X



(∞ω∞) BMW Z3 part18 (∞ω∞) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384380
垢版 |
2017/05/06(土) 08:23:13.03ID:oAv7Qqi70
皆さんありがとうございます。
診断機に繋げて履歴が残っていれば良いですが…

感覚的に一気筒死んでるような振動で、アクセル煽ると、ガコンとノッキングも発生するんですよね。

水温センサーも怪しいけど、数10秒で反応するほど水温が上昇するのかとちょっと疑問です。
0385358
垢版 |
2017/05/07(日) 02:30:29.50ID:kJQJk6zd0
無事にたった今名古屋帰還。12時間ドライブは地獄でした。

帰り、九州のとある陶器屋さんで偶然鉢合わせ、びっくりしたw しかも同じチタンシルバー。

http://i.imgur.com/EVR8ss5.jpg
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 02:38:56.34ID:PbKqEb7U0
お疲れ様です!
すごい偶然だね
0388380
垢版 |
2017/05/07(日) 08:59:59.74ID:XkPBbGCn0
>>385
長旅楽しまれたようで良かったですね!
この車で車中泊をしたことがありますが、シートが倒れないのは
ほんとしんどくて腰がいってしまいます。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 23:26:30.16ID:PbKqEb7U0
高速とかでちょっと疲れて寝ようとしてもキツイもんね。
NDとかボクスターでも同じようなもんだろうけど。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 09:22:30.98ID:jPSd5MBZ0
というかハナから無理だろこの手の車で休憩は
キャンプ用の折り畳みベッド常備したら楽しそう
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 20:01:30.69ID:svRLH7Zw0
そもそもベッドでしか寝られない
ミニバン3列シート倒しても身体痛くて無理だった
震災とかで車中泊していた被災者に心から同情した
0395358
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:40.20ID:cieWAqkn0
>>392
無いですよね。この間の帰省、ご覧の通り1人の荷物しか載らず、この有様。
ちなみに薔薇はプロポーズのお花…
http://i.imgur.com/8PHKYac.jpg
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:32.21ID:ranPoKFy0
おー!おめでと!
嫁さんもくるまも手放しちゃダメだよ!
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 23:11:58.53ID:jPSd5MBZ0
婚姻の喜びを知りやがって!許さんぞ!!
0408358
垢版 |
2017/05/09(火) 23:22:53.26ID:S2jXTfk10
皆さんありがとう!もちろん男ですw
ルンルン気分で戻ってきたが、今月車検orz
オイル漏れしてるし、エアバッグ警告灯点いてるし、
ちょっと悩ましいところ。
335カブ気になってるのはここだけだけど、
将来の嫁が通勤で使うのにはちょっとアレらしく…
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 00:55:36.39ID:noLdyD3F0
オイル漏れは定番のベッドカバーガスケットだと簡単だし、エアバックもキャンセラーヤフオクで数千円で売ってるし、素人DIYでもほんと簡単だからやってみて!
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 08:12:21.44ID:csF6PSdY0
重課 概ね15%
古いものを大事にするとお金を取られる
環境負荷の大きい車だからとは笑止千万
新車一台の製造にどれだけ多くの環境負荷が掛かるかと
0412358
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:48.41ID:rRzd/69I0
>>411
手放すのは…車検の金額次第。笑
けれど、よく考えたらパワステオイル漏れの可能性出てきた。
低温アイドル時、ステアリング回したら左フロントからギーギー音が。
温まったらほぼなくなる症状。弱ったな…

誰か交換した人、費用どのくらいしたかご存知だったら教えてください…
極力車検通して愛でたい…
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 02:19:45.57ID:IGmuNsf20
>>412
古い記録で申し訳ない。税抜きです。

6年前
 パワステタンクキャップ漏れ
 3241-1128-332 キャップ(交換) 1540円
 工賃ゼロ

5年前
 パワステOIL滲み
 3241-1095-526 インテークパイプ(交換) 5460円
 3211-1131-345 ホースクランプ2個(交換) 400円(2個で)
 G856 WAKO'S ATF SAFETY-S(補充)  1800円
 工賃 8000円
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 10:29:20.40ID:QTGlCCr30
また車検か早いな
前回から4,000km程しか乗ってないし
0418358
垢版 |
2017/05/15(月) 23:34:30.41ID:NqakbdXF0
この間車検見積り持ってった。
オイル漏れ、なーんかおかしいと思ってたら
まさかのパワステオイルでした。
しかもほとんどオイル入って無く、その場で補充。

とりあえず、18万?はかからないような感じだから
今回通すことにしました。あと2年乗ったら乗り換えかなあ…
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 12:03:04.15ID:1FngBKwz0
エアバック警告灯、球抜いたら修理しなくても車検通るかな?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 12:41:43.13ID:SOWj9/2O0
とうとう、z3の税金があがった。50000超え。値上がり額どうのこーのより、根拠が納得いかないですね。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 14:36:18.68ID:iPaogm2m0
>>422
ホント>>410だわ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 00:27:55.04ID:7qMwZaEH0
ひどい!
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 10:25:20.44ID:nwwzgTqk0
歪なクリーン化税制やガソリン税の二重取り
若い世代が車に興味を持たないのも分かる
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:19.24ID:492ZN4070
まあ、最近若者が少しづつだが車への興味が増えだしたという
統計も出ては居るけど、当然昔ほどじゃない。
昔より車両価格自体が明らかに高くなったし。

