X



【M】 BMW M135/140i Part 7 【Performance】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 15:19:43.22ID:0RSPEC370
◇BMW M135/140i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。 

 ●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
 ●sage進行でお願いします。
 ●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
 ●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。


■BMW AG
http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/3door/2012/showroom/dynamics/m_performance_model.html?a=1

■BMW ジャパン
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2011/showroom/dynamics/m_performance_model.html

■過去スレ
【M】 BMW M135i Part 6 【Performance】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1465686451

■関連スレ

□現行1シリーズ F20 118i/120i
【F20】BMW 1シリーズ Part31
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496008660

□旧型 1シリーズ全般 F87/F82/F88
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【46nd】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455540247/
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 13:02:04.84ID:KLv0P5yh0
カネに余裕があっても、車という道楽にそこまで使う
価値観がないと買わんわな

>>643の恥ずかしい書き込みは
自身の価値観、感性の押し付けであり、
自分のエゴを吐き出しただけ。賢くないですね(笑)
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 22:29:23.78ID:aWt97Ziv0
>>632
同士よ!
自分も同じこと考えてる
0646323
垢版 |
2017/11/18(土) 04:53:31.13ID:eAze+P9P0
注文して三か月、まだ着かない。
前の130が4か月かかったから、こんなものでしょう。

本音は最終型が欲しいのだが、車検の関係で1年前に契約。

何故にシルバーが消えて、仕方なくガンメタ。
シルバーアローはどこに行ったんだ!!!

わたしの人生で最高価、最出力。

これが最後のレシプロ、次は電気自動車かな(w
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 09:54:12.94ID:wGJ2n9eg0
>>645
TTSですが同じく。
両方所有してみて、ちょうどいいところ、悪いところが間逆に近い車なので、正直どっちも気に入りました。
2年乗って最終140に駆け込むかも。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 14:36:06.79ID:mVzFNKgb0
俺が130買った時は半年待たされたよ、内金だけはしっかり取られて
特にオプションは関係なかったと思う
まだこのクラスの小っこいハッチにデカいエンジンなんか
売れるわけないと思われてた時代だったんだろうね
今やこのクラスでも300馬力超が珍しくない時代だからね
いい時代だ
0651323
垢版 |
2017/11/18(土) 23:39:12.33ID:eAze+P9P0
>>648
オプションは色とシートのみです。
130の時も同じでした。白か黒で天井が開くので良かったらありますがと。

>>650
すみません。私の見識の無さです。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 10:37:48.22ID:TyFYfTvX0
来年、M140買おうかと思ってるんだけど、消費税上げ前に納車となると
いつぐらいに買えばいいですか?
オプション入れまくりたいんで、納期半年と見て、8月に注文で間に合いますかね。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 19:01:21.43ID:umfoHOvW0
デイライト化しましたか??
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 02:51:59.99ID:hKhwt8PV0
>>656
新型がFF直4の360馬力とかなったらマジで悲し過ぎるわ。せめて直6は残して欲しい。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 07:33:55.49ID:ev0DaxBb0
X-driveはどのシリーズもプラス30万で付くイメージ
4輪個別にトルク配分できるような動画だけど性能的にはどうなのかね、すごく興味はあるけどね

一番お手軽な直6なだけに無くして欲しくはないね、4発だと意味がない
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 09:24:40.32ID:7AapI9fg0
最終型のM140が神機でFA?
0664sage
垢版 |
2017/12/01(金) 00:50:51.09ID:utC16W3o0
まだマイチェンあるのかな?
最強の1シリは340馬力あたりで打ち止めかな?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 08:06:52.22ID:QKNTUkbM0
LCI前のM135iに積まれてたMパフォ仕様N55B30Aは
実測360〜370馬力程度出てたけど

M140iのB58B30は、どれくらいなんだろね。
前にシャシダイ載せるって言ってた人はどうなったのだろうか。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:30:16.49ID:36nRJxvp0
来週BMW東京bayでM140の試乗してくる。
新車は買えんけど、比較のためM3も試乗予約した。
超楽しみ。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 14:26:53.98ID:qucMtjfp0
>>667
スーパーオートバックスに
シャシダイ置いてるところあるから測ってみたら?
8000円くらい出せば計測して貰える。

>>521 は俺だけど
出始めに買った2012年モデルで366馬力出てた。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 00:19:39.50ID:2cFuWmtC0
M135なんて既に旧仕様だからどーでも良い
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:42.61ID:xgvePMEI0
>>669
全て任せたので分からない。

ドイツ車のカタログスペックって
最低保証馬力らしいね。

135/140の場合
最低でも320馬力、326馬力、340馬力ありますよ。
って事らしい。

常識だったらすまん。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 07:21:14.62ID:2DozdnaK0
>>675
なかなかM140i(B58B30 340ps)の
結果が出ないから、海外のサイトを漁ってみた。

http://f87.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1336535
これによると、吊るしでは368馬力らしい。

実測360馬力N55B30AのM135iより微増という結果。

まぁ、排気量同じ ブースト圧も双方約0.8barで同じ
圧縮比も同じなので
ピークパワーにそこまで差は出ないと思われる。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:06.70ID:jeEwry1c0
新車買えない人はM135の良いタマあったら抑えるべきかもな。最終140は乗り潰すやつが多くて300万以下で3万km以下は中古出ないかもしれない。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 23:55:40.36ID:RqslG16o0
ごめんM140シャシダイ測ってくると言ったものだけど、やっと慣らし終わってスーパーオートバックスで予約しようとしたら、結構予約埋まっててまだ測れてないんだ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 00:07:49.08ID:Ak9gIxNE0
400馬力以上出てたりしてw
欧州車はカタログ馬力に掛け値なしだからな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:01.35ID:UpomhJsu0
今前期のM135i乗ってるんだけど、
次に買い換える車選びが超難しい…

まずこの馬力帯の車はどのメーカーでも上級ランクの車種になって値段も高い。

では経済的な負担を考慮して320dとかその辺にしたとして、5年も飽きずに乗れるのか自信はない。

本当はM2とか欲しいけど高すぎて買えない。Orz
マンションは機械式駐車場だから大きいのはそもそも難しいのと好きでもない。

みんなはこれの次の車だと何が候補にある?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 14:04:11.40ID:CNgVzTxb0
>>681
同じくM135i乗りだけど同感
馬力と加速だとゴルフRとS3が近いけど、わざわざ4気筒に乗り換える意味もない
M2は2ドアだしRS3は納期不明だしA45も4気筒・・
で、340iが良いのではないかと思ってる
モデル末期だけど次期モデルは今よりでっかくなるだろから買い時かなと
320dは遅すぎて自分も長く乗る自信がない
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 14:52:13.48ID:jHF/sgpP0
あんまり無いよな気がする
普通の5ドアハッチバックで、小型で、
馬力があって、FRで、
まさに羊の皮を被ったで
何故次の1シリをFFにして、Mを4WDにしたんだろう
なんかBMWは間違った方向に進んでるような
ターボ化もあれだけど
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 15:37:19.31ID:c9zr2CAJ0
オートバックスのシャシダイはお客さんが喜ぶ様に物凄く甘めに設定されてるよ。
あそこでの400馬はダイナパックでの350馬と思った方がいい。
>>676
ネットとグロス出力の違い分かってる?カタログ値は全部ネットで書くから
Wheel Power の306.7馬力が実際の馬力。368.4ってのはクランク軸出力。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 15:59:28.04ID:jHF/sgpP0
ドイツのDIN馬力と日本のJIS馬力の違いとかあったねえ
でもまー、20年以上前の話だけど
今の3Lターボが325馬力とかあるのかしらー
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 17:51:09.97ID:F+1YVrSp0
ダウンサス入れてエアロ付けて今更改造しちゃおうかなぁ…
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:36:44.39ID:hR3ScA830
>>681
以前書き込みしたけど、2016年式1,000km走行ほどのRS3に買い替えました
多分来年中にはM140買うことになりそうです…
理由は、スポーツモード、ダイナミックモードを比較してスポーツモードの方が楽しいからです。
RS3も良い車だけど、直6、FRって素晴らしいわ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:16.44ID:W+v+Id7m0
なんとゆう贅沢な…羨ましい。
他車の批判はよく耳にするけど実際に所有した人の意見は参考になるよね。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 21:41:48.14ID:bM8mg3GA0
>>694
乗ってたのはM135でMパフォーマンスのマフラー付けてたので比較は出来ませんが、ノーマル時を思い出すとRS3の方が静かだと思います。
あと、伝えづらいのですが高速でのバフっていう音がRS3には殆どないです。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:03.98ID:AJUMPi4C0
>>695
ありがとうございます
コールドスタート時はどうでしょうか?
0697692
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:37.39ID:UJS1SuxY0
>>693
失礼しました。
私が聞いたのは11月中旬。
その時には、オフレコだったので。

いいわけです。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 12:26:24.96ID:TVUBjA110
>>686
オートバックスのシャシダイについて
客が喜ぶよう甘めに設定されてるとか適当な事書いてるけど、

