X



【NANB】MAZDAロードスター221【Roadster】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 22:45:16.52ID:Ewt/XMKT0
NA型(初代)とNB型(二代目)について、楽しく語らう為のスレッドです

     /~/~\/ \
...::::::::.,,,...::::...,,,..:::::::/~.,,,::://..,,/~/~:....~\:~\\.
傘傘傘傘傘.....:::...::::::::..,,::::::::,,傘傘傘::::::::傘::::傘...::::::::.....

            ____ ∧~∧ <スンスンス〜ン♪
          /___/|(゚∀゚ _)__
       _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
      ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
       `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
       ____ 刧凵@ <ブベラッ!
     /___/|(゚∀゚ _)__
   (⊃ ̄⊂⊃ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
   ヽニ フ0.l⌒l_|____ノ_.l⌒lノ 〜イェィェィェイェ〜〜♪
    `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄`--'

前スレ
【NANB】MAZDAロードスター219【Roadster】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489927523/
【NANB】MAZDAロードスター220【Roadster】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493768343/

※スレ立て時、本文一行目には次行の一文を入れる事でワッチョイONに
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレはスレの消費速度が速いときは950が宣言して立てて下さい
※不測の事態で立てられない時はスレ立ての栄誉をキリ番に委譲して下さい
※スレ即死回避や混乱予防にテンプレ貼付と誘導を忘れずに
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 11:00:08.68ID:nca+xeEL0
>>895
https://goo.gl/Eu3noV
事故後に炎上を恐れたか証拠隠滅を図ったかSNSアカウントはどれも抹消されてますが
この方で間違いないです。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 12:26:26.92ID:A9vYphbi0
俺はSNS関係は一切やらない
何かやらかせば明日は我が身なのにこうやって晒し上げくらうからな
人の不幸は蜜の味とはよく言ったもんだ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 17:29:01.12ID:HbIds6EE0
NBの後期1.8なんだけど
エアコンのガスが少なくて冷えが弱かったからガスとオイルの補充してみたんだ
うっかりして結構高めのガス圧になってしまったにもかかわらずサイトグラスはまだ少し白く流れる冷媒が見えるんだ
1500回転で低圧1.5kg/cmの高圧17.5kg/cmで高圧が高めのきらいがある
一応指先が痛くなる程の冷えは戻ったけどどうにも腑に落ちない
最初にガス封入式のオイル入れたのが良くなかったのか?なんかよく分からなくなったよ
誰かアドバイスくだち
0907886
垢版 |
2017/08/11(金) 22:45:09.10ID:MAciRD/M0
>>896
>>897
白・マニュアル・H16 NR-Aです
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 02:00:11.54ID:5QD7GH430
>>905
134ガスは質量で管理するからゲージを目安に入れたらだめだよ。
圧力うんぬんは私には分からない。ごめん。
ただ、入れすぎたらシステム壊れるよ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 07:56:16.59ID:tul8T/A10
OS技研から取り扱い始まった
ノーマルプラスαのR32リフレッシュコンプリートカーこれも500万くらいらしいね。
ロードスターで500万だとさすがにと思うけどR32なら何故か妥当に見える金額
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 11:40:52.22ID:xmrEChYe0
>>910
まずメーカーレストア、子会社、一般のリフレッシュの違いがあるからね
NSXはモノコック以外のフルレストアの最高値は1700万だったらしいし
まずフレームにまで手を出すロードスターの外部認証機関付きメーカーフルレストアは
車両価格の2倍以上かかったとしてもなにもおかしい事は無い
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 13:18:26.43ID:7tGAPqxj0
>>913
NA2.3万台に対してビートが2万台残ってることが驚きだわ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:33.68ID:bOc9pzPx0
ビート、10年ナンバーつけたまま取っといたけど、NB買った直後に処分した
そんな感じでガレージで眠ってるんじゃないのか

はっきり言って、ビート復活は不可能だと思ったよ
パーツ供給の問題ではなく、自分の収入が半減しているから10万の修理すら踏み出せない
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 19:56:37.78ID:wbPsKUSI0
あと、『部品メーカーが金型から作り直す費用もかさむため、価格は量販当時の平均5割増しだという。』のところ、
書き手の意図は「高価になる」なんだろうけど、むしろそんなに安いのかと思ってしまった。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 21:36:57.86ID:xmrEChYe0
>>926
5割増は安いね
部品作ってるところが買い叩かれてないことを願うわ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 01:29:17.57ID:9Og8/zoY0
>>927
クスコ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:48:03.44ID:ZFYvaxNM0
>>927
HKS関西リフレッシュバー
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 10:22:11.14ID:wPyHLM/q0
久しぶりにロードスター復帰したけど
コックピット外環とかナントカ大宮みたいなパーツ専門ショップ無くなったんだな
どこでパーツ買えばいいんだよう
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 10:44:03.41ID:ZFYvaxNM0
そのあたりならタイヤセレクト東大宮じゃね?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 11:10:32.25ID:nJdpyRG90
>>894