20年前発売したシビックタイプR(初代)1.6?が
200万円切っていたなんて誰が信じようか。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 23:41:12.04ID:TDiqA12t0
オイルってちゃんと全部合成入れてる?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 01:13:35.65ID:CGhXjcwZ0
ちゃんととはいうが・・・

古いエンジンだから鉱物油がかえって良いって説もあるし
まぁモービル1入れてるけどね ちなみに半分以上化学合成なら100パーを名乗れるらしい
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 13:00:10.53ID:QyZAm0WI0
90s too
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 15:55:49.55ID:lGkm02Hf0
中古で買ったとき、美空ひばりのCD入ってた
0443sahe
垢版 |
2017/05/24(水) 20:14:38.82ID:SDAydkdo0
吐息でネット
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 21:49:16.20ID:lGkm02Hf0
音気にするならエーモンの静音化計画の一式やってみたら?安いし。
オープンカーとはいえ、幌内張あるタイプだとちょっとは効果あるかも?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 22:14:11.64ID:nqg7vtBm0
本日、車検通しました。2001年式2.2i AT エンジンオイル、エレメント交換、ATオイル継ぎ足し(笑)含め、車検費用総額115000円税込み。家族用の国産ワンボックス2006年式があちこちくたびれてきて完全に維持費が逆転してます。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 12:47:10.78ID:SD4N6MiV0
>>445 >>447
車検通過おめ〜!

俺も今年2.8 ATの車検通したが、エンジンオイル、オイルフィルター交換含めて13万くらいだったけど、あちこち細々変えてると意外に安上がりだよね。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 00:19:58.05ID:u9+GTYnZ0
朝三暮四という言葉があってだな

それは置いといて、やっぱメカは古くていい
最新の電子制御なんかいらない ヘッドライトだってハロゲンで十分・・・
と思わないと乗ってらんねえw
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 00:22:25.23ID:zZATkHwM0
もうそろそろ中古でZ3を買って初めての車検だ
警告灯関連の不具合がかなりあるから
車検代がどのくらいかかるか検討もつかない
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 02:20:31.14ID:eMf/N5sY0
あまりにも格好いい、それでいて上品な佇まいのある黒のボディ
よどみなく吹け上がるシルキーシックス
今日も視線が痛かったぜ…
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 18:59:39.78ID:SP9KfK3Z0
みんな、ABSのガリガリ音ってどう?
うちの、ブレーキのたびにガリガリ言ってんだけど、やばいかねこれ??
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 18:38:11.56ID:B7P1EUdP0
yes
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 12:18:50.79ID:FeW+kf030
まじか。ブレーキのたびじゃないけど、うちのけっこうガリガリ言うわ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 14:40:45.51ID:djqq2YSD0
うちのマンション地下駐車場入口に鉄板部分あるから
雨の日は各車アンチロック効いてるみたいだ
トヨタ車の作動音はモーターみたくて結構デカい
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 20:55:40.80ID:LvQIJ1ST0
パワーシートのスイッチの調子が悪くなりました。前後は動くのですが、上下はモーターの反応もなくピクリともしません。似たような症状、修理されたかたが見えましたら体験談など教えていただけますか。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 17:11:10.75ID:vR/Y0wzJ0
ボンネットにニキビみたいなの浮いてきた。錆だと思う。
ボンネット塗装した人いる?いくらくらい?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 14:22:07.44ID:wNVlhIra0
>>474
>>473
お二人方様ありがとうございます。車検ついでで治るくらいならコネクター外れの可能性もありそうですね。シート下を覗いてみたいと思います。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 20:01:14.56ID:pFZIgKNy0
この前の観光バスに対向車が飛んできた事故みたいに
もらい事故だったとしても「外国製オープンカーなど数台が絡む事故」などと
やや悪意を含んだ新聞の見出しを付けられますかね、この車
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 18:44:49.31ID:bu1+fdJJ0
定期保守
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 07:42:00.17ID:erbTlt7f0
ドアのツィーターみたいなやつ、何ですか?音出てますか?
0481479
垢版 |
2017/06/17(土) 16:42:42.66ID:eziLkrsk0
>>480
JBL gto18tと呼ばれるやつにしました。
そこそこなってる気はする。笑
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 07:28:29.73ID:OTZqfPRq0
ドアのツィーターみたいなところ、もともとスピーカー入ってるんですか?僕のは聴こえてこないような…。
0483479
垢版 |
2017/06/19(月) 08:24:40.80ID:z9401v7n0
>>482
私のは入ってて鳴ってるよ。Midのアンプ線切れてるんかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています