X



スーパー7について No20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 12:50:15.37ID:+3SPRQxO0
比較的さびれたドライブコースの休憩駐車場で、トイレから戻ると
割とすいているのに(多分)ムスタングに隣に停まってたことがある
あまりの比較対象に、思わず笑って写真撮った
向うも判って停めたと思うけど、後ろよりに止めたセブンと
前気味(向うは枠いっぱいだっが)に止めたムスタング

おもちゃだなw
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 16:57:49.12ID:rB6Pj9Ba0
前にも書いたけど、道歩いてた知らないお爺さんに
「この車は、あなたが自分で作ったんですか?」
ぅて真顔で聞かれたことならある。

俺様のセヴンはローバーkのインジェクションが載ってる21世紀の乗り物なのに
ど素人が手作りでコツコツ作った自作車に見えたらしい。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 19:19:18.77ID:xQ7742Bo0
その爺さんの名はコーリン・チャップマンでしたなんてオチじゃないよね?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 23:59:59.51ID:uBn/Mr9l0
わたびきの中沖さんの本の中にセブンについてちょこっと出ていたような気がするが
セブンが安い改造車に見られて煽られたとか言う話し
この手の車を知らなければ手作りに見えちゃうかも
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 07:27:26.04ID:/2ejwf920
>>506
昔F1開催で鈴鹿にフェラーリ集まってた時子供が当時最新スペチのF50のフードに乗って親が止めるのかと思ったら写真撮り出した時はビビった
車が凄いとか凄くないとかじゃなく常識無い人も世の中のいるって事だな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 20:51:24.56ID:tpTRiNln0
これ何キロでるの、いくらするの?とバス旅行の団体客
にパーキングエリア入る度に聞かれる。
もう最近300キロ、1千万って答えてる。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 21:18:20.89ID:9YLSsw+G0
620Rかよw
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 21:55:22.82ID:tpTRiNln0
>>515
セブンとサイドカー乗ってるがどっちも小学生にのみモテる。
セブンは女に二度とこれで迎えにこないでと言われた。
サイドカーには乗ってもくれない。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 10:06:08.00ID:IHHIIPBa0
女はねその車が好きあるいは格好いいではなく
その車に乗ってるアタシって格好いい→格好いい私が大好きてのが大半なんだよ
だからいくら車について講釈垂れても何が良いのか理解出来ない
男は独りよがりで女も喜ぶと思い込んじゃうのが結構いる
自分の物差しと世間の物差しで車選んでる違だな
で女は子供が出来た途端にその物差しが自分に切り替わる
格好いいでは無く便利ってやつにね

と思い込んでいる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 23:40:48.50ID:7Gv+FXez0
>>532
なんとなく説得力ある
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 18:42:49.82ID:mtvLjQ+k0
俺も助手席シートは撤去してあるね
にもかかわらず目を離した隙に先輩の女が
チョコンと体育座りしやがった時は
怒りの涙が出たw
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 21:32:29.22ID:9M5LFYBi0
やっぱオモチャ感がいたずら心を刺激してしまうのだろうな・・・
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:36:41.50ID:yzZ/kPWw0
ブリキで出来たオモチャみたいにに見える人と
メルセデスのSSK見たいな前後バランスからクラシックな高級車と思ってしまう人と
最初の印象がそれぞれなんだろうな
だから知ってる人にはトンチンカンに思える質問や行動が見受けられるんじゃないのかな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:32:23.79ID:tEs/qJ6q0
運転が荒い人のセブンの横は辛いだろう。
乗員にショックを与えない走り方をする人は、サーキットでも上手い人。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:33:07.31ID:rY/tIWbM0
サーキットはアクセル多く踏んでる時間が長いほど速い

そのためのブレーキングとステアリングとシフトチェンジの組み立てと
それを実行する正確さがサーキットのテクニック

町乗りとは何一つ共通点がない
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 06:34:48.39ID:8nFNMdGd0
ジネッタG12だが助手席は外しているよ
他の車も乗った事もあるが免許を取ってから40年の人生で
一度も助手席に人を乗せたことが無い
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:16:09.52ID:3N3dmha40
あんたが18で免許をとったのだったら、俺も同い年だ。

たしかにスポーツカーは一人で乗るのが楽しいのは同意だけど、
隣に大切な人を乗せて同じ景色を見ながら同じ風に吹かれて
同じ時間を過ごすのもいいもんだ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 17:04:17.83ID:Abd/az/l0
まじで!
街乗りでアクセル戻さなかったり、クラッチちょん切りしたりする人いるの?!
しかもナビにショックを感じさせないって。。どんだけ神業なんだ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 18:39:34.07ID:Abd/az/l0
煽るのもいい加減にしてマジレスすると
運転の技術云々じゃなく、その人の性格だよ
昔話だが、頭のねじ5〜6本とんでんじゃねえぇか、と言いたいレースをする人がいた
勿論速かったんで、声がかかってプロに行ったし世界にも出たんじゃないかな
技術に文句はないけど、普段の運転も性格も荒かった
(本人は荒いと思ってない、メリハリだと言ってた)
当然のように人生も荒かった(途中から知らない、行方不明かな)
やろうと思えばジェントルな運転もできるんだろうけど、
そんな常識頭じゃ上に行けないと思い知らされた
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 19:45:53.68ID:Cj9b9vy10
町乗りすごくスムーズでもサーキットは下手な人はほとんどだし
その逆も当然いる

