X



【岸田インフレ】牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界” [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2022/06/30(木) 16:02:50.93ID:CAP_USER9
 「また値上がりか」。福岡県久留米市の女性会社員(43)は6月下旬、スーパーで輸入牛肉を手にため息をついた。数日前までは100グラム当たり20円は安かったのに。牛丼をせがむ長男の顔が浮かぶ。「ごめん」。心の中でつぶやき、豆腐と納豆を買って帰った。

 2年前に離婚し、中学1年の長男と市内のアパートで暮らす。事務職としての手取りは20万円。6月に転職して3万円増えたが、家賃や光熱費、携帯電話代、子どもの習い事代を払うと、余裕はない。ひとり親世帯に支給される月4万円の児童扶養手当は半分を貯金に回してきたものの、制服などといった中学の入学資金30万円として消えた。

 コロナ禍で昇給は望めず、やれることは日常生活での節約だった。値上がりした食用油を控えるため、揚げ物は作らない。電気代が月数百円安くなる料金プランがあると聞き、電力会社を替えた。

 英会話や塾代わりの通信教育など「習い事は我慢させたくない」。それでも高校、大学進学などで出費が増えていくことは目に見えている。「節約で耐えるのはすでに限界なのに」

年金の少ない高齢者の家計はさらに苦しい。「数百円が惜しく、バスに乗るのもためらう」。月8万円の年金で暮らす福岡市東区の女性(82)は力なく笑う。

 44歳で離婚し、築50年を超える団地で1人暮らし。家賃で年金の半分が消え、貯金はない。

 「これ以上削れるものはない」。食材や日用品の宅配サービスでは、カタログから欲しい商品を一度書き出す。すぐに必要なもの以外はバツ印を付け、特売品でも買わない。

 綱渡りの生活に追い打ちをかけたのは、年金の減額だ。6月受け取り分から一律0・4%減り、女性は年4千円の減額となった。「病気にでもなったら生活は一気に傾く。そもそも年金制度は若い人たちの時代まで維持できるのだろうか」

      §

 物価高は、2月末に始まったウクライナ危機に春からの円安が重なり、小麦などの原材料や石油といった燃料の輸入コスト増が背景にある。

 「長引くコロナ禍でぎりぎりだった暮らしに、生活コスト増がのしかかった」。困窮家庭に食料を提供するNPO法人「フードバンク福岡」(福岡市城南区)の事務局長、岩崎幹明さんはこう話す。4~5月、食料の提供依頼が八つの福祉団体からあった。感染禍で依頼が増えていた昨年同期の2倍という。

続きはWebで

西日本新聞
6/30(木) 9:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c269e82d246505a1b8641fc2a4cef054921900
0646あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:47.40ID:Ev8G18Mj0
米と味噌汁と漬物とコロッケみたいな食事が普通だった。社会の稼ぎが五十年前に戻ったんだから五十年前の暮らしをするしかないわけよ。
0647あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:59.46ID:Ev8G18Mj0
米や味噌汁は大量に作って二日くらい食ってたわ。それがお前らの憎んで止まない年金暮らしの老害の現役時代の暮らしってやつ。
0648あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:49:04.68ID:xkrqlTQb0
>>647
マスゴミに騙されるのはイクナイかと
食用の値上がりはズッと前からで、世界的な需要の増大と天候不順が原因
卵とか食肉も同じ
インフレや円安の影響もあるが、それは限定的なモノ
0650あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:52:03.99ID:qx9bHZs50
20円くらいなら鳥を食えよw
0651あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:53:54.44ID:xkrqlTQb0
>>1
>「これ以上削れるものはない」。
> 食材や日用品の宅配サービスでは、カタログから欲しい商品を一度書き出す。

宅配サービルをヤメレ(笑)
0652あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:56:01.00ID:ojpxe0LS0
そもそもが自炊で外食自体ほとんどしなかった
給料日のあとくらいだったな
牛肉なんて年によくて数回食うご馳走で普通は豚か鳥だろ
カレーに肉入ってるのがラッキーってレベル
0653あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:57:52.36ID:xkrqlTQb0
>>1
>>牛丼をせがむ長男の顔が浮かぶ。
>>「ごめん」。心の中でつぶやき、豆腐と納豆を買って帰った。

