X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 40■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 11:22:18.97ID:c90S1qg60
インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう。
http://lexus.jp/models/is/index.html

・価格表 (PDF)
http://lexus.jp/models/is/price/pdf/pricelist_is.pdf

・主要装備一覧表 (PDF
http://lexus.jp/models/is/specifications/equipment_list/pdf/equipment_is.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
http://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html

前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 39■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492218312/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:09:53.23ID:2h4efudt0
>>688
昨日けっこう都会真ん中みたいなデカイディーラー行ってきたけど、自分以外誰もいなかった。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:08:24.19ID:qkUIY+8O0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! ^
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:39:45.79ID:XsxVg24x0
>>690
都内のディーラーが行きつけだけど、都内中心部はLSの売り込みで大変。
実際、法人に売るのがほとんどだという話。
ちなみに、そこのディーラーで一番売れるのはLS。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:29:30.33ID:hiBGoIoW0
>>678
確かに、レクサスは化けの皮剥がれてきた
今年の販売実績が激減してるもんね
サービスとかでカモフラージュしても
中身のショボさが露呈してきた
10年後にはかつてのユーノスみたいになってそう
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:34:17.67ID:hiBGoIoW0
>>674
スポーツセダンというのは実際名ばかりてこと
BMやポルシェみたいにモータースポーツとか
FR・6気筒の伝統があるわけじゃない
物真似と演出だけのなんちゃってなのがレクサスだから華なんか元々無いよ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:40:09.13ID:cMBxsWPo0
http://hissi.org/read.php/auto/20170903/aGlCR29Jb1cw.html

レクサス国内展開あたりからトヨタがおかしくなった [無断転載禁止]©2ch.net
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/03(日) 08:36:19.54 ID:hiBGoIoW0
外車なら中古でも、現行車に無い魅力あるなら多少手がかかっても乗りたいが、レクサスは古くなったらオシマイ。
いくら故障率低くても魅力無いのは要らない。
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 40■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/03(日) 16:29:30.33 ID:hiBGoIoW0
>>678
確かに、レクサスは化けの皮剥がれてきた
今年の販売実績が激減してるもんね
サービスとかでカモフラージュしても
中身のショボさが露呈してきた
10年後にはかつてのユーノスみたいになってそう
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 40■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/03(日) 16:34:17.67 ID:hiBGoIoW0
>>674
スポーツセダンというのは実際名ばかりてこと
BMやポルシェみたいにモータースポーツとか
FR・6気筒の伝統があるわけじゃない
物真似と演出だけのなんちゃってなのがレクサスだから華なんか元々無いよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 17:16:07.11ID:2h4efudt0
やっぱFMCしたら、HUDとかEPBとか付いて、ベースグレートでも500万とかになるのかな?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 02:14:44.60ID:SCml9G/p0
842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 11:58:44.36 ID:7EAXtATh0 [1/3] (PC)
アジア人揶揄の「つり目」ポーズ、なぜなくならないのか
ttps://newsphere.jp/national/20170626-2/

目尻を横に引っ張って細くする、いわゆる「キツネ目、ニャンコの目」ジェスチャーは、アジア人に対する侮辱行為の典型だ。
大陸ヨーロッパでは、子供たちがアジア人に対してスラント・アイズのジェスチャーをすることがある 。
子供だけならまだしも、大人の著名人もするのだからたちが悪い。

欧州でよくあるこれらの出来事について、最近やっとしっくりくる言葉を聞くようになった。
casual racism「何気ないレイシズム」だ。

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 11:59:07.91 ID:7EAXtATh0 [2/3] (PC)
ttp://www.japohan.net/archives/11517

75.2
ドイツで草
あいつら有色人種を同じ人間と見てるかも疑問やでw

75.4
あんた絶対ドイツとイタリア行ったことねえだろw
英語わかるなら4chanとか見てみるといいわ
多分ドイツ人が世界で一番差別意識ひどいよ

79
行った国はアメリカ、ドイツ、タイ、シンガポール、ニューカレドニア、オーストラリアだか
ら観光客多くて特に差別された!感はなかったけど、
目引っ張ってるポーズ1番されたのはやっぱりドイツかな。
ジャップとかチーノも言われた。
でもレストラン入れなかったとかは無かったから生活に困らなかったし放置。むしろ見下して終わり。
ドイツには仕事で行ったけど、観光では絶対行きたいとは思わないかな。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 02:15:35.27ID:SCml9G/p0
844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 11:59:48.73 ID:7EAXtATh0 [3/3] (PC)
ベンツのインチキディーゼルの初期対応でも
日本と中国に対してはリコールしないとか
毛唐の本音なんてそんなもんだ

