X



プジョー3008 新型 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 21:27:03.56ID:1fsgrbZ+0
欲しい
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 21:49:16.70ID:1fsgrbZ+0
8月発売のディーゼルモデルは4motion付いてるのかな
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 11:06:46.56ID:ifQRn/J+0
見た目だけsuvばっかじゃん
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 22:01:58.84ID:fZXSQGnN0
3008GT買う。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 20:15:46.85ID:++k+vTTD0
GTラインより2センチ幅が広い。
フェンダーアーチモールの関係らしい。
細かいところで、いろいろ変更されている。

ちなみに日本仕様は総アルカンターラ仕様、これは本国では特別仕様のみである。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 09:48:33.83ID:CTIvbA6v0
自動ブレーキってどのくらいのレベルのがついてる?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 02:19:28.54ID:O60vI6ZT0
ディーゼルの走りどうなんだろ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:55:44.60ID:O60vI6ZT0
カーグラ見逃した
見るチャンスどっかでないかな?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 21:37:36.11ID:Cigm9RC70
年収300万だけど欲しい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 00:11:16.67ID:xSrPGdu/0
買おうと思えばかえるよ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 08:26:12.02ID:X2V1CV7y0
308ccに興味があるんだけど
プジョーは壊れやすいですか?それともほぼ日本車と変わらないですか?
あと修理費はやはり高いですか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 10:43:42.37ID:ZJlvL2YX0
>>21
あー、、、ここ3008。308cc、前期と後期でエンジン、ミッション、その他少し違うかも。後期の方がトラブルは少ないはず。目立ったトラブルなく5万キロ。後期AT。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 13:52:37.51ID:N94mLEGp0
ディーゼルは6月には来るって聞いてたけど、どうなりました?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 13:48:12.83ID:UOay+7pf0
今日試乗してきた
気に入ったんだけどまともなオプション付けたらあっというまに100万アップ

本国メーターはナビも表示されるんだけど、日本仕様はダメだそうな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 19:32:03.61ID:O9Rpk0Mc0
>>26
オプション必要ですか?俺はナビぐらいでした。(GTライン)
メーターにナビ表示はほしかったですね。今後バージョンアップとかで対応しないのかな?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 02:51:54.68ID:xOx++hH80
>>28
それは分かる気もするけど…中古だと来年夏以降だと思うけど、、
その頃にはこの個性的なエクステリアやインテリアが古臭く感じるかもね。
限定車とかも出てそうだし。
悩みますね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 08:18:20.98ID:5EtVuYm30
>>27
車両本体から乗りだしで100万ってことですね
うちは出遅れてデビューエディションなかったんでアリュールLEDにナビやらサンルーフやら付けていったらそうなりました

ディーゼルGTまではいらないけどバワーリアゲートとかサンルーフは欲しいからGTライン再販してくれると嬉しいですね
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 19:10:43.81ID:xOx++hH80
>>30
GTラインはカタログモデルになりましたよ〜
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 21:10:18.65ID:2kjn6qbj0
>>32
ほぼ変わらないんじゃなかったっけ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 15:39:40.52ID:OET8MBGN0
>>35
色々日本仕様は機能はずされてるね。なめられてる?
特別仕様車待ったほうが良いかもね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 16:42:48.66ID:PUjRrBEO0
>>35
ひとつは日本版のナビアプリを作るだけの余裕がない(開発コストに見合った回収が見込めない)、もひとつはディーラーオプションで金儲けするため、らしいね。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 17:00:58.88ID:QuoFYemV0
キャラバンのときに聞いた話では、
ナビの精度や機能がそこまで良くなく、日本の基準を満たせないのが、カットされてる大きな理由とのことだたよ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 12:30:42.26ID:nfqStpwZ0
メーター表示のパーソナルで「エンジン情報」を選んでもパワー、ブースト、トルクの数値がいずれも「0%」のまま動きません。
私のだけでしょうか。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 13:26:14.33ID:Z89/9M+y0
>>39
走り出さなきゃ始まらない
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 00:11:15.57ID:IEDlQtx40
>>42
関係者じゃないから明確な理由は不明取説にもスポーツモードで表示されると書いてあったはずなので、不具合とか実装ミスといった類いではないのは確かだね
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 20:40:19.91ID:IEDlQtx40
>>46
表示の可否と機能の有効/無効がリンクしとらんわけだし、取説には英語版日本語版ともに明確にスポーツモードのみ動くと書いてる以上、仮に設計ミスがあったとしてもメーカーとしてはそれを仕様と定めてるわけでしょ
少なくとも寺経由で確認をした限りでは仕様ですので。。ということをいわれたので、改修されることはほぼ現時点ではないと思われる
まぁノーマルで選べないとかにしていれば納得もできるという点には全くもって同意
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 21:00:15.28ID:zcQlj5IM0
>>47
メールでGTラインの白の在庫確認したら売却済の返事が来ました。
まあそうでしょうねw
アリュールの銅色の奴はまだあるみたいです。
銅色キレイなんだけど日本では人気でないでしょうね…
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 21:45:43.73ID:qG8ity+e0
もちろんディーラー系の中古の新型3008です

ネットに出てる試乗車落ちっぽい車両はみんなナビなしなんですね
ナビのメーター表示もできないし需要ないのかな?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 22:33:42.53ID:zcQlj5IM0
>>51
カープレイ対応待ちなのかも?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 22:36:58.52ID:IEDlQtx40
>>52
英語版はP217のDynamic Packのページを、日本語版は3-10を見ると書いてある
それで気がついたんだが日本語版ではドライバーズスポーツパックとなっていて英語版とは微妙に表記違うのな
ところで駐車場まで取説取りに行って確認してきたのでいつか≫52はコーヒーくらい奢ってくれても良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況