もちろん両方上手い人もたくさんいるし
両方下手な人も当然いる



一番頭が悪いのは
「○○な人は××」と何でもカテゴライズしないと考えられない馬鹿

アホか
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 22:19:31.70ID:o68M3L010
セブンの助手席はガードレールしか見えなくて、景色が全く見えなくてつまらんとも言われた。
ヨーロッパよりは屋根無いだけましだと思うんだけどね〜
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 07:47:04.61ID:r3/5trkg0
人の乗せて会話しながらでは運転に集中できないのが嫌なんだよ
ハンドル握ったら運転だけ100%集中して運転したい
1時間以上は集中できないから運転はしない。
一人で運転しても通勤に使うと運転中に仕事のことを考えながら運転することになる
これも嫌だ仕事のことは忘れて運転だけに集中したい
もちろん音楽プレイヤーなど不要エンジン音に耳を澄ませて乗る必要がある
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 08:03:31.46ID:r3/5trkg0
仲間や家族とコミュニケーションとる手段の車じゃない
人を乗せるなら4ドアセダンやミニバンだよ
一緒に旅行するなら電車とバスの方が楽しい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 09:02:40.62ID:e+lXwC5q0
休みの日に峠でしか乗らない人ならいいんじゃない?

しょっちゅう足車で町中を乗ってるとそこまで考えない

つかセブン乗るのが当たり前になってると
別に何の音がしようが話しようがセブンの面白さが目減りしたりとかしないが
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 02:18:47.04ID:jv4xcaDZ0
「マリカーの事かー!!」
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 20:09:58.73ID:jaWoYsZU0
旗の下に車がいるなんて誰も思わないから、あんまり意味ないような気がする。
足車で都内走っていた時に、マリカーが横にいつの間にか走っていて、
車線変更しようとした時に超焦った経験がある。
デカイ音をたてる方が良いかもしれん。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 20:51:13.72ID:nHLxx7Cv0
>>587
古いケーターハム?
カーペットはいくつかのホックで付いていると思う。
通常外す必要は無いし、油もさす必要は無い。
プロペラシャフトのグリスアップは下から出来る。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 21:02:49.84ID:nHLxx7Cv0
あ、今調べたら底が全部アルミパネルで覆われてるセブンもあるようだ。
その場合はカーペットを外してカバーを外し、上からグリスアップする。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 17:09:14.03ID:weO+hiHK0
>>594
あぶねーよ
それにマフラーはやっぱサイド出しこそセブンなんだけどなぁ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 17:25:14.59ID:xpoXIZwA0
試乗しかしたことない初心者なんだけど、620Rに猛烈に惹かれました、欲しい!

箱根が近いんですが、無理して飛ばさなければ買っても大丈夫ですかね〜
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 17:25:52.83ID:xpoXIZwA0
あ、試乗したのは620Rではないです
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 20:04:02.12ID:+Q90HUrW0
>>599
すいません確かに所有欲もあります、なにせMT車にもう10年も乗ってない下手っぴなので620Rで飛ばす自信ありません

ターンパイクでフェランボに遭遇した時にニヤリと出来るセブンってカッコいいと思って
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 20:13:50.12ID:+Q90HUrW0
あえてフェランボと言ったのは、R35GTRや991ターボSやマクラーレンにはさすがに敵わないけどフェランボならいい勝負できるかなと思いました
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 21:19:48.56ID:+Q90HUrW0
国産ミニバンです、これからスポーツカーに復帰する予定で現在車種選定中です

サーキット経験なし、伊豆箱根をNAロドスタで無理しない程度に走ってました
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 21:40:31.43ID:+Q90HUrW0
やっぱヤバいですかね、死にますかね

ターンパイク、けっこう死にますからね
でも箱根は死を覚悟して本気で遊ぶとこですから
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 21:45:13.62ID:+Q90HUrW0
基本的な事項ですがセブンて軽いのにダウンフォースない車ですよね
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:43.83ID:mZV8JjVB0
リセール悪くないんだし、一度乗ってみると良いよ。
新規オーダーは一年待ちだから、未登録の在庫車にするといい。
もし気に入ったらオーダーし直せ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 22:53:05.55ID:xpoXIZwA0
ありがとうございます、熟考重ねます
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:09.44ID:yLYNRUFV0
>>606
死を覚悟してとかやめてくれ
普通の車なら軽症ですむ事故でも、運が悪いとマジで死ぬからね
お前の心配はしてないけど、セブンに対する世間の目が厳しくなる
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 06:38:49.90ID:JqprLmhh0
法定速度守って走っても楽しいし
守らないと免許が消えるよ
自分は大型二輪は三ヶ月で免許取り消し
四輪は半年で免許取り消しになった
ケンカ自慢じゃないがスピード出して乗ってるってホラだよ
そんな運転していたら免許は直ぐ消える
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 06:43:59.52ID:ahZhvJO80
法定速度内で楽しめる車がほしいよ。
今はTVR Chimaeraで楽しいけど夏と雨の日が
乗れないので辛い。セブンはもっと辛いと思うけど。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 06:59:02.38ID:lXH1w1rO0
覆面、白バイ、レーダー、オービス、この4つに注意を払っていれば
よっぽど運が悪くない限り捕まらないけどな
しょっちゅう捕まる人は、スピードを出してはいけない場所でも
何も考えずにアクセル踏んじゃう注意力のない人だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況