避すべきは
「熱によるタンク内圧力の上昇がもたらすタンクの破裂」だという。
このため、高温状態になると、タンクに取り付けた
「溶栓弁」とよぶバルブから水素を逃がすようにしている。
この弁には110度Cで溶融する「可溶合金」が使われており、この温度以上になると水素を放出する。
「その際は火炎放射状態になる」(近藤主査)という。
水素が放出される向きは法規制に基づいて、車両の後ろ方向、かつ地面に斜めに向けた方向にセットしている。
http://toyota.jp/pages/contents/mirai/001_p_001/image/performance/carlineup_mirai_performance_05_pc.png
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-hjhj [123.222.241.108])
垢版 |
2017/09/18(月) 15:45:22.38ID:+0KR1jB20
>>955

■ 水素の引火のしやすさ(可燃限界) ■

可燃限界
4.0% 〜 75.0% 水素.  .(気化-252.8℃)
2.1% 〜. 9.5% LPガス (気化  42.1℃)
1.4% 〜. 7.6% ガソリン (気化. -21.0℃)

    9.5倍
  .____    75倍
  |        |\  ___   
  |        |  |  | ||   空気と混ざった時の着火する範囲(可燃限界)は
  |        |  |  | ||   約8倍だが
  |        |  |  | ||
  |        |  |  | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |        |  |  | ||   むしろガソリンの方が危険に見える。
  |        |  |  | ||
  |        |  |  | ||
  |        |  |  | ||
  |        |  |  |__|| 水素
  |        |  |/ ./
  |        |  |  /
  |        |  | ./
  |        |  |/
  |        | /
  |____|./ ガソリン(気化)
/      /
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 15:52:12.33ID:Xolqc33BM
>>956

> >>955
>
> ■ 水素の引火のしやすさ(可燃限界) ■
>
> 可燃限界
> 4.0% 〜 75.0% 水素.  .(気化-252.8℃)
> 2.1% 〜. 9.5% LPガス (気化  42.1℃)
> 1.4% 〜. 7.6% ガソリン (気化. -21.0℃)
>
>     75倍
>   .____    9.5倍
>   |        |\  ___   
>   |        |  |  | ||   空気と混ざった時の着火する範囲(可燃限界)は
>   |        |  |  | ||   約8倍もあり
>   |        |  |  | ||
>   |        |  |  | ||   グラフで比較すると一目瞭然!
>   |        |  |  | ||   むしろガソリンの方が水かと思えるほど安全に見える。
>   |        |  |  | ||
>   |        |  |  | ||
>   |        |  |  | ||
>   |        |  |  |__|| ガソリン(気化)
>   |        |  |/ ./
>   |        |  |  /
>   |        |  | ./
>   |        |  |/
>   |        | /
>   |____ |. 水素
> /      /
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 17:30:44.00ID:Xolqc33BM
>>959
事故った瞬間〜数分が、火花や炎が立ちやすいから爆発炎上する確率が高い。

後からジワジワとガソリンが漏れる程度ならその間に脱出して生還出来るの可能性が高い。

なお、本当の恐ろしさは半径?kmの範囲で爆風や衝撃波が付近住民を巻き込む事。
密集住宅地の踏切で立往生、電車に激突…ガクブルだよ!
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-hjhj [123.222.241.108])
垢版 |
2017/09/18(月) 17:36:39.46ID:+0KR1jB20
>>959
水素は極めて爆発しやすい燃料であり、危険性が高いといえる。


水素爆発の危険度定量評価
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/bitstream/2237/23370/2/%E4%B9%997146%E6%9C%AC%E6%96%87.pdf

水素は燃焼速度が大きく
(当量比 1.8 で層流燃焼速度約 3m/s、他の炭化水素燃料は 0.数 m/s)、
また、他の燃料に比べて、混合気の可燃範囲がモル分率 4 vol%〜75 vol%と広く、
最小着火エネルギも 10-2 mJ のオーダと小さいことから、静電気によるスパークなどで容易に
着火し爆発に至る可能性がある。

水素は他の炭化水素燃料と比べて、極めて爆発しやすい燃料であり、危険性が高いといえる。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-V6mc [61.205.98.191])
垢版 |
2017/09/18(月) 17:40:28.48ID:Xolqc33BM
>>961
軽くても構造上、地面側に噴射排出するんでしょ?

なに?その水素が勝手に火を避けて霧散するような印象操作!
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.134.161])
垢版 |
2017/09/18(月) 17:44:29.42ID:Rz7Fjhngd
章男2030年まで水素に切り替わる宣言
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-hjhj [123.222.241.108])
垢版 |
2017/09/18(月) 17:46:58.92ID:+0KR1jB20
>>963
密閉されてない水素ステーション爆発事故


GMの水素ステーション爆発事故により、2名負傷し少し離れた空港は一時閉鎖されました。 配信 : 2010年. 8日27日 13:29

ttp://www.autoblog.com/2010/08/27/report-ny-hydrogen-station-used-by-gm-explodes-closes-airport/

水素は世界の輸送用燃料選択肢の一つですが、ガソリンに取って代わるには、多くの課題に直面しています。
昨日、ロチェスター、ニューヨーク供給ステーションで爆発タンク交換時に火花が燃料に引火し2人が負傷しました。

Praxair社の男性ドライバーのロバート・スクラッグスは手と顔に熱傷で病院に運ばれ、
バーガーキング従業員女性は爆発で病院治療を受けました。

グレーターロチェスター国際空港は、爆発により当局が事態を把握するまでに約50分間閉鎖されました。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7247-l105 [117.53.15.254])
垢版 |
2017/09/18(月) 18:46:53.49ID:AYCli3Ey0
>>968
当たり前だが100パーセント水素ステーションで事故起こさないということはありえない。
ミライでも100パーセント火災事故が起きないということは
ありえない。そんな事は当たり前。
その場合にどれだけの安全性が担保されているかだよ。
ガソリンスタンドの火災やガソリン車の火災とどれだけ危険性に違いがあるかの問題!
アンチは、そんな事も関係なくDISってるだけ!
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-AgDS [49.98.134.161])
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:37.78ID:Rz7Fjhngd
東京は立て込んでるから危険
豊田市にすんでるとその辺の感覚が鈍くなる
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bed-zv0G [202.126.249.115])
垢版 |
2017/09/18(月) 19:54:17.53ID:kw1CmoCB0
水素タンクのすぐ傍に水素電池が配置してある。ものすごい高圧の水素ガスを配管で
燃料電池の所にもってくるわけではない。

水素タンクは金属だと水素が透過してしまう。しかし、炭素繊維のタンクなら透過問題
もない。

一番の問題は水素をどうやって作るかだ。今まで化学プラントで空中に廃棄していた水素
を有効利用すればいい。でも、それだけでは水素自動車に必要な水素を賄いきれない。結局、
水の電気分解で大量の水素を供給するしかない。それでは、本末転倒?と思うだろう。

ところが、日本の原子力発電所がフル稼働していると話が違ってくる。。原子力発電所
は出力を可変させるのが難しい。したがって、夜間の余った電力で水の電気分解をやれ
ばいい。要するに、揚水発電所の考え方だ。

しかし、福島原発事故で大半の原発が稼働していない現状、水素供給の前提が崩れて
いる。水素自動車だけでなくEVも原子力発電所が前提だけどね。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.44])
垢版 |
2017/09/18(月) 21:12:58.58ID:RhaWeVMra
ヨーロッパじゃ原発大増設だぜ?
テロの問題はないのかね?
原発テロは日本でも問題で、北朝鮮は本気になった時はミサイルではなく、工作員による原発攻撃だろうな
万が一の時には琵琶湖の水が飲めなくなる場所に原発建設なんて基地害ざたwww
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.251.248.44])
垢版 |
2017/09/18(月) 21:17:35.93ID:RhaWeVMra
>>979
世の中絶対安全なんてあるわけねえwww
要はリスクの確率やな
飛行機事故で死ぬ確率より、自動車事故で死ぬ確率の方がずっと高いのだが
飛行機乗らない人はいても、車に乗らない人はまずいwww
FCVや水素ステーションの危険性を言うヤツは、理系脳持たない残念くんだなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況