X



【HONDA】ホンダ エリシオンPart30【ELYSION】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 20:37:05.55ID:I6nXbUsi0
走りのよさは今でも健在のホンダのプレステージミニバン、エリシオン。
エアコンの効きもものすごく良く、廃盤が惜しまれる一台になりました。
オーナーの皆さん、永遠に語り合いましょう!


FACT BOOK(詳細技術情報)
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ELYSION/200405/


前スレ
【HONDA】ホンダ エリシオンPart29【ELYSION】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480305523/
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 15:25:03.48ID:gjN3mbVd0
>>279
でも、それがいい言う人もいるぅ!
中期後期型フロントグリルに大型センターコンソール、エルグランドにパクられた主張の強いリア!
エリシオンプレステージ最高だぜぇ!
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 22:53:50.41ID:oDWX+mBB0
>>282
しかもディーラーオプションやなくてメーカーオプションで後付けは基本的に無理やし値段もそこそこ高かったからついてる個体はかなり少ないで
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 05:59:47.24ID:rH/Ysfkd0
>>285
少数派かもしれませんが、私は初期型のエリシオン、フロント、リアのシンプルさが好きです。
でも売れなかったからエリプレで派手さを出したのだろうですけど方向性を誤ったような気がします。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 00:37:32.54ID:f9Wa0/bE0
おいら3.5買っちゃったけど、前期も後期もエリもプレもいいと思う。
TOYOTAのパクリって言ってるけど、双方すごく控えめだと思うがなぁ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 06:37:16.44ID:9wEx6OYv0
最初期エリ2.5x4WD、4万キロ70万円でかいました。ようやくこのスレに参加出来ます!みなさん車に後付けしてよかった装備ありますか?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 06:48:38.41ID:zCahtkwB0
>>292
今は新品無いけどNVSPH-1とキャンプいくとき荷物が致命的に乗らないからルーフボックスかな。
NVSPH-1は最初よく活用したけど、最近あまり使っていないです。
0294293
垢版 |
2017/09/12(火) 07:03:42.17ID:zCahtkwB0
ルーフボックスは、草野球チームの監督やってますので、常時野球の備品(ヘルメット、バット、キャッチャー防具)全部入れて大変重宝してます。
029510
垢版 |
2017/09/12(火) 07:27:16.86ID:IbNBBsWg0
>>292
プラス100ccの余裕
0302293
垢版 |
2017/09/13(水) 20:55:26.84ID:3rHJ9S3J0
>>301
中古で買っても、ディラーからすれば、対応よくすれば次新車買ってくれる可能性ある人と判断して、対応悪くないとおもいますよ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 15:43:30.71ID:kTxZ/Far0
16年式VX168000km
車検45万請求された、、
連れが部品取りで10万で買いたいということで売りました!

そして来週契約するのは、、、

20年式G HDDナビスペシャル!
89000km
あーやっぱりエリシオンにしてしまったわ(笑)
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 15:49:30.80ID:kTxZ/Far0
>>272
俺は去年旅行先で壊れたよ
ディーラーなら40万の部品代
俺はリビルドで12万の1年保証をつけて総額23万

エリシオンってかホンダの3ℓは高速連続走行後によく壊れるよ

そしてその3ℓ製造をやめたと言う(><)
0310293
垢版 |
2017/09/15(金) 17:50:26.69ID:TIzUgqIZ0
>>306
同じく、16年式VX4WD98000キロ。
車検見積もり30万円きた。
次回車検受けないつもりで、タイミングベルトの交換やめてもらい、15万円で終わらせた。後2年、次何買おうか迷い中。
0312293
垢版 |
2017/09/15(金) 19:22:56.75ID:TIzUgqIZ0
>>311
12万キロなら前回車検時に消耗品結構変えたんじゃないの?タイミングベルトなんか工賃込みで見積もり10万円だった。
Dは安いのかな?
031510
垢版 |
2017/09/15(金) 22:49:24.62ID:XY1smSy90
分けたら後者に書き込むヤツいないじゃんよ?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 23:35:38.57ID:kq4qXTs80
タイミングチェーンの車にしか乗ったことなくてファンベルトは自分で交換してたけどタイミングベルトは交換するの見てたら面倒くさいな、そら工賃高いわ。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:54.12ID:Eoq8Njsu0
>>310
それも全く一緒(笑)
次回車検に回した結果が今回の感じ
私の場合、それ以外にブッシュ周りやパワステポンプにリアのハブベアリングやプラグって感じだったよ
他にはなんだったかな?
ちょこちょこが積み重なった感じです
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 06:35:41.41ID:Eoq8Njsu0
>>322
レグノはそれくらいでしょ
18000円〜20000円くらいだしね!

それよりそちらのディーラーそんなに安いの?
こっちは大阪だけど、近所のカーズで8000円
隣町なら0.1hで756円で少し安いくらいで、97000円の所もあるよ
そこは高すぎるけどね、、
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 06:52:54.71ID:Eoq8Njsu0
>>320
アルパインのフリップダウンが一番の目的だったみたい
それとホイールや車高調等

