X



MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.59【ATENZA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:11.36ID:kcLXcsVv0
>>925
レスあざっす!
無事交換してもらえることになりました!良かった良かった…
それより雪でもげて壊れたサイドステップのパーツ代が高いよぅ…
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:52.47ID:+1TK2O0c0
北陸だけどこの雪で道路はガタガタ😱
エアロがバキッ‼
修理代が心配(>_<)
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:28.42ID:6oA2bwdR0
https://i.imgur.com/NtaEnkb.jpg
10万キロ超えた

最近ハンドルスイッチがおかしくなってきて音量を下げようとしたら大きくなったり曲が飛ばされるようになってきた
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 00:06:13.19ID:20g+B5id0
メーターに外気温表示なんかいらないからアクセラみたいに燃費とかの情報が欲しかった
インフォメーションディスプレイが死んでるからなおさら
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 09:15:06.35ID:QxrT8QTu0
ダッシュボード交換にディーラー行ったら、保証なんだね。
中古で買ったから、改めて保証点検受けて保証金払って加入すれば交換に応じますと言われたよ。

ただ、当然新車保証等はとっくに切れてるから今のところダッシュボードの為に加入する感じ。
それでもただ交換するよりは安いみたい。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 09:57:22.82ID:kBHuh40m0
>>926
雪の積もらない地域で良かった…
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:06.94ID:8N1E0TCL0
>>934
パックでメンテとは違うのかな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:00:56.63ID:0SZrUQ4/0
>>940
その距離で高杉だろ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 22:39:41.67ID:1Er42baz0
10年落ちの不人気車を誰が100万でモゴモゴだわ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 23:21:42.15ID:suNh45ou0
>>944
10年保証に延長してたのか。ちゃんとしてるな。
条件によっては必ず発生するからサービスキャンペーンで交換してくれりゃあ
いいのに。俺は、症状が発覚して連絡したら交換してくれたが、MやDから一言
あっていいと思う。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 10:02:03.82ID:OabMTyg60
>>940
微妙〜
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:14.77ID:wBwcct900
うちの前期アテゴン、
夏にメンテでデラに立ち寄ったとき、
買い換えの下取りならまだ70〜80万出せますよとか、
そんな風に言われた記憶。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:16.64ID:1Y229jay0
好きでセダン乗ってるけど、1番値がつくのはワゴンだよね?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 00:23:25.19ID:W/lS2U9S0
ディーゼルこそメンテや使用状況が怖い
まだまだ信頼と実績の歴史は浅いし
特に初期型はカム摩耗や煤等の回復困難な致命傷リコールも有名ときた
短距離ユースも推奨されず用途も限られてくる
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:35.28ID:Mf34mvIO0
このたび後期スポーツのオーナーになります。
全くのノーマルで納車になるんですが、ここだけは手をいれたほうがいいポイントなどはありますか?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 19:34:08.00ID:hWHFu4oI0
>>963
おめー
ダッシュボードは変えてもらって納車かな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 07:51:00.26ID:qNKyXXOD0
>>940
みんからで見たことあるような
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 00:05:26.05ID:CZ4hQjFB0
アテンザスポーツ乗りですが、この度乗り換えました
冗談抜きに素晴らしい傑作車でした
もう少し乗ってあげれば良かったけど、昔から憧れていた車に乗り換えます
次のユーザーさんが大切に乗ってくれますように
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 08:38:50.61ID:2l7nLZUW0
>>968
スカイラインですよ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 20:41:13.91ID:EvsR0zSQ0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
明日は雪、スバルの日 r
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 22:05:12.80ID:McuURS5k0
>>970
 GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。 
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。 
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 13:10:30.20ID:LV9+FIeq0
>>969
37?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:04:18.69ID:AIZ5ZHKF0
>>972
37ですよ!
GJと最後まで悩みましたよー。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 06:09:13.33ID:pOgLsf1d0
>>973
良いねおめでとう
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 07:50:16.94ID:R7uRqc8L0
>>978
ありがとうございます
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:10.41ID:5Py3QvFj0
>>977
アルテオンいいよね!
パサートCCも好きだったなぁ!
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:46.35ID:5Py3QvFj0
>>975
こらこら…。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 17:53:34.42ID:fsphvo2x0
なんだろうムラーノもいい車なんだろうけど発売GHアテンザと同時期じゃん?
それを今になって買うのがしっくりこないだけ、自由だけど
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 18:52:03.94ID:ed9ZzbPs0
>>984
お、おぅ…。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 18:55:01.45ID:xFcaT2oB0
まあ変ですよね
エクストレイルにしないの?って結構言われました
ただ単にムラーノが好きだったんですよ
当時は400万という値段に足踏みしているうちにアテスポという車を見つけてしまっただけで
そうこうするうちに日本で生産終了になってしまって、このあたりが最後のチャンスと思ったわけです
アテンザスレなのにすみませんね
途中で会話に入られたの本当に謎
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:31:05.36ID:5Py3QvFj0
>>988
確かにスキだらけだわなw
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:33:59.31ID:5Py3QvFj0
>>987
ムラーノも初代はZ33のSUVみたいで好きだったんだけど、2代目はアクが強すぎて個人的に苦手だな。
まぁ、憧れのクルマ大切に乗ってあげなよ。
0992968
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:26.52ID:OattS8kC0
まあ、俺が悪い
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 11:36:43.23ID:TCfbnQbI0
>>993
変態紳士だろ?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 22:09:37.43ID:5cl4e8+S0
>>989
そうだわな
しょうがないだわな
只のいたずらだったけどみたいだからまあいいだわな
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 07:09:23.59ID:RjiAu3Hb0
>>995
だわなだわな。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 07:12:19.61ID:wAO79WlV0
どやさどやさ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:23:44.19ID:wAO79WlV0
>>998
サイドブレーキもアルミになっててカバーもついてるし、30万くらいなら買いかも!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 5時間 8分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況