X



【日産】F15 ジューク Part49【JUKE】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW ed7b-lNjJ)
垢版 |
2017/03/22(水) 22:57:00.83ID:/22bfUR70

革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)


★次スレ立て時は、悪質者監視の為、内容: の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい。

前スレ
【日産】F15 ジューク Part48【JUKE】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471748947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-WT/E)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:06:09.57ID:s3pbYpoqp
1.5からニスモに乗り換えた自分から言わせると1.5と1.6は全く別の車。もともと1.6が基本設計でエコカー減税に合わせたのが1.5
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b4a-akZs)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:04:56.81ID:8eMPV1zz0
乗り比べていないから、1500を擁護できるだけですね。
パワーだけじゃないですよ。
マニュアルモードもついてませんから
ギアチェンジして低速で引っ張る楽しみもないし。

あとスイッチひとつで、
4WD、トルクベクタリング、2WDの3種類を楽しめます。
どれもかなり乗り心地が異なりますからね。

あとトルクベクタリング、これは低速でもすごいです。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b4a-akZs)
垢版 |
2017/09/08(金) 06:10:01.97ID:8eMPV1zz0
みなさん、座面の高さ、どうしてます?

ジュークの場合、室内をZに似せたとかで
座面を低くして、コクピットに埋まるようにして
乗るのが通なのだ、的な記事を読んだことがありますが

自分は座面はいちばん高くして
ハンドルもいちばん高くして
ラリースト的な、街乗り特化仕様のポジションをとってます

市街地の街乗りにおいては
視界の良さが最も強力な武器ですもんね
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8d-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:01:07.54ID:+R59xCBF0
このスレの男女比はともかくジュークのオーナーってほとんど女でしょ
1.5の割合が多くても不思議じゃないし
1.5でも実際、満足度高いんじゃないの?
4ク必須、スペック房、自称走り屋さんは1.6、
税金・ガソリン代にやさしく普通に乗るだけなら1.5の振り分けでいいじゃないか

1.5はNAレギュラーエンジンは日本仕様だけってのを覚えておいて
売るときは輸出業者にも見積もってもらってみて
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8d-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:32:25.40ID:+R59xCBF0
>>761
このままだとうそつき言われてるみたいでレス
間違いと言い切れる根拠は何ですか?

自分は2年くらい前に名前忘れたけど雑誌に自家用車なんとかから

ジュークのオーナーは7割が女性登録、家族名義を考えるとそれ以上になる珍しい女性に人気傾向の車

てのを読んだその根拠からですが
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sp3b-v0Ju)
垢版 |
2017/09/09(土) 13:34:34.96ID:LU6IBp7dp0909
そんなことよりQX30をジュークとして出せ!
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW b61e-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:10.13ID:rh9hv+sN00909
>>771
フランクフルトモーターショーは日産自体が不参加だから絶対ない
あるとしたら来月の東京モーターショー
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f38-m+++)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:23:55.50ID:5rIadlNI0
>>775
フルモデルって何?古いモデル?プラモデルの間違い?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-v0Ju)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:19:06.95ID:l2WDhI1cd
このクルマの写真でポジションランプを隠すとめちゃくちゃかわいいw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H67-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:29:48.37ID:rGQsEa77H
予想CGはもういい 本物情報求む!
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a4c-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:08:38.18ID:LSLw9+Na0
せっかくe-power出るってのにそろそろクソダサVモーショングリルやめろよ
デザインもロゴもインフィニティにして高額になっていいからそれで売ってくれ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-/Ta8)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:49:11.46ID:67fG5+wpa
>>792
つけてないけど、容量は問題ないと思うよ。
容量上げる目的は、むしろブレーキタッチの改善だって。詳しく説明出来ないけど、だいたいの車でポッド数が増えても、計算上は容量は問題ない。ただポッドの出方、つまりブレーキの踏み込みとブレーキパッドの出方の関係が変わるから、容量上げた方がいいって聞いた。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-OZKj)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:49:36.32ID:YEAzMS4ap
>>800
1.6いいね!
e-power版はそもそもいつ出るのか確定しないしね