やつらの非白人に対する人種的な優越感は身に染み付いてるからな
まるで息をするかのうようにアジア人を見下す
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 05:46:28.57ID:/MoQLvRE0
MC前のFスポ乗りだけど3年目になるとちょっと外見チェンジしたくなってきた
派手になりすぎない程度のちょっとしたエアロパーツでも付けてみようかなって思ってるけど、そういうの付けてる人いるのかな?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 01:39:59.78ID:dnh3Th0o0
社外品はえげつないのか多いからねぇ。
前モデルになるとDQN率も高いし、結構外装を変えてるのは見るけど、現行モデルは前期型含め、せいぜいTRDのエアロとか、フロントリップだけ交換くらいしか街中では見かけないなぁ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 03:26:00.56ID:gA4LQG1M0
派手なエアロパーツ付けると正規ディーラーで相手にされなくなるとか聞いたけど
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 06:33:46.20ID:KBN5w/ud0
3年も乗ったら飽きるわな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 09:26:30.47ID:vPJhJVtw0
>>710
出さない方が良い
また欧州車にボコボコにされるだけ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 10:00:39.42ID:gNIlzyWl0
>>714

>>700
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:15.58ID:G///aaH40
レクサス、各地で販売激減中。
ISFすら継続できない、なんちゃってプレミアムなのが世界にバレてきてる。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 11:33:01.85ID:wu2IWRhQ0
レクサスはなんちゃってプレミアムブランドとして小金持ちにSUV売るトヨタの販売系列に過ぎないからね

欧州ブランドに肩を並べるにはあと50年は必要だね
いい車を出し続けること前提で
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 11:53:19.07ID:gNIlzyWl0
>>716
>>717

>>700
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 12:14:23.11ID:G///aaH40
>>718
なんでちゃんと反論しないの?できないの?
欧州車に魅力が劣るのも、自称ブランドなのも、目下販売激減なのも全て事実でしょ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 14:28:07.82ID:2mM8SNeg0
3気筒振動とディーゼル毒ガスとダウンサイジングターボのPMで頭がおかしくなったやつが自演してるだけ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 17:26:45.08ID:0XXLcoUp0
>>709
IS自体が子供っぽい作りにデザインなんだから、この際飛び抜けたらよかったのに
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 17:27:31.40ID:0XXLcoUp0
>>713
3シリの後期よく見るからそっちじゃね?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 17:28:23.27ID:0XXLcoUp0
>>723
それしか言えねーのかよ無能
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 18:20:10.92ID:q+O/a6nJ0
汚染エンジンと安物エンジンしか選べない可哀想なやつら
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 19:31:21.71ID:GtlyrLS60
書き込み内容と仕方みてても毒ガスにやられたゴミが
一匹でひたすら粘着してるんだな。
どこからそのエネルギーが出てくるんだろ。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 20:26:58.02ID:UznWDXIg0
職場のLSに乗ってる上司が言ってたけど
レクサスの大・中・小(LS・GS・ISの事)
はチョットいい車、RCとかLCに乗らないと
プレミアム感はないって言ってた
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:52.75ID:q+O/a6nJ0
書き込みレス一覧

【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 25 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/09(土) 17:50:38.71 ID:UznWDXIg0
俺は純正含めれば足回り4セット目
今15万km弱

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/09(土) 20:20:53.99 ID:UznWDXIg0
>>834
結構硬いよ

俺は好きな乗り味だけど
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:55.16ID:vPJhJVtw0
他人の投稿無断で晒すか
毒ガス連呼するしかないんだねIS乗りは
なんちゃってスポーツセダンのISと同じで何の取り柄もないな
アルファですら本気でAMGとケンカできるセダン出してきたのに
レクサスは相変わらずマークxの着せ替えがトップグレードなんだろ
それでも気にせずこだわらず買ってくれるんだからボロいよな車音痴相手の商売は
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:49.52ID:YAUO8lxW0
>>733
確かにステップワゴンだとまともなディーラーに行けないからどうしても人伝の話になっちゃうよね
でも卑屈にならないで。生活するには便利そうで悪くないと思うよ…

乗ったこと無いけど
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:04.39ID:2mM8SNeg0
■■■レクサス LEXUS LS500■■■ Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/09(土) 09:17:19.14 ID:vPJhJVtw0
>>571
10年後には、昔のユーノスみたいな末路になってそうだよね
ドイツ車の進化の速度が凄すぎてまず勝ち目無し

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 40■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/09(土) 09:26:30.47 ID:vPJhJVtw0
>>710
出さない方が良い
また欧州車にボコボコにされるだけ

ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略とは? [無断転載禁止]©2ch.net
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/09(土) 17:54:47.41 ID:vPJhJVtw0
>>984
レクサスは横置きSUV以外全滅状態だし 曲がりなりにも創設30年経ったのに これといった中身・ヒストリーが無い
あくまでトヨタ車の一種なことありき 直近の販売実績もただ下がりだし 少なくとも日本や北米の人は レクサスに中身が無いのを見抜いてきてる

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 40■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/09/09(土) 20:40:55.16 ID:vPJhJVtw0
他人の投稿無断で晒すか
毒ガス連呼するしかないんだねIS乗りは
なんちゃってスポーツセダンのISと同じで何の取り柄もないな アルファですら本気でAMGとケンカできるセダン出してきたのに レクサスは相変わらずマークxの着せ替えがトップグレードなんだろ
それでも気にせずこだわらず買ってくれるんだからボロいよな車音痴相手の商売は
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:05:39.49ID:vPJhJVtw0
やっぱり投稿コピペと毒ガス連呼
こういう層にインテリジェントだのスポーツだの、ちょこっとうわべのイメージ戦略かけて売られてるのがISという車だと分かったわ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:07:15.56ID:2mM8SNeg0
>>738
もっとがんばらないと在庫車売れないぞwがんばれがんばれw
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:11:34.44ID:CwbnJbVp0
買えない車のスレにわざわざ荒らしに来るユーザーがいるなんてステップワゴンに少し幻滅した
家庭思いのお父さんが乗ってるイメージがあったのに
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:12:46.09ID:UznWDXIg0
>>736
ステップワゴンいい車だよ、使い勝手が良い

そろそろ買い替えでアルファードでも買おうと思ったけど、ミニバンに600万出すのはなぁ。。と思いレクサス検討中

ステップワゴンは残しておいてIS Fスボにしようかな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:05.89ID:vPJhJVtw0
このレベルの車だとオーナーもレベル低いね
ちゃんとした作文もできず
コピペと毒ガス毒ガス言うだけ
そんな人向けのインテリジェントスポーツ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:53:05.86ID:2mM8SNeg0
>>743
明日もリコール対応お疲れさん!
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 22:03:59.84ID:q+O/a6nJ0
毒ガスって表現が気に食わないらしいが、
・技術力に乏しい海外メーカーの偽装安物ディーゼルグレードをボッタクリ価格で買って
・技術開発に励んできた日本メーカーの製品を上から目線で馬鹿にして
・アクセル踏む度に規制値を超える汚染物質排出して日本人の呼吸器傷つけてる
これ全部事実だからな。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:31.64ID:jZglMy970
>>743
はいはい、即レスお疲れさん。
よほど悔しいんだなw
清水の舞台から飛び降りるつもりでフルローン組んで買った、大事な大事なステップワゴンに乗って、お引き取りください。
もう来ないで下さいね、目障りだからww
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:46.30ID:pa+ciKer0
>> ID:vPJhJVtw0
アジア人を見下すドイツ人のクルマなんか持ち上げてるんじゃねえよカスが
ドイツ車に乗りたがるアホの成金どもは
自分たちが見下されていることも知らずに偉そうにして情けねえわ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 02:20:47.70ID:kR28vdlc0
>>748
今時ドイツ車だからって有難がってやつは成金ですらなくて、平均的サラリーマンか、バブル世代以上の老人だよ。
前者は国産のコンパクトカーに乗ってた奴らがA4 1.4とか320dみたいな安物に舞い上がってるだけだし、後者は30年間ドヤ顔で国産車を馬鹿にしてきた手前、ドイツ車より日本車の出来が良くなった現状に歯軋りしてる。
どちらも車の良し悪しは分からなくて、ドヤ顔で日本の空気汚してるだけ。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 08:37:52.15ID:zQfwHGiX0
>>727
さすがになんかそれ、言ってて寂しくならないか?w
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 09:17:26.57ID:58Au48Qk0
>>751
ドイツ車より日本車の方が出来が良いなんてことは無い。そんな思い上がりは危険だ。
常に世界の規範はドイツ車。
日本車は貧民向けのエコカーやミニバンばかりで、まともに出来不出来を論じられる車がほとんど無い。
まじめに造られた車も、所詮はドイツ車の後追いで二番煎じだから本家・本物には見劣りする。
日本車は安くて壊れないからドイツ車に手が届かない(購入・維持出来ない)層が買う。
例外もあるだろが、基本的にこの構図は不変。
レクサス以下国産と天秤にかけられるようなドイツ車はあくまで入門車に過ぎず、ドイツ車の上位車種に相当する国産車はほとんど無いのが現状。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 09:50:26.90ID:faeiu9ne0
シートベンチレーション付いてるだけで、IS一択。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 20:36:17.63ID:ZAK1nX5m0
装備のあれがないこれがないとか、エンジンの性能曲線には詳しいくせに、普段使いの話ができない可哀想なやつ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 21:58:49.68ID:faeiu9ne0
やめといた方が…
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 22:21:06.62ID:EoqPkr6Z0
僕は欲しいんですよ!
レクサスディーラーの営業はガキんちょの僕に冷たい態度とるならそこのディーラーぶっ潰してやりますよ!
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 23:34:06.89ID:ZAK1nX5m0
>>761
実家暮らしとか毎年収入が上がる保証があるとかじゃないなら無理しないほうがいいよ。まずは320i/dとかC200の新古車でも買えば?
装備は選べないけど400万以内で買えるし。安い外車を3年で乗り換える頃にはISもCPOで安くなってるよ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 00:24:04.21ID:HLgUBYJR0
先代 250 7年目の車検まぢか
買い換えないのは金がないからじゃないぞ
今の車を大事にしてるからだっ!