色々と突っ込みどころが満載だなぁ
豚肉買って豚丼にすれば?
一時期、吉野家も豚丼だけだった
0654あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 17:58:06.17ID:EOOPkfJW0
牛丼
0656あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:33.31ID:EOOPkfJW0
牛丼なんかあること知らなくて育てればよかったのだよ
外食ばかり連れてくから
0657あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:05:02.14ID:xkrqlTQb0
>>655
貧乏人は意外に金の使い方が下手くそ
0658あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:13:11.13ID:kIWZANfw0
>>1
この人たぶん、油が値上がりする前から
家で揚げ物はしてないよ
0659あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:19:48.59ID:MHdnGbFx0
被害者は子供だけ
親は加害者
子供がいるにもかかわらず、離婚すれば生活できなくなることをわかっていながら身勝手に離婚した
まるで親も被害者であるかのように印象操作することは許されない
加害者を被害者扱いなどとんでもない
0661あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:29:05.51ID:EOOPkfJW0
牛丼食べなくても子は育つよ
知らないの?
スーパーの残りもの野菜もらってくれば
健康に良いベジタリアンだ
0662あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:31:13.42ID:FuAE8Net0
これインフレが原因じゃないだろw
ダメ親父がまともに働かないことが主要因
0663あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:15.69ID:FuAE8Net0
>>662
ダメババアだった。無計画に離婚するなよw
0664あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:33:35.25ID:FuAE8Net0
中学生の長男は新聞配達のバイトをすれば牛丼は食べ放題です
0665あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:34:42.83ID:FuAE8Net0
>>食材や日用品の宅配サービス
宅配料をけちって自分で買いに行けば牛丼食べれるじゃんw
0666あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:37:33.73ID:xkrqlTQb0
この手の貧乏人は苦労している…的な話は聞くが、その家計簿を見たことはない
0667あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:38:48.08ID:/KYCSapx0
丼太郎の出番!
0668あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:42:43.16ID:FuAE8Net0
この離婚婆。
給料以外に母子家庭手当ち児童手当をもらってるのに書いてない。

母子家庭手当 全額支給では月額児童1人4万3160円、児童2人5万3350円(児童1人の額+1万190円)

児童手当 一人目 月額43000円 2人目+月額10000円

この過程の総支給額は30万円を超えている。

絶対に足りている。化粧品や旅行などで豪遊している可能性が高い
0669あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:47:41.60ID:Ie0hSHpS0
また不法滞在中の難民家庭の愚痴かよ

死ね
0671あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:50:42.48ID:Ie0hSHpS0
福岡は福田康夫が総理の時に中国の無戸籍児の売春婦がドッと流入し
ソイツラが売春して父親のわからない子供を産んで母子家庭を作っている
0672あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:52:56.15ID:t4koHVlx0
>>1
いつもこの種のスレで言ってるけど
家計簿を晒してから文句を言えw
0674あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:29.79ID:+ODL/K4+0
家でフライパンで醤油かけて焼いて、ゴハンに盛ってやれよぉ
200円でお釣り来るで
0675あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:25:38.30ID:t4koHVlx0
スーパーで100円の食パンを買えばいいのに
コンビニで120円のおにぎり買っちゃってるんでしょ,どうせ
0676あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:30:34.97ID:GC+9Nhbc0
そうやって何でもかんでも自己責任にしてお国の都合のいい日本を作ったせいで
今このザマでしょ
まだ洗脳とけてないの?いつとけるの?
0677あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:31:50.74ID:t4koHVlx0
>>676
日本はなんでもかんでも自己責任なんてしてませんけど
0678あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/02(火) 20:06:14.72ID:GhWwq1h50
>>656
シャブ丼家「大成功」
0679あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/03(水) 01:55:16.92ID:Subj2yF90
DSCIA餓死ウヨ犯
0680あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/03(水) 06:56:45.68ID:6Rnb8gSx0
>>676
例えばどういうところが自己責任にされるの?
できれば「なんでもかんでも」という形容に相応しい非常識な事例でお願い。
0681あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/03(水) 06:58:26.87ID:6Rnb8gSx0
日本にきた外国人は口を揃えて「外食が安くて美味い!」と言う。

それを聞くと値上げを嘆いていた日本人が同じ口で「日本が弱く安くなった!」と言う。
0682あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/03(水) 07:12:24.01ID:/rpCeZDs0
いっぱいのかけそば 講談で もうけたけど 令和だと 牛丼なの
0683あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/08/03(水) 07:56:48.78ID:8wux9Kta0
>>1
こんなの少しも問題じゃないだろう。
収入にあった生活をすればいいんだよ。
年収が20000万円の人と200万円の人が同じ生活できるわけないだろう。
悩んでいるのなら地上の楽園の北朝鮮に行けばいいんじゃないの共産主義だからみんな平等だよ。
0693あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/09/16(金) 19:19:23.24ID:U/RZZFBx0
(っ ‘ ᵕ ‘ c)
0695あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/09/23(金) 04:45:42.64ID:wbY+OfMe0
(っ ‘ ᵕ ‘ c)
0696あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:28.93ID:Spy5kFlY0
令和「岸田インフレ」対策
【円安対最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況