普通に考えたら分かるけど
多めに出てたらクレームに繋がるからな(^^;
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:52:43.34ID:I2woyNX80
なんで多めに出てたらクレームに繋がるの (・・?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 08:49:14.08ID:YbzH/1Tc0
>>698
お前バカだろ
あんな駆動輪しか測れないローラーじゃマトモに測れねーよ。今の車はFFでもFRでも
4輪全てにセンサーがついてるから2輪だけ回してもエラーばっかで正確な数値は出ない。
しかも店員がクソだから何速で計測するかよく分かってないし補正係数盛り過ぎ。
まあエンジンレブっても回され続けていいならやりな。壊されても「自己責任」でお終い。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 09:37:56.04ID:SYdRWYXY0
俺の車、シャシダイかけたら実はこんなにも馬力ありましたー♪
こんな話はホントどーでもいい
ガキばっかだなこのスレ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 14:09:03.30ID:qHnE5iuC0
シャシダイの数値には興味あるな。
実測どれくらいならどのくらいのパワー感なのか感じながら走りたい。
135とか140のエンジンて今まで経験した他の感じより明らかにパワー出てる感じするもんな。
でも335とかに乗るとそうでもなく感じるという。
その辺は重量なのかな?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 17:23:18.91ID:GPIn3j9t0
パワーウエイトレシオもあるだろうけど
一番の理由としては、ミッションの変速プログラムとエンジンの
セッティングだと思うけどな。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:41:16.40ID:v66cOMP70
>>706
同じエンジンだけどシャーシ、特にホイルベースに影響されてフィールが変わるんだろう?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:24:44.35ID:VsS1O2Vj0
1シリーズも次期型はFFになるらしいな
最終型のM140が最後のそして最強のFR1シリーズって事になりそうだな
検討してみるか…
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:32:35.00ID:Lmq12hZ/0
>>709
ワシも買う時そう思ったが、昼光の下ではちゃんとメタリックしてるよ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:15:37.50ID:UN+8FoHD0
新型540見たらラインナップがXドライブのみになっているね。
次期直6モデルは3シリーズも1シリーズも4躯のみになりそう。下手すると1シリーズは直6無くなるかもね。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:42:35.77ID:L5nekNzm0
直6ならどうやってもエンジンは縦置きになるし、
それでFFベースはミッションの設置スペースを考えても不可能。

次期1シリーズ M140iは、2000ccの直4ターボ
のFFレイアウトを基本とした、四輪駆動

早い話が、A45AMGとかと似たキャラクターになるという事だね。

『旧来のBMWらしさ』 はかなり薄れると思う。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 15:05:32.52ID:7O8/a26T0
そういやZ3Mクーペとか少し前まで投売り状態だったのに
今めっちゃ高値ついてるんだよね
こっちもいい線いきそうな気がするんだが

まあ、その頃にはガソリン車は一般道禁止とかなってそうかも
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:40.12ID:8er9FUSW0
>>721
下取値とか関係なくM140はコレクター垂涎になるんじゃね
もう大きな改変はなく終了していくだろうから現行M140は神機になるだろうな
俺は飽きたらさっさと乗り換えるけどw
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 20:59:32.70ID:BQVIfkwu0
そんなに価値があったらもっと売れてる。
ライバルに比べて色々と古いからなあ。。。安全装備の遅れは特に痛い。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 21:19:03.68ID:pznMBQQe0
>>723
そうだね、8年落ちくらいで一端150万あるいは100万切ってから、その後250万くらいまで上がると予想します!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 21:48:56.11ID:UjnT2wGI0
仮想通貨投資より自動車投資のほうが、
なんとなく納得できるな〜
ただま、2040年のイギリスフランスのガソリン車販売禁止がな〜
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:36:24.53ID:5Jrlfza40
M2M3M4っていくらでも同じような構造かつより魅力的なスポーツカーがいくらでもあるのに
M140だの135がコレクター垂涎のクルマになるわけねーじゃん
ばっかじゃなかろうか
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:59:53.62ID:e/T1ctqv0
盛り上がってるところに身も蓋もない言い方すなw
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:42:44.21ID:H/LO/0fU0
たしかに俺もハッチバックにしたのは利便性も考慮したな。後ろドアに荷物いつもぶち込んでるし、両親の送迎もたまにある。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 14:14:51.33ID:Miz+U8rA0
こういう話になると
>>722 >>727 >>731 >>733 >>734
のような、買えない、維持できない人の妬み僻みレスがくるけど、
そもそもここはM135i/140iの所有者の為のスレなので、
書き込まなくていいですよ。

ハッチバックで縦置き直6FRという時点で、
車の歴史的に見て、かなり希少性が高いってのは
間違いない。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:06:14.52ID:YWNehzAN0
まぁ真性のMが一番なのは分かりきったことだけど、135や140だって数えるほどしか台数出てないしね。
しばらくはプレミアまではいかないだろうけど程度のいいものはある程度の値を維持するんじゃないかな?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:47.13ID:I+ltJxsw0
先日横羽〜C1走ったけど、M135での運転はとても楽しいね。
いつも街中だからか、高速での運転が楽しくってしかたがない。
箱根などのワインディングはどうなんすかね?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 20:18:08.63ID:ms0jxV9c0
あー
維持費といえば先ごろスタッドレス買いました
ヨコハマiG60全輪替えて18万強ぐらいかな
225/40/18と255/35/18
ブリザックの新しいのだと2万ぐらい高い見積もり

もともと減るのもあんまり構わず乗ってるからか2シーズンで限界だった
買った後で知ったんだけど今年はミシュランも結構いいの出してるみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況