【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part73【ZC32S】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:03:00.72ID:RAEEXHh90
ターマック、グラベル、スノウ。
何でも来い!
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:39:21.44ID:94hAQTO20
新スレはここでいいのかな?
レイル恒例のセール始まったけど、シフトウレタンブッシュってどうかな?
安いし効果分かりやすいならつけてみたいなーと
思ってるんだけど…
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:49:16.01ID:5YShP6AF0
昨日も峠でプラクティスしてきたんだけど、下りで前を走る白い180SXとバトルになった。

ごちゃごちゃした派手なデカール、ベタベタまで下ろされた車高にGTウィング、下品な爆音マフラーでDQNチューンされた180SXは、後ろを走る俺のスイフトに気付きスピードを一気に上げる。

ブゥオーン!
バシュルルルルー!
ブゥオーン!
バシュルルルルー!

静寂した奥多摩のワインディングロードに180SXのバックタービン音と耳をつんざくノイジーなエキゾーストがこだまする。

ストレートスピードの加速差から推測すると向こうはシングルタービンで350馬力くらいだろうか?(汗)

コーナーへのアプローチも安定してるし、ドリフトコントロールもしっかり出来ている。結構ここを走り混んでる奴なのだろう。
なかなか上手い!(汗)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:52:48.13ID:5YShP6AF0
コーナー進入の度に、後ろから猛チャージをかける俺のtuned by 西島モータース(以下tuned by N.M)のスーパースイフトのプレッシャーに焦りを感じたのか180SXの動きがさっきから少しずつ怪しくなってきてるのがわかった。

そうか!わかったぞ
シングルタービンの弱点!

綺麗に走れてる時は確かに速いけど、一旦それが乱れた時はモロさが出る。

シングルターボはピーキーなんだ!

奴めアクセルが踏めずにブースト圧が落ち込んだな。
よし!タイムラグがないS/Cが物を言う時だぜ!

『いくぞ!俺のM16Aスパチャー!吠えまくれっ!!』

シュゴォォォォー!
キュィィィィーン!
シュゴォォォォー!
キュィィィィーン!

ゴギャギャギャギャー!

低速ヘアピン立ち上がりで暴れるリヤタイヤのコントロールに苦労する180SXを尻目に俺のスーパースイフトがアクセルオンに間髪入れずに立ち上がるS/Cのフラットトルクを生かし、すかさず前に出る。

180SXのドライバーは下手ではなかったけど、今の俺が負けちゃうような相手ではなかったね。

そのままハイテンションの全開走りでバックミラーから消してやったぜ!
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:54:17.45ID:5YShP6AF0
まー180SXとかシルビアなんて所詮ドリ車だからね(汗)峠を速く走るためにチューニングされた俺のスーパースイフトtuned by N.Mの敵ではなかったね

S/C最高だぜ!!
以前みたいに直線で先を走る車に置いてけぼりにされる事もなくなったから精神的にも余裕を持ってバトルできるようになった。
俺の天才的なドライビングテクニックの全てをぶつけられるマシンをよーやく手にした感じだ!

でもまだスーパースイフトtuned by N.Mを完全に乗りこなしてるわけじゃないから早く慣れないとね(汗)
トルクステアが凄いから腕力も鍛えないとなぁ(汗)
今日から毎日腕立て伏せして鍛えるつもりw
目指せ女受け最強の細マッチョボディ!!
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 12:06:06.03ID:FL9Mbg6N0
もういいよ
やめて
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 12:38:00.20ID:rgKvdywB0
車の運転が上手い
ケンカが強い
女の扱いが上手い

男性の三大願望
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 14:14:47.12ID:nv3PyFmF0
tuned by 西島モータースwwwwww
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 14:26:03.95ID:CnhergYQ0
足回り、ブレーキ周りの変更が一切無いなら、コーナリングスピードは前回と同じかそれ以下だよね?
オープンデフじゃ、トルクステアはコーナリング時には大して起きないはずだし。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 15:04:36.45ID:nv3PyFmF0
>オープンデフじゃ、トルクステアはコーナリング時には大して起きないはずだし

NAのローパワー車しか乗った事ないでしょ?w
トルクステアはLSDの有無関係なしにノーマルデフでも出るよ
高出力FFはコーナーでそれが顕著に出る

少しFF車の構造を勉強してきた方がいいかもしれないね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 16:00:25.78ID:nv3PyFmF0
まっ勉強してきた所でペーパードライバーじゃ実技を試す機会もないだろうから
本質的な部分は理解できないだろうがねw
人生は経験が全てだ。経験 の伴わない知識なんて、童貞が語る女の話に等しく、虚しい記憶でしかないんだよw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 16:58:08.42ID:CnhergYQ0
オープンデフだろ??
内輪荷重が抜けるカーブは峠道じゃ沢山あるでしょ??
内輪荷重が抜けてもトルクステアになるの??
何度イメージしてもほぼノーマル仕様の足回りでフロントの内輪荷重が抜けて、アクセル入れても空転するくら位しかイメージがわかないんだ。
そもそも、車ってアクセルで曲げてたら遅いからブレーキで向きを変える走りをイメージすると尚更トルクステアなんて発生しないんだけど。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 17:26:03.55ID:+zKU03hE0
イメージ(笑)www

そりゃハイパワーFFターボも経験した事がない
ペーパードライバーの脳内妄想ではイメージできないだろうねw
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 17:29:47.80ID:bKwr85szO
西島モータースくんには『戦闘妖精・雪風』でも読んでバトルシーンの描写を勉強してもらいたいね
雪風の戦闘シーン描写は最高だぞ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 17:51:28.33ID:+zKU03hE0
トルクステアとは、自動車の駆動軸において、エンジンから左右の車輪への力の伝わり方の違いにより、
左右の車輪で発生するトルクに差が生じ、ハンドルを切っていないのに車が曲がろうとする現象をいう。

左右のドライブシャフトの長さが違ったり、自在継ぎ手に角度がついたりして、トルクの伝わり方に差が
ある自動車で、急激にアクセルを開けたときに発生しやすい。

-------------------------------------------------------------------


大馬力だと車軸に掛かる力が大きく、シャフトがたわんだり継ぎ手に角度がついたりしやすい。

さらにFFだと前輪で駆動しているので車軸に掛かった傾きがタイヤの向きを微妙に狂わす。
(後輪駆動ならば、前輪には駆動力が掛からないので車軸のブレはないのでステアリングは
比較的安定している。)

ステアリングに関係なく、車軸が曲がったり傾いたりし、前輪の向きが安定しないので車は
勝手に曲がってしまう。

これはLSD有無に関係なく、構造上おこる問題。

頭の悪い人にもわかりやすく説明してやったけど
でもまあペーパードライバーには理解するのは難しいかもしれないな
自分でハイパワーFF試乗すれば直ぐに理解できると思うんだがね
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 18:31:32.50ID:t0+BM5sa0
スイスポってハンドルの遊び無さすぎじゃない?
ちょっとハンドルきるだけですぐ反応して左右に動くよね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 19:08:35.79ID:rRjArYiE0
FK2持ってるけど、サーキットでもそんな動き出ないよ??
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 19:18:10.82ID:+zKU03hE0
ペーパードライバーの人はあれだな

足りない脳みそであれこれ妄想してトンチンカンなレスを書き込む前に、自身で車を動かして経験に伴った知識を身に付けた方がいいぞ。
経験不足の無知過ぎる人では正直話にならない

池沼にしつこく絡まれる人の見にもなりなさい
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 22:18:15.23ID:pM4Ps5VL0
痛いとこ突かれて黙っちゃったねwww
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 23:30:12.84ID:FlBhfa++0
いや、だから出ないってそんな挙動
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 00:02:53.10ID:xJSrlWEa0
負け犬の遠吠えみっともな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 01:03:54.93ID:8xa8x9Um0
あんま虐めてやるなよ
ここでお前らと話題共有したくてペーパーさんなりに勉強してきたつもりなんだぜ(笑)きっとw

まあー幾ら勉強してきた所で車を動かして試す機会がないんじゃそりゃ解るわけないわなw
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 02:45:55.91ID:hfRvw16x0
>>29
昔の車は知らないけど、僕のFK2はそんな挙動でねぇよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 02:50:06.60ID:r/GjO4Jk0
いや。痛いとこ突かれて黙り込んでるのは>>24の事じゃなくてペーパーさんの事だからwww
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 02:51:10.37ID:r/GjO4Jk0
>>32
いい加減しつこい
負け犬の遠吠えみっともない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 03:03:20.16ID:ypZSR5kC0
>>32
FK2乗った事ないのバレバレw
あの車+Rモードだとトルクステアが酷いからなw
ノーマルモードでもトルクステア出てるのに
お前ペーパー本人だろ?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 03:03:30.77ID:eRH0tSUF0
トルクステアがどうこう言われても一般道だと路面の轍でステアリング取られるからぶっちゃけわからん(´・ω・`)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 04:16:53.32ID:l0JvtH0u0
ボーヤはまず免許をとってから来なさい
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 05:42:30.47ID:hvSqZaHW0
EK9の純正デフでも立ち上がりでガコント踏んでもトルクステアなんて出ない
機械式でロックさせて曲がるとトルクステアくる程度
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 05:53:50.00ID:mDl+adiS0
国産車でトルクステアなんて言葉が使われた最初の車って、LSDのオプションも無かったCR-Xじゃなかったっけ?
左右のドライブシャフトの長さの違いが大きすぎてトルクステアが発生するとか
横Gがかかって内輪が空転まで行かないけど左右で路面に伝えられる力に差が生じる状態だったら、アライメント設計の悪い足回りならLSD無くても普通にトルクステア発生するでしょ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 06:17:01.08ID:0o+q49MD0
DC5の前期に乗ってたがトルクステア凄かったな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 10:08:57.51ID:l0JvtH0u0
おそらくペーパーはトルクステア自体を理解できてないぞw
ペーパーどころか免許持ってないガキか
はたまた単に頭のおかしい奴かどっちかだな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 10:30:11.05ID:amOjmlL70
トルクステアはハンドル軽く持って、信号ダッシュすると分かるよ
一方向に曲がっていこうとする

今はそんなFF車はまずないけどね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:07:29.76ID:lPR3qM5q0
頭の悪いのが文字見て頭だけで考えるからいつまでも理解できないんだろ(笑)
中古車にいってスタタボみたいなポンコツFF試乗してこいよ
『憧れのトルクステアw』がどんなものか直ぐに理解できるぞ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:17:08.22ID:TnwvJuXO0
>この車って馬力控えめなわりに速いってよく言われるよね。

え?
スイフトを速いって言ってる人なんかいるの?
この車は速くはないけど運転するのが楽しい車って評価が圧倒的なんだけど?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:29:49.44ID:cNxc3Ylh0
>>48
速いか?と言われれば正直遅い部類
この車はハンドリングがいいしパワーに対してシャシー性能が勝ってるから気持ちよく走れる車ではある
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:51:13.38ID:hfRvw16x0
FK2も持ってるけど言われてるようなトルクステアみたいなのは全くでない。
FK2買ったは良いがスイフトの方が楽しい。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:55:18.03ID:XsLbi47O0
峠限定としてもストレートがあれば苦しいのは事実だけど、コーナーが続けば戦闘力は高いと思うけどね。
とは言え、このシャシだとパワーがほしいは事実。
Monsterのコンプリートエンジンと同じ位のパワーだとストレス無くなる。足回り込みで誰か買えた人いる?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 12:03:33.37ID:vlox5x3C0
何故"馬力の割りに"を無視して話が進んで行くのでしょうか
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 12:08:48.10ID:cNxc3Ylh0
>>52
FK2Rでトルクステアが出ないなんて事はあり得ない
トルクステアを理解してないか、ただの妄想虚言と予想w
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 12:18:44.73ID:lYwfqys80
>>54
"馬力の割りに"遅いからそのまま話を進めてるんだろ
バカなの?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 12:54:28.64ID:GsWtliVo0
>>48
「馬力の割りに速い」って思ってるのは同じクラスの他の車を知らないだけじゃね?
スイフトはテンロクだけど、100CC小さいテンゴのNDロードスターとFIT3にも動力性能で劣るレベルだろ
90年代の激速テンロク軍団に敵わないのはともかく、シングルカムのD15B積んだ20年前のシビックVTi 130PS/14.1kgmの方がスイフトより実際速いくらいだし
どう考えてもスイフトが「馬力の割りに速い」車とは到底言えないと思うのだが?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 15:18:12.21ID:ZuT2fJaZ0
オマエラ、何kmでサスペンション交換してる?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:17:00.85ID:ba7IudK60
次期スイスポは今度こそ次期フィットRSとの対決に勝って欲しい
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:19:03.44ID:g0gKZasN0
>>55
持ってて言ってるの?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:20:58.14ID:g0gKZasN0
>>60
エンジンが32と同じものを乗ったとしても軽すぎるからライバルにすらならない
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:29:03.75ID:M7Arxm4y0
20世紀の化石エンジンやし、
他社の新型新開発直噴1.5Lにパワー負けしてもしかたがないでしょ。

モンスターの1.9Lくらいあれば更に楽しいだろうね。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:30:13.60ID:XsLbi47O0
んー相変わらず。スイフトスポーツに乗ってないアンチ連中が多数巣食ってるよね。全てを自分で比較した事もない奴らが、データだソースだと騒々しい論調で話しを進めてる。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:30:42.63ID:ba7IudK60
>>62
またスイスポは負けてしまうん?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:47:21.52ID:g0gKZasN0
>>65
100キロ前後も軽くなる予定だから同じエンジンが乗ったとして遅くなると思う?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:31.41ID:EbOAIuHe0
>>64
2000年に世界の主役となる小型車用の次世代エンジンと銘打って
出てきたエンジンを20世紀の化石エンジンと言い張ってしまうぐらいですから
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:51:52.89ID:ZuT2fJaZ0
>>63
だったら、ランエボ買うよw
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:53:25.94ID:ba7IudK60
>>66
次期フィットそんなに軽くなるんだ
もう勝ち目ないのか・
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 17:35:52.61ID:86oINg/X0
お前ら本当は妥協してスイフト乗ってんだろ?w
テンロククラスの車買うにしても、現在の排ガス規制に合わせた上まで回らない糞つまらないエンジンとアクセルにシャープに反応しない電制スロットル、攻めてる時に無駄に介入してくる駆動制御とか糞すぎるだろーwww
テンロクならEK9かマイベック積んだミラージュのポンコツ旧世代の方が刺激満点マウンテンデューだぜー
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 17:40:00.16ID:keJIDHi10
マウンテンデューはジンジャーエールのパクリ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 18:19:47.58ID:86oINg/X0
マウンテンデューはジンジャーよりオロナミンCに近いだろ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 18:50:30.81ID:XsLbi47O0
いやスイフトには乗ってない。
それに乗っててスイスポの事をここで書き込む奴はスレ違いだ。

いやゴメンお門違いだ。
因みに君もお門違いじゃないかい?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 18:54:59.62ID:GKRMoxfL0
>>42
トククステアとは一言も言ってないぞ
ただアクセルオンでアンダー傾向だって言いたかっただけ
そのまま踏み込んで行ったらハンドルぶるぶるなって最後は内側に車が回り始めた
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 18:55:41.45ID:XsLbi47O0
おうそうだ。
因みにノーマルEK9じゃおれの車には勝てない。パワーは上がってるし。
何よりタイヤがディレッツァZIIIなんだよね。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 19:08:04.95ID:ksDVqOQv0
ecu書き換えた
劇的変化はないけどかなりリニアな動きになったし、エンブレも効くようになったよー
ちょっとお値段高いけど、やってよかった(*^^*)
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 21:30:52.76ID:OCxIazfG0
昨日なにか悪いものでも食べたのかな、すごくお腹が痛い。
思い当たるといえば、ケーキを3つも食べてしまったぐらいかも(w)
だってさー、ショートとチョコとイチゴタルトと選べっていわれても無理!
本田翼と北川景子と深田恭子のどれか1人を彼女に選べって言われてるみたいなものだよ!(汗)
絶対1人を選ぶなんて俺にはできないね!
みんな食べちゃいたい(w)
だからついつい全部食べちゃったんだけど、いつもならそれでもお腹は大丈夫だったからどれか賞味期限きれてたんじゃないかな。
くそっ!はかられた!って感じだよね。
お腹が痛いときは安静にしないとね。

そういえばAちゃんはどことなく深田恭子に似てるんだよねー。
顔の輪郭と目のあたりが特に似てる気がする。
俺もみんなからキムタクに似てるってよく言われるし、意外と似合いのカップルなのかも!
でも俺的には高橋涼介に似てるっていわれたいんだけどね(笑)w

キムタクがレーサー厄やってるドラマの再放送見てるんだけど、絵的にも俺とかぶるんだよなー(汗)
でもキムタクがレーシングスーツ着ると、和製トゥルーリみたいだね(w)

さて、今日は朝から雨が降り続いてるし、山の頂上から中間付近まで霧がすごかったから、峠では危険と判断して平地の田んぼや畑脇の畦道でプラクティスしてきた。
なんか葡萄畑の脇を疾走するWRCのドイツラウンドみたいで新鮮な気分で楽しかったよ!!
俺のスーパースイフト tuned by N.MはS/Cで今や190馬力近くまでパワーが出ている事もあって、ヘビーウェットの路面ではホイールスピンが半端ない(汗)
今日も直角コーナーで溝落ししたら強烈なトルクステアが顔を出してヒヤヒヤしたよー(汗)

雨の日はハイドロプレーニング現象が起きやすいからみんなも安全運転にね!
公道は暴走しちゃダメだよ(汗)よゐこは真似しないよーに!w
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 06:42:00.46ID:7ImWm6qM0
スイスポのスレなら、スイスポの話しをして欲しい
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 17:46:22.53ID:MLAWSq8I0
エアコン全開にしたら明らかにパワーダウンしててワロタwwwワロタ、、、、、
(´・ω・`)エアコンのコンプレッサーの作動音て気にならない?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:21:27.90ID:VyWI+X530
燃費はハイカム、ハイコンプ入れても16は確認してるから、元々素性が良いんだろうな。

レイルの高回転は体感して楽しい位。低速はなんか少し重いかな。位
どちらもすぐに慣れるんだけど、吸気音が官能的で無駄に吹かしたくなる。
何が買いかと言われると。音
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:42:38.01ID:AdGO8lXg0
昨日初めてオートエアコン使ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況