何もかも全然故障しないしね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 01:14:28.62ID:3ELpL7sy0
少々無理して欲しいもの買うのは俺はいいと思うぞ
欲しくもない車を妥協して買って後悔するより欲しいもの買ってローンのきつさに後悔するほうが納得感あると思う
ただ払えませんじゃいかんから支払い計画はしっかりな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 02:48:29.75ID:34mxN2WZ0
日本車はまず180km/hリミッターがある時点でお話にならないんだよな。
ドイツ車は速度リミッター無しの車種もあるし、購入してすぐにサーキットや高速道路の速度無制限区間での運転を楽しめるが、
日本車はリミッターカットをしないといけないので余計な手間が掛かる。

安いコンパクトカーや高速走行を想定しないバンなら180km/hリミッターがあっても良いが、
高級車やスポーツカーにまで180km/hリミッターがあるのは論外。

180km/hリミッターがある時点で、日本車はリミッター作動速度の設定値が高いヨーロッパ車と同じ土俵には立てない。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 04:59:10.55ID:ndg3Tt180
こういうこと言ってる人ってリミッターに当てたことあるのかね?
それにリミッターが邪魔になるサーキットって日本にどれだけあるんだよ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 05:02:20.92ID:i4xr9G/M0
法定速度オーバーをある程度許容するとしてもリミッターは問題にならないな
問題になるのはクルコンの上限速度のほうだと思う
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 06:36:59.06ID:PCBFjBb20
>>763
その発言は控えた方がよいかと。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 08:50:25.33ID:MqOurTqe0
書き込んだスレッド一覧

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 40■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
レクサス国内展開あたりからトヨタがおかしくなった [無断転載禁止]©2ch.net

今月が決算の毒ガス排出機ディーラーってあるのかな?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 19:26:44.75ID:H82SuvWX0
300h fスポだけど、エンジン消したしばらく後に聞こえる何かを格納する音?はなに?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 20:14:31.64ID:SM9YokjY0
>>778
定年まで安定の1000万だろ普通
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 05:54:48.85ID:UX1tNnLx0
久しぶりにハロゲンのスズキの車に乗ったが
色が黄色いだけでむしろisのLEDより見やすい。
不思議だ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:24:47.10ID:jZQ8RAPj0
システムトータルの最高トルクっていくらくらいなんだろ?
単純にエンジンとモーターの足し算じゃないから35〜40kgm位なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況