X



【日産】F15 ジューク Part49【JUKE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW ed7b-lNjJ)
垢版 |
2017/03/22(水) 22:57:00.83ID:/22bfUR70

革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)


★次スレ立て時は、悪質者監視の為、内容: の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい。

前スレ
【日産】F15 ジューク Part48【JUKE】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471748947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-Pfuq)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:07:36.99ID:gl3R4QXIa
>>658
そうだね。周囲のタクシー会社やバス会社でもジューク採用している所は一つもない。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-Pfuq)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:37:09.12ID:TqBESReOp
GT系は助手席やリアシートが無いの?初めて知った。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-0PK1)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:50:12.90ID:iL/lUKWlp
>>663
ニスモ買う人はそもそもそんなこと考えてないと思われる。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0316-wCz4)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:25:29.59ID:AgH+8ZzA0
すいません。コルトプラスラリーアートから16GTに乗り換えようとおもっているのですが
加速の感じはどうでしょうか。発進加速とか高速の追い越しとか。
あとこれって高速道路で前の車よけてくれますか?
顔がカバヅラなのでなにこれプッwとかナメてくる人いそうで躊躇しています。
190馬力とありますが、コルトの場合は1.5ターボで150馬力。
1.6ターボなら160馬力なんじゃないの?と思うのですが実馬力でしょうか?
買う気はあるのですが、ヘッドライトがシエンタみたく丸いのと、荷室の狭さで躊躇しています。
それらを払拭できる何かがあれば買いたいです。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a36-f8Oy)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:59.73ID:EISxEqjA0
故障警告灯が点灯したんですけどよくあることなんですか?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df38-Pfuq)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:18:52.76ID:hQZzTLRJ0
故障警告灯って何?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-bqZe)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:19.14ID:W/lc4lm4a
スープラですら東京モーターショーに向けて少しずつベールを剥いでいるのに、ジューク後継ごときを誰も目撃していないはずが無く、おそらく再来年以降だろうな。
東京モーターショーはジューク以外でおお忙しだろうから。日産もそんなにジュークを重要視していないんだろうな。
現行ジュークユーザーはラッキーだな。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ae4-7NHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:01:58.40ID:7ILrFAH50
いまエクストレイルに3年チョット乗っているけど
新型ジュークに興味あるって言ったら、もうしばらくしたら
案内出来そうですよって、ディーラーに言われた。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032c-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:12:28.34ID:PNa+SgLY0
>>684
だとしたら、もう少し情報が色々出てきても良いと思うけどな。
本当に新型あるのかな?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-Pfuq)
垢版 |
2017/08/16(水) 06:31:23.41ID:A7afOFMcp
盆休みで工場が休んで生産が止まってる事を言いたかったのだろう。常識的に考えて。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-f2BC)
垢版 |
2017/08/17(木) 07:30:02.60ID:293kpIzyp
>>694
オナニーでもして自分で出せ。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:58:22.88ID:jC01e4Vqa
リーフ21
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 812b-j+qd)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:26:41.11ID:KFsjt7/H0
>>706
舗装が悪いとドンドンゴトゴト賑やかい、、グリップも若干劣るし(個人比
ま、価格が違うしそんなもんかと
パイスパスポにする予定が、ケチってしまってちょっと後悔している

スポコン5って減るよねー
でも雨でも安心して身を委ねられるし、、あのクルマには合ってる
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-/ECB)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:36:01.77ID:WTGUHlzka
グッドイヤーのVector 4Seasonsはいてる。
ロードノイズ若干うるさいけど。冬タイヤ交換しなくて
いいから豪雪地帯じゃなければ便利。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4138-W7cM)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:33:10.23ID:e8oPGtvO0
車体が一番白く見える色って白かな?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 958d-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:56:54.54ID:eycr9IhU0
確かに全体で見ても今年はXのマイナーとセレナe-パワーだけしか記憶がないけどあってる?(国内市場)

ニュージュークいつ出る?以前に
年度によって偏ってるのかわからないけど今年半年過ぎてもわりと静かで
国内整理しすぎ感がひしひしと
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6d-W7cM)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:07:57.94ID:lGibktrOp
>>719
ビートルも2CVもシブいね。ぜひそちらに行ってみてください。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-s+2q)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:45:53.62ID:jjCQ98/Lp
出ると良いけどなぁ… JUKE e-power
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-qK0K)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:28:22.90ID:Mw8Nlfmqp
俺はRINGO。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-asPB)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:54:47.25ID:AQ9VxePw0
もしくは、助手席を前に倒して
室内の左側面を全使用することになるかもです。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-asPB)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:55:27.35ID:AQ9VxePw0
祐真キキのジュークCM、かっこいいな、と思ってたら
1年で50万回も視聴されてた。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-asPB)
垢版 |
2017/09/03(日) 01:00:53.56ID:AQ9VxePw0
>>724
その質問は腐るほど過去になされたものですが
悪いことはいわないので、1600にしておきなさい。

1500は110馬力、1600ターボは190馬力です。
排気量は100ccの差ですが、馬力は倍近く違います。
ハイオク指定になりますが、燃費はさほど変わりません。

買った後、必ず後悔することになるので
必ず1600にしてください。
1500は短い走行距離で売られる中古が多いことみても
期待外れな走りであることは明白です。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-asPB)
垢版 |
2017/09/03(日) 01:05:08.04ID:AQ9VxePw0
あと1600には必殺のトルクベクタリングが搭載されてます。
カーブでハンドルを切ると、後ろの外輪の速度が上がり
アンダーステア(外に膨らむ)が出にくくなります。

この違いが大きいので、必ず1600の四駆をお求めください。
過去に1600の二駆も所有しておりましたが、アンダーがひどかったです。
全然違いますので、経験者の言葉を参考にしてください。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-qibp)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:40:19.99ID:Zyzq2Xup0
>>724
>1.5の走りがある程度よければ
感じ方は今所有の車等によって変わると思います。
1.5の試乗車や長時間試したいならレンタカーで体感してみるのがベストだと思います。
https://nissan-rentacar.com/carlineup-rates/car/23/
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7318-xWOG)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:12:51.30ID:uv4mt90M0
悩んでるなら1600だろうね。

まぁ、1500でもさほど不満ないけど。
税金も安いしガソリンもレギュラーだしトルクベクトルの恩恵にあやかれるようなコーナリングしないし。
低速で曲がる時もやっぱり違いますか?

1500乗ってる身からすれば全否定はちょっと悲しい。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 534d-xPDj)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:16:38.30ID:6AtgLa3g0
>>745
1500のオーナー層とこのスレと言うか車板のオーナー層は明確に思考が違うから馬力が欲しいとかこのスレ寄りの思考だと後悔するのは確かだろうね
自分も1500だけど馬力はいらないから別に後悔はしてないわ
そもそも馬力が欲しかったら違う車買ってるしね
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-8f0a)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:50:44.03ID:dTItB+Cu0
パワー云々よりトルクベクトルの性能的な意味で俺は16GTFOUR以上をお勧めしたい
一般道メインに走るなら1.5で十分だと思うけど、動力性能を少しでも気にしてるなら後悔しないよう1.6で

あ、燃費はリッター10km前後です
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-WT/E)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:06:09.57ID:s3pbYpoqp
1.5からニスモに乗り換えた自分から言わせると1.5と1.6は全く別の車。もともと1.6が基本設計でエコカー減税に合わせたのが1.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況