次の車検前にNAから乗り換えでe-power狙ってるんだけど
出てなかったら1.6でもいいなあ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba7-10Z3)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:08:40.15ID:tPFeI2Uk0
「e-POWERは今後ほかの主軸モデルにも幅広く展開する計画がある」とコメントしている。

今年1月から8月までの各月の登録台数は296〜1020台とやや幅はあるものの、全般的に低迷している。

主軸モデルじゃなさそうだよ?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 01a7-5QKC)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:58:29.78ID:TDb/T++b0
>>814
球をLEDに交換か、ユニットを交換かで違う。いずれバンパー外しができる(と思う)なら、多分できる。バンパー外せないと思うなら、ユニット交換は無理。球交換も、作業性悪いから微妙。
ってか、ここで聞くより、みんカラなりで調べて自分で決めなよ。その方が後悔しない。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4d-YAaM)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:13:34.13ID:UvWZgihSp
前期型YF15です。
完膚なきまでにバラバラにバラして、もう一度完璧に組み立ててみたいのですが、工具等なしに素人でもできるものなのでしょうか?
誰かご教授ください
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa3-z8ZY)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:13:49.71ID:NIqs+OnQp
ニスモRS買ったけどこれ光らんのね笑
最初不具合かと思ったけど他の動画とかみても光ってないし意味あったんこれ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-TyU/)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:27:25.96ID:ONoqxiUpp
光るのが欲しいならパチンコ台みたいなレクサスにすればいいのに。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Mw2S)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:00:18.32ID:NlYMPj2Zd
身長180の男が後部座席で何時間耐えられる?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6f-xMB1)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:08:51.42ID:VILlyAFYH
ジュークはいまだに宣伝やってる。
ということは、今年末の発売は絶対にない
モーターショウでの新型発表もないか?
モックで出るか?だとしても発売は半年以上先
いまさら現行車買うのも気がひける
しょーがねーからCH-Rでも買うか?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e5e-Ehby)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:50:30.16ID:eb4skygD0
>>833
いやまて!もうじき出るから...と、引き止めてほしい
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2c-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:48:44.79ID:HBh5HWY30
モーターにサプライズで出ないかなぁ〜
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-sE3b)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:10:24.26ID:d+ohVVAPd
まあ実際の所現段階でCH-Rが候補に上がってんならそっち買っといた方が幸せだと思うわ
新型ジュークはいつになるか分からないし現行型を買うのは余程ジュークが好きとかじゃない限り後悔するだろう
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f18-nCCx)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:29:56.58ID:8eZeNudQ0
ホイール 8j インセット+35
タイヤ 235/50R18
たった今上記のセットを勢いでポチってしまいましたが、干渉ないか急に不安になってきました。
このサイズ、いけるでしょうか・・・

ちなみに2012年式 15RX(ノーマル車高)です。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e5e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:54:37.75ID:p4sutW2W0
車の買い替え時期が迫っているなら
ノートのe-DriveのSUV風を買ってe-Driveを味わっておく
その後、ジュークのe-Driveが出たら乗り換える。ってのはどう?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca51-tnDq)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:31:44.42ID:Z0Z4Bn9Z0
>>841
235/50R18 外形692mm
純正
205/60R16 外形652mm 差40mm
215/55R17 外形668mm 差24mm
225/45R18 外形659mm 差33mm(ニスモ)

なんで18インチなら225/45にしなかったの?
純正とインセットが大分違うしホイール幅も広いから外側に出るな(フェンダー内かどうかはわからん)
それにスピードメーターに誤差が出そうだけど車検大丈夫?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-z8ZY)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:00:20.27ID:aR/T9zSfp
車の買い替え時期が迫っているなら
コンフォート買ってタクシー専用車を味わっておく
その後、ジュークのe-Driveが出たらポルシェに乗り換える。ってのはどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況