TaNoonこと大保雄
運行記録とスマホ操作履歴が照合されないように証拠隠滅しましたね。
自己顕示欲の為に人まで殺して
ほんとクズ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 22:58:21.46ID:dLIPRDxw0
今さっき超ゲリラ豪雨に見舞われて、水深10センチぐらいの水溜まりを10mほど走ってしまった。
シャコタンなので辛い。
ハブに浸水とかあるのかな?
ハブは車高関係ないだろうけど、他になんか影響あるかな?
(シャコタンですいません。知性も低いのです。)
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 01:05:52.77ID:tfYboY4s0
>>955
そうなんだ。俺のも無事ならいいんだけど。
>>956
だよね…w

もしかしたら20センチ前後あったかも知れない(前のノーマルフィットのドア下のラインまで埋まっていたから。ちなみに室内には浸水なし)。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 02:21:51.04ID:GijPZowt0
koge_rs 静岡大学自動車部
若いロードスター乗りってこういう出会い厨率高いから品位が下がる
大黒でロドミとかどんちゃん騒ぎやったみたいだし
ロードスター乗りのミーティング厨っていかにも烏合の衆って感じでダサイ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 06:08:34.26ID:pdfjOJmm0
まあ特にNBあたりは今いちばん安く買えるFRスポーツだから、DQN層が一定数混じってしまうのはしょうがないよね
一時期のAE86とかS13-14とかと同じ

マトモな中古が安く買えなくなる頃には、そういう輩は自然にいなくなると思う
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 08:17:42.49ID:xqfBbnf60
♪あなたな〜らどぉ〜する♪

開けて走ってたら 対向車線からDQNロドがやって来て、あなたに向かって親しげにピースサイン!
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 09:33:49.53ID:bg9akS/P0
ハゲ同士が街ですれ違っても挨拶なんかしないのに何で同じ車だからって挨拶する必要があるんだ?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 10:46:02.87ID:TyNLvpTE0
バックラーガイドライン

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。
場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、
職場への迷惑行為をしてバックレる 漢の中の漢。
世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。
そのバックレ効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。
忍耐力のあるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在したのか?
職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は 黄金聖闘士に匹敵。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 16:39:19.34ID:9PNsRJt40
今まで数々のロードスターやその他オープンとすれ違ったけど一度も手振られた事ないな
でも共通して言えるのがオープン状態だと「おっ!」って感じで目が合うわ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 18:10:55.94ID:HvtES1Kd0
視力のパラメーターのゆとり分はJKJCのチラッに全振りしてるから
対向車のフロントガラスの反射の向こう側で幾ら笑顔全開でも
オッサンのピースサインとかガン無視するつもりでいる

稀に気づいたらリトラを上げて下げてしてみたりするかもしれない
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 18:36:12.91ID:um1MSurj0
>>861
でイグニッションコイルとか疑ってた者です
ガス欠症状みたいな気もしてきたので燃料ポンプ見てみたらタンク内の錆でポンプが詰まってました
タンク交換します…
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 23:02:25.83ID:um1MSurj0
>>981
いえいえ。断線寸前のクラセンを発見出来たのでその辺を疑えたのは良かったです
以前にここで燃料タンク錆びてたって話を見掛けたお陰で気付けました
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 12:06:49.96ID:NLqjs/460
>>974
俺もたまにそれやるw
古参のNA海苔は、誰に教えられた訳でもなく
人知れずそれをやっているんだね。
ある日子供達の視線に気付き、何か楽しませてあげたくなり、思わず手軽なリトラ昇降で挨拶する。クローズで信号待ちのときは、幌開けてみせたりすると、目を丸くしてるw
些細なことだが、望外の喜びになる。

余談:
ヘッドライトレンズに一回り小振りな黒い円形のカバー付けられたら目に表情が付けられて、リトラ上げたときに、もっと喜ばせられるかもしれないw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:39.17ID:fIWWXG0G0
>>985
>ヘッドライトレンズに一回り小振りな黒い円形のカバー付けられたら目に表情が付けられて、リトラ上げたときに、もっと喜ばせられるかもしれないw

こんなの?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 13:50:15.93ID:2BlbilN/0
そう言えば知り合いの娘はNAのウィンカーレンズをずっとヘッドライトだと思っていて
ある時ライト上げて見せたら「何これ可愛い、免許取ったらこれ買う!」って鼻息荒くしてたなぁ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 18:09:24.76ID:LbfL+M+W0
いままで街乗りリッター12〜13km走っていたNA8が、ここんとこリッター9kmまで落ち込むようになった。
故障の前兆ではないかと不安になってきた。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 20:03:19.75ID:eBpgb7sV0
>>989
ミーティングとかで誰かたまにやってるきがするw
ネット上でもたまに見掛けるね。紙で作ったやつ。
リトラ内に格納可能で黒い眼の部分が手元リモコンでうごかせるOPあったらマジで欲しいw

>>994
知り合いは う〜んとう〜んと年上だったんだよね?w
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 14:10:36.95ID:Jtg9SRNQ0
>>990

NA6だけど、夏で高速使わずに10キロ前後、日常。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 21:03:41.21ID:cXb1U/bp0
12年で 5万キロ 乗った修復歴ありハードトップ付きの NB4白
サイドシルに錆が出てきてるし、フロントとリアのバンパーヒビ入ってるから
20万ぐらいになれば良いかな思って いたら 30万円以上の値段がついてびっくりした
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況