つかホイールくらい置いときゃ良かったよ
家には17インチのノーマルアルミしかないし、、
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:01:49.10ID:Eoq8Njsu0
>>327
質問の意味が分からんよ(笑)
GRV2は売る前にも履いていたし、何が聞きたいの?
タイヤこそ店によって価格差
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:05:19.85ID:Eoq8Njsu0
>>330
もういいわ
言葉悪く書いたら荒れるから控えるけど、あんたの近所とこっちの価格差があるって事だわ
ディーラーでそんなに安いのは羨ましいけどな
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:12:39.52ID:BwXCOn590
>>313
こまめにメンテして、消耗品変えてるんだね。
だから車検時部品交換なく、安くあがるんだね。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 08:29:20.37ID:L+8eJi5J0
エリシオンは12万km超えたあたりに一気にくるイメージ
俺も10万あたりでの車検だったが前回の11年目の13万kmの車検で24万
来週車検だがこの間寺で見積もりしてもらったら30万は超えそうだわ
最低限の修理なら20万だがどうするか悩んでる
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 09:50:08.99ID:hDK1RM/20
ディーラーでフォグランプの片方球切れで車検不適合って言われたのは驚いた。
スイッチがあるのに点灯しないのはダメなんだと。
ポジとヘッドライトでOKだと思ってたよ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 11:39:14.68ID:93Np/Dbs0
なんでみんなディーラーなんだよ
ディーラー高いじゃん
とは言ってもほとんどの人間は民間の個人経営の整備屋とか顔馴染みじゃなきゃどこが良くて腕が良いとか分からんか…
カー用品店なんか論外だけど
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 13:16:34.38ID:oRQz68Bp0
>>336
ミッションだけでも40万超えるけどな

パワステ周りでも7万から10万
落としてたら足回りにガタくるの早いしね
ノーマル堪能してる人ならもう少しもちそうだけど
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 14:32:00.35ID:39vin9Pu0
>>345
基本車検は、30年以上付き合っている馴染みの整備工場にまかせてる。
専門的な修理(部品が一般的になさそうな奴)はディーラーいってる。
オイル交換やタイや交換はオートバックスかジェームス。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 17:59:15.57ID:/8Lm6RN/0
>>345
田舎で年収1千万弱だけど、住宅ローンや子供の学費等、出て行く金も多いから、1馬力だと貧乏だね。
結婚前は、ベンツ乗ってて、ポルシェ買おうかと思っていた時期もあったけど、今は自由になる金すくないね。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:33.81ID:vXIGkUf60
>>350
ごめんなさい。
貧乏に過剰反応してしまった。
以後控えます。
035210
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:37.60ID:Pb/IbskP0
空気読めないボケだと思ってスルーしとけよ。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 06:38:20.29ID:qS1t90GO0
>>357
10万キロ付近での3Lの車検時に消耗品であるタイミングベルトやATFなどの交換したら、すぐに25〜30万円いきますよ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 11:18:58.01ID:EmndNJGh0
>>359
前兆はありましたよ。4週間前辺りからかかり具合が悪くなってきて、2週間前にリビルト品注文して来週交換予定だったんだわ。

保険のレッカー特約付けといて正解でした。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 14:33:24.45ID:Uo11PvMk0
この間から変な奴が張り付いているよな
ディーラー6500円やら車検そんなにかからないとかw
小刻みに整備出してないのか?とかタイヤ交換した事無いのか?とか
お花畑なのは分かるが他人事の修理や故障代金とかに一々反応するなよ
自分の世界が正しいと思ってるか知らないけど、ディーラー勤務の身としてはちゃんちゃらおかしいしウケるわw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 14:53:54.33ID:TQWMM9k80
当方21年登録 4.5万キロの2.4 Gエアロ乗りですが、エンジンから異音がします。
症状は、エンジンかけたてで走り始めると、ガラガラ音が出ます。しばらく走ると音は小さくなります。
ニュートラルでは音はしません。
夏場よりも冬場の方が音が大きい気がします。
今まで何度かディーラーに持っていって、ベルトテンショナー交換、遮熱板の共振は対応してもらいましたが完治には至っておらず、原因をディーラーでも特定できないようです。
今は気休めでwako'sのS-FVとECPを使用していますが効果なし。
ディーラーの見解では、音はするけど、問題はないとのことです。
とはいえ、気になり出すとディーラーのお墨付きがあっても心配ですし、大きな音や振動はないですが、ストレスになります。
今まで似た症状で解決された方いらっしゃいませんか?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 15:30:46.92ID:mVrw85OK0
>>361
ディラー勤務で、お客さん変なん奴呼ばわりするのは、どこのディラー勤めてるの?
教えてくださいな。
036410
垢版 |
2017/09/18(月) 15:41:02.61ID:WJ9xhyGi0
「ディーラー」な
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 15:41:38.95ID:dHd1llCF0
>>362
マウント関係は?
0366北京おっぱい ◆HCgtCD43N.
垢版 |
2017/09/18(月) 16:57:46.20ID:0lL1bNKQ0
エリとかだせえ
エリプレの方が高級感あるわ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 21:49:33.16ID:8+JCB1Tv0
>>368
暖まると音が小さくなるかはわからないけど、例えば、シフトをDからNにすると、
振動が弱くなったりします
マウントは、ローダウンしてたり、普段悪路を走るのが多いと、劣化するのが早いです
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 06:43:48.56ID:mAm2jPoF0
エリプレのコーナーセンサーがお亡くなりになったぽい。
スイッチの所の緑色ランプが点かないし、センサー部に物が接近してもピッピッ鳴らなくなってしまった。
お幾らかかりますかね?
0373北京おっぱい ◆HCgtCD43N.
垢版 |
2017/09/20(水) 10:19:58.68ID:1ebzsbFa0
>>372
んなことねーよ
0376北京おっぱい ◆HCgtCD43N.
垢版 |
2017/09/20(水) 23:30:24.93ID:6N0JlTIr0
俺みたいに上手く使